X



ウルトラマントリガーアンチスレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/05(日) 18:42:29.50ID:TfLXmC+tp
さすがに総集編までは見る気にならなかった。
新情報特にないよね?
0004名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/05(日) 18:49:13.27ID:dEorBRgOH
1/22が最終回らしいし5スレ目行くかもしれんぞ
0009名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/05(日) 19:22:01.63ID:TfLXmC+tp
なんでこんなにセンスない作品になったのか。
ゼットとどうしてこんなに評価違うの?
0012名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/05(日) 19:23:05.90ID:jWZImN6V0
史上最低のクソトラマンだと思う
これにも信者はつくんだから凄いが

ラスカルにしおのGレコのレビューを
Gレコ→トリガー
富信→ニュージェネ信者
に変えればそのままトリガーに当てはまらないか?ってぐらいクソや
0014名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/05(日) 19:51:59.70ID:MvufJmRqd
公式作品史上最大級の自己満足

これを超える自己満足に出会ったことがない
0015名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/05(日) 20:05:01.63ID:jWZImN6V0
次のニュージェネダイナが最低を更新したらどうしよ・・・
いやまだ本当かどうかすら知らんけどよ
0017名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/05(日) 20:12:50.73ID:I2zU1G9sr
わざと雑に作ってファンから批判されて「今のままではダメなんです」と上と交渉したいのに
一部の盲目的なファンや声がでかいファンがずっとヨイショするから改善したくてもできないんじゃないかと穿って見てしまう
0018名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/05(日) 20:19:48.44ID:j1JyB5Itr
前スレ使い切ろう
0019名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/05(日) 20:46:18.32ID:jWZImN6V0
ラスカルにしおのGのレコンギスタ酷評レビューをトリガーに改変してみたら結構しっくりきた件

ウルトラマントリガー
さしもしぶとい坂本監督のディレクター生命にも、さすがに致命的ダメージを負わせるんじゃないかと思われるクズ中のクズ。
そも面白いだとかつまらないだとかいう以前に、本作は文芸作品ではない。
文芸的には全く空疎なことしか語っていない
登場キャラ中、人間としてふるまう者は誰一人としていない。全員が、陳腐極まりないクソ世界を懸命に解説するための石碑としてのみ登場するのだ。
オンエア中、「誰と誰が何のために戦っているのか分からない」と戸惑う声がネットで多く見られたが、
分からないのも道理、石碑は人間ではないのだから、戦う理由など最初から持ち合わせていないのである。
ただ世界の解説をして突っ立っているだけではさすがに怒られるから、せめてもの賑やかしに怪獣プロレスをして見せているだけなのだ。
 こんな益体もないモノを、それなりの数の若いファンが「キャラが濃い」だの「面白い」だのと持ち上げているのを見るに付け、特オタの知性の衰退を憂えたくなるよ。
 そのファナティックさから「ニュージェネ信者」などと揶揄されている彼らはさしずめ、まともなモノを一度も食べさせてもらったことのない底辺の子供だ。
  だから例えば、ポテチとネコ用カリカリを練乳とリステリンで和えたようなモノを「料理」だとしてモリモリ食べまくるのみならず、作った者の企図を何だかんだ忖度して有り難がったりする。
滑稽というか哀れというか、本人の味覚やオツムを云々するよりも、御家庭や学校に、も少しキチンと子育てを出来んかったのかいと質したくなるよね。
 ポンコツが作ってポンコツが消費するんだから誰も損してないじゃないかという向きもあろうが、業界の貴重なリソースがこんなところへ突っ込まれるのはやはりナンセンスだ。
 まともな淘汰圧が少しでも働くよう、物の分かった大人の視聴者が、メゲずにチクチクとダメを出し続けるよりないんでしょうね。
0020名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/05(日) 20:54:09.60ID:n4bV+igv0
ウルトラ作品で嫌悪感覚えたのは初めてだ
基本肯定派だし無印ギンガやタイガの感想もせいぜい「つまんなかったけど見どころはあった」止まりなのに
0021名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/05(日) 21:32:48.71ID:m1uuwxiP0
Gレコ好きだからこんなゴミと一緒にしないで欲しいんですけど
あっちは明確なメッセージがあって、その上で情報量増えた作品であって
ティガの名前ありきのカッスカス二次創作とは密度が違う
0022名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/05(日) 21:41:54.47ID:DlecmB4A0
確かにGレコと一緒にするのはかなり失礼な話だな
伝えたいメッセージもなく己の自慰行為だけが目当てで作られたファンのことを1ミリも考えていない二次創作以下のクソだぞ
シリーズの一作品として数えるのも恥ずかしいくらいだ
あんなものがシリーズに入れるなら拓也さんの怪文書やハヌマーンやミレニアムやプラス4ウルトラやドラゴンフォースや二次創作でもシリーズ入りするね
0024名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/05(日) 22:04:28.45ID:Aa7YMpwS0
Gレコの話は他所でやってくれ
だいたいトリガーと比べるのは失礼だわ
0025名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/05(日) 22:08:19.67ID:DlecmB4A0
第一他作品と比較しなけりゃトリガーに何も言えないというわけでもあるまい
ただでさえティガを剽窃してるのに作品の内容が冒涜レベルで酷い、俺でも足の指で脚本書いて出来そうな粗末な出来だ
それとも俺ヘルプで来ようか?お?脚本家気取りの素人よりずっと良い仕事するぞ?
0026名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/05(日) 22:10:47.12ID:Aa7YMpwS0
だいたいトリガーはティガ作った人が作った訳じゃないんだから比べるならドラクエ5ユアストーリーとかスターウォーズ789とかでしょ
Gレコは産みの親が作ってるんだから比較するならシンエヴァとかスターウォーズ123
比較対象としてまず畑違い
0027名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/05(日) 22:33:37.99ID:rQsMM4uOd
その通り
見ず知らずの素人が勝手に創り出した原点への冒涜だ

叩かれても仕方がないし、スタッフは申し訳なく思うべき
むしろ考えられないならどれだけ厚かましいんだと
0028名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/05(日) 23:44:36.38ID:unvg74kU0
今月で終わりなのに全然話進んでる感じしないのが凄いわ
あとつべなんかで考察してる奴の動画とか凄い痛々しく見える

フィギュアーツミニが実際のスーツが不自然に頭小さい分頭がでかいディフォルメがすごいキモい
0029名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 00:54:33.61ID:rt32DAoEr
総集編も何度もやってる上に本筋の中身が薄いからすぐ終わってしまうんだよな
いっそのこと先週ティガが出ると知って初めて見た視聴者向けに1話からの完全総集編を流すか
ガゾートやキリエロイドのティガ関連エピソードを放送した方がまだマシなんじゃないか?
0030名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 01:20:48.22ID:CThuln40d
そんなことを考えつくほど今のスタッフにティガへの情熱ないんで
プロの名前被った同人サークルなんで

なんか今の円谷なんてチョロそう
0031名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 05:18:21.42ID:1SWUwND40
トリガーのデザインはそれなりにマシだと思ってたけど前回の話でティガと並んだときに
ティガが極限まで無駄を省いた引き算の美学の総決算過ぎて横にいたトリガーが
あまりに不格好に見えてこれ公式による公開処刑みたいなもんだろって感じでさすがに
居た堪れなかった
0032名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 06:13:56.67ID:FDtLvVw+0
ウルトラマンに比べたらティガはトゲトゲゴテゴテでおもちゃのために姿変えないと全力が出せない人だってそれ
0033名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 06:22:22.96ID:+py7rV+P0
そもそも今までの作品で言う総集編とは明らかに別物じゃね
「説明不足だったとこナレーションで説明します」回にしか見えない
過去作品の総集編って「こんなことあったね〜」であって「ここはこういうことだったんだよね〜」なんて登場人物が説明してなかったでしょ
0034名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 07:41:25.53ID:vxtdu9hNa
来年以降もこういう総集編やりまくるならもう本編13話で総集編やらなくてええやろ
0035名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 08:43:17.58ID:0LY9vJW80
トリガーもさ、色変えるだけのフォームチェンジにしようぜ
正直タイプ変わったところでトリガー見た目の印象そんなに変わってる感じがない
パワータイプなんか中途半端にガイアとアグルに寄せてるの何がしたいんだよって感じある
0036名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 09:35:04.02ID:wWRJrkSsd
完全に偏見だけど
トリガーって唐突に画面の前の視聴者に話しかけたり何の変哲もない戦いを自分で「なんて熱い戦いなんだ…」って褒めたりするイメージがある
0037名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 11:05:42.95ID:PuDl4BgZd
ティガ横に並ぶと あー顔の大きさバランスは
こっちだよなと思った
表情も良いし
ウルトラの黄金比率というか

