X



仮面ライダークウガを語れ【熱くよみがえれ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ efad-IKHw [119.170.142.202])
垢版 |
2021/08/02(月) 17:29:14.21ID:k09+xmmt0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
引き続き五代くんのように笑顔でマターリ行きましょう。
他作品の悪口はやめようね。
新スレは>>970>>980あたりで。

漫画版クウガについては漫画板へどうぞ。
https://fate.5ch.net/comic/

前スレ
仮面ライダークウガを語れ【今、アクセルを解き放て!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1616133102/

※ワッチョイ導入してます。
 スレ立ての際には最初に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をつけましょう。
↓最後の行の「VIPQ2…」は自動で記載されます。書き込む必要はありません。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0698名無しより愛をこめて (スプッッ Sd03-QL4X [1.75.254.134])
垢版 |
2022/02/07(月) 00:05:54.67ID:V7Cy7uL7d
【訂正】オダギリジョー、なぜ初朝ドラは今だった? 『カムカム』は改めて絶頂なタイミングに

 オダギリジョーが2000年に出演していた『仮面ライダー』シリーズ(テレビ朝日系)と、現在出演中の朝ドラは、どちらも若手俳優にとってブレイクのための登竜門になっている。
今をときめく俳優たちのキャリアを振り返れば、両ドラマに立て続けに出演を果たした者は少なくない。
0699名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-QL4X [49.98.172.238])
垢版 |
2022/02/07(月) 00:08:28.69ID:ZMX+o1osd
瀬戸康史、竹内涼真、福士蒼汰、磯村勇斗なども、30歳前に『仮面ライダー』シリーズと朝ドラへの出演を果たしている。
一方のオダギリジョーは『仮面ライダークウガ』(テレビ朝日系)から『カムカムエヴリバディ』出演までに22年もの歳月が流れており、
仮面ライダーシリーズから間を置かずして朝ドラ出演という、いわゆる“王道”の流れとは異なるキャリアで俳優としての道を切り拓いてきた。
0705名無しより愛をこめて (スッップ Sd42-tJUj [49.98.171.52])
垢版 |
2022/02/16(水) 11:09:17.38ID:zcWnq7BTd
オダギリジョー、「仮面ライダークウガで育ててもらった」特撮映画出演で振り返る

今も愛される「クウガ」に関われたのは幸せなこと

――特撮モノというと、主演作の『仮面ライダークウガ』が今もとても愛されています。
ご自身としては、再び特撮モノに出演うんぬんといった意識はないとは思いますが、
「クウガ」が今もこれだけ愛されていることはどう感じていますか?

オダギリ「今も熱い支持があることはすごく嬉しいです。
当時のプロデューサーや監督陣、共演者たちとは、今も年に一回は会って飲んだりする関係が続いていますし、
LINEグループもあって、『クウガ』関連の情報も流れてくるんです。
先日も『仮面ライダー総選挙があって、クウガは何位だった』とか、グループ内で話題になったり(笑)。
未だにファンの方の熱い思いが続く作品ってスゴイなと思っています。放送から20年を超えてますからね。

 そうした作品に関われて幸せだと思っています。
僕にとって初めての大きな作品でしたし、育てていただいた思いもあります。
ただ、それが偶然特撮作品だったというだけで、特撮に対しては今も特別な思いはないんですよね(苦笑)。
今回も、三木監督の脚本が面白かったから参加したということだけなんです」
0710名無しより愛をこめて (オッペケ Sr37-gw/9 [126.253.220.112])
垢版 |
2022/02/20(日) 15:05:52.05ID:CJS++0lxr
今ごろクウガに興味を持ったもんで見始めようと思うんだけど、よく言われる「これはもはや一般テレビドラマ」とかいう説はオタク目線でのハナシ?
それともヒーローに無関心な人が観てもそう思えるの?
オダギリファンの妻をライダーに巻き込むチャンスなんだけど
0717名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5339-gw/9 [118.241.250.13])
垢版 |
2022/02/21(月) 12:33:05.54ID:my6ystyC0
で、主人公が戦う理由というのが「世界平和のため」とかじゃなくて「これ以上誰も泣かせたくない。みんなに笑顔でいてほしい」なのか?
コレは面白そうだ
0720名無しより愛をこめて (ワッチョイW ef9a-GaEd [183.177.208.167])
垢版 |
2022/02/21(月) 14:23:59.81ID:xEx4broa0
フォームチェンジも視聴者的には新フォームでもクウガ(アークル)にしたら
「封印解除」って感じなんだよね
(金は新フォーム)
0722名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5339-gw/9 [118.241.250.13])
垢版 |
2022/02/21(月) 16:24:50.79ID:my6ystyC0
>>721
そういう具体的な目標(最低でも◯話までは観ないと良さが分からないという情報)は本当に嬉しい。
アリガトー
そろそろ見始めるよ。
これは楽しみだ
0723名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3ffa-+CY8 [27.140.246.198])
垢版 |
2022/02/21(月) 18:04:06.46ID:1Pdj8RC90
18話って家出少年の話だっけ?
0725名無しより愛をこめて (ワッチョイW ef9a-GaEd [183.177.208.167])
垢版 |
2022/02/21(月) 22:20:36.08ID:xEx4broa0
>>724
言うなw
0727名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5339-gw/9 [118.241.250.13])
垢版 |
2022/02/22(火) 12:22:36.96ID:ewGpY4cd0
主人公が死ぬのは知ってるからヘーキよ
0734名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5339-gw/9 [118.241.250.13])
垢版 |
2022/02/25(金) 10:22:54.50ID:v7b2BAH60
設定上クウガの変身は装着じゃなくて肉体変化みたいだけど、変身後も私服を着たままという画も見たかったな。
リアリティ重視ならそこまでやっても良かった
0739名無しより愛をこめて (ワッチョイW ef9a-GaEd [183.177.208.167])
垢版 |
2022/02/25(金) 18:29:00.86ID:47i7jy6c0
>>737
ゴあたりだったら腕を切り落とされたらスマした顔でその辺の鉄棒を断面に突き刺して腕に変換させそう
0743名無しより愛をこめて (ワッチョイW 169a-oQum [183.177.208.167])
垢版 |
2022/02/27(日) 11:08:15.18ID:r2CwLN2+0
>>742
サイの角も骨は無いからザインも死ななかったらそのうちまた生えたんかなw
0744名無しより愛をこめて (ワッチョイW d78e-dyLI [92.203.160.176])
垢版 |
2022/03/07(月) 20:05:38.49ID:4H/8dchl0
先週ようやくクウガデビュー。
現在6話まで鑑賞。
せっかく>>721さんがアドバイスくれたのに申し訳ないけど「騙されたと思って18話まで観る」必要はなかった。
現時点で充分ハマった!
これはまさに「ニューヒーロー・ニューレジェンド」のコピーに相応しい番組だと確信した。
20年遅れてるぞ、なんて言わないでくれ。

ところで、今のところ怪物たちの会話内容がまったく理解できないから、あいつらが人間を無差別に殺している理由は分かってなくてもいいんだよな?
0745名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf9a-duMD [183.177.208.167])
垢版 |
2022/03/07(月) 20:40:51.87ID:W6Uh073Z0
>>744
「まぁ..追々w」by一条さん
0748名無しより愛をこめて (ワッチョイW d78e-dyLI [92.203.160.176])
垢版 |
2022/03/07(月) 23:55:06.27ID:4H/8dchl0
>>747
昭和ライダーを愛する余り平成以降を「大のオトナがオタ趣味丸出しでアソビ半分で作ったようなライダーもどきに興味ねえ」とばかりに見向きもしてこなかった意固地なジジイの数少ない特権じゃよ
ほっほっほっ

今はスゲー反省してます
0752名無しより愛をこめて (スッップ Sdbf-sKbI [49.98.156.10])
垢版 |
2022/03/09(水) 13:40:18.62ID:kjppUi6ad
綾野剛も、「平成の仮面ライダー出身」と聞いて驚くイケメン俳優ランキング

1位 オダギリジョー 23.50% / 「クウガで育ててもらった」
 1位には、オダギリジョー(46)がランクイン。『仮面ライダークウガ』(2000年)で、主人公の五代雄介を演じました。
冒険家の五代が、古代リント族の伝説の戦士「クウガ」のベルトを手に入れ、人類の敵と戦う仮面ライダークウガに変身するという物語。

 アメリカ留学先の大学では演出コースを学ぶなど、裏方の勉強をしてきたオダギリにとっては、カメラ前でのお芝居経験はほぼない状態。
テレビドラマ初出演となった本作については、「僕にとって初めての大きな作品でしたし、育てていただいた思いもあります」
と女子SPA!のインタビュー(「オダギリジョー、「仮面ライダークウガで育ててもらった」特撮映画出演で振り返る」2022年2月15日)で語っています。

 放送中の連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(NHK総合)で朝ドラ初出演を果たしたり、
自ら脚本・演出を手がける『オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ』(NHK総合)の続編の制作が決定するなど、現在も目覚ましい活躍を見せています。
0753名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf9a-duMD [183.177.208.167])
垢版 |
2022/03/09(水) 19:45:01.43ID:FwqgnY840
>>752
今なら純烈メンバーのガメゴやゾルダも(クビになったギルスもw)入りそうだけどな
0754名無しより愛をこめて (ワッチョイW d78e-dyLI [92.203.160.176])
垢版 |
2022/03/09(水) 20:45:50.79ID:LhxcTDi40
8話まで鑑賞

なんだなんだこれは。
それまでの「お約束」を全部ひっくり返したような演出が満載じゃないか。

かつて仮面ライダーを再起動する時は必ず「原点回帰」を謳ってきた。
それはそれで間違いではなかったと思う。
しかし同時に「仮面ライダー」という安定株を安易に利用しただけの安易な企画も氾濫した。
でもクウガはそのどちらでもない。
決して「仮面ライダー」ブランドに頼っていない。
むしろ、敢えて「仮面ライダー」のタイトルを冠することで、堂々と「仮面ライダー」の常識を覆すことに挑戦してるような気がする(一歩まちがえば「こんなものは仮面ライダーではない」と総スカンを食らう危険性もあったはず)。
時代をゼロから始めよう 
伝説は塗り替えるもの
主題歌にも歌われてるように、本郷猛から始まる伝説をまったく新しく塗り替えようとした。
そしてそれを見事にやってのけた。
原点回帰なんかまるで眼中になく、これが新しい「原点」だとでも言わんばかりの作り手の「本気」。
これこそ映像屋の真髄だ。

…って20年以上前の作品にこんなに熱くなってどうする。
遅れすぎだろ。
恥ずかしいわい。

ご静聴ありがとうございました
0757名無しより愛をこめて (ワッチョイ 17ad-6iqn [110.129.149.194])
垢版 |
2022/03/09(水) 22:40:23.47ID:nNoAu1N60
>>754
新しいことに色々と挑戦していながら、その後の平成ライダーから見ると
一番仮面ライダーらしい作りにもなっているのがクウガのすごいとこと思う

