ウルトラマントリガーアンチスレ10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0462名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/24(金) 03:56:08.93ID:jYLFg04Rd
トリガー信者ってトリガー擁護のためならどんなことでもやるクズ多いよな
0464名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/24(金) 07:11:23.75ID:X+NMNs8p0
トリガーアンチってトリガー叩きのためならどんなことでもやるクズ多いよな
0465名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/24(金) 07:20:10.71ID:g1U518OP0
デッカーでもケンゴはガッツリ関わってくるしトリガーを避けては通れないからな
0466名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/24(金) 07:36:29.62ID:X+NMNs8p0
ケンゴは嫌われ者なのかなぁ
前にも聞いたけど、笑顔の押し付けって
第何話のどういうシーンに特に強く感じたの?
嫌いなものは押し付けないから
そこのところを教えて下さい
0467名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/24(金) 09:16:53.94ID:hsvnkTBD0
>>453
野球帽かぶって避難誘導とかされても緊迫感出ないしな。デッカーで廃止されたから不評意見が多かったんだろうな。痛みを伴わないファルコンは仮面ライダーアバドンを彷彿とさせるし
0468名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/24(金) 11:08:46.65ID:dNgdooEz0
>>466
単純に顔も声も苦手
中身が空っぽなのにお決まりの決め台詞繰り返すだけのbotみたいになっててそのくせ言動が全肯定されるから全く共感できない
0469名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/24(金) 12:42:44.64ID:hXfbJnuld
ほぼ300やほぼトワイライトみたいな枠でほぼウルトラマントリガーって映画作ったら面白そう
不自然な展開やとってつけたようなキャラクター像に対して登場人物が何か言ったら外野から仮面を被った何者かが現れてリンチした上でその登場人物は永久追放される、みたいな展開
0471名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/24(金) 12:54:50.48ID:8Vod/5Prd
愉快犯の荒らしにわざわざ真面目に反応しなくたっていいんだよ
相手の意見も聞いて納得した上で持論を言えるような人でない限り門前払いされて当然なんだよ

そもそもこの殿方ウルトラマンのこと全く好きじゃないでしょ
0472名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/24(金) 13:04:03.19ID:g1U518OP0
ウルトラマン好き(自称)
ってスマイルと大差ないよな?

その点トリガーは皮肉が効いているんだよ
アンチがケンゴになぜ苛つくのかといえばオタクの同族嫌悪だからだ
0474名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/24(金) 17:15:32.77ID:mnSOSHNF0
トリ信はツイフェミ以上のワガママお嬢様
0476名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/24(金) 19:20:03.71ID:Pd+8vsG60
デッカー普通に見たかったけどトリガー出張ってくるから見ないわ
ケンゴを見ただけで不快になるし、万一クソ展開見せられたらと思うともうウルトラは見れない
0477名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/24(金) 19:57:21.21ID:dk0ueDu50
ニュージェネガイアも仮にやる場合、ニュージェネTDGで集まる場合必然的にケンゴがリーダー格になるんだよな
もっと落ち着いた性格ならまだしも、スマイルスマイルとかふざけたキャラが中心とか見てられない
0478名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/24(金) 21:46:09.60ID:arPqeQ960
特訓に余念がない真面目いじめられくんのゼアスが不真面目キチガイになったんだ
ケンゴだって聖人トリガーになる
0480名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/25(土) 11:48:36.57ID:eV4DEl0y0
>>476
先輩 ヘルメットした方が良いですよ?って注意してあげて欲しい。
0481名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/25(土) 12:55:04.37ID:HMmqz2BFa
ヘルメットで十分かと言うと足りない(首にハーネスも必要)とは思うが、歴代のヘルメットって対怪獣特殊部隊としての演出になってたんだからなくすのはおかしいよな
ガッツセレクトのやってることはボーイスカウトレベル
野外活動でスマイルスマイル♪とか言ってそう
0482名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/25(土) 14:46:02.57ID:PE/SOwh3p
>>477
ガイアリメイクはやりそうだよな
アグルのリメイクキャラとの戦いとド派手な爆発演出がメインになるだろう
ガイアの特徴だったsf要素はオミットされるな
0483名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/25(土) 15:44:05.73ID:N4W7BPxBa
ガイアリメイクはアグルモチーフのウルトラマンとのエモエモな関係やウルトラ漫才がたっぷり見られるぞ!
0484名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/25(土) 16:11:19.37ID:QTcBGzgsp
xigの3機の戦闘機がキングジョーに合体してそう
0486名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/26(日) 01:32:33.53ID:vG7sz+rp0
トリガー本編〜エピソードZを見てると、トリガーが赤ん坊から転生した意味って何もないんだよな
記憶喪失の謎の青年ケンゴを拾って物語を始めればよかった
(トリガーがまともに見た人間が青年ケンゴだったからそのまま姿をコピーしたとか適当に辻褄も合う)

