X



ウルトラマントリガーアンチスレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0535名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/15(水) 10:23:03.01ID:DBLjF1ki0
まあほんとにティガの意志を継ぎたいならティガを持ってきてる時点でダメだしな、最初から期待してなかった
0536名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/15(水) 10:44:04.90ID:APjGarDFa
>>534
操られて…の言い換えでしかないんだが
闇堕ちって超ダセーよなw
メンタル弱いヘタレの選択だわ
0537名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/15(水) 11:39:56.09ID:Qh/fwPKq0
トリガーは円谷自身によるティガの二次創作みたいなもの

それがダイナ・ガイアと続くだけの話
0538名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/15(水) 11:57:20.94ID:FjxgfazUd
その二次創作を公式という名の同人集団が作ってるのが一番の問題なんだって
せめて脚本構成が円城塔みたいなハードSF書く人のワンマンでやってくれるならともかく素人と遜色ないコネ野郎に任せられてるしさ
これ以上に素人の二次創作の方がマシって奴はない、俺でも作れるくらいだこんなの
こんなこと言われるのトリガーくらいだぞ、ガッカリ
0539名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/15(水) 12:17:49.18ID:FWQyEZE5a
偽ウルトラマンはいいけど闇堕ち乱発は本当やめて欲しい
ベリアルの特異性がどんどん薄れていくわ
0540名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/15(水) 12:18:23.16ID:q0i1zpPRd
20年30年経って今の子供たちの心にトリガーという番組が残り続けるとはと到底思えない。
その頃にはウルトラマンもオワコンかもね
0541名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/15(水) 12:37:50.52ID:+Wix3Lv3a
10年後どころか来年には頭からポンと消えてるよ
味が不味いから2個目は買わない期間限定のゲテモノ食品みたいな作品しか作れん内はずっとそう
0542名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/15(水) 13:11:59.55ID:Wg+vwECmd
濃い大人は置いておいて
一般的に じゃあニュージェネで心に残るのって何? 俺何も憶えてないよ
打ち上げ花火にも満たない
パックで売ってる線香花火くらいに儚く記憶からなくなってるぞ
0543名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/15(水) 13:19:31.86ID:ePaZYX7wp
ティガダイナガイアって続くだろうけど多分脚本的な難易度はガイアが一番だろうし今のスタッフにそれができるとは思えない

そもそもスタートダッシュでミスって爆死してんのにまともにできるだなんて思えない
0544名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/15(水) 13:21:29.15ID:aSyUySuWd
ティガ→ジャニーズで扱いづらいからリメイク作る
ダイナ→つるの邪魔だからリメイク作る

流れ的にガイアもやらざるを得ないだろうけどマジで得がないな
0545名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/15(水) 13:46:47.54ID:ikuB3dv70
ニュージェネダイナだろうがガイアだろうがどうせまた昭和演出捻じ込んでくるのが目に見えて分かるのが辛い
作るなら作るで徹底的にリスペクトする気持ちで行けや
0546名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/15(水) 14:06:52.48ID:bmfAcCfk0
流石にゼットは途中で元に戻って敵と戦うんだよな?
かませで終わりにしたら真面目に炎上すんぞ
0547名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/15(水) 14:19:29.96ID:t4eAuvbKF
今の円谷は平気でそういうことできるからな
ファンの神経を逆撫でして振り落とすことがノルマなんじゃないかと思えるくらいだ
0548名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/15(水) 14:50:23.19ID:bmfAcCfk0
流石にゼットは途中で元に戻って敵と戦うんだよな?
