X



ウルトラマントリガーアンチスレ2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 12:11:02.98ID:Iqpjj9Med
ただでさえ見せ場ないのに自分の専門領域侵されちゃったな
主役補正は強い
0852名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 12:25:28.43ID:DCy7ncUe0
なんかトリガーの独特の香ばしい要素をある程度受け入れたところで本編が面白くなるのか?っていうと微妙なんだよな
そこを一旦落ち着かせた方がマシだろと
0854名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 12:57:23.78ID:Q0sXsqH00
グリッター解除してることに気付かんかった。マルチタイプとあんまり変わり映えしないんだよな
0855名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 13:39:37.84ID:CYxcwrmla
>>816
作らなかったら力が貯まるってわけじゃないんだ
むしろ形はどうあれ続けないと忘れ去られて力が下がるし、いざ再起の時に上手くいかない
0856名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 14:04:26.64ID:nSVl/d3o0
オロチのダークへの反撃に巻き込まれてファルコンが堕ちたせいでダークが批判されてたけど既にガッツセレクトも攻撃を開始してたんだしダークだけが悪く言われる筋合いはないんじゃないかな
ガッツセレクトからの攻撃にもヘイトが溜まっていたからこそのナースデッセイやファルコンも巻き込むような広範囲爆撃かましてきた可能性も十分にあるだろ
あとケンゴがオロチの角を折った直後にダークがなぜかすぐにファルコンを攻撃してきたのもイグニスを悪く見せようとして露骨過ぎたわ
角が折れてもファルコンなんかよりオロチの方がまだ脅威だったろ
0857名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 14:07:53.80ID:qZZYCIber
宇宙を照らす超古代の光!

いつ聞いても語呂の悪さが光るな
超いる?
0858名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 14:37:43.08ID:9f0uBRMOM
・ナースデッセイは通常航行しかできない
・メツオロチは背中の突起でエネルギーを吸収、角で放出してる
・ファルコン墜落

ここで操縦士であるテッシンが上手いことナースデッセイの一部を引っ掛けて角を破壊する展開かと
まさかケンゴSUGEEEEE!!を見せられるとは思わなかった
もう監督はヒマリとテッシンに活躍させる気ないんだろうな、実質名前ありモブ
0859名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 14:41:43.37ID:I13iO7Z6a
>>855
こんな汚物を垂れ流すくらいなら過去の作品の再放送、及び配信をしている方がよっぽど健全
0860名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 14:43:08.84ID:9f0uBRMOM
あと最後ガッツセレクトの面々がトリガーを庇うシーンってメンバーがトリガーがケンゴだと知ってないと微妙だよね
そりゃ隊長がトリガーを援護する!とか言えばヒマリやテッシンは従うんだろうけど心が伴ってないというかさ

だって後ろにいるのついこの間ダーク化して街破壊したやつだぜ?
抜け殻が別途暴れまわってるからって本人がもう安心ってもんじゃないだろ
0861名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 15:19:30.26ID:XwdnMDGU0
元々会長の台詞以外何の根拠もないのに上に逆らってもトリガー信じるわで共闘に至ってる関係だし
従来のウルトラマンにはある防衛隊との信頼を築く過程がまるで無いからな

ウルトラマンを信頼するのって基本的に子供か直接助けられた人間だけど
前線に出るのが基本的に無人機だけだからその手のドラマが全然作れないっていう
0863名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 15:36:08.11ID:pxrM/NFUp
ダイナの足長おじさんの回、避難だけで一本作ってんの本当に偉大だと思う怪獣災害の被害者とか隊長の掘り下げまでやるんだからすごいわ