ケンゴが笑顔にこだわる理由も、花が好きになった理由も、植物学者になりたいとおもったキッカケやエピソードも何も描かれず
ただの人間として20年間生きてきた中で育まれた人間関係は母親のみしか描かれず
トリガーの力を失くしたケンゴがその20年に戻るだけだという予感すら感じさせない

ケンゴが人間として成長した意味があるのがガッツセレクト内だけなら赤ん坊から転生して育てられた意味は何もない
強いて言えば母親の愛を知ったことだけだが、それがトリガー内で活かされたことはほぼ無い
人間として生まれ育つことで人との繋がりの大切さを知ったウルトラマン!エモ!と言われても
ガッツセレクトに出会うまで、ウルトラマンの力を得るまでの20年間は母親以外繋がりなかったから何もエモくない
0487名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/26(日) 05:06:56.66ID:Wq8CDs9R0
お前らの人生に大したバックボーンがないように
ケンゴの過去も些末な問題、どこの馬の骨ともわからない人物として描かれている。

だがそいつが本気になって世界を救うんだ、どんな出自だろうと人はウルトラマンになれる。
要するに凡人であるお前らがヒーローになるまでを描いた話だ、それこそ最高にエモい文脈だろう?

ここで下手に掘り下げてしまったらそれが雑味になる
共感させるためにあえて描かなかったものを掘り下げられたというのは理解が甘い。
0488名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/26(日) 08:18:06.98ID:IIfTQ5FE0
坂本浩一「いや僕らそこまで考えて作品作ってないよ。あと他人に悪口言うのはやめなさい。そんな人がファンというだけで恥ずかしいです」
0489名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/26(日) 08:22:37.62ID:KNBgiBt8H
どう言われようが
どこの馬の骨かも分からないスマイルバカに共感なんかできんわ
0490名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/26(日) 09:56:58.55ID:BQWQ1K/m0
人間じゃないから人生経験が虚無なら虚無で、相応の扱い方があるからな
母親以外何もなしってのは酷いわ
0491名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/26(日) 10:01:02.75ID:aehzleho0
ヘルメットを着けてる、1話の怪獣が既存怪獣の合成じゃない
1話どころか予告の時点でデッカーと差が出とるやん
0492名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/26(日) 11:48:04.53ID:/YAHAITs0
ダメだ…デッカーに客演決定!…と言われても頼もしい活躍よりも敵に苦戦する未来しか見えない…?
0493名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/26(日) 11:52:06.47ID:BQWQ1K/m0
デッカーを助けにきたトリガーが新しい力に目覚めて床をゴロゴロし始めたら、「本物のトリガーが帰ってきた!!」ってなるわ
頼もしい先輩だったらトリガーらしくない
0494名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/26(日) 15:25:17.01ID:mGpbIMuy0
間接的にディアボロに苦戦してた歴代ウルトラ戦士の株も下がったよな。
0495名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/26(日) 15:37:57.39ID:J/YtDSK/0
リバイスはどこでも叩かれてるのに何故トリガーはあまり叩かれないのか
0496名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/26(日) 16:12:41.01ID:PqSQWoeaa
ライダーと違ってウルトラはつまらなかったら視聴やめる人多いんじゃね
0497名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/26(日) 17:50:27.10ID:Qa17r4/Y0
Twitterとかだと謎の勢力がウザイから
blog等では愚痴る人もいる
0498名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/26(日) 18:43:05.51ID:UCtq8Gex0
トリガーの録画もまだ7話ぐらい観てないのにデッカーが始まるのか
ウルトラに限らず録画したもののなかなか観ないって事が多くなってきた
0499名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/26(日) 23:56:36.95ID:/5Ytjlffp
トリガーは1話と2話とパワードダダの回しか見てないわ
0501名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/29(水) 12:51:47.63ID:GAFrifU+rNIKU
>>413
ない。例にあがってる作品は大きくなってようやく分かるストーリーの本質的な部分があるが、トリガーはそこんところ薄っぺらいものしかないから大きくなってから鼻で笑うような展開でしかない。
0502名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/29(水) 15:09:05.61ID:j0gZW7eJdNIKU
俺がロストワールドひさしぶりに見た感想がそんな感じだった
0503名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/29(水) 18:39:13.28ID:xqNb4vkxKNIKU
>>495
このスレの逆張りやふたばの仕切り屋みたいなのがシュバッてきて荒れるのがわかってるから
あと単純にリバイスに比べて視聴されてないから
見てないものにわざわざいっちょ噛みしようなんてキチガイは荒らしくらいなもん
0504名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/29(水) 20:49:05.56ID:Lnq0ME3N0NIKU
ウルトラマンと怪獣が命懸けで戦い 市民が逃げ惑う現場にドローン兵器を持ち込むっていうはやっぱりヒーロー番組としてはよろしくなかったな。
0505名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/29(水) 20:59:34.63ID:H22SS2cjaNIKU
そう?
オバサン(役者さんは本来美人)がVRゴーグルかけて奇声あげてたのが問題だった気がする
人が乗ってないから人体が耐えられない機動も実現できるドローン戦闘機なんて、本来なら特撮的にいいと思うぞ

人が乗ってないから人体が耐えられない機動とかできるはずなのにやってねーのも問題なんだよな
0506名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/29(水) 21:04:30.22ID:/VvWXH9K0NIKU
>>505
これファルコンちゃーんは流石にあかんわ
マジで操縦すれば評価は変わった
0507名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/29(水) 21:05:11.59ID:/VvWXH9K0NIKU
>>506
真面目に操縦すればの間違いだった
スマン
0509名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/29(水) 22:12:32.68ID:H95ycIdDrNIKU
>>508
あれは我夢がウルトラマンガイアとして戦ってるときのアリバイ作りのためのものだから目的がそもそも違う。そして、本来の目的でない「戦闘不能になった我夢(ガイア)を助けにゾグと交戦するも爆散」という展開があるから熱い。
0511名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/30(木) 00:18:45.23ID:ryovm4gV0
>>509
どっちにしろリモート操作するにせよ実地で操作するにせよファルコンちゃーんとか叫ばずに真面目に操作してほしい
0512名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/30(木) 00:28:23.08ID:0gSJ1u2Zd
寝つつカンナムダンス踊りながら足の指だけで操縦桿を使ってたらそれはもう一種の技術だから認めてやらんこともない
それすらやらないとはどういうこと?
0513名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/30(木) 06:30:27.02ID:KjGVkh/q0
>>505
あのゴーグルがクソダサいんだよな
もっと流線形のグラサンみたいだったらよかったのに
野球帽の裏地?をおろしてメガネのようにして遊んでる子供みたい
0514名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/30(木) 06:51:05.61ID:k72SIxmy0
なんかさ…
普段は寡黙なクールビューティ(一応)で、戦闘になると立派な戦士になる…みたいなギャップを見せてくれよ。
女性隊員って時点で舐められそうなのに、なんで寡黙な女性から「ファルコンちゃ~ん!!」になるんだよ。印象悪すぎだろ。