かませで終わりにしたら真面目に炎上すんぞ
0551名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/15(水) 15:24:55.08ID:yV+wseLJa
キャラのガワも世界観も設定も先人が1から作ったものを雑にパクるだけだから楽でいいな
これで後6年はもつってか?クリエイターの風上にも置けないわ
0552名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/15(水) 15:38:57.65ID:APjGarDFa
TDGをぬるっと考えなしになぞるだけで
向こう2年もたせる←もしリアルにそうならこれが最大の悪夢になりそう
0553名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/15(水) 16:09:31.15ID:v2EY/CXva
別に面白けりゃ巨人同士のバトルでも全く構わんが、単純に面白くないからな
0554名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/15(水) 17:08:37.31ID:WMWhfFzA0
>>544
脚本とかはどうでもよく
キャラクターのカタログ化したいだけなんだろうな
0555名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/15(水) 17:31:55.88ID:GLNY1pjP0
「デザインはまあ悪くないよな」って思ってたけどティガと並ぶと全然ダメでビックリしたわ
ティガ見れてないからちゃんと知らなかったけどあんなにカッコ良かったんだな
0556名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/15(水) 17:37:07.04ID:APjGarDFa
ティガもトリガーも単独ならカッコいい

だが並べるとどちらも変に見える
新旧コラボを目玉に持ってくる企画の
主役ヒーローとしては失敗作
0557名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/15(水) 17:48:08.52ID:2JnvV1Rna
レギュラー悪役4人も出して2クールでまともに扱える訳ないなんて素人でも分かるぞ
0559名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/15(水) 18:06:25.74ID:WMWhfFzA0
デザインもティガのパチモンにしか見えねー
0560名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/15(水) 18:10:10.92ID:n3GYjqrBr
カルミラ達が話の都合と監督の趣味で巨大化、人間大、人間化と行き来してるの見ててイライラする
1話でトリガーの石像を破壊したいなら、最初から巨大サイズで現れればいいだけの話
人間の姿に化けられるなら、人間社会で暗躍して裏から人間を扇動すればいいのにそれもしない
見つからないようにするなら人間に化ければいいだけ。人間サイズになる意味ある?
0561名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/15(水) 18:26:44.37ID:GuaroIkVa
>>560
監督の悪癖としか言いようがない
盛り上がり重視で何でも思い付き次第やるから整合性が取れんのよな
ジードのフクイデの時もライハの時だけ異能使わなかったりで散々突っ込まれた
0562名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/15(水) 21:53:20.79ID:5jhs3+Zn0
あまり比較するのは良い事ではないけど、近年で割と不評だったタイガにしても、タロウ要素に無闇に媚びなかったし、なるべく自立した世界観を打ち立てようとしてコケただけで、良エピソードは沢山あるし、努力や試行錯誤の形跡が随所に見られるんだけど、

このトリなんとかは、ティガの看板におんぶに抱っこの分際でエラそうにティガやZの顔にわざとクソを塗りたくるのは何様なの?…と思ってしまう。

話が面白いとかなら分からんでもないけど、
話も面白くない所か不愉快なレベルだし、
自分がクソなのはまだいいが、他人の作品を巻き込むなと言いたい。
0563名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/15(水) 22:16:20.45ID:ZKDXbm+60
>>562
タイガはタロウどころかU40もO50もまともに扱わんくてふざけんなって思ったけどトリガー見てると下手にレイプされるよりマシだったなって思えてきた
不幸にも55thアニバーサリー被りなせいで記念動画にマン兄さんらの横にしゃしゃり出てくるのが嫌だ
0564名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/15(水) 22:25:08.45ID:jFjtYY6U0
むしろティガ要素が足引っ張ってるの何なんだろうな
トリガー単品で面白そうな要素が一瞬見えても
闇の三巨人ノルマやティガ怪獣の唐突なぶっ込みであっという間に流されて埋もれてしまう
クトゥルフ語もユザレも本来とは違うものになってる
ニュージェネレーションティガと銘打っておいて、ティガ本編を見てる方が戸惑う作品って何なんだ
0565名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/15(水) 23:03:40.54ID:uaDxGo/F0
ミツクニ会長がティガとトリガーの世界につながる架け橋になってるだけでそもそも何故にトリガーの世界はティガと似たような巨人やユザレが存在するのかという根本が欠けていて、最後らへんでそれを明かさなかったら、もっと駄作と思う
ミツクニ会長がいたからティガと似た巨人やユザレがいたわけじゃなくてミツクニ会長が来る前からティガと似たような世界観があったわけでそこが何故なのかが気になる
0567名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 01:12:25.80ID:TEgd7HFf0
スタッフも信者も自分勝手なクズしかいない
トリガー以上に不快感覚えたものないわ
こんなもの作品として認めることすら否定するよ
白倉ですらここまではやらなかった、だが今のディズニー化した円谷は平然とそれをやる
お陰で体調不良に陥ったわ
初めてだよ、作品そのもので体調不良に陥るのなんて
これでスタッフは何も思わないならあいつらにウルトラマン作る資格はないな
むしろ返せってレベル
0568名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 01:48:56.18ID:9Kk7DS/60
ティガファンにばっか媚びて作品独自の面白さが無いか、面白いけどティガである意味無いかのどっちかにしてくれよ
クソつまらん上にティガ要素活かせてるわけでもないって何ならできるんだよ
0569名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 01:51:36.50ID:TEgd7HFf0
何もできない奴らだから馴れ合いに傾倒して互いに傷を舐め合って内輪に走るんだろ
今の円谷のスタッフなんてそんな奴らしかいないよ

そう言われて悔しくなかったら脱却しろ
0571名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 01:56:52.55ID:DBEiVXr+0
Z出すとさ、トリガー完全に食われるんだよね
積み重ねも何もなくただノルマスマイルだから
0572名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 02:11:38.99ID:zeAeW2fOr
まあトリガーよりZの方が確実に集客力があるからな
Zは去年イベントがほとんど出来なくて、ファンや子供に実際に会える機会が少なかったのもある
あとは時期的に劇場版の序章的な役割もありそうだ
何にせよLIVEは本編よりもシナリオしっかりしてるからまだ安心して見れるわ
0573名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 09:03:15.82ID:0hHJecO60
本編以外にも信者の増長が嫌悪感をブーストさせてるよね
全肯定以外は悪みたいな正に宗教って雰囲気が
0574名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 09:11:08.55ID:m3TIz4X5H
>>573
いまマジでこれ
つまらないだけなら「つまんねーな今作はハズレだわ」だけで終わるのに
信者の増長や排斥感のせいで不快感2倍3倍増しくらいになってる
0575名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 09:16:53.67ID:IB3pGeg50
逆に今作は酷すぎ&ティガの後継名乗るとか地雷踏み荒らしまくってるせいで表でもアンチが暴れてる印象なんだが
0576名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 09:21:40.52ID:mYAMhsHsH
>>575
本スレ=信者スレじゃないんだから本スレで批判するな文句言うなと主張する方がおかしい
それで追い出した結果が今のアンチスレの方が人多い現状になってるわけだろ
0577名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 09:26:18.25ID:V2DSRgsnM
>>575
表ってどこの話をしてるのよ
少なくともこの板の本スレのことならいつもよりアンチが暴れてるとは思わんけど
どの作品の時だって一定数アンチはいるでしょ、それと大差ないと思う
0578名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 09:42:11.24ID:hhtmlUMzd
ふたばなんて完全にニュージェネ信者に乗っ取られたから好きなことも言えないしな
そして東映と素人に厳しくニュージェネに甘いクズどもが好き勝手のさばって地獄絵図と化している
0579名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 10:19:46.70ID:g1PsxLXkd
感想述べる系のyoutuberも1人くらい「トリガーのここがおかしい」って理論整然と述べる気概を持ったやつはおらんのか
0580名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 10:55:48.68ID:EEAJ4SOo0
やる意味無いでしょ
だってもう子供達除けば少数のファンと少数のアンチが見てるだけだし
トリガーにはもう炎上できるような話題性も誰かを注目させるパワーも残ってないよ
最終回迎えた後は知る人ぞ知る駄作として埋もれていくんじゃない?
0581名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 11:58:28.98ID:Dfd7az8M0
ウルトラマントリガーは
スマイルスマイルゥッ!
ウザイ
トリグゥァアァァッッ!
ムァヌァクヮァクゥェングゥォォォォォ!
エクセレント!
ゴクジョーダネェ!
ファルクォンチュワアアアアアン!
で出来ています
0582名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 11:59:19.88ID:Dfd7az8M0
最後はカルミラが光を求めて終了
0583名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 12:01:05.20ID:ylhnICry0
自分が見てる感想ブログだとまだ10話だけど大分首を傾げてるな
0584名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 12:05:34.92ID:r8oOYyDWM
むしろ真面目に感想書いてるところでトリガー褒めてる所なんてあんのかっていう
0585名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 12:06:11.48ID:ibwjNtE1a
一番ひどいのは1話だとわりとマジに思う
トリガーなんて大体こんなもんだと期待のハードルが地面に埋まってから見るのと違って
令和版ティガというのはどんなものだろうと視聴していきなりアレはインパクトがちがう
同じ威力のパンチでもボクシングの試合中にもらう無数の中の一発と
面接中目の前に座った奴がいきなり殴ってくるのじゃまるでダメージが別物
0586名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 12:07:21.59ID:QGV8Dz/fa
小惑星ごっつんこで封印解除のインパクトは悪い意味で凄い
誰か止めろや
0587名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 12:09:15.53ID:ydr7idGQd
>>586言われてみれば確かにひどい
0588名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 12:15:57.96ID:ibwjNtE1a
元のルルイエの巨人もそうだが
ああしたのは「よせばいいのに誰か封印を解いてしまう」のがセオリーだよな
0589名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 12:17:41.22ID:PcrSJb8Xd
今回劇伴も魅力薄い気がするわ。耳に残るフレーズが無いというか。光を継ぐものみたいにトリガーといえばコレというのが無い感じ。まぁこれは思い出補正も多分にあるか...
0590名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 12:19:34.48ID:xy26RJBo0
>>585
なまじゼットがウケて期待値も高まってたからなぁ
特撮未経験でほとんど実績のないハヤシナオキに
組織の撮れない坂本の時点でだいぶ見える地雷だったけど
坂本信者の声だけはでかいからな
0591名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 12:21:33.98ID:Ed+UzsWJ0
思い出補正抜きにしても明らかにBGMの印象は薄いよ
同じニュージェネですら、Zのアルファエッジのテーマやジードの変身時BGM、オーブオリジンのテーマ(オーブニカ)等々、作品を象徴する印象的な音楽はあったし
0592名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 12:27:45.53ID:EbUhrNqYd
ふたばでトリガーのネット人気がゼンカイに負けた腹いせにここぞとばかりとトリガー信者がゼンカイに売上でマウント取ってて草
そうそう、こういうトリガーが何が面白いか説明できないから他の作品に当たり散らす野蛮人が信者の中核占めてるんだよな
アンチの方がよっぽど理性的って…w
0593名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 12:31:07.02ID:On3TLZu9d
全肯定信者のムーブ見てるとああはなるまいと変に理性働くわ
0595名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 12:36:54.30ID:OJOkwrY7r
あれで解ける封印が3000万年持ったのが謎だわ
0596名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 12:43:39.69ID:8cdAAwZSa
閉じコン化が加速してるよなぁ
間にオーブやZみたいな新規が大量に入る作品が今後出なきゃ衰退まっしぐら
平成作品は田口監督も他の人にお任せ的な事言ってるからいよいよヤバい
0597名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 12:46:34.79ID:ker7KNh5H
いいところも悪いところも平等に見てる人の評価は大体「惜しい」だな
やりたいことはわかる
謎を細かく散りばめて先が気になるような構成にしようとしている
サブ回ではいいところも面白いところもあるのに、詰め込みすぎや描写を省いたせいで
その良さが活かしきれてなくて「惜しい」「勿体ない」と評価してることが多い
そういう人でも重要回で首を傾げているのがほとんど
0598名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 14:01:19.63ID:BgHXSHnOd
今のトリガーは過去のけものフレンズ感がすごい
はっきり言ってクソなのに信者は聞く耳持たないところとか
0599名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 14:19:47.85ID:V2DSRgsnM
