X



仮面ライダークウガを語れ【熱くよみがえれ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ efad-IKHw [119.170.142.202])
垢版 |
2021/08/02(月) 17:29:14.21ID:k09+xmmt0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
引き続き五代くんのように笑顔でマターリ行きましょう。
他作品の悪口はやめようね。
新スレは>>970>>980あたりで。

漫画版クウガについては漫画板へどうぞ。
https://fate.5ch.net/comic/

前スレ
仮面ライダークウガを語れ【今、アクセルを解き放て!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1616133102/

※ワッチョイ導入してます。
 スレ立ての際には最初に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をつけましょう。
↓最後の行の「VIPQ2…」は自動で記載されます。書き込む必要はありません。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0564名無しより愛をこめて (ワッチョイW ef9a-AIex [183.177.208.167])
垢版 |
2022/01/07(金) 10:28:43.66ID:qgERAlM60
>>562
は?
0569名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0568-94m7 [180.144.111.229])
垢版 |
2022/01/08(土) 13:01:40.70ID:OUEYaap00
なにげにNHKのお気に入り オダギリジョー
カムカムエブリバディ、オリバーな犬、八重の桜
0570名無しより愛をこめて (ワッチョイW db9a-qJ/Z [183.177.208.167])
垢版 |
2022/01/08(土) 13:59:55.47ID:ecad0VeS0
>>568
リミッター解除か能力上乗せかは何度も議論されてるけど
リミッター解除説だとグロンギ全員がンの力を秘めているというのはちょっと無理がある気がする
0579名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23e6-lw6N [61.205.36.16])
垢版 |
2022/01/09(日) 22:36:41.65ID:vzjaC7L70
>>564
ガドルにカラミティタイタン刺さった瞬間にライジングタイタンに超変身してジャラジん時みたくそのままベルト裂けば瞬殺だった
0582名無しより愛をこめて (オッペケ Srf1-6ZwC [126.156.239.151])
垢版 |
2022/01/10(月) 01:27:03.70ID:792/kxJ5r
>>569
オダギリジョーは大河ドラマ 新選組!にも斎藤一役で出てた
0583名無しより愛をこめて (オッペケ Srf1-6ZwC [126.156.239.151])
垢版 |
2022/01/10(月) 01:29:02.33ID:792/kxJ5r
>>563
>>566
ポレポレ内部はセットだね
外観と内部を編集で上手いこと繋いでるだけ
0584名無しより愛をこめて (ワッチョイW db9a-qJ/Z [183.177.208.167])
垢版 |
2022/01/10(月) 12:02:38.60ID:C2JsXUyh0
>>579
たらればw
0588名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23e6-lw6N [61.205.36.16])
垢版 |
2022/01/10(月) 20:51:20.25ID:W2FzJFeD0
>>581
ライオ>ガドル(バルバの発言より)
一条さん>ライオ(一条さんがライオを一撃で倒した)
一条さん>バルバ(一条さんがバルバを海に沈めた)
バーコード&クウキ>ガミオ(バーコードとクウキがガミオに勝った)
クウガ>ダグバ(クウガがダグバを撲殺した)
ゴオマ>クウガ&一条さん(ゴオマがクウガに勝ち逃げした)

よってゴオマ最強。
尚、ゴオマがダグバに敗北したのも事実であるが背後からの雷により不意打ちによるものであり自称強者の仮面ライダーバロンも不意を付かれたから負けたと言い訳していた。さらにゴオマはわざと負けるように高寺から指示されナイスな演出を見せたのが真相である。よってダグバ>ゴオマは成り立たない。

ゴオマ>ナッパ>爆拳>クウガ>ダグバ>一条さん>バーコード&クウキ>ガミオ>ライオ>バルバ異論は認められない
0593名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1501-axKe [60.64.0.180])
垢版 |
2022/01/11(火) 00:02:20.91ID:07vAwpsw0
>>590
そうなんだけどその封印エネルギーを使うのが先代は上手かったからライジングなしでゴ以上も封印できたみたいな記述が何かしらの書籍にある、との噂がある

それが派生して一部では先代クウガはワンパンでグロンギを封印できるって説がまるで公式設定かの様に語られてる
0594名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23e6-lw6N [61.205.36.16])
垢版 |
2022/01/11(火) 00:43:29.07ID:QkUosvan0
>>593
それ書籍じゃなくて私がwikiに書いた仮説

1話冒頭で技さえ当たればダグバ仮死状態に出来てたからそれを参考に書いたそれが広まった
0595名無しより愛をこめて (ササクッテロリ Spf1-ikBD [126.205.70.132])
垢版 |
2022/01/11(火) 07:25:31.72ID:POWaFW/mp
少なくともバベルの今度のクウガは骨があるな発言から少なくとも五代クウガ>先代クウガは確定
ライジングも古代になかったのも確定
てなると封印エネルギーでどうにかしてたんだろうけど、ライジングなしだと複数回当てないといけないから五代よりも弱いのに複数回当てれるか疑問
0598名無しより愛をこめて (ワッチョイW db9a-qJ/Z [183.177.208.167])
垢版 |
2022/01/11(火) 10:20:32.84ID:mqYLUuhb0
グロンギはそんな組織じゃないだろうけど
ボスがやられたら部下も引きずられるようにまとめて封印されちゃった的な?