トリガーはウルトラマンとの関係すら怪しいもんな、取ってつけたような防衛隊とウルトラマンの絵面に感動できるわけねえだろ
0864名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 15:44:37.66ID:9f0uBRMOM
>>861
ファルコンの無人機設定なんの役にも立ってないどころか足引っ張ってるだけじゃね?
敢えて言うならヒマリがやってたから会長の遠隔操縦にもそこまで違和感覚えなかったくらいか
でもそれも別に会長が自ら乗込めばいいだけの話だしな
0865名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 15:48:23.79ID:q5ePsDRF0
頼むから次からは坂本を外してくれ
いくら売り上げが良くても中身がこれじゃ仮面ライダーの二の舞だ
0866名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 15:52:05.66ID:Yidrdplm0
前に同じことを言ってる人がいたけど操縦士をゲーム狂いじゃなくて怪我して操縦出来なくなったパイロットとかの設定にしとけば良かったのにね
0867名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 16:05:39.88ID:xDjcFTrir
怪我して操縦できない・リアル実機には乗れない→代わりに僕が乗ります!で熱い展開に出来たのにな
母艦を市街地に向かって墜落させたのも最悪すぎて
劇場版ルーブやタイガの市民達がいたら、ボロクソに叩かれてガッツセレクトは解散しろとデモが起きるレベル
トリガー世界は国民も政治家もみんな脳内お花畑なのか?
ガッツセレクト自体まともに街を守る、人々を救う描写が極端に少ないせいで、街に被害を出すイメージの方が強いんだが
0868名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 16:11:14.83ID:t10zDl2Ad
今のトップの古巣がやたら気にしてたポリコレ配慮()なんじゃね?
ここは日本なんだよ
0869名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 16:52:02.24ID:pxrM/NFUp
うぉー!ナースキャノン街中に発射!
ほぼ外れる攻撃一斉射!
ファルコン超低空でぐるぐる銃乱射!爆導索を街中で爆破!
0870名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 17:17:22.36ID:u5u8tdWBp
個々の要素は悪くないんだよね。
それを有機的に結びつけられてないっていうか。
絶望的に見せ方のセンスがない。
0871名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 17:23:40.52ID:+58DQA9S0
>>870
こういうのって今回の内容だけのまとまりの話だけじゃなくて
これまでになにを積み重ねて来たかっていうのも影響あるからね
0872名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 18:16:00.71ID:t3PbadPj0
こないだの暗い空間のセットとかは好きだよ
広そうに見えたし、おっ!となった
0873名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 19:42:39.84ID:9f0uBRMOM
>>870
本当それ
それぞれのシーンを切り取ったらやりたいことはわかる(今週のラストとか)
ただ絶望的に積み重ねが足りてないのよな
やりたいシーンの継ぎ接ぎでその準備がない
0875名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 19:58:21.62ID:+58DQA9S0
そういう個別のシーンだけで高評価語る人は1週間で記憶飛んでるのかなって思う
0876名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 20:01:00.28ID:f5H882g70
戦車も戦闘機も戦闘ヘリもなし
申し分程度のミサイルと銃器で怪獣を倒そうって無謀すぎね?
TDGでよくあった戦車のミニチュアを作る技術は失われてしまったのか?
メビウスみたくティガの過去の放送映像から引っ張り出したりすればよかったのに
0877名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 20:15:44.43ID:q5ePsDRF0
>>874
それでも鎧武のほうが遥かにマシだけどな
似たようなツギハギだらけでもその中で更にピンキリあるってすげえ話だけどな
0878名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 20:46:03.58ID:mUOFrGXXp
巨人バトルを無理矢理入れる所為で怪獣の扱いやストーリーがマジで酷い
0879名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 20:52:34.80ID:9f0uBRMOM
正直今回のメツオロチの角破壊後の扱いは雑すぎて笑ってしまった
0880名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 21:22:27.69ID:QtnaidkV0
ケンゴがファルコン操縦して
あのメガネ女より全然操縦うまいの笑ったよ
訓練でもしたのか そんな描写ないのに
0881名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 21:25:18.10ID:QtnaidkV0
あとモブ隊員たちが全員ヘルメットや武装しててちゃんと軍隊っぽく見えるのに
相変わらずケンゴ達は帽子にジャケットという軽装で軍人に見えない恰好なのもやばい
なんだこのチグハグさ
0882名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 21:31:16.78ID:QtnaidkV0
なんかこのトリガーという作品はティガとかギャラファイとかZとか昭和怪獣やセブン要素とか
いろんなモノをごちゃ混ぜにしてみた結果
それらの要素が互いに全く馴染まずに束ねられて突っ立ってる様で
まさにフランケンシュタインの様相だ
不細工な作品もあればあったもんだと思う
0883名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 21:37:35.55ID:NHUqA12b0
本スレの方少し指摘しただけで顔真っ赤にして噛み付いてくるヤツいるから弄りがいあるわ
0884名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 21:41:20.53ID:xDjcFTrir
「本編で描かれなかったところでこういうシーンがあったんだ、普段はやり取りしてるんだ、積み重ねがあったんだ」
こういう視聴者側に補完や納得を強いる展開や台詞、エグゼイド以降から増え始めたが大嫌いなんだよな
逆にそれに慣らされたオタクはそういうもんだと受け入れてトリガーも面白く感じるんだろう
ノルマが多くて制作側も大変なのは分かるが
企画段階で必要なものを取捨選択できない(させない)現状の体制を変えようともせず
「制作側も大変だから仕方ない」と忖度してくれる客の好意に甘えっぱなしで情けない
せめて少しでも違和感ないように内容を詰める努力をしてくれ
0885名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 21:48:34.24ID:lgo3bEUj0
本編で描き切れないならせめてボイスドラマで補完すればいいのに


