X



ウルトラマントリガーアンチスレ7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0139名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 11:56:45.12ID:l+S7KC3wp
Twitterのサジェストが駄作とつまらないで草
信者追い詰められてんな
0140名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 11:58:07.87ID:pvaE886Ha
安易なクトゥルフ祭りの可能性をぶん投げてクトゥルフマンネクサスにならなかっただけえらい
0141名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 11:59:34.35ID:N2W8q9OL0
トゥルースねぇ・・・ガイアX2みたいなもんだろ?
だったら中盤くらいでなればよかったのに
で最終回はエタニティコアの力でグリッターになる
0143名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 12:01:55.27ID:+Ru6htHn0
トゥルースも実はジードにダンディットトゥルースがあるので特に新しい名前じゃないという
0145名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 12:03:17.36ID:3Bx/RvmFr
>>138
ゲスト抜く代わりにセレクトメンバーとのメイン回作ればよかったのにな
そうすれば正体バレももう少しマシだっただろ
0147名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 12:04:51.13ID:pvaE886Ha
かなり高い確率でスプリームアグルに続くティガトゥルースが生えてくるだろう
0148名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 12:14:27.30ID:e4dppwxGa
>>139
ちょいのぞいたら、「この人、トリガーを駄作って言ってますよ。どう思いますか?」と引用RT付けて
信者の特攻を煽ってるやつがいてゾッとした
0149名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 12:20:14.75ID:WLOkBW+00
もうオマージュじゃなくてパクリだろ
なんだこの最終回
0150名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 12:22:02.40ID:jBUpgKJp0
>>148
駄作信者あるあるな行動だな
0151名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 12:22:58.76ID:Y16Ke9mC0
ちょっと出て来てた黄金聖闘士みたいなやつらってどうなったんだっけ?
0152名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 12:23:51.22ID:zgD3YnbL0
カルミラが終始にしおかすみ子にしか見えなかった
中途半端に巨大化したり、人間サイズになったり
1話なんて最初から巨大化して石像破壊すれば済む話なのに何故か人間サイズで登場するし
感情的になってる割にガッツセレクトとダーゴンの説得であっさり帰るし
ユナを攫った時も人間サイズで出てきて単に女同士の絡みを撮りたかっただけなのでは?
そもそもあの小さい隕石でこづかれて目覚めたところからして雑だったな
0155名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 12:25:46.19ID:jBUpgKJp0
デザイン悪くても劇中ちゃんと活躍すればかっこよく見えるし
逆にデザイン良くても活躍しなかったらダサく見える
0156名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 12:26:26.65ID:8BqBZPn70
ティガの時も思ったけど、脚本家の個人的趣味で
クトゥルーに絡めてくんのほんまクソだと思う

個人的にはクトゥルーもHPLも好きだけどさ
やっぱ「ウルトラマンの独自の、固有の世界」であるべきものが
すでにアリモノの別物にすり替えられたり、
別の創作者の世界の中に矮小化されてしまうのは違う気がするのよ
0157名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 12:27:32.63ID:t+LYEZazM
レオンチャンネル「トリガーは年末から見てない」
0158名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 12:28:56.60ID:s8b4Ald0d
>>151
優先すべき相手は光の国でエタニティコアが脅威になるのはまだ先の話ということで撤退していった
所詮はギャラファイの宣伝の為に地上波にもってきただけ
0160名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 12:32:51.63ID:lnXbCGGx0
だいたいメガロゾーアってなんだったんだよ
ただのヤンデレヒスおばさん怪獣じゃねーか
火星 花 邪神 これだけの要素そろえてヴルトゥームにしないの意味わかんねえし
ヴルトゥームにした方がトリガーのオリジナリティも出たし
ラスボスが植物怪獣とか神秘性も出ただろうに
0161名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 12:35:23.24ID:Wd2mEKh/0
坂本監督にはギャラファイだけで良いので二度と本編にかかわらないで欲しいですね
0162名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 12:35:26.07ID:uf1qbEjuM
トゥルースて言われてもオードリー春日しか想起せん…
あっちはトゥースだけどさ…
0163名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 12:38:10.40ID:Wd2mEKh/0
今後TDG順番に破壊していくのかな?いつまでついていけるかな・・・
0164名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 12:38:12.31ID:N2W8q9OL0
2年後ケンゴが帰って来るのは確定してるし、なんだかな〜って感じ
0165名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 12:48:03.92ID:4O+IuEB00
>>161
ぶっちゃけ過去キャラ陵辱私物化箱庭祭りのギャラファイこそコンテンツごと消滅し欲しいんだけどな
本編には2度と絡まないでほしい
というか日本の特撮界出禁でお願いしたい
0166名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 12:48:34.50ID:8OKQHXbq0
ギャラファイとかいう似非MCUみたいなこともあんまりおもろくないし
本編枠使うような真似するくらいならギャラファイ自体無くて良い
0167名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 12:52:11.71ID:GVSrZ1vWM
>>166
なんか微妙なキャラを推し過ぎなんだよな
その割には雑に使われる人気怪獣たちとまた駆り出されるベリアルとトレギア
0168名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 12:54:50.69ID:nuUtI6pc0
坂本監督も、何か捨ててた感じだったな
ラスボスがヒュドラムだったらまだしも、
単なる別れたバカップルの、粘着質な彼女とのゴタゴタに
市井の人々が巻き込まれただけの脚本(笑)
0169名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 12:55:23.22ID:/8C2Hi520
いま放送してる(11時から1330)テレ東の番組「長野クンさかなクン港はしご旅」で長野博が出てるっていういう現実
その2時間前の番組に出てくれよ(出ないでしょうけど)
0170名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 12:56:55.73ID:E6MhyOEu0
ティガ観たことないんだけど
トリガーのヤバさは分かってるつもりだから「ああここティガの上っ面だけなぞってるんだろうな」とかだいたい予想ついたよ 
0171名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 12:58:56.22ID:4O+IuEB00
>>168
いや全力でしょ坂本
全力全開でトリガーのオマージュ作った結果がこのザマなんだよ
しかも懇意の脚本家まで連れてきてお手盛りの特撮経験者連れてきた渾身の力作が「ウルトラマントリガー」なんだよ
0172名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 13:00:55.24ID:8OKQHXbq0
>>167
マックスやゼノンとかに光が当たるのは良かったけど(怪獣の扱いは諦めがついていたから無問題←)、
その後の展開が血反吐吐くほど嫌いで見なくなっちまった
息子「ベリアルを安らかに眠らせてやってくれ」←監督回のはずでは…?

あと晒しはあまりしたくないけど、Twitterの/@/gamera1974ってやつが
目に余る信者ぶりだけどトリ信は物語の上っ面だけで満足できるんだなって
一周回って感心しちゃったよね
0174名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 13:06:10.90ID:3QzWBbhw0
イグニスみたいな宇宙人、マルゥルみたいなクソガキがいるにも関わらず、特に異星人が地球に移民している素振りも見せないの流石に「あー、何も考えずにウケそうな要素突っ込んだんだなー」って気持ちだし
バンダイのおもちゃの方針をシナリオに嵌め込むのが難しいのは理解できるけど
忖度要素抜きにしてもやれ花の扱いが稚拙、防衛チームの扱いが稚拙、キャラ付けが安易で視聴者に納得させられる掘り下げをしない、話も設定も散らかりすぎて相当妄想を膨らませないと整合性が取れない

いや、トリガーを魂・精神・肉体に分割してーとかそれも劇中で説明してないこっちの解釈だし、タイムパラドックスがどうこう以前にエタニティの流れはマジで意味不明でしょ
光として心は人間に転生したけど肉体は残りましたとか特殊事例すぎるでしょ。本当にわけがわからん
0176名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 13:07:39.05ID:bS74LT96p
Z客演回のZとハルキは変わらない味だったし見てて面白かったよ
謎空間で同じように変身しようとしたらガンモードぶっ放す所とか
0178名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 13:14:21.58ID:8OKQHXbq0
>>175
ホントだ見逃してたわ

精神疾患持ちならしゃーないな
0180名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 13:17:08.55ID:pWXzqnQOa
>>168
ケンゴがわざわざ来なければ地球は平和だったのにね
カルミラと2人誰もいない惑星にでも行けば良かったのに
0181名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 13:20:39.92ID:ChEzHHqka
もう坂本はアクション以外撮るなよ
せめてメイン監督ちゃんとした映像のプロ用意せや
元々スタントマン上がりでアクションの監督してたのが、
パワーレンジャーで番組制作側まで出世しちゃったからって勘違いし過ぎなんだよなあ

映像作品の企画のノウハウや今描いて伝えるべき日本の文化や事情なんて何も知らねえだろw

パワーレンジャーのギンガマンとゴーゴーファイブのやつとか、
田崎がメイン監督で内容も映像もかなり豪華で坂本がアクションつけるくらいで凄いバランス良かったんだが
0182名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 13:23:24.40ID:gfKmND3fa
ティガのヘイト創作としては良く出来てるよ
素直にもう二度とこんなの作るな
0183名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 13:25:44.19ID:FRoE/iCT0
最終回一つ前に「実はあなたは遺跡で拾った子なんです」とかやるならもう少し
母親に出番やって親子の絆を掘り下げろよ
0184名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 13:31:24.99ID:36eiARHS0
>>177
ジードはまだベリアルの物語の最終作として細部はともかく筋は通ってる
トリガーは筋すらない
0185名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 13:32:08.97ID:tWLscmCNa
>>183
そんなことより女のセクシーファイトや生身の人間の格闘戦や全技ノルマなんだよ
0186名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 13:32:19.74ID:NLzQmSVZ0
ほんとくだらねぇわこの糞番組 ティガは最終回前からキリエロイドU回等で作品内における光の定義を定めてあったのにトリガーは唐突に上っ面だけティガの真似事 坂本は二度と作品撮るなよ
0187名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 13:34:55.11ID:7jgtUYfk0
今まで坂本にそこまで意識向いてなかったけどトリガーのおかげでこいつのヤバさに気付けた
マジでこいつこのままのさばらせたらウルトラシリーズ終焉に向かうぞ
0188名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 13:37:49.30ID:36eiARHS0
光であり闇である
これのストーリー的解釈なんもないのかよ
ただの設定だけだろ
オーブは光と闇が表裏一体というストーリーを主軸にしてた
だからこそ傑作だった
0190名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 13:43:32.31ID:FRoE/iCT0
>>12
>>子供の頃に見りゃなんでも面白い
これは絶対あり得ないわ、子供の頃ティガからガイアまでは夢中になってみてたけど
コスモスは怪獣保護とかぬるいこと言いだしたからすごい嫌いだったもん
あと一応言っとくけど反論材料として話に出しただけでこのスレでコスモスの
良し悪しについて話し振られても答える気ないしそこは個人の好みの話だから
0193名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 13:49:15.54ID:FRoE/iCT0
でもトリガーという最底辺見た今だったら子供の頃嫌いだったコスモスでもすごく楽しく見れるんだろうな
0194名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 13:50:49.86ID:8OKQHXbq0
>>192
一瞬迷ったけどオリサガ>トリガー

オリサガはツッコミながらもまだ見れる
トリガーは二度と見たくない
0195名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 13:54:12.95ID:8OKQHXbq0
>>193
トリガーよりかは筋通ってるし視聴に堪えると思う
保護回と爆殺回の偏りは多少あるけど…

キャラの掘り下げもトリガーより全然良いから
気が乗ったら見ると良いぞ
0197名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 13:58:39.73ID:Uy2WW3W+0
昔と違って光と闇が共存して素晴らしいてみたいだけど闇側も光?消えろ!!て感じで攻撃してきてるしそりゃ倒されても仕方無いだろ
0198名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 14:00:19.24ID:EbkkEh6o0
ユナじゃなくてアキトがヒロインみたいだった
ユナがユレザの末裔以上の何者でもなく単なる舞台装置だったし
0199名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 14:02:25.53ID:/8C2Hi520
オリサガ、最近久しぶりに観た
一度観てハードルが下がってたからっていうのもあるがそんなに糞でもなかったじゃんって今回は感じた
ガイアが好きな俺としてはやっぱガイアとアグル(我夢と藤宮)が出てるのは嬉しい
トリガーも長野博のティガが出てたらまだ救いようがあったんだろうな(ティガファンは長野にはこんな糞作品には出てもらわなくて正解と思ってるかもしれないが)
0200名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 14:04:06.59ID:lnXbCGGx0
擁護信者しかいないふたばで
珍しく ホモエンドかよ!って批判があった
ユナってただのユザレパワー発生装置でしかなかった
ヒロインたりえてない
0202名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 14:05:17.11ID:irXJQW6mp
Twitterじわじわと批判増えてるな
やっぱ相手の意見消せない場所は必要だわ
0203名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 14:09:05.75ID:N2W8q9OL0
闇の一族とはエタニティコアとはユザレとは
しっかりした物語さえあればなぁ・・・
あと主役のトリガーが弱すぎる印象だったのが残念
0204名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 14:09:06.44ID:8OKQHXbq0
結局最終回の展開は「サンブレ回でいいじゃん」にどうしてもなっちゃう
0205名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 14:17:05.50ID:4unp29H6d
最終回も終わったし、アンチスレは解散だな
熱心なアンチは続けるが、ここにはそんな奴いないよな
0206名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 14:18:23.08ID:6zTUHv2La
最終回後はアンチスレを使ってはいけないなどのそんなルールはない
0208名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 14:22:14.33ID:at8zk0CZa
>>205
何言ってるんだ?
むしろここからが本番だぞ
0210名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 14:23:54.02ID:8OKQHXbq0
>>205
まさかエピソードZという祭りを欠席すると言うのかい?
0211名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 14:24:07.38ID:UxD99Krpd
お前らが熱心なアンチだとは分かった
頑張ってアンチ活動を続けてくれw
0213名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 14:30:51.88ID:OQg4EV3Fd
たしかあまりにつまらないから見ない、アンチスレを続ける気もない、
アンチスレよさらば、他の楽しい番組を見るのに時間を使います
という人が複数いたんだが、そういう人達はいなくなり、
熱心なアンチだけが残ったというわけか
0214名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 14:31:41.93ID:h30LMmFBa
トリガー関係のハイパーキー手離すは、スパークレンスは他のウルトラマン用に取っとくけど。
0215名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 14:32:33.68ID:wQOvd8cup
>>209
あそこもルーブやタイガ迄は良いところ、悪いところを語り合えたんだけどなあ
トリガーを全肯定するのは幾ら何でも無理あるわ
奴等は悍ましい下痢便以下の何かだよもう
0217名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 14:37:42.89ID:A8YFJqVf0
Zは何回も見直して、何周したか覚えてないけど、トリガーはZ回以外は見直ししなかった
小学生の子供もZは一緒に見てたけど、トリガーは前半半ばで離脱しちゃった
0218名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 14:46:17.25ID:FNZTvs+Z0
ケンゴの闇を拒絶しないって浅い言葉だよな
もしカルミラがまた同じことをしたら同じように爆殺するだろ
受け入れるのは元自分のトリガーダークや色ボケしたダーゴンといった既に闇から変わったものだよ
カルミラも光を暖かいと感じケンゴや人間の味方をしてくれるようになるなら許してやってもいいかなってだけ
カルミラからの想いに応えられるわけがないから聞こえのいい言葉で誤魔化したんだよな
0219名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 14:46:52.16ID:piNwimFgM
Zは主人公やZのキャラクターもあって面白かったけど、トリガーは辛そうな大人達の会話ばかりでつまらなかったってうちの子も言ってたわ
0220名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 14:47:03.72ID:iwOWQ0AG0
ちょっとばかりのティガ要素以外は他トラマン抜きの完全オリジナルマンが出来るチャンスなのにろくな設定もストーリーも作れないまま結局他トラマンや過去トラマンのパロディ頼みで話数埋めて誤魔化して終わらせただけだったな
0221名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 14:48:39.81ID:tkE2Meerr
>>193
コスモスのリアタイ見てなくて、ついこないだまでYou Tubeで配信あったからコスモス全話見たけど、トリガーなんかより1兆倍面白かったけどな
0222名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 14:53:44.16ID:z9+kwT+40
ユナはそれなりに尺を割かれていたはずなのに、ユナとしての魅力を何も引き出されずに終わってかわいそうだったな
JK、ユザレパワーを使う、物語を進めるために展開に合わせて都合よく動かされる人形でしかなかった
まだケンゴ、アキト、イグニスはそのキャラらしい言動がすぐ浮かぶが、ユナはユナらしい言動が何も思い浮かばない