トリガーは顔小さいというか
500円ソフビみたいな
フィギュアぽいバランスで
何とも...
次回作は元のバランスに戻してほしい
0039名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 11:43:57.19ID:JyulVlzpp
顔が小さいのもそうだけどなんでこんなに吊り目なんだ
ティガに比べて優しそうには見えないよね、でも本編そんなに勇ましくもないんだよな
0040名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 12:00:16.91ID:69DAYIhe0
小顔にこだわりすぎて横顔がキモいしマジでいいとこなさすぎる
0041名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 12:31:31.99ID:53htW7/Hr
スーツが小顔だから頭がでかくされてるフィギュアーツミニほんとキモイ
0042名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 12:45:17.79ID:PuDl4BgZd
ティガの顔はホントに凛々しいし
初代マンじゃないけど
デザインも足すところ引くところも無いと思える あまり詳しくないけど同じデザイナーなんだよね?
今回何でこうなったゃったのかな?
体のモールド?みたいなのも全く映像では
見えない意味無だしね
0044名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 13:11:07.01ID:yIxELGRyd
>>42
デザインしたのは全くの別人
ティガ描いたのは、メビウスまで担当してた丸山浩さん
トリガー描いたのはゼロ以降のデザイナーである後藤で、こいつは基本的にデザインセンスがない
そのくせ一時期Twitterで故・成田亨氏や丸山氏のデザインまで自分のモノみたいに批評してたクズデザイナー
0045名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 13:17:42.94ID:tgxWfmUG0
何か今の円谷を牛耳ってる奴に悉く問題点のある奴しかいないのやべえなって思うしそれが10何年も続いてるのも終わってる
0046名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 13:27:46.15ID:ke3O+nSD0
>>44
小中・丸山氏ともどもツイでトリガーに対して一切触れないのが色々とお察し
小中氏はただ単にツイ放置してるだけかもしれんけど
0047名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 13:43:27.97ID:yIxELGRyd
>>46
Twitter上でトリガーについて触れたティガスタッフは、ギマイラを噛ませにしたあの2話の展開をベタ褒めしてた長谷川(コイツはTFO生み出した戦犯なのでティガファンからは嫌われてる)と、つい先日の八木監督くらいだな
まあ八木さんは「トリガーにキリエロイド出たらしいですね!」と軽く触れた程度で本命は彼の出版したティガのムック本の宣伝だから全く問題ないけれど、長谷川のトリガー擁護には相変わらずの人間性で呆れるばかりだった
0048名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 13:45:11.20ID:PuDl4BgZd
>>44
こりゃヒドい
0049名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 14:17:32.74ID:8gXMVDxY0
後藤さんはスーツ作った時を考えてデザインしないからグルーブみたいな悲劇起きるんだよ……学べそろそろ
0050名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 14:40:28.45ID:Wk4kjCyPM
個人的にはトリガーのデザインは(ティガのパチモンであるという偏見抜きにすれば)割と好きだけどな
まぁ劇中では雑魚戦の印象強すぎてゴミだけど
0051名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 14:52:44.39ID:PuDl4BgZd
>>45
その通りなんだが
他に居ないんだって
どうしょうもないよ
0052名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 14:55:48.53ID:PuDl4BgZd
その後藤?て結局ゼロが最高潮で
以降越えるデザインて一つも
ないんでないの?知らんけど
0053名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 15:00:49.54ID:8gXMVDxY0
何の考えなしに黒色入れるし(タイタス)アイテムがそうだからってスラッガーに穴空けまくる(現場でウルトラホールに)し
今作は小顔にするために正面だけ誤魔化して常に俯く、真っ直ぐ前見れないスーツになったし 
0054名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 16:01:58.27ID:5pfBZCpaM
トリガーよりトリガーダークよ
基本デザインカッコいいのに意味不明なガンダムパロでキモくしやがって
ガノタが嫌いになるわ
0056名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 16:44:08.06ID:0LY9vJW80
あんな文脈無視のパロやってるやつはガンダムが好きなんじゃなくてマニアな自分が好きなタイプのオタクだから…
ガンダムは嫌いにならないであげて

割とマジでトリガーダーク見てるとウルトラマンを巨大ロボだと思ってんだろうな
ウルトラマンの口が開くにしたってあんなデザインにはならんだろ
0057名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 16:45:54.12ID:DARPHSviM
前にも書いたけど越監督ほんと酷い
今後もう二度と起用しないでほしい
あれこそ作品の私物化だよ
0059名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 18:50:52.28ID:/u9tajUd0
トリガーダークって傲慢で情熱的だったと言う言及通りの描写がないから
デザイン以前に全く魅力を感じない
まぁ魅力がないのはキャラ全般に言えることけど・・・
0060名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 19:09:34.52ID:5pfBZCpaM
昔のトリガーダークの描写自体ほとんど無いし描かれてる範囲では自分の意思ないカルミラの犬みたいな扱いなのに
傲慢で情熱的だったって言われてもピンとこないよな
せめてヒュドラムがエタニティコアに手を伸ばした時制止するのはトリガーダークにするとかやりようはあったろ
0061名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 19:14:19.92ID:b4zWLAgSp
たぶん色々と裏設定があるんだろう。
それらを描ききる表現力もなければ努力もない。
0062名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 20:41:00.07ID:oqYTt98i0
>>35
Zやオーブの顔が変わるのは借りたウルトラマンの意匠が反映されてるから意味があるのにトリガーは何も意味ないよな
もうグリッターばっかで他タイプの顔も思い出せないが
0063名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 21:10:33.31ID:2q1ANLVSa
裏設定ってのは出さなくても支障がないから出さないのよ
出さなきゃキャラも物語も掴めないようなコアな設定を出し惜しむのはただの間抜け
0065名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 21:54:49.64ID:/yzDFcyta
これでも公式サイトで裏設定語って無惨死したハッセのネクサスから売れる分総集編で語ってくれる分は成長してる
0066名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 22:53:51.23ID:/u9tajUd0
ギャーギャー騒ぐデバンがクソウザくて全然補完とか頭に入らなかった・・・
ほんと本編のうちにやれよな
0067名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 23:01:27.33ID:gtoa5KtX0
原作では人語喋らないキャラなんだけどなデバンって
制作スタッフはティガ本編をロクに見てないんだろうな
0068名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 23:11:46.64ID:0LY9vJW80
見てたら映画の方をベースに2クール分引き伸ばして
メトロン星人仲間にしないし、防衛隊メカは発狂メガネに操作させないよ
0069名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 23:21:34.93ID:rjL3keGR0
愛のないプロ気取りの素人集団に作らせるより俺らが作った方が面白くなりそう

煽り抜きで
0070名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/06(月) 23:40:17.21ID:KLHhrrkT0
デバンがうるさい上にデビルスプリンターとかやりだしてほんと寒かった
0071名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/07(火) 00:20:10.94ID:/lIr6ZgM0
>>63
そんな間抜けほど、公式の設定本みたいなものを出版する手間すら惜しんで
ツイートやらで「実はこれこれこうだったんですよ」でフォローを済ますよね
そんなのまかり通ったら本編描写がますます茶番になってくだけだろうに

そもそも本編内で描けずに後付けでキャラクターの肉付けすること自体情けないと思うけど
後付けでフォロー入れるくらい気に入ってるなら、なんで本編の描写がおざなりなんだと
0072名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/07(火) 03:44:48.50ID:WewQA5B50
エンドクレジットに
「メトロン星人マルゥルデザイン K-SuKe」
ってあるけど、ただメトロン星人に服着せただけの物にデザインとかあるのかね?
わざわざ表に乗せるものなのかも疑問だわ。


