X



仮面ライダーアギトPart98

0001名無しより愛をこめて (スップ Sdba-Vu5r [1.75.3.19])
垢版 |
2022/04/14(木) 15:44:44.24ID:Nnb7o6Ald
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

前スレ
仮面ライダーアギトPart97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1635914367/

東映     http://tvarc.toei.co.jp/tv/agito/ (閉鎖)
テレ朝    http://www1.tv-asahi.co.jp/agito/ (閉鎖)
東映ビデオ http://www.toei-video.co.jp/DVD/agito.html
        http://www.toei.co.jp/release/dvd/1207260_965.html

過去ログ Q&A等は>>2-15 あたり

★注意事項★
※次スレは>>980が立ててください。
※役者の話については作品に関係があればOKですが、関係がない話をするのはアウトです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無しより愛をこめて (ササクッテロル Spe5-F1K/ [126.233.118.236])
垢版 |
2022/05/06(金) 15:38:33.33ID:GEKqMmFcp
>>101
そうだね
でも俺はこう考えてる
「全部が自分に合った作風のものだったら揃えるのにかなり金がかかる、少ないことで大きな節約になってる」とね
0103名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7b02-mB09 [175.134.61.204])
垢版 |
2022/05/06(金) 16:05:04.82ID:NbHUNQtL0
特に最近のコレクション性の強い玩具なんかハマってる奴地獄だろ
玩具を買いあさる程にライダーに熱狂したことがないから
俺もその辺は非常にありがたいと思ってる。フィギュアとか集めないで本当に良かった!って
0104名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp91-zvRq [126.233.123.76])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:03:21.45ID:UH6A/0ikp
そうだよね
俺も玩具は小学生の時に卒業したな
その点はよかった
大人用のベルトとかハマってたらそれこそ貧乏になってたわ
あれもこれも欲しいってなる
0105名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9d7f-b/TS [160.13.94.184])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:29:40.81ID:WUbZWjru0
でも幼少期にG3-Xの装備全部商品化して欲しかったよ俺は
ケルベロスは素晴らしいのがDX化したけどデストロイヤーとかも見た目かっこよかったし
1期作品の多くに言えるけどああいう武器は商品化を度外視した外見だからこそ欲しくなるみたいなジレンマを強く感じた
0108名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0602-Y3rN [175.134.61.204])
垢版 |
2022/05/07(土) 12:26:17.38ID:XZPbjl5n0
電王は電王というひとつのシリーズだからな…
平成2期から本格的にベルトガチャガチャに暑苦しい電子音がスタートした印象
そう考えるとキバってどっちつかずだよな
電王にすりよった雰囲気はあっちこっちからプンプンするが
それ以前に回帰した作りでもあり、同時に2期以降のコレクション玩具の走りでもある
0109名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp91-zvRq [126.233.106.78])
垢版 |
2022/05/07(土) 15:26:38.24ID:SZreq7d/p
>>106
確かに!
個人的には最近観たのが(2期の中ではかなりシリアスと聞いて観た)ビルドなもんで
色々と比べてしまうんだが
アギトが斬新に思えてしまう部分もある
でも生きるか死ぬかの戦いはこんなもんだよなぁとしみじみ

その挑戦したビルドは
変身後の決め台詞を戦い始めてからも言ってたし
スーツアクターさんが演技をしなくてもいいくらいに
俳優がその場の状況や感想を口にするから
ちょっとごめんなさいって感じだった
0110名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp91-zvRq [126.233.106.78])
垢版 |
2022/05/07(土) 15:29:38.11ID:SZreq7d/p
>>107
電王なー
ベルトだけで言ったら無機質でよかったけどね
戦闘自体をコメディ調にしてしまった罪は大きいか…
0113名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp91-zvRq [126.233.98.64])
垢版 |
2022/05/07(土) 23:19:33.37ID:WmWSbOG5p
今は通常フォームで敵を倒すの1話限りだもんな
0124名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7d3b-Fvx5 [64.33.37.248])
垢版 |
2022/05/08(日) 21:26:03.06ID:exAt65tL0
基本フォームが一年通して活躍し続ける系ならアギトがマジで一番かもな
クウガも後半は基本シメは金の力、
剣以降は終盤は大抵強化フォーム
龍騎555は後半でも基本フォーム多いな

つかアギトは基本が多い分
派生と強化フォームが少ない割に
出番まで少ないと思う
トリニティ回でフレイムが見納めとか笑う
0130名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp91-zvRq [126.233.110.22])
垢版 |
2022/05/08(日) 22:59:29.51ID:CS+fMSiLp
Disc4まで終わり