>>218
ユザレパワーと同じようにただのパワーに成り下がったトリガーダークの力を受け入れて
闇も受け入れた発言されても薄っぺらいんだよな
結局、光の力で闇を討ち滅ぼしてしまってるから説得力もない
闇がありそうなケンゴのバックボーンも語られないままだった
0224名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 15:06:54.82ID:N9BDax/Hd
最初から最後までゴミ

ティガを汚した忌み子
0225名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 15:07:03.63ID:SDSvca0Q0
>>160
ガタノゾーアとデモンゾーアの悪いとこだけを集めて煮詰めたもの→メガロゾーア
0226名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 15:11:46.88ID:J3G/4AeeD
尺がもっとあれば…みたいな感想をチラホラ見たけど
坂本とハヤシを変えない限り何も変わらんだろと…
0227名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 15:11:51.60ID:TtlCQUqY0
>>223
ニュージェネで三本の指に入るくらいタイガ好きだから悲しい
0228名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 15:14:05.83ID:jBUpgKJp0
>>226
引き算出来ないうちはいくら尺あっても無理なんだよね
0229名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 15:16:03.94ID:3QzWBbhw0
>>226
2クールも尺があってノルマはタイプチェンジ、エタニティ、先輩客演回、今回のみディアボロ顔見せ
ゼットも似たようなノルマできっちりこなしてるから明らかに政策の力量不足

というか、Zで同じことやれてる制作が今回できてないのはスタジオじゃなくてスタッフの質が悪いってことだよね
しかもこれからずっとZと比較され続けるのは明白なんだからもっと危機感持つべきだよ
そもそもZが盛り上げた期待感潰して商機逸しかけてるんだから
0230名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 15:19:40.98ID:eh9g32RUH
何が光であり闇であるやねん
アキトが主人公でありヒロインでもあるのイメージしかないわ
ケンゴ?そういやアキトの横に大人しい影薄い奴いたなそういや
0231名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 15:29:45.37ID:5bm29UMW0
カルミラのフィギュアーツとか余りまくる未来しか見えねぇ
0232名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 15:32:07.37ID:N9BDax/Hd
こんなオウム真理教の宗教ビデオみたいなのを子どもが好きだとかいう話見ると背筋凍るわ
0233名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 15:33:01.91ID:2hd08RHH0
トリガーは監督と脚本が暴走してストッパーが誰もいなかったんだろうね
同じ監督のジードは監督だけ暴走してたから本筋はいいのに趣味パートで台無しだし
0234名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 15:37:14.24ID:WLOkBW+00
役者さん(特にケンゴ)もこんな半端な役与えられて可哀想
0235名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 15:38:43.10ID:WLOkBW+00
最後までしっかり弱かったグリッターエタニティなんだよ
取ってつけたように子供の声援でグリッター化してたけど下品だからやめて欲しかった
0236名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 15:41:29.93ID:N9BDax/Hd
まあでもこの駄作のおかげで一時期馬鹿みたいに高かったり狩られてたウルトラグッズが手に入りやすくなったところはあるからね

そこだけは感謝よ
0237名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/01/22(土) 15:42:42.15ID:qDsbs9zEa
>>156
それを言い出したらウルトラマンAで思いっきりキリスト教要素入ってるし、80の観音様とかいいのかとか色々出てきそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況