1話であんな一ヶ所にまとめて封印されてたとか先代はトラップ仕掛けて一網打尽とかよほどの策士だったのではw
0601名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0300-dXQO [133.149.93.119])
垢版 |
2022/01/12(水) 03:13:22.54ID:b8GsfYrT0
>>598
封印エネルギーの使い方が上手いのなら、封印エネルギーで罠作ったりできたのかな。

封印エネルギーを飛ばしたり反射させたり、地面に埋め込んで上を通った奴に発動させたり、
時間差で発動したり、リモートで発動したり…連射もできたかもしれん。
0616名無しより愛をこめて (ワッチョイW db9a-qJ/Z [183.177.208.167])
垢版 |
2022/01/14(金) 12:10:31.13ID:wBIkFHVS0
>>609
戦いを好まないって意味で殺す概念が無いってのとは違うと思う
0621名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6501-E2xP [126.89.39.90])
垢版 |
2022/01/14(金) 21:15:25.49ID:7ZCvjHNJ0
>>609
単純に戦争をしなかったということかなと予想

これまで、他のコミュニティと遭遇が無かったもしくは利害のトラブルなく過ごせていたたため、戦争をする事が無かった
先代は初めて敵対種族に遭遇して行った戦争の記録かもしれない
0622名無しより愛をこめて (オッペケ Srf1-axKe [126.194.239.228])
垢版 |
2022/01/15(土) 02:02:49.09ID:TLdjFSf1r
超全集見たけど荒川のインタビューと「解明されなかった謎を検証」というコラムでなぜ古代クウガは殺さず封印したかについて触れられてた

内容は
・リントは争いや戦いを知らなかった
・なので殺せなくて封印した(コラムの方は、「殺すという行為を嫌い封印したのだろうか。」とちょっとぼかしてる)
・ダグバを封印する為にはクウガ自らが楔となるという代償を払わなければならなかったようだが、その真意は謎である(こっちはコラムのみ)

以上
0623名無しより愛をこめて (オッペケ Srf1-axKe [126.194.239.228])
垢版 |
2022/01/15(土) 02:06:35.62ID:TLdjFSf1r
・リントには殺すという概念がなかった
・古代クウガは封印エネルギーの使い方に長けていた

この2点については記載なかったので曲解もしくは予想があたかも公式設定かの様に広まってしまったのでしょう
ちなみになぜゴ以上も封印できたかも記載なし
0626名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6501-TfKp [126.89.39.90])
垢版 |
2022/01/15(土) 15:31:01.58ID:yJdG6xZ10
一話に出てきたアイツ、実はダグバじゃなかったりして?
見た目はもちろん、声も違うし
0628名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM89-1o+4 [150.66.66.116])
垢版 |
2022/01/15(土) 21:25:15.53ID:zxvNtWz/M
週刊文春の、朝ドラでのオダギリの記事で、
無理くりクウガネタを入れていてちょっとイラっとした
こんな記事読んだ奴が黒歴史とか言い出すのか、
あるいは書いた奴が匿名でそう書き込むのか…

朝ドラではわりとおっとりした役柄で、
ひさびさちょっと雄介っぽい感じで楽しく観てたのに
0634名無しより愛をこめて (オッペケ Sr19-GoZb [126.156.244.225])
垢版 |
2022/01/17(月) 13:01:55.93ID:bPuMhnhkr
ダグバの中間体ってちゃんとスーツ作ったの?
それともハッキリ映るシーン無いし、何かのスーツ流用して、それっぽく見えるように装飾しただけ?
0647名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b9a-IaSC [183.177.208.167])
垢版 |
2022/01/20(木) 01:28:16.77ID:uTqF50BC0
>>646
五代以外だと美女丸かな
0648名無しより愛をこめて (ワッチョイ e301-76Y4 [219.196.70.2])
垢版 |
2022/01/20(木) 18:00:25.30ID:wqPR66lD0
アギト以降棒演技主人公が続くから
設定もいいがオダギリってだけで見る価値があるわな
0655名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4d7c-fO3Y [122.215.77.140])
垢版 |
2022/01/23(日) 16:41:10.73ID:vl6rxQA00
>>652
蟹刑事こと木村剛もなかなか酷かったと思うぞ
あの人一条さんのオーディション受けてたのが縁で龍騎でオファーがあったそうだけど
もしあの人が一条さんにキャスティングされてたら葛山信吾がシザースになってた可能性もあったんだろうか?
0656名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2301-fO3Y [219.196.70.2])
垢版 |
2022/01/23(日) 20:37:41.46ID:Y5KZUOVj0
演技力有ったのはディケイドまでならクウガ響鬼電王キバ
他はイケメン優先による弊害で棒

実際演技力有った役者だけが生き残ってる
0657名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8dff-UnYB [90.149.207.64])
垢版 |
2022/01/23(日) 20:40:06.46ID:ZgG/kaWT0
最近はみんな新人にしては最初からそれなりに上手いよね
0658名無しより愛をこめて (ワッチョイW edad-fIPL [42.147.226.174])
垢版 |
2022/01/23(日) 22:06:50.84ID:8kzHcOxb0
最初酷かったのは氷川誠、神崎優衣、刃唯阿、名前忘れたけどセイバーの緑の忍者
0659名無しより愛をこめて (ワッチョイW edad-fIPL [42.147.226.174])
垢版 |
2022/01/24(月) 01:47:00.29ID:iV9eFVjs0
リバイスのさくらは本編だと下手じゃないけどガンバライジングのCMのアフレコだと浮いてる
0662名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b9a-u6bp [183.177.208.167])
垢版 |
2022/01/24(月) 12:25:30.27ID:ZBgqYvPV0
>>661
主演じゃないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています