X



塚田英明一派アンチスレ その8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/11/18(木) 23:26:46.23ID:e9SjAiTh0
前スレ
塚田英明一派アンチスレ その7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1572771494/

過去スレ
【キャラ萌え(笑)】塚田英明アンチスレ その2【予定調和】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1326451717/
【キャラ萌え(笑)】塚田英明アンチスレ【予定調和】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1276758667/l50
【デカマジゲキ】塚田英明アンチスレ【イナズマ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1205469767/
【戦隊】塚田英明について語ろう。【3作】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1199448260
【デカマジ】塚田戦隊アンチスレpart4【ゲキ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1192887573
【いつもの】塚田英明アンチスレ その3【展開】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1345437276/
【おかしな】塚田英明アンチスレ その4【倫理観】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1355438767/
【魂のない】塚田英明一派アンチスレ その5【キャラクター】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1365045639/
塚田英明一派アンチスレ その6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1382147364/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/04/02(土) 17:02:12.07ID:Xgt30bGc0
ハリケン・デカ・マジ 他sageするほど面白いとは思わなかった
厨に媚びるにしても色々と中途半端すぎる
ノリも寒いのに持ち上げられてるの?理解不能なんだが
制作側から妙な依怙贔屓を受けてるからどうにも受け入れられない
0102名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/04/02(土) 23:54:14.97ID:NtGMAFVF0
>>98
これはまた見事なブーメランですなぁ
0103名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/04/03(日) 09:38:57.90ID:9aqKCDMt0
>>101
その戦隊についてなんの音沙汰も無いけどもうじきデカが20周年だから何かやりそうで不安
0104名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/04/04(月) 19:37:13.86ID:eKSdJuIF00404
ボウケンジャーの公式配信に合わせてかvsスーパー戦隊の戦闘シーンの動画が上がっていたから喜んでみたらまたしても『デカマスターやウルザードファイヤーだったら・・・』とかコメントしてる奴いてムカついた
0105名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/04/06(水) 14:52:57.51ID:SJXU7+gF0
オーズのVシネ公開を皮切りにWは良かっただのWの人気に乗っかってただけだの
風都民がつけあがってやがる
0106名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/04/06(水) 18:59:20.83ID:+RvN2KMd0
そういう頭蓋骨の中にチンカスが詰まってるような奴らの妄言なんて聞く価値ないし誤って聞いてしまったとしても聞いた側から忘れりゃいいよ
0107名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/04/13(水) 10:20:09.62ID:5075Klcma
大森アンチスレが一気に埋め荒らされた
やっぱ信者共々ロクな連中じゃないわ
0108名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/04/23(土) 17:16:46.45ID:kiamcd2b0
Wのアニメも盛大に爆死してこの一派の作品が二度と作られないことを祈る
0109名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/04/30(土) 08:33:42.84ID:8pl/F0Vi0
>>101
信者『○○もハリケンやデカの様な勝ち組になって欲しかった』
『○○に比べてジャス梅は良かったなぁ』
『○○にデカマスターかウルザードファイヤー呼べば一瞬で解決した』
こんなんばっかりだからなぁ
0110名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/05/15(日) 08:24:07.39ID:lmgUsAWo0
一昨日あたりに追加戦士強さ議論スレ上がっていたけど相変わらずデカマスターは最強クラスって言ってる人多くてムカつく。相手が戦闘員か強いんだか弱いんだか分からない様な奴(洗脳時ウルザード含む)ばっかりだし、セコイ騙し討ちに引っかかってばっかりだし、マッドギャランと言う小悪党中の小悪党(のコピー)にボロ負けだったくせに
0111名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/05/19(木) 16:59:09.38ID:yi5PV/zU0
ハリケンとデカは二度と出てこないことを祈る。
特にデカマスターは強さとか関係なく生理的に無理
0112名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/05/19(木) 18:03:05.58ID:cZA7UQV+0
W放送当時の風土の民があちこちのスレでサイクロンジョーカーエクストリーム最強説を流布してたのを思い出すのぉ……(ダイヤに苦戦した回で荒れた)
0114名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/05/19(木) 22:25:16.48ID:muJ7HleL0
キングレンジャーは一度は旧世代とは言えバラノイアとバッカスフントを単騎で追い払った武功と功績
ドラゴンレンジャーはジュウレンジャーが苦戦したグリフォーザーと互角
ビッグワンは本編でも客演でも敗北と苦戦する描写はほとんどなかった
vsシリーズに出てくる強敵はぐれハイネスのラクシャーサにはさすがに怯んだが……
初期の追加戦士をパッとあげたが探せば強い戦士が多い世界は広い
0115名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/05/22(日) 08:16:09.34ID:QoL6KlHY0
デカマスターはスペスクの時みたいな噛ませで充分。最強バトルの時みたいに回りくどい脚本で持ち上げなきゃいけない様なキャラではない。
これだけは確か
0116名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/05/24(火) 19:34:08.10ID:WRqDkjfna
そういや塚田信者ってデカレンの頃から同時期のブレイドを叩いてデカレンageみたいな事やってた?
Wやフォーゼの時は目障りなぐらい同時期のニチアサや前作次作のライダーに喧嘩売りまくってたけど
0117名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/05/24(火) 21:46:15.88ID:xUilYL+p0
>>116
マジ〜ゲキ辺りのスレで『デカレン2やれよ!』って言う人やwのアンチスレで塚田の擁護して『塚田プロデュースのボウケンジャーが見たかった』とか言っている人なら見たことある
0118名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/05/24(火) 22:10:02.71ID:qU/s0O/Pa
劇場版の時に伴映のゴセイにW始まるまで退屈だったとゴネてたウザいのは見た
0119名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/05/25(水) 15:44:26.21ID:q4QFJMOz0
>>108
デカマスターのアンチスレ立てたら一晩とかからずに埋め荒らされたの思い出した
0120名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/05/25(水) 15:45:12.00ID:q4QFJMOz0
>>119
間違えた107宛ね
0121名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/05/29(日) 17:35:40.63ID:7Siz2gLr0NIKU
デカ連中は20周年やる気満々でゲンナリ。
またジャス梅で歌ったり、デカマスターツエーするかと思うと反吐が出る。スペスクみたいに強い悪者がボコッボコにしてくれるなら少しはマシだけど
0125名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/01(水) 15:33:35.60ID:t6vIddZG0
>>123
そのデカマスターの中の人が一番執着がひどい
「毎年の戦隊でコラボに思いをはせてる」は流石に引いた
0126名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/03(金) 19:43:16.79ID:U0OUzAXT0
【投票】フック船長とデカマスターはどっちが強い?
フック船長 3票 (75%)
デカマスター 1票 (25%)
https://tohyotalk.com/question/348127
0127名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/03(金) 19:43:54.04ID:U0OUzAXT0
【投票】大神官ガジャとデカマスターはどっちが強い?
大神官ガジャ 2票 (67%)
デカマスター 1票 (33%)
https://tohyotalk.com/question/348907
0128名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/03(金) 19:44:55.50ID:U0OUzAXT0
フック船長でもガジャ様でも良いからデカマスターを二度と信者が最強説唱えられないくらいコテンパンにしてくれないかな
0130名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/07(火) 20:22:20.61ID:4jQ0gSQx0
こいつの信者ってデカイエロー(ジャスミン)が一番歴代戦隊ヒロインで可愛いとかジャスミン超えてるヒロインはいないとか言う奴が多いけど正直そうでもないよな
俺個人としてはブルードルフィンやシンケンピンクが可愛いと思う
0131名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/08(水) 18:13:29.12ID:WasFr2Jp0
マジレンのナイとメアは可愛い。ナイとメアの格好のジャスミンと梅子、モブぽかった
0132名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/08(水) 18:14:49.07ID:WasFr2Jp0
>>130
謎のプレゼント送られてくる回で頭も性格も良くないのが露呈していたしな
0133名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/09(木) 01:34:24.58ID:cmMhmLdEr
133
0134名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/09(木) 21:46:38.03ID:TgrDSVDu0
放送当時デカイエローとデカピンクはあまり注目しなかったしツインカムエンジェルも眼中になかった
ロボットと怪人デザイン目当てだったんだよ戦隊を見るのは
0135名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/12(日) 10:02:03.24ID:zs0x/+Vc0
デカマスターは臭い台詞が鼻につくし、カッコつけてる割には戦績良くない。おまけに信者が『歴代最強!』だの『○○に呼べば一瞬で解決した!』だの過大評価するから印象が最悪。(記念すべき初代メタルヒーローの)ギャバンや(スーパー戦隊元祖)アカレンジャーと同格扱いも気に入らない。あとYouTubeに戦隊の動画があるがデカマスターの動画は全然消されたりしないのは運営にも信者がいるのかと邪推している
0136名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/16(木) 20:08:17.55ID:yEnqC2gia
いちいち突っ込まなくていい事かも知れんけど、塚田戦隊って何でキラメイ以外名乗りがあんなに長いの?
「燃える炎のエレメント!赤の魔法使い、マジレッド!」とかさ。
「燃える炎のエレメント」か「赤の魔法使い」だけじゃダメなの?
見てて名乗りに何分使うんだよってなる
0138名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/17(金) 08:37:31.76ID:kC8K5QJL0
>>137
キャラがバカばっかりな上に役者が揃って大根だから不快感倍増なんだよなぁ。
10周年でもあんま変わって無かったし
0139名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/17(金) 14:46:21.13ID:HdutSnbda
個人的にはハリケンは放送当時保育園児でリアルタイムで見てたからまあまあ思い入れはあるけど、
(サブP時代の)塚田が考えたと思われる要素を削ればもっと面白かったと思う
シャアの劣化パロディキャラのサンダールとか、シュリケンジャーの人間体は過去戦隊ヒーローを演じた俳優なんていううっすいファンサービスとか、絶対こいつが考えてるだろ
0140名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/17(金) 15:54:41.23ID:kC8K5QJL0
>>139
サンダールなんか要らないからムカデ親分をきっちりボスらしく活躍させて欲しかった
0141名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/25(土) 15:37:37.10ID:7K6JzvIEr
デカマス最強厨の中ではゴーカイ映画のザンギャック戦ってどんな評価なん?足止め的なことしかできんかったやん
0142名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/25(土) 17:36:11.29ID:k0N7MzzK0
>>141
100人どころじゃなかったみたいな擁護は見たことある
0144名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/25(土) 20:40:47.09ID:k0N7MzzK0
あとデカマスター最強厨的にはマッドギャランに負けたのは"マッドギャランは戦隊の枠組みじゃないからセーフ"なんだそうだ
0145名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/26(日) 08:11:19.34ID:G4snKnBf0
>>144
なんやそのガバ理論w

それ言ったら百人斬りでイキってるけど所詮相手は戦闘員クラスやんww
これ言うと「戦闘員も立派な戦力(キリッ)」とか言うやつおるけど一般視聴者から見ればあれはその他大勢やからな
0146名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/26(日) 10:07:44.18ID:oElOly3lr
ゲームで言えばクリボーやスライム倒した数でイキってるようなもんだよな…(痛い)
0147名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/26(日) 11:01:55.97ID:s0YExnOl0
初変身時で100体を連続で倒すのはビジュアル的に迫力はあるけど
それだけで最強扱いはできないね
0148名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/26(日) 11:10:55.35ID:/stgIbE80
>>147
しかもその直後に(描写的には強いんだか弱いんだか分からない)怪人との対戦で(カッコつけてさっさと止め刺さなかったせいで)セコイ騙し討ちくらってボコッボコにされてるから最強感は全然無い
0149名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/26(日) 12:21:29.90ID:oElOly3lr
ピンチになるのが最大のチャンスのRXとか対ライダー必殺兵器ディケイドとか存在がチートのネクサスくらいのインパクト出してから最強厨論議に上げてもらいたいもんよ幽白で言えばいいとこA級妖怪ランクだろデカマスターなんて
0150名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/26(日) 13:09:35.91ID:G4snKnBf0
自分で最強と名乗ったわけでもないのに周りが祭り立てるもんだから引くに引けなくなった哀れな犬ころ
0151名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/26(日) 13:57:31.82ID:bb3XkyTL0
塚田戦隊の名乗りと言えばゲキレッドのアンブレイカブルボディ!ってのは毎回笑わせてもらっていた
いやいやいや…ジャンはそんなこと言うような奴じゃないだろw っていう違和感
なにより名乗り口上としては言いづらいしリズム感がよくないように感じる

キラメイで切っ先アンストッパブルとか手さばきインクレティブルとか
相変わらずのセンスだなーと思った
どうしても横文字を入れたいんだよな
0152名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/26(日) 14:07:07.61ID:bb3XkyTL0
デカマスターが直近のアバレキラーより強いとは俺には思えんが
謎の好感度補正なんだろうな
犬(ガワキャラ)、おじさん、理想の上司(なのか?)
本来は戦闘力とは関係ないんだけどよくわからん信者の思い入れの強さで最強扱いされているような
0153名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/26(日) 14:11:25.23ID:QXvGkHjw0
あと前にも書いたけど、毎回名乗りのキャッチフレーズを二つにしてて長すぎるからワンフレーズに絞れないのかと思う。
ゴーオンのPがこいつだったら炎神と戦士のキャッチフレーズをくっつけた名乗りにしそうだよな
「勇気満タンハイウェイスター、マッハ全開、ゴーオンレッド!」みたいに
0154名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/26(日) 16:17:30.57ID:/stgIbE80
>>152
ボウケンジャーvsスーパー戦隊の感想で『デカマスターを呼べば一瞬で解決した』と言うのを沢山見かけたのが僕のアンチになったきっかけ。
実際デカをいくら見返してもそんなすごい人には見えない。悪者チーム(クロノス・ガジャ・メーミィ・ツエツエ・フラビージョ)の誰とタイマンしても負けそう
0155名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/26(日) 16:26:07.58ID:i7TPtJg/0
一連の作品に対し信者による過剰な作品上げに引く
本当に同じものを見てるのかとなる
それと公式による作品依怙贔屓に引く
贔屓されて信者と役者が調子に乗るのも引く
何この悪循環
0156名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/30(木) 18:09:44.94ID:TpOHWbIoa
>>155
過剰に持ち上げるだけならまだしも他作品叩きをしながら持ち上げるから目障りなんだよな。
特に白倉P傘下のスタッフを敵視してるからWの時も前作がディケイドで同時期がシンケンだったからそっからニチアサに入ってきたにわか共がギャンギャンうるさかったし
0157名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/03(日) 00:19:17.69ID:2zajoP1n0
デカマスターって塚田作品に限定してもマジレッドにタイマンで負けたウルザードと互角だな
0158名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/03(日) 07:22:37.47ID:3ZHcLZmR0
>>157
しかもウルザードは(当時やられ役が多かった)マジシャインにも押され気味
0159名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/03(日) 08:20:39.60ID:c0iK8LNta
苦戦はあっても無敗でダメージによる変身解除もないメガシルバーとかの方が強くね
0160名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/04(月) 04:17:53.73ID:bKwjhJM80
>>116
変化球のアバレの後で明るい子供向けの王道戦隊扱いだった記憶がある
剣のPは前作のアバレのP
さらにデカの脚本家はアバレと一緒
叩かれないわけがない
アバレから急にPは放任主義と叩かれてたのは嫌な気分だった
0161名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/04(月) 11:54:47.38ID:SDqPBfTs0
會川昇によれば日笠は放任の真逆だけどな
第何稿って何度も書き直させてギリギリまで脚本粘るタイプだ

塚田とてハリケン・アバレには参加していたのにねー

アバレとデカを比べたときに
メインライターの荒川が作品に込めたメッセージ性や説教臭さ(それらを敢えて作家性と呼ぶ)は
圧倒的にアバレの方が濃度が高い
おそらく自身の娘さんに伝えたいがために書いていたって側面もあったんだろうし
作風的に悪ふざけをしながらもそれが前面に出すぎていたきらいはあった

アバレッドってのは荒川の分身で
アバレブラックも異世界からきた荒川の分身で
そのアンチテーゼとしてのアバレキラーもやっぱり荒川の分身で
作品を通して自問自答を見せられてるようなやつ

デカは荒川のそういうメッセージ性・作家性を封印して
荒川のもうひとつの側面…長年戦隊のヒロイン回を担当してきた信頼と実績で
中年オタク趣味とオタク受けに全振りしたように思う
それが同世代以下のおじさんたちに受けたんだろうよ
あざとさが異常
0162名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/04(月) 12:20:58.33ID:SDqPBfTs0
そういえばボウケンジャーは放映当時デカマジ儲に叩かれていた記憶があるw
アバレ~剣からの流れで日笠は駄目なP扱いされていたし
塚田戦隊に比べると地味だのなんだのって

塚田が合流する前の日笠戦隊が好きだった人間からすると
何を言ってるんだ?って感じだたったが
ゲキを挟んでゴーオンで日笠は許された感じだったな

その後シンケン挟んでゴセイジャーで再び叩かれるが
ゴセイにおける日笠はマスターヘッド的なポジションでの関わりで
若松&大森の当時若手のPによるものだったから
(32話のマスターヘッド消滅以降日笠のクレジットもOPから消えるというわかりやすさ)
0163名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/04(月) 16:56:31.33ID:jufUneoc0
>>162
ゲキのアンチスレですらボウケン叩いてデカマジ持ち上げてる奴沢山いたなあ
0164名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/04(月) 17:31:32.38ID:Qs1Mof9W0
ゲキの売上でやらかしてゴーオンで日笠に尻拭いさせてたな
キラメイでは戦隊初の40億台更新
0165名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/04(月) 17:59:45.26ID:lB6G0RNHa
信者は塚田を販促うまいPみたいな持ち上げするけど本当に上手いPなら動物や乗り物なんていう特撮の王道モチーフの作品でスベらないよな
日笠Pがゴーオンで売り上げ回復させてこいつがキラメイで大爆死したのが何よりの証拠
というかキラメイ自体ゴーオンとゴレンジャーの劣化版みたいなもんだったしな
0166名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/04(月) 23:18:15.40ID:SDqPBfTs0
ガオレンジャー一作だけでもスーパー戦隊の歴史における日笠の評価は永久不滅のものだと俺は思っている
何故か販促うまいPみたいにオタが持ち上げる塚田に比べて随分過小評価されてる

塚田は仮面ライダーWがうまくいったから販促うまいPってことになったんだろうが
キラメイみればわかるとおりデカマジゲキの頃から何も成長してない
てゆーかあれが流儀なんだろうな
0167名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/05(火) 06:03:39.40ID:klW7ZSnm0
ドンブラザーズの商標来るのが遅かった時にキラメイが40億台まで下げたせいで戦隊打ち切りだとか騒ぐ奴らがいて不快だった
0168名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/05(火) 16:04:18.24ID:WoimPGhXr
デカの頃から「仮装大会かなんかなの?」ってレベルにキャラクターと衣装に現実味がない
0169名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/05(火) 17:05:43.84ID:VVnMumKj0
>>168
着ぐるみキャラも作り物感凄すぎて物語が入って来なかった。他のプロデューサーの戦隊の怪人はもっとリアル感あるのに
0170名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/05(火) 17:41:05.13ID:85yvCAtf0
>>169
これ言うと「特撮なんだから現実味ないのは当たり前だ!」言われるんだが例えば乾巧や津上翔一のファッション見ても当時の若者って感じだが左翔太郎に至っては「こんな格好で探偵業やってるやつ信用できんわっ!」ってことを言いたいんだよな
0171名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/05(火) 17:54:53.49ID:B9ej/Gyar
当時のW信者「あぁーうるさいうるさいサブカルなんだからリアリティないのは当たり前!重箱の隅突付くなっつうのw」

一年後「ホームレスのハズの映司が毎週毎週キレイな服着てるのはリアリティなくて本当にスタッフは雑!(キリッ」
0172名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/05(火) 17:54:56.76ID:JXYgFH4pa
あと塚田作品は、台詞も変にアニメ臭いんだよな
「ひらめキーング!」とか「次回も見てミソ!」とか「絶望がお前のゴールだ」とか。
いくらフィクションとはいえ中高生以上の年齢の人間が集まってる中でそんな事言う奴いたら痛いだろとか考えないんだろうな
0174名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/05(火) 18:13:32.05ID:85yvCAtf0
>>172
所長のスリッパで人の頭叩く癖はいまだに不快そういうのはアニメやコントでやるからおもしろいんだろが

>>173
メテオの学校の拳法の訓練描写とか撮影してておかしいと思わなかったのか?ってレベル
0175名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/08(金) 20:04:41.38ID:YAYmU6eb0
>>147
追加戦士枠なら大体の人が出来そうと言う印象が拭えない。
0176名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/08(金) 20:22:07.81ID:y4eqoXWq0
キラメイジャーの名乗りは見てる側が恥ずかしくなってくる
レッドのポーズが気持ち悪いし
リュウソウジャーは内容はイマイチだったけど名乗りはかっこよかったと思う
0177名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/10(日) 15:28:24.46ID:p9qVhbK90
このスレ的にスペスクはどんな評価なの?
僕はマッドギャランがデカマスターぶっ飛ばしてくれたとこ"だけ"は評価したいけど
0178名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/10(日) 17:56:45.23ID:AZwzKpRV0
評価は人それぞれだろうが途中で投げちゃってるのが最悪
責任持って切りのいいところまでやらんかい

キュウレンVSから4年経っちゃってるからねー

邪教団幻魔空界の教祖不明ンとかいうのは
深く考えてねえというか実態がないんだろうが(強いて言うなら塚田本人)
十二使徒とかぶち上げた以上はとりあえずそいつらの残りを倒してから終われ
0179名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/10(日) 18:33:51.31ID:p9qVhbK90
>>178
もう4年も経ったのか
まあ財団なんちゃらも投げっぱなしだしなぁ
0180名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/16(土) 08:23:25.92ID:nlezeoNo0
過去のスレを見返したら『塚田は"成熟した大人"が描けない』と言う意見に対して『ドギーを生み出したからそれはない』って反論されてたけどドギーってそんな優れた人だったかな?このスレ住人の意見を聞きたい
0181名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/16(土) 12:24:16.82ID:BXchDoRda
優れた大人、って話とはちょっとずれるかも知れんけどドギー(というより塚田ヒーロー)は強さが一番の正義やヒーローの条件だと思ってる感じがする。
そこは未成熟だしなんていうか最初は弱虫で実力も才能もない奴だったけど自分なりに必死で頑張って最終的に周りから認められる、みたいな作品を作れないよな
0182名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/16(土) 12:54:29.56ID:symLI2Zh0
「ニキニキのワキワキだー」とか「ひらめキーング」とか子供舐めてるとしか思えない
0183名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/17(日) 15:22:42.49ID:Q8M9C3Rg0
>>182
当時リアル子供だったけど嫌悪感を感じたし、かと言って敵側もつまらないキャラだったから半分も見ないで視聴切った。大人になって見返してもつまらないのは変わらなかった
0184名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/17(日) 15:23:09.51ID:Q8M9C3Rg0
>>183あっ、ゲキの事ね
0185名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/21(木) 10:46:59.09ID:hdf5pzVX0
正義正義うるさいデカレンジャー
勇気勇気うるさいマジレンジャー
根性根性うるさいゲキイエロー
どれも彼らの中での定義が曖昧だし、やかましく叫ぶばかりでイマイチ行動が伴ってない感じ
0186名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/21(木) 12:25:18.96ID:Fxp6Ahvvr
国家権力みたいな連中が正義!正義!連呼してたらアカンやろって…違和感満載で当時視聴してたわ…
0187名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/21(木) 17:47:51.68ID:PvdGhF6j0
荒川戦隊のレッドだと凌駕とマーベラスは好きなんだけどバンや充瑠は苦手
後者はあの年齢であのキャラは痛すぎる
0188名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/21(木) 19:52:46.71ID:0AtHDCKda
>>185
お仲間の大森や三条もそうだけど、自分がヒーローや正義の味方であることをやたらとアピールしないとヒーローっぽいキャラや話が作れないって
ダサすぎだよな
デカレンなんかは正義は勝つとかよく言ってたけどそれって勝った者だけが正義って言ってるのと一緒だしな
0189名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/21(木) 21:30:59.21ID:VtABe7wvr
塚田戦隊は口上長いのが苦手
メイン層子供なんだからもっと簡単なのでいいのに
0191名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/22(金) 12:22:47.06ID:oPA6CZNxd
>>190
このスレに関係ないじゃん
一派と呼ばれる人だれもいないし
0193名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/23(土) 12:10:17.55ID:Vwi9hTU50
そもそも一派って誰々なんだよ
0194名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/02(火) 12:07:12.60ID:BT7xUgMd0
デカマスターみたいなしょうもない小物を大全集の表紙にしたり、『作戦のためにわざと負けた』なんて回りくどい展開にして持ち上げる東映スタッフの感性が理解出来ない
0195名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/08(月) 16:52:42.33ID:Pfz35ul/00808
>>187
バンは10周年以降成長したとの意見が多いけどドギー同様強さ故の余裕が鼻につく別の意味で嫌なキャラになっちゃったな
0196名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/14(日) 07:00:40.61ID:X4gsrNL80
>>189
全部覚えている人大人でも居なさそう
0197名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/14(日) 07:01:31.67ID:X4gsrNL80
>>188
デカレンを筆頭にこのプロデューサーのヒーローはみんな偽善者に見える
0199名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/22(月) 17:49:05.81ID:7rXRwImO0
リーダーキャラでもボウケンレッドは好きだけどデカマスターは嫌い
『頼もしさ:Sのキャラといえば?』と言うスレでボウケンレッドを上げたら『デカのボスもそうだよねー』と返信されて心底ムカついたけどわかってくれる人居ないかな?
0200名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/27(土) 16:46:03.47ID:i1Y55u6h0
最近情報が無いからこのスレも書き込みが無いな。信者が塚田はアンチが居ないと勘違いしない様にスレ落ちだけは避けたい。
とりあえず
・ハリケンもデカも10周年企画などやる器ではない。
・デカマスターは『歴代最強』でも『理想の上司』でもない、ただの"カッコつけの偽善者だ!
と言う僕の主張は変わらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況