トリガーはなんというか
キャラクターが生きてる感じしないんだよな
0601名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 15:43:23.87ID:3KZ3hs9Ia
あの監督に怪獣側で迫力ある登場シーンとか無理よ
アクションばかりで怪獣中心の演出はあまりした事ないから
0603名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 16:13:37.95ID:gnqHXsn4a
色々ややこしい事情持ちで批判されがちなタイガですら光るものは感じたのにトリガー君劣化焼き直し以下になってるよ
0604名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 17:52:02.42ID:SxzNIZBC0
>>597
「惜しい」評価には反対したい所。
「惜しい」って言うと「頑張ったけど、後ちょっと手が届かなかった」みたいなニュアンスだけど、自分には頑張ったどころか、手抜きや驕りしか感じ取れなくて….。
与えられた要素(ティガ要素)自体は使い方次第でいくらでも面白くなるものだから、作るスタッフや意気込みさえ違えばまた違った評価になった可能性はあるし。
そういう意味では「惜しい」のかも。
0605名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 18:08:21.11ID:cLpjvlEQ0
タイガはオタクからの評価は低いが単発回の打率高くて面白かったからまだマシなのよ
0606名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 18:32:27.45ID:eTYvfUDhM
>>604
わかる
惜しいと言っても「素材は良かったのに惜しくも脚本や演出のちぐはぐさのせいで台無しになった」って意味合いよな
(個人的にはトリガーやダークのデザインはそこそこ好き)
単に「惜しい」というと「結果はいまいちだけどスタッフの努力は認める」みたいな意味合いで使われること多いけどそういう意味では一切ない
0607名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 18:32:31.26ID:X57fwTbja
ダメなのをオブラートに包む表現だろこの場合の惜しいって
0608名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 18:43:42.02ID:Ln9XHy2Sa
惜しいは言い換えれば「普通にやれば面白そうなのに普通にやらないの何で?」っていう批判よりの疑問だから
0609名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 19:21:47.76ID:t1RPWQHS0
>>507
ついにジャグラーに謝罪するのか
0610名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 19:47:52.59ID:kq7BU0vT0
Z面白かったしティガ世代だから最後まで見るけど来年ニュージェネダイナやっても
そこまで付き合う義理が無いし多分一話も見ないと思うわ
0612名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 20:20:18.08ID:9FhSo2hE0
>>585
自分も1話のゴルバー出てきて「ゴルザ?メルバと合体してるのか!?」みたいなこと言ってるシーンに1番がっかりした
ニュージェネレーションティガを謳ってながら過去作におんぶに抱っこじゃないかって思ってしまった
0613名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 20:32:20.00ID:ZWlJwyYI0
>>605
タイタスとかフーマとかキャラも良かったしな
活かしきれなかったのが本当に悔やまれる
0614名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 20:34:12.45ID:ZWlJwyYI0
ぶっちゃけ坂本さえ絡まなければちゃんとしたものができたと思うよ
自分がカスみたいな演出しか出来ないのに更にカス以下の脚本家連れてくるとかコンテンツ潰してえのかってレベルでしょこれ
0615名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 20:36:34.35ID:Xu0Jxyjq0
おんぶに抱っこならいっそゴルザもメルバも単体で出してくれれば少しは喜べたのに、特にメルバ
何でそこは中途半端なのかね
あとファイブキング→トライキング→ゴルバーって足すならともかく引いていくって何だそりゃ
0616名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 20:56:47.25ID:DBEiVXr+0
ゴルバーの何がアレってだっせえのがまずい
あのゴジハムくんに改造するならダーゴンとカルミラ作らないで怪獣新造した方がよっぽど後々使えるだろ
0617名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 21:06:08.32ID:P0Dj4tNVM
ゴルバとメルバはくっつけたけど
アボラスとバニラはそれぞれ出すぜぇ!
アボラスはともかく雑魚のバニラまで出すか?
つかあれ着ぐるみ新造したんか?
0618名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 21:46:47.00ID:X57fwTbja
新造に決まってんだろ
パゴスとネロンガを別々に作る連中だぞ?
0619名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 21:47:46.26ID:CuFmEBCM0
>>585
初変身っていう第1話で一番大事な場面をあんな強引で不自然な流れでやられた時点でうわぁ今作やばいかもってなっちゃったよね
案の定作品通して話の流れが強引、おまけにそれを作る登場人物がアニメみたいなキャラ付けされてるから余計不自然に映る
0620名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 22:06:08.61ID:EbUhrNqYd
「トリガーは売れてる!トリガーみんな褒めてる!だからトリガーは一番!一番!それに比べてゼンカイクソ!ネットでしか誰も見ない!クソ!クソ!ぶひいいいいいいいい!!」

ふたばのニュージェネ信者なんて要約すればこんなもん
普段の発言そのものがウルトラマンに対するネガキャンとしか言いようがないし崇めてるニュージェネやトリガーの面目もどんどん悪くなる
本当に悪いのはこういう奴ら
0621名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 22:48:19.40ID:n4tCn1/00
>>620
売れてる→数字はライダー以下
評判良い→トイジャーナルでライダー戦隊と纏めて不調扱い
ネットでしか誰も見ない→ブーメラン
実に惨めじゃありゃあせんか
0622名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 22:50:12.89ID:D2OVPZzl0
スーパーヒーロー戦記で「俺達は物語の登場人物で台詞を喋っていただけだったんだ」って展開あったけどこれトリガーでやってたらめちゃくちゃ面白いだろうなと思った
0623名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/16(木) 22:56:19.35ID:EbUhrNqYd
被ってもいいから是非それをトリガーでやって欲しいわ
あわよくばそれだけでトリガーの見方が180°変わる名作になるぞ
0624名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/17(金) 21:59:37.24ID:U/4CRYUB0
明日は21話をやるっていうのに、YouTubeの先週の20話がまだ49万回
本当に人気ないんだな
信者は「メインターゲットの子供はネットなんか観ないからその数字は関係ない!」とか言うんだろうな
0625名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/17(金) 22:08:09.24ID:Ddft0xoH0
子供は既にトリガーに興味失くしてる
ここ最近の玩具の売れ行き見てればトレンドはわかるんだよね
まして今の時期って最終話近いのを考慮しても売れてないと駄目な時期なのに
0626名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/17(金) 22:10:03.42ID:FHHFvyx40
デベソ関連また明日にも出てくるんだな
本編はよ進めろよ
ユザレとの因縁もうっす〜〜い演出だったなぁ
0627名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/17(金) 22:41:24.55ID:fYGXZtxJd
トリガー世界の正体は宇宙人に拉致されて脳髄だけになったティガのファンが見た夢
夢なので整合性なんか気にしないしメチャクチャな展開やセリフを喋らされてるだけの人間味のない登場人物も全て夢だったから
最後は宇宙人が誤ってそのティガファンの脳髄が入った水槽を壊してしまってトリガーの世界が崩壊して全滅エンド
0629名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/17(金) 22:56:42.62ID:pmHH4QYE0
マジで今子供が見てるのって鬼滅だと思う
公園で〇〇の呼吸とかいってる小学生マジで見かけるし
トリガーとか子供騙しすぎるわ
0630名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/17(金) 23:00:16.49ID:xC1mXnjo0
ちょっと上でも言われてるけどBGM弱いよなぁ
つべでティガのBGM増やしたキリエロイド戦の動画見つけてしみじみ感じた
OPは結構寄せてるのにBGMはなんで寄せなかったのだろうか…予算?
0631名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/18(土) 01:01:14.76ID:Waeeokred
音楽だけでも豪華にしとけばよかったのに
こういうのは全てにおいてケチな今の円谷の悪癖だよ
0632名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/18(土) 02:04:24.87ID:1aqgqON10
変身音がインパクト無いくせにBGMっぽい作りしてるのが致命的だよなぁ
OPはニュージェネティガとして作ってるのが伝わるけど、BGMと変身音はティガはおろかウルトラマンの名前すら出さず古代の勇者っぽいので頼みますって発注したのかってくらい
0633名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/18(土) 06:22:07.61ID:H44lbWxm0
>>624
ティガ登場って切り札使った19話すら2週間で100万行かなかったから終わってるよこの作品
0634名無しより愛をこめて
垢版 |
2021/12/18(土) 08:03:22.81ID:nEe5D7b50
>>632
そのOPも曲と映像が噛み合ってないから本編の期待感が下がるんだよなぁ
今週も始まったぞ!!っていう開幕の掴みを全く感じないし、本編映像使うから「でもその後負けたよね」とか「三バカ取り逃がした時のやつやん」とか考えてしまう
マックスほどノリノリで作れとは言わないけれど、コスモスやオーブ、Z位には期待値を上げる公式MADとして仕上げろ
本編はもうどうにもならないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況