で、ご想像通り、クウガが地上波で初放送された頃には
「こんなの仮面ライダーじゃない」という古参の特撮ファンからの声も結構あがってたなあ

まだ先の話になるとは思うけど、一度全話鑑賞し終えたら、
敵の怪人たちが話しているグロンギ語のことを調べた上でもう一度観なおすのオススメ
「こんなこと話してたんだ」と解るので一粒で二度おいしい感じになる
0758名無しより愛をこめて (ワッチョイW d78e-dyLI [92.203.160.176])
垢版 |
2022/03/09(水) 23:13:45.14ID:LhxcTDi40
>>757
グロンギ語は慣れたらヒアリングできそう
よく聞くとナマリがきつい日本語なのかな
「ナンダト!」
「シネ!」
「ココマデダ、クウガ!」
とか言ってそうな気がするけど違うかな?
0759名無しより愛をこめて (ワッチョイ 17ad-6iqn [110.129.149.194])
垢版 |
2022/03/09(水) 23:19:54.30ID:nNoAu1N60
>>758
だいたい合ってる
日本語の五十音を別の子音に置き換えるのがベースなので、
慣れると聞き取れることは聞き取れるかな?
でも置き換えだけじゃない法則の部分もあるので
再度見直す時にネットでグロンギ語翻訳サイトって結構あるから見てみるのオススメ
0760名無しより愛をこめて (ワッチョイW d78e-dyLI [92.203.160.176])
垢版 |
2022/03/09(水) 23:22:34.64ID:LhxcTDi40
あ、「オマエトハチガウ」とかも言ってそうだった
0763名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9f01-84yK [219.196.70.2])
垢版 |
2022/03/10(木) 08:01:02.74ID:xoeir2fP0
平成ライダーの原点にして頂点
非石ノ森だが石ノ森ライダーより面白い

よって仮面ライダー作品のなかで一番面白いという結論に至った
0764名無しより愛をこめて (ワッチョイW d78e-dyLI [92.203.160.176])
垢版 |
2022/03/10(木) 17:37:57.36ID:RgO1IhBb0
>>763
いやもともと石ノ森さんはほとんど関係ねーし。
本当の「原作者」はあくまでも「東映テレビ部」
0766名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf9a-duMD [183.177.208.167])
垢版 |
2022/03/10(木) 19:13:37.48ID:LHgaYFI20
>>765
昭和ライダーの時の敵は「おのれ仮面ライダー!次こそは必ず!」だったけど
平成1期ライダーの敵って「もう…またあいつ邪魔しに来やがった」って感じだよなw
0767名無しより愛をこめて (ワッチョイW d78e-dyLI [92.203.160.176])
垢版 |
2022/03/10(木) 20:49:29.23ID:RgO1IhBb0
>>766
要するにヤッターマンとドロンボーの関係な
0776名無しより愛をこめて (ワッチョイ e3a5-m/vM [59.140.252.221])
垢版 |
2022/03/12(土) 16:35:38.62ID:LelnETaC0
ツイッターで見つけたんだが、クウガ当時のオダギリジョーのインタビュー画像の中に、
「過去の仮面ライダーシリーズを観たことは?」という質問の答え↓。

「もちろんキャラクターはよく知っていますが、ストーリーはほとんど覚えてないんですよね。
 キャスティングされた時も、旧作はあえて観ないようにしていました。
 でも、「最初の「仮面ライダー」は名作だった」とよく聞くので、いずれ観たいと思っています。
 個人的には、男気がたまらないアマゾンが大好きですね。
 野性味にあふれてて、当時のライダーに対するイメージを一気に払拭しましたから。
 あと、ストロンガーもあなどれませんよね。」
 
0779名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb9a-W4zD [183.177.208.167])
垢版 |
2022/03/12(土) 18:25:25.83ID:NFOGmTzV0
>>778
極端にいうとノリダーになっちゃうからでは
0780名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb9a-W4zD [183.177.208.167])
垢版 |
2022/03/12(土) 18:28:45.66ID:NFOGmTzV0
そういやアマプラに来てたからジオウの映画見たらノリダー出てんのな
ノリダーだけじゃなくGとか漫画のクウガも
実写のクウガはただ召喚されて他のライダーと一緒に雑魚扱いでやられてたわ
0781名無しより愛をこめて (ワッチョイW f5ad-fKFD [42.147.226.174])
垢版 |
2022/03/12(土) 18:37:21.28ID:7CfQ6laN0
ラストの平成キックとかマジで寒いからやめてほしい
ああいうギャグはノリダーとかパロディでやるようなもんだろ