>>513
シン・ウルトラマンでも、VRゴーグルって端から見ると滑稽ってツッコミあったよね。
0515名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/30(木) 07:09:28.74ID:xwewgw1A0
ファルコンちゃーんて
あれがあるからケンゴが一人浮かずに済んでるんだろ

さして筋肉のない筋トレキャラもリモート操縦士も実は何一つ無駄がない
0516名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/30(木) 07:13:28.80ID:k72SIxmy0
ケンゴが浮かないというか、協調性がなく学級崩壊くさいんだよな
設定上のプロフェッショナルにも見えない
0519名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/30(木) 09:10:40.16ID:FFLT4Qg/H
まあ街中に向かって平気で光線ぶっ放してヒャッハーって喜ぶような素人集団なので
トリガーも避難する人を視界に捉えながら離れようとするそぶりも見せずに街中で戦い続けるような奴なので
0520名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/30(木) 11:23:01.19ID:7MqObWFy0
>>509
あの時のパルでさえシリアス顔で特攻してたのに
ファルカスさあ
0521名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/30(木) 12:26:55.42ID:JJfZMQLmd
トリガー信者ってトリガーを上げるためにティガ の失敗の部分を誇張して何があろうとトリガー以下に仕立てあげてやる!って気概だけなら誰にも負けないんだよな
リソースをトリガーの褒める点だけに限定すれば?だから歴代最悪の害悪信者って言われんだぞ
0522名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/30(木) 15:01:55.44ID:r0f2qoY8M
昨夜やっと全部見終わった
ニュージェネはぜんぶ見てどれも面白かったけど、ギンガ1クールより苦行だった
スポンサーが圧力かけるとこうなるんだなーって思ったわ
0523名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/30(木) 15:18:37.73ID:7UApN5G80
そもそもトリガー世界のティガってTVのティガ じゃないしシズマのいた世界のティガもTVのティガじゃないからな
ティガがキメションと共に戦ってた世界のティガ だし本質的に世界観が違うから一緒にする方が間違ってる
0524名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/30(木) 17:20:35.93ID:WsAfgpiAr
スポンサーの圧力とか関係無いだろ
0525名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/30(木) 17:32:07.14ID:X8ItJOz0M
>>524
あるでしょ
「1話の中で極力変身と必殺技を多用してグッズを強調するように」って指示