普通の人間を発火させるとかコンクリートに埋めるとか
そのへんのスリラーな洋画でも
なかなかやらないことをやっててすごいと思う
車破壊も多くてCGより迫力があって嬉しい
涼、恋人乗り換えなかなかの早さ
青年はアギト側の敵かと思ったら
ギルスは助けたけど理由がわからないままでもどかしい
0131名無しより愛をこめて (ワッチョイ c6ba-hKum [119.228.87.63])
垢版 |
2022/05/08(日) 23:40:12.21ID:Dujsbljd0
ドリフのコントでアギトの劇伴が使われてましたね。
サントラで「悲しい想い出」ってタイトルがついてる曲。
クウガの最終回予告で使われた「未来」って曲と似てるので一瞬そっちかと思ったけど。
0133名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5102-RzIa [118.155.43.167])
垢版 |
2022/05/09(月) 21:48:46.94ID:7KpPGCqH0
>>129
御茶ノ水駅の近くにあるよ。
昭和末期の高校生だった頃に仮面ライダーをはじめ石森章太郎自身が書いた変身ヒーロー漫画を一通り読んだのだけど、テレビとは全然異なる悲壮感漂う主人公ばかりだった。
ギルスを見たときそれら漫画の主人公そのものだと思いとても興味を持った。
0134名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-qvIx [106.131.144.133])
垢版 |
2022/05/09(月) 22:18:20.89ID:gRQewE9Ga
石ノ森ヒーローは全般的に竜頭蛇尾
起承転結の起のインパクトとユニークさは他の追随を許さないが
作者がそこで満足してしまって…というのが定番
なのでその流れを汲んだキャラクターは
誕生よりも結末に注意したい
0138名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp91-zvRq [126.233.116.228])
垢版 |
2022/05/10(火) 22:49:58.34ID:caIdhLzsp
ちょくちょく同じモチーフの怪人出てくるな
怪人のスーツで予算削減を図ってたのかな?
0139名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-7ZxL [106.129.66.74])
垢版 |
2022/05/11(水) 12:59:59.68ID:KJv8eWqPa
モチーフ同じ中で雄雌、女王、上位種となんやかんやトータル45体くらいいるから経費削減にはなってないと思う
作中では全く語られないけどそれぞれちゃんと名前あるし、武器にも細かい設定あるから調べてみると楽しいよ
0142名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp91-zvRq [126.233.105.12])
垢版 |
2022/05/12(木) 16:21:51.13ID:HouAb0kjp
>>139
たしかにそうか
個体名があるのが凝ってるよね
武器って貪欲の槍とかね
0147名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp91-zvRq [126.233.115.36])
垢版 |
2022/05/12(木) 17:29:04.40ID:gaMtWTJ2p
>>144
くすぐってくれたよなアギトは

>>145
日曜の朝と思えない内容だよね(笑)
とは言え映像自体はそこまでグロくはなく
クレームの言った人たちに疑問を抱くな
0151名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp91-zvRq [126.233.117.116])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:26:08.10ID:MVafYcJ+p
>>148
なるほど
確かにそれなら真似しようって人出ないよな

>>149
仮面ライダーが現れる前に
怪人に殺されるケースが多々あるけど
それがリアルでいいと思う
バイクで移動してるのにいつも間に合ってたらおかしい
0152名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac5-7ZxL [106.128.104.239])
垢版 |
2022/05/12(木) 22:32:32.12ID:+dNymETba
ヒドロゾア・イグニオのデザイン好きだったなぁ
クラゲモチーフだし一見弱そうになりがちだけど、透明な頭部に触手にドクロみたいな顔で雷落として人体発火させて燃やし尽くすっていう怖さのギャップがいい
0157名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp91-zvRq [126.233.97.198])
垢版 |
2022/05/13(金) 05:11:05.55ID:voOivgrnp
Disc6終わり

・21年前に観た中で確かに記憶に残ってた唯一のシーン見れたー
カマキリの怪人をバーニングフォームのアギトがぶっ飛ばすとこ
カッコいいわー
・沢木哲也の言ってることが毎回よくわからなくて混乱
・真魚ちゃん誘拐された日から数日同じ服…
0158名無しより愛をこめて (ワッチョイW dd23-hzyH [202.215.35.249])
垢版 |
2022/05/13(金) 12:13:13.09ID:lDjvw2Fk0
相楽さん26話とそのあとで別の車に変わっていた(普通車からスポーツカーぽいやつ)けどどこにそんな金があったのか
放浪続きで仕事してなさそうなのに
0161名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp19-xdec [126.186.45.239])
垢版 |
2022/05/14(土) 03:11:58.79ID:kit2ecISp
>>159
この写真の場所
ブレイドがボアアンデッドかなんかと戦った場所じゃない?
0171名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp19-xdec [126.186.47.237])
垢版 |
2022/05/16(月) 10:00:00.91ID:iI0fle39p
Disc7終わり