仮に、デザイナーをわざわざ雇ってるから乗せなきゃいけないものだとしても、
こんなデザインもクソもないもんにデザイナーつけてるのも癒着みたいなものを感じてしまう。
もし自分が頼まれた立場だとしても、成田さんに申し訳なくて表に名前乗せたくないと思う。
シルエット変えるまで行かなくても、せめてカラーリング変えてみたりするとかして、
マスコットキャラとしてのメトロン星人を模索して欲しかったな。
デザイナーのプライドとかないんだろうか。
0073名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/07(火) 04:46:20.48ID:95uE+ffg0
ペガ
体色と模様に合わせた服、袖には包むように造形した腕パーツがあり手袋も黒にして違和感の出ないようにする
首と服の境目をできる限り隠そうともしていた


マルゥル
メトロン星人っぽいカラーリングの服着てるだけ、主張の激しい7のアイスラッガーといい明らかに服
袖からはメトロン星人の手とは色すらも異なる地球人の白い手袋が丸見え
首と服の境目は隠す気なし、メトロンの頭をかぶっただけで繋ぎ目以前の問題

https://i.imgur.com/QK36sR6.jpg
https://i.imgur.com/EL4OZG0.jpg
0074名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/07(火) 08:21:12.68ID:r2YB+2VXa
>>56
まあティガの石像は乗り捨てられた巨大ロボという認識であってる
ロストテクノロジー系のロボットアニメの文法を主役メカのビジュアルをウルトラマンにしただけだから
0075名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/07(火) 09:22:57.28ID:K69cep7H0
あれ?玩具売れてるんじゃなかったの?

☆マーケットレポート
●総評
・11月3週目までの市況は一般玩具だけで100%弱
・定番ブランドが堅調な一方、TVキャラクターの浮上はいまだ見えてこない
・戦隊、ライダー、ウルトラマンいずれも厳しい

☆2021玩具販売実績ベスト150(10.1〜10.31)56位:グリッタートリガーエタニティキー 59位:最強なりきりセット(トリガー)
64位:ガッツスパークレンス 85位:ナースデッセイ号 100位:グリッターブレード 
☆2021玩具販売実績ベスト150(9.1〜9.30)
44位:最強なりきりセット(トリガー)47位:ガッツスパークレンス 48位:ゼットオリジナルキー
0076名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/07(火) 09:28:16.05ID:QgpBFERP0
ペガはダークゾーンっていう一目で宇宙人とわかる一芸があったけど、マルゥルの場合そういうことは全く出来ないし
元々衝突の一件がなければ友好的だったペガッサ星人と違って侵略者のメトロン星人だし
リクの相棒ではあるけど位置付けとしては遭難者に近いペガと違ってマルゥルは正規の防衛隊員のくせにあの体たらくだし
ジードは一応セブン50周年の名目があったけどトリガーにはないし

同じニュージェネで、しかも同じ坂本メイン作品のキャラと比べても何段も劣るって逆に凄いわ
素人でも難しいだろこんなキャラ作るの
0077名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/07(火) 09:49:25.47ID:ILEoK+FLF
結局ダメなんじゃん
ふたばの熟成ニュージェネ信者はどんな香ばしい反応をするのやら
0079名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/07(火) 10:41:47.14ID:QkF4ozYlM
どんな言い訳してくるか楽しみだな
0081名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/07(火) 10:47:20.38ID:QgpBFERP0
多分10月時点では好調だった!とフィールズに名指しで好調と言われた!の2点でゴリ押ししてくると思うよ、あいつら結論ありきで資料を取捨選択するから
トイジャーナルで好調言われてたときは二言目にはTJデハーTJデハーとうるさかったくせに今は誰も話題にあげないし
0082名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/07(火) 10:57:54.70ID:r2YB+2VXa
グリッターブレードは
見た目もギミックもしょっぱいから妥当な売れ行きだと思うが
GUTSスパークレンスは急に下がったな
0083名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/07(火) 11:12:26.55ID:24hqxMOYM
>>76
そこはまあハヤシナオキと乙一の差だろう
坂本に女以外の区別なんてつかないんだし
0084名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/07(火) 11:16:42.81ID:nzAcE0cy0
グッズ売れてる!トリガーは人気!とか言ってるのがノイジーマイノリティだったってオチなのは流石に惨めすぎて憐れみすら覚える
0085名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/07(火) 11:21:20.25ID:g8GJpaiva
作品が面白くなくて人気無い時っていつも最初しか売上伸びなくて後半は右肩下がりなのよな
公式も信者もR/B、タイガの時からまるで成長してない
0086名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/07(火) 11:48:45.95ID:QgpBFERP0
売れてるっつってもこれだけ歴代商法やって前作も成功してんだから売れなきゃ困るレベル