そのおかげで無駄に多い痴話喧嘩バトル、頻繁なフォームチェンジ、主役の負け戦、ダメージの度に変身解除だらけになってストーリーを深掘りする余裕がなくなってる
監督も脚本もヤケクソになって作ってるのが伝わってくる
0526名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/30(木) 17:47:26.93ID:gFeyQKp10
初代「ウルトラマン」でもおなじみの古代怪獣ゴモラも登場。
ゴモラは、スフィア合成獣化し、スフィアゴモラに変貌する。
0527名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/30(木) 18:52:57.14ID:TC7fFREWr
たまに「ティガとトリガーでは話数が違うことも考えて」っていう意見見るけど、ティガにおける1話と最終回が違和感なく繋がる話を2クール分抜粋してもトリガー全編に比べて大きく劣ると思うんだよね
0528名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/06/30(木) 21:54:30.82ID:tXXMkP2Mr
>>527
文章ミスった。ティガ本編から2クール分だけ抜粋したとしてもトリガーより遥かに面白いって言いたかった。
0530名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/01(金) 09:30:16.91ID:N9pJ6tysH
正直ティガがガチで好きなスタッフほどモチベ低かったと思うよ
若手だからインタビューに出る機会とかないだろうけど
0531名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/01(金) 14:59:47.39ID:8Co2gkeMp
明日からデッカーか
とりあえず1話は見てみるかな
0532名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/01(金) 15:02:58.28ID:+diqDnEdr
明日は直前特番やろ
0534名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/02(土) 07:29:29.95ID:yva5KNi9d
トリガーの信者、だいたいトリガーを褒める時は売上とかでその他は他作品(特にティガを血眼になって)を貶したりアンチへの過剰なマウントしか言わんよな
ここまで悲観的かつ陰湿な信者もそうそういないだろう
0535名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/02(土) 10:10:46.80ID:VdFetdgb0
・プロ集団
・ヘルメット着用
・「ファルコンちゃあああん」や手をかざすだけの筋肉バカ()等の痛々しい要素がない
一話も始まってないけどある程度の改善は見られる
0536名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/02(土) 15:51:26.00ID:duJVgDHma
本人が裏切ったアブソリュートマンダイナが出てくるのは確実なんだよなあ
0537名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/02(土) 20:08:56.14ID:80aOCXqq0
>>530
現場で今の作り方が良い坂本が良い子供の見たいものとお前の見たい物は違うとみっちり教育されてるだろう
0538名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/02(土) 20:10:22.60ID:x2geIhXH0
坂本のことだから笑顔でゴリ押しされてはい次!みたいな感じで意見すら聞き入れてもらえなさそう
0540名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/03(日) 17:22:02.15ID:hZh+EsUNp
デッカーの直前スペシャルに割と多めにトリガー出てきてうんざり
0541名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/03(日) 17:32:42.12ID:HiXut6Pl0
二次創作を見てるとケンゴのキャラは主人公の相棒ポジだよなと
主人公には相応しくない
0542名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/03(日) 19:36:29.37ID:QuBUYJEN0
デッカーの登場人物はトリガーほどアニメアニメしてないっぽくて良い感じだけど
そこにスマイルスマイルとかいうシュールストレミングをぶっこんでいくんだよな
嫌だわ~
0543名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/03(日) 19:44:58.87ID:682oiLq90
ティガ に対するトリガーの存在って
例えるならオーブやジードをアレンジした作品作ってそこに登場するジャグラーやリクを露骨にモチーフにしたキャラが半裸状態で鼻眼鏡しながらペットボトルで頭を連打しているような状態で元のキャラを完全に継承した!って言ってるようなもんだからな
素人の二次創作の方がまだ受け継いでいると言っても過言じゃないですよ
それともなんだ、今のスタッフはそういうキャラがお望みなのか?
0544名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/03(日) 20:19:53.94ID:JiRks6GH0
トリガーという物語は「キャラを立たせること」に全振りしてるんだから
お前ら拗らせオタクの要望を全部通してたら登場人物の魅力を半分も引き出せず失敗してたぞ?

本物のヒーローになった主役の晴れやかな顔を見てみろよ
枝葉に拘りすぎて、大切なものがお留守になっている特撮オタクというのもなんとも皮肉だよな。
0545名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/03(日) 20:33:06.31ID:0Vx8dOIg0
× キャラを立たせる
○ キャラを悪目立ちさせる
0546名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/03(日) 21:46:50.46ID:682oiLq90
はいトリガー信者特有の意見を持った人間を見下して話聞かない奴ね
今ツーアウトだからもう一度同じことをやったら話し合いは完全無効とさせていただく
それが嫌なら建設的かつ理知的な意見で我々を納得させてみたまえ
君達トリガー信者にはその器量が絶望的なまでに足りないのだよ、おわかりかな?
0548名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/03(日) 23:56:47.22ID:29QIH7QKa
デッカーの期待値の低さはこいつの下地がちょっとあるなぁ
正直出てこないでくれよなダイナ
0549名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/04(月) 18:31:52.34ID:89hqox+vd
なんならこのスタッフならアブソリュートダイナをなんら恥じることなく出してくるぞ
一人一人が春映画レベルの精鋭だぞ、油断してはいけない
0551名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/05(火) 17:35:25.10ID:CGHny/ds0
>>549
でてくるな
スフィアを利用してきてそう
0552名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/05(火) 17:36:25.42ID:CGHny/ds0