ねえなんでギャラクシーレスキューフォースの話毎週やってんの?
0886名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 21:53:56.00ID:t3PbadPj0
そりゃもう坂本監督のギャラファイに力入れてるからよ
トリガーはYouTubeのおまけ動画の踏み台にしていくスタイル
0887名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 21:56:29.65ID:XwdnMDGU0
ちょっと説明や掘り下げる話数が足りてない程度なら考察材料さえあれば楽しみようはある
補完したとしても引っかかりを覚える展開の不自然さが多過ぎるんだわ
手抜きとか以前に話の作り方が下手としか言いようがない
0888名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 22:01:37.47ID:wbJLJdkTa
今回の前後編は上手い下手を語る域にすら達してないツギハギなんだよなあ
0889名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/13(土) 23:51:48.74ID:nSVl/d3o0
>>879
やっかいな攻撃吸収能力を攻略できたら後は消化試合ってのはまぁ仕方がないとも言えるかもだけど
それに加えてカルミラの乱入やイグニス投獄があったせいでメツオロチの扱いが余計に軽くなってしまったな
一話に色々と詰めこみすぎだわ
0891名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 00:07:17.95ID:YspgQWZC0
越監督は色のない下書きの絵とか描いたりしてるけどそれがなおさら素人感に拍車をかけてる感じ
なんというかサークルの陰キャみたいなそんな雰囲気
0892名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 00:10:28.90ID:zVO4lybY0
某まとめサイトで批判書いたらコメ消されたから今度からこっちに世話になるわ。
今回は展開やばすぎて、初めてウルトラ観てストレス溜まったわ。まじでクソ
0893名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 00:14:11.44ID:YspgQWZC0
サークルの陰キャは言い過ぎだったな
某ニュージェネ信者の方が正しい
0895名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 00:30:29.00ID:JuGozrGe0
監督の陣のTwitterとかはまあやりたかった構図とか語ってる分にはいいんだけどトリガーって制作陣(非役者)は楽しいんだろうな…
そりゃ作ってる側は設定やオチ、実はこういう事があって、こんな感じなんですを把握してるだろうけど
視聴者から見るとしらねえよそんなのって感じ
0896名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 00:34:48.29ID:YspgQWZC0
ここがんばったんですよ!ってところをSNSで暴露していく悪癖はどうにかならんのかね
素人サークルとやってること変わらないじゃん
特撮の出来だけはいいけど、脚本は素人レベルでどうするの
0897名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 00:42:28.80ID:cxNYH7YIa
>>889
吸収能力攻略した後ダラダラやっても仕方ないってのはまぁわかるのよ

@ケンゴがファルコンでオロチの角折って変身
Aダークがトリガーに襲いかかる
Bカルミラ乱入、トリガーに襲いかかる
Cダークがカルミラに襲いかかる
Dオロチがトリガーに背後から攻撃
Eエタニティ化してサクッと撃破
Fトリガーがカルミラとの戦闘再開

A〜Cまで結構尺使ってオロチ放置しててダーク、カルミラと絡ませて、撃破後もカルミラと戦ってるせいで
DEが「他にも厄介な奴いるのにお前の相手なんかしてられっか!さっさと死ね!!」って感じにしか見えない
ダークはずっとオロチと戦わせときゃよかったのに……そもそも何故Aでトリガーに遅いかからせたし
0898名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 02:34:35.64ID:FqU2W0yv0
どうせ戦っても決着付かない癖に出しゃばるカルミラとかに対して本格的にストレス湧いてきた
怪獣倒してスパっと終わりってならないからカタルシスも余韻もありゃせんわ
もう闇のウルトラマンを使う路線はしばらく見たくないわ
0899名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 03:18:19.71ID:L5ecpcxI0
https://twitter.com/juliet3comet/status/1459513062130536452?s=21
>> 今回最もみせたかったカットはこちら。ウルトラマンを守るGUTS-SELECT。
つまり人です。トリガーの視線の先には隊長をはじめとする仲間の背中、GUTS-SELECTのマークがあります。ウルトラマンが守ってきたように、人もウルトラマンを守ることができるのです。それが信頼です。

言いたいことはわかるけど間抜けなシーンなってんだよなぁ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 03:26:23.44ID:zVO4lybY0
ケンゴのファルコン操縦についてなんだが、あれでもし操縦したのが隊長だったら説得力もだいぶ増してたと思わないか
割とメインぽく描かれてたし操縦能力があるのも頷けるし、撃墜→トリガーがキャッチで自然な展開になっただろうしで
0901名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 04:02:54.62ID:nMuVLGxFd
シン.ゴジラ
0902名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 04:40:46.82ID:L5ecpcxI0
>>ウルトラマンといえば防衛隊の戦闘機。
ウルトラシリーズのお約束といえば墜落する機体からの変身!
よく見るとケンゴの操縦するガッツファルコンは少しヨタヨタしているんです。
操縦テクはやはりヒマリのほうが上ですね。
しかし、ケンゴいつ訓練したんだ。


いやそれ考えて撮らないと意味ないよね……?
0903名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 08:05:39.69ID:FqU2W0yv0
カルミラが相対的なインフレ起こしてる件についてもぶん投げてるな
グリッターでも倒せない強敵ですってもう昔のトリガーよりずっと強いんじゃないのこいつ
0904名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 08:15:05.98ID:/zlrejR00
メイン脚本が意味不明過ぎ
0905名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 08:15:31.08ID:Lawm+qP6d
トリガーに登場した全キャラクターがTVシリーズ本編の本家ティガと戦っても誰一人勝てなさそう
暫定最強候補の牛ですら後半戦でパワータイプになった瞬間逆転されそう
0906名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 08:19:21.96ID:kGyxZcNEM
>>902
自分でツッコミ入れてるのクソ寒
素人じゃないんだからちゃんとしようよ
この態度は身内でワイワイやってる同人屋のそれでしょ
0907名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 08:19:32.23ID:/zlrejR00
今作は複数の要素を合理的に結び付けられていない印象
どうしてこのキャラがそういう行動をとるのか?とか理由も活躍も薄いのに毎度ズルズル設定だけ引っ張ってる感じ?

>>865
この人アクション凄いけどウルトラマンには向いてないのでは?って思う時がある
0908名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 09:08:52.59ID:wg5IAG880
一つ一つの材料や要素は良いのに
組み合わせが悪くて消化不良の感じ
一流ホテルのコース料理なのにイマイチとか
ゲームに出てきた四つ足のスーパータイラント
みたいに材料は良いのに出来上がりがダメダメ
0909名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 09:33:32.78ID:sls4vthy0
防衛隊が何を守ろうと戦ってるのかが戦い方を見てると分からない
街が派手に破壊されるシーンを見る度に絵面派手でいいな玩具も売れるだろうなとは思うんだけど
こうも民間人のこと考えてないような戦闘が続くとただのヒーローショーなんだなって馬鹿らしくなる
シズマ財団が市民の命は二の次ってスタンスなのかもしれないけど
0910名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 09:48:37.51ID:fHzvLlK1M
やりたいシーン描きたい絵最優先でキャラクターに突飛な行動とらせるなよ
あの隊員一列に並んで銃向けるシーンとか、
直前まで艦内にいた隊員三馬鹿(ヒマリ、筋肉、メトロン)がすぐ現場に駆け付けてきてるのおかしいだろ
筋肉は操縦士だしメトロンは通信兵なんだから不測の事態に備えて艦内待機だろ普通…
0911名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 10:00:38.44ID:8RgRnUkFr
話が薄いに尽きるよな
今回だって一度もファルコンに乗った事の無い主人公が超機動で怪獣の角破壊してるが、なろう主人公かよ!!って突っ込んでしまった。
慣れない操縦で母艦の傍まで帰投して、後は頼みます!!みたいに本来のパイロットと交代すればまだメンバー同士の絡みも出来たやろ。
一話の中にチームの絆やらゲストとの交流やら怪獣の生態やら魅せるアクションと特撮やら時事問題やら、しっかり詰め込んで纏めるのかプロの仕事だと思っていたが、円谷はアマチュアに成り下がったな。
0912名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 10:23:48.51ID:mVPEt9700
スパークレンス販促とはいえマキシマナースキャノンの時にさも自分が必殺技撃つようなポーズを取る隊長に違和感
0913名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 10:26:54.75ID:NprnhVBGa
人間に銃突きつけられただけでビビる色ボケ巨人は侵略向いてないと思う
0914名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 11:21:47.27ID:ivsj69BR0
そもそもガッツセレクトがトリガーを守るっていう構図自体、本来ならオペレーションドラゴンでナースデッセイ号バトルモードを使ってやるべき内容でしょ
1人で地球を守る使命を抱えて苦しんでいたケンゴが一緒に戦う仲間の存在に気づくとか
トリガーの正体を察した隊長がケンゴの思いに応えるためにバトルモードを起動するとか
色々やりようがあっただろうに、ぽっと出のリブットとのダンスでお悩み解決!とかアホかと
0915名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 11:29:38.83ID:4R7EMA3I0
あるまとめのコメント欄で、いつもスカイタイプで空中戦こなしてるから操縦うまいのも納得、みたいなコメントが何件もあってびびる
巨大化してるとはいえ自分の体で飛ぶのと機械の操縦じゃだいぶ違うだろうに
0916名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 11:32:24.85ID:PmqAntBva
>>914
ケンゴが共に戦う仲間の存在に気づく
いいなそれ
主題歌の「かけがえのない仲間たち信じてすすめ」が生きてくる
僕らとか仲間が何度か歌詞に出てくるけど
そろそろ終盤なのに言うほど絆強くないんだよな
せっかく何人も精鋭がいるのにユナアキトだけかよって
0917名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 11:34:33.15ID:PmqAntBva
>>915
ウルトラマンをエヴァかなんかと混同してるんじゃない
そう言う奴らの世界線ではトリガーをケンゴが操縦してんだろw
0920名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 13:22:14.86ID:b1zl0le7r
>>906
「整合性が取れてないのはこの回の脚本(もしくはこの回までに描写してこなかった他の監督・脚本家)のせいです」
「僕はおかしいと思ってます。僕のせいではありません」と責任転嫁してるようにも見えてしまうんだよな
今の円谷は迂闊なことを書くスタッフが多すぎる
0921名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 13:31:37.47ID:18FhukDsa
>>919
単なる個人攻撃はスレチ。若い女優を応援するのに何か問題あるのか。ストーカー化したら問題だが。
0923名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 13:37:02.00ID:lMngepviM
惚れたなんて一言も言ってなくて可愛いとしか言ってないやん誇張するなよ

>まだティガのような唸るシナリオは無いけど
ってストーリー褒めてない点とかそのへんの感性はしっかりしてるしそこは評価するわw
0924名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 15:02:56.24ID:P8hImCQ00
>>917
エヴァやシンカリオンに失礼
0925名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 15:33:34.26ID:ivsj69BR0
>>923

作品に否定的ではない、むしろ出演している女優さんを応援する程度には好意的な人ですらその感想なのか
0927名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 15:51:25.26ID:riqLaEBn0
これならもう5年以上経ったエックスあたり再放送してた方がよくねえかとも思う
敵を誰一人倒せずここまで引っ張ってるのはある意味すごいよ、ダレないか?
0929名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 16:19:27.78ID:jagJOih3a
ケンゴの操縦の件はもう開き直って
「凄いぞケンゴ。でも、おまえ何で操縦できるんだ?」「火星でおかんに習った」とパロデイギャグで逃げればよかったのに
0930名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 16:21:32.07ID:3fs90bm20
展開によってはあり。ピンチのウルトラマンを防衛隊が救う、守ろうとする展開はこれまでもあった
ただトリガーはこれまでの積み重ねなし、状況無視、敵キャラの性格を全く考慮せずにやったから何も響かん
あとここヲチスレじゃないから晒すならヲチ板でスレ立ててやれ
0931名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 16:26:50.33ID:LS+85NKkH
メビウスの時は守ってもらうの熱く感じたんだけどなぁ
あれは31話以降で身バレしてそれまで長い話数かけて絆や信頼関係築いてきたからな
アキトとユナとしかつるんでないし筋肉やメトロンはトリガーに全然思い入れないだろ…
0932名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 17:03:59.47ID:MpmpqprAr
メビウスみたいに積み重ねがあれば燃えたんだろうなとは思うけどね
0933名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 17:13:20.58ID:mVPEt9700
トリガーは負けたって縮むだけでなんて事ないし、アキトユナ以外にフォーカスした回もやらないから総力戦ばっかしやられても見てるこっちが乗り切れない
ティガも月一でGUTSよ空へ前後編やってたら冷めるだろうに
ここでボヤいてもしょうがないけどさぁ
0934名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 17:41:16.35ID:YspgQWZC0
越監督のTwitterみてるとさ…

現場の判断でデザイン変えたり、勝手な名称付けたり
なんか辻本監督や坂本監督とは別のベクトルで素人のオタク臭いところが目立つな
0935名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 17:47:44.86ID:qHUC7Us1a
絵面悪いなぁって思ったよ
いくら疲れてたとしてトリガーは武器持ってるのにカルミラは素手でボコられるし
前後編のはずの怪獣は舞台装置か何かにしか見えない構図はあまりに無情
0936名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 18:10:59.42ID:vpybOo740
テッシンはトリガーがどんな存在なのかまだわからない3話時点で
「トリガーに対する上の対応が納得できない」と何故か怒ってたから、一方的に信頼してる描写は一応あった
ただケンゴ(トリガー)はガッツセレクトの面々に対して信頼を示す場面がアキト以外一切ないし
最近描写が増えてきたユナも「ユザレを守れなかった代わりにユナを守りたい」というユザレの代替品扱いでユナ自身を見ているようには見えない
こんな主人公なのに周りは守りたいと思えるのが不思議。まさにギャルゲーの主人公
0937名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 18:30:24.31ID:2Cy3k7ksd
パワータイプも苦戦するイグニストリガーダークが手も足も出ないヒュドラム

未だにカルミラに一方的にやられるトリガー

闇の巨人の強さ設定がおかし過ぎるんだよな…いい加減誰かそろそろ本格的に痛い目見ていいだろ?
ヘイトやストレスが溜まる一方だわ
0938名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 18:57:10.27ID:h1zc2b820
カルミラは1話でサークルアームズ持ちのトリガーから子分を囮にしてガン逃げ
ダーゴンは2話時点のパワータイプに優勢だが、サークルアームズがあればギリギリ追い払える
ヒュドラムは6話でマルチタイプにちょっと優勢、不意打ちありきとはいえスカイタイプに完敗
そして12話では三人(+トリガーダーク)まとめて未制御のグリッターに一蹴される