>>83
乙一も結構賛否あったのにそれを更に下回るとか悪い意味ですげーよ
0087名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/07(火) 11:50:01.40ID:ngusHmyfr
>>73
デザイナーが冒険したくてもバンダイと上の人間に反対されたらできない
結局上が変わらないと何も変わらん
0088名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/07(火) 11:58:15.63ID:cUzE+C5tH
前年のゼットで変身アイテムとセブンガーが放送直後に売り切れ多発してたから
今年は特に青田買いの意味も強かったと思う。ティガモチーフで期待値高めなのも大きかった
去年はコロナ禍で生産してる工場も突然稼働が止まる等のトラブルもあって
別作品で販売が延期になったものや再販かかるまでに時間が掛かった物もあった
それに加えてゼットの売上もよかったから
同じようなトラブルが起きてもすぐに売り切れないように多めにグッズ作ったんじゃね?
まあ本編があれじゃ子供はともかく大人は欲しがらんわ
0090名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/07(火) 12:24:53.84ID:nBg2TdSPa
要は前作効果で最初は調子良かったけど後半になるにつれて失速したっていうパターンでしょ
0091名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/07(火) 12:34:21.19ID:sljJGhke0
トリ信がよく「ソフビが売れてる」っていうけど
ソフビが売れてるのはそもそもソフビは安いし遊び倒しても問題ないしで楽だから
このコロナ不況で親御さんも大変なのでお子さんが特撮玩具欲しがっても高いから買わない
どうせ数ヶ月で興味が切り替わるの分かってるから高い玩具買うのは損
クリスマス商戦でどういう結果が出るかでまた変わると思う
Zはあの鬼滅フィーバーの中でもかなり売れてた記憶あるけど……
0092名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/07(火) 13:04:35.49ID:+CbObFVAp
ソフビが売れてるというか、主役ウルトラマンは一つあればいいけど怪獣はいくらあってもいいからね
Z買ったならその流れでトリガー放送開始後も怪獣買うのよ
0093名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/07(火) 14:31:18.34ID:QgpBFERP0
そもそもソフビはトリガー放送前のウルクロ時点でガタノやシンウル関連がランクインする程度には売れてる定期
0094名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/07(火) 14:36:30.25ID:i/qYEMxS0
トリガーだけ良い評価を貰えた
ソフビが好調のトリガーは頑張ってる
トリガーはピークアウトしてるから大丈夫
ナースデッセイはあの値段にしては頑張った

案の定ですわ
0095名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/07(火) 15:02:04.46ID:y86tzGW8d
数字スレの奴らもそうだけどトリガーに甘いよな

とはいえさっき来てた詳細見る限り、業界全体がやばい中好調に陰りが見えた程度ではあるのか
わかんねえな…普通にライダー戦隊のがおもろいやろ
0097名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/07(火) 17:24:05.96ID:tYvALEdzr
つーかここから終盤に向けて盛り上がらなきゃいけないのにピークアウトしてどうすんだと
0098名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/07(火) 17:34:09.18ID:VYBrFIUcd
放送がなかった時ですら売れてたソフビだから
露出が多くなったらそりゃ売れるだろということでしかないわな
Z特需で小売が仕入れ増やしたから目につきやすいし
0100名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/07(火) 18:42:34.48ID:fn3QtSIfa
せっかく勢いづいてたところを止めた戦犯がマシなわけないだろうが
0101名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/07(火) 20:04:13.91ID:95uE+ffg0
ぶっちゃけ何をどうひっくり返っても後世でトリガー評価する奴いたら確実にエアプだろうなとしか思えないお粗末なゴミ

実は闇の巨人の光の側面の転生した存在である主人公が不自然に巫女一人しかいない過去の世界で自分自身と融合して
なんかすごいパワーをもらうけど普通に押し負けて敵を封印、現代に帰還して自分の肉体爆殺
しかしそれ以降その自分の肉体にすら勝てるか怪しいクソ雑魚に成り果てるとか訳わかんねえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況