・アナザーアギト怖かっこいいな
背中の2本のローブがバッタの羽を模しててオシャレ
石ノ森先生が見たら喜んだだろう
・水のエル強化体、敵の必殺技を他の敵にテレポートするとか強すぎ
倒し方に期待
・真魚ちゃんって「どうしたの?」って言いそうなキャラなのに「どうした?」って聞くのがかわいい
・リザードロード2体いるはずなのに怪人図鑑には1体しか載ってない、リザードロードのページのリンクからは見れる
0172名無しより愛をこめて (オッペケ Sr7f-KkK9 [126.156.182.202])
垢版 |
2022/05/16(月) 10:16:00.30ID:Nf395qqDr
>>171
ちなみにそのアナザーアギト、デザイナーの出渕裕氏は
パワーアップ形態として体表の色が逆転する
(眼が緑、全身が赤になる……つまり仮面ライダーV3カラーリング)
アイディアを真面目に考えるも『……これ絶対怒られるな……』
と自主的にボツにしたとのこと
0174名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2eba-PM07 [119.228.87.63])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:33:39.85ID:YXIc+fmO0
>>167
ストームハルバードからこんだけ風のエフェクト出て刃先も地面向いてるのに落ち葉が微動だにしてないのが・・・
やっぱTV版みたいに実際に風起こして砂塵飛ばしたほうが、リアリティ云々じゃなくて監督が撮ってその場で完成品を確認できるからいいな。
きっちり絵コンテ切ってCG班と明確な完成イメージを共有すればもっといい画になるだろうけど、これ春映画みたいだしそんな余裕なかったんだろうな。
個人的にはこれだけ派手なエフェクトつけるなら背景もグリーンバックでCGにしたほうがいいのでは?って思うんですよね。
ものすごい衝撃の光線技でドンパチやってるのに背景(実景)のビルが揺れてすらないとかが違和感あるので。
フルCGの背景なら戦況に合わせていじれるし。実際、ビルドくらいからそういうの増えてきましたよね。
0175名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp19-xdec [126.186.43.13])
垢版 |
2022/05/16(月) 19:58:16.08ID:uOWcv5Tup
>>172
へぇそうなんだ
それはそれで見てみたかったな
WikiにもV3を意識したとあるけど
他にどんなオマージュなどがある?
あんまV3詳しくないんだけど

ジャガー怪人とトカゲ怪人はV3から来てると思う
0176名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp19-xdec [126.186.43.13])
垢版 |
2022/05/16(月) 20:01:37.59ID:uOWcv5Tup
>>174
それはいいとこ突いてるね
CG使えばいいってわけじゃないよねー
0181名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp88-xdec [126.193.77.167])
垢版 |
2022/05/17(火) 08:12:51.87ID:Z4tKdgdyp
>>177
>>179
なるほど
怪人はかなり意識してるってことね!
ストーリーやライダー側にも何かあるのかな?
0184名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp88-xdec [126.193.77.167])
垢版 |
2022/05/17(火) 22:51:26.69ID:Z4tKdgdyp
>>182
アンノウン全体的に顔も怖すぎだな
直接描かれなければそこまでグロくならないから
ああいう手法でもっと作ってほしかったな
0185名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp88-xdec [126.193.77.167])
垢版 |
2022/05/17(火) 22:55:12.55ID:Z4tKdgdyp
アギトがアンノウン察知したとき
そのまま現場に行くの大変
あれじゃ仕事とかできないだろうな
人がいて一言言えば済むときも何も言わずに行くほど

このへんは昭和ライダーの改造人間の苦悩オマージュだろうか
0187名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp88-xdec [126.193.77.167])
垢版 |
2022/05/18(水) 13:43:30.72ID:WEIjtwesp
>>186
だよね
パン屋で1回真魚ちゃん達に店任せたよな
ギルスも道路で急に止まってUターンしたり
体が勝手に動いてしまう設定なのかね
0193名無しより愛をこめて (アウアウウー Safa-KeHP [106.131.146.196])
垢版 |
2022/05/18(水) 18:39:20.35ID:0fFbbWHAa
風呂入ってる途中とか寝てる最中に
スクランブルかかったらどうすんだと
軍隊やレスキュー隊は休むのも仕事だから
負担をかけないようにシフトを組むが
仮面ライダーは無給でオンリーワンだからな
仕事として捉えるのは非現実的

響鬼はそういうところを作り込んでいた印象
0194名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4e8c-/Giv [115.165.0.99 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/18(水) 18:46:44.00ID:IPnR6mi20
令和のゼロワンは勝負に負けて大企業を追われた或人が小さな会社を新たに作ったことで
逆に大企業じゃあまりできなかった自分のやりたいことがしやすくなって
それまでやられっぱなしだった天津を返り討ちにすることも増えて逆に天津のが孤立していったな
0196名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp88-xdec [126.193.77.167])
垢版 |
2022/05/18(水) 19:39:07.24ID:WEIjtwesp
>>189
基本仕事じゃないのが仮面ライダーだけどね
素顔を見せないで去るのがカッコいいし
助けたからって金もらってるわけじゃないし
金欲しさに助けるヒーローとか見たくない
0197名無しより愛をこめて (アウアウウー Safa-KeHP [106.131.146.196])
垢版 |
2022/05/18(水) 19:44:33.80ID:0fFbbWHAa
その辺は理想と現実のバランスだな
黄金バットさんなら給料なんぞ無用だが
その辺の兄ちゃんが変身してたら
生活捨てて死ぬ気でボランティアやってください!綺麗な夢のために!
って糞みたいな欺瞞だし
井上敏樹にいじられそうだ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況