クウガスレで言うのもなんだけど
0783名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-W4zD [49.98.156.228])
垢版 |
2022/03/12(土) 21:29:05.16ID:sKfpGeONd
エスカレーターで5Fへ上がると、そこは「平成・令和」ゾーン。ここでは多種多彩な世界観を有する「仮面ライダー」の魅力を伝えるべく、作品ごとの特色を強く打ち出している展示スタイルが見どころとなっている。
平成ライダー第1作『仮面ライダークウガ』(2000年)では、物語の導入部となる長野県・九郎ヶ岳の「超古代遺跡」発掘現場をイメージ。劇中で使用された貴重な小道具類も並べられた。
0784名無しより愛をこめて (ワッチョイW add0-XDZj [118.241.250.191])
垢版 |
2022/03/13(日) 09:48:56.88ID:JiJQdYyD0
雄介の妹役の人、もしかしてダイコン?
見ていてツラいレベルだと思うけど見かたがおかしいかな
0785名無しより愛をこめて (ワッチョイW 25da-gneV [114.181.150.107])
垢版 |
2022/03/13(日) 10:02:11.15ID:Vm1RXYdd0
前から思ってるんだけど、他のゴの縛りに比べてガドルの縛りって緩くね?w
ゴくらいになったら銃弾は効かなそうだし、ターゲットのほうから集まってくるし
まあ神経断裂弾が広く出回ってたらベリーハードになってたか
0786名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb9a-W4zD [183.177.208.167])
垢版 |
2022/03/13(日) 10:23:16.30ID:v6Rp5Yyh0
>>785
と言っても他のゴは一方的な虐殺でガドルは一応反撃出来る能力を持った者がターゲットだからね
0790名無しより愛をこめて (ワッチョイ e301-pPbi [219.196.70.2])
垢版 |
2022/03/13(日) 13:37:04.70ID:zEPADJy20
>>784
役が薄いからあんま気にならんけどな

龍騎の神崎士郎とかブレイドの剣崎とか
主役だのラスボスが棒だと萎えて見る気にならんが
0791名無しより愛をこめて (ワッチョイW f5ad-fKFD [42.147.226.174])
垢版 |
2022/03/13(日) 14:04:18.22ID:IsKHg+0v0
剣崎は滑舌が悪いだけで棒ではないだろ
神崎に関しては棒だからこそ不気味さが増して逆に良かった
0792名無しより愛をこめて (ワッチョイW add0-XDZj [118.241.250.191])
垢版 |
2022/03/13(日) 15:00:57.16ID:JiJQdYyD0
>>790
薄い役でもああいう人がひとりいるとシラけてしまうんだよ。
せっかく面白いドラマなのにあの子が喋ると冷める。
作り手の本気度がハンパない作品なのに、キャスティング理由が理解できない。

仕方ないから慣れるとするか。
0794名無しより愛をこめて (オッペケ Sr49-W4zD [126.33.126.137])
垢版 |
2022/03/13(日) 15:57:18.61ID:FaKgcQ0or
電王のラスボスの笑顔が苦手だった
まさかウルトラマンになろうとは
0795名無しより愛をこめて (オッペケ Sr49-W4zD [126.33.126.137])
垢版 |
2022/03/13(日) 16:07:42.02ID:FaKgcQ0or
>>792
まぁデビュー時は新人賞取ったけどその後はパッとせず今は女優業も引退してるからそういう事でしょう
0797名無しより愛をこめて (ワッチョイW add0-XDZj [118.241.250.191])
垢版 |
2022/03/13(日) 18:21:41.69ID:JiJQdYyD0
>>795
と、いうことはクウガでも最後まで上手くならなかったのか?
覚悟を決めてやっぱり慣れよう。
かなり努力が必要だろうけどこの番組にはそれだけの価値はある
0798名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3fa-fKFD [27.140.224.74])
垢版 |
2022/03/13(日) 18:58:02.71ID:IdUJGoyT0
神崎妹もバルキリーもセイバーの緑の忍者も最初が酷かった分終盤はマシになってた
流石に1年やってれば演技は上達するだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況