こんな程度の悪役がいつまで幅利かせてるんだって話
フクイデケイからなんの成長もしてないのね坂本さん
0939名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 19:51:27.72ID:2iMr2e8td
毎回開幕やられてるシーンから始まるウルトラマンって前代未聞じゃね?
よくおもちゃ売れてんね
0941名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 20:02:20.57ID:90VudSJj0
本スレほんとに酷いなあ
ゲロ吐きそうなくらい酷い
好きな人をあんまり否定したくないけどちょっとおかしいよあれは
0942名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 20:03:24.83ID:1INLZqMja
人間で話作れない奴ばっかなのか開幕戦闘が多過ぎる
0943名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 20:05:21.93ID:/7g9/tC2H
先週の続きだから仕方ないかなとも少し思ったけど
やっぱりあれ開幕戦闘だよねえ
0944名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 20:05:28.18ID:qHUC7Us1a
フクイデは上司ってかベリアルに壮大なウルトラ怪獣接待プロレスしろという前提があるし
私怨丸出しでジードを狙う頃には返り討ちにあうくらいには可哀想な状況だしな
某アニメで好き勝手に乱入できちゃうから話の腰までおる状況が不味いんだ
制限ないせいで怪獣が出た→倒したタイミングで3人でリンチすればいい的なのがツッコミどころになる
0945名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 20:47:00.23ID:P8hImCQ00
開幕戦闘はいい加減なんとかしてくれ
ドラマをやるから戦闘が映えるのに
0946名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 20:48:31.48ID:jJS18wEa0
トリガーだと、悪魔の審判、うたかたの.....、ゼルダポイントの攻防、花、蜃気楼の怪獣、拝啓ウルトラマン様、影を継ぐもの、永遠の命、闇にさようならみたいな話は話数が少ない挙げ句、後に続くとか活かすには難しいから無理だな

トリガーは光と闇が最初から全面に出てるし
0947名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 20:51:08.12ID:6ev53qpUd
トリガーがニュージェネレーションティガ名乗っていいなら円谷のチェック通してない全く関係ない非公式の産物にもニュージェネレーション○○みたいな副題つけていいよな
0948名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 20:51:28.88ID:jJS18wEa0
>>945
ドラマが書けません
というか監督陣がやりたい絵とか出したいキャラがあるので時間が惜しいので開幕戦闘です
開幕戦闘じゃないと子供やライト層が飽きちゃうのでいきなりクライマックスのつもりで撮ってます
再生数稼がなきゃいけないので
0949名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 20:56:27.00ID:JuGozrGe0
島本先生のウルトラマングレートの漫画は俺にはドラマは描けない!バトルからで許してくれ!!って謝ってたな
自分の作風を理解した上で迫力ある絵にしようと頑張ってたから熱いんだけどさ
0950名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 20:56:34.42ID:NyMlFal4a
>>941
角の立たない言葉遣いしろとか強制してる時点でもうダメだと思った
ここ5ちゃんだぞww

時に苦言も呈すが
好きじゃなきゃ毎週リアタイしねえよ
イチャモンつけるためにそこまでするほど暇じゃない
アンチと呼ぶなら好きにすりゃいいよ何も困らん
アンチスレの方がまともな会話出来てるまである
0951名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/14(日) 21:08:47.79ID:OBU3j6rUH
まあ落ち着いて淡々と感想書きつつ共感もあり不愉快な思いしないのは間違いなくこっちだわ
言っちゃ悪いけどこんな出来の作品に本スレ民はどうしてああも熱狂的になれるんだろう
俺には本気で理解できん何が彼らの琴線に触れたのか
ティガファンこそ怒るレベルの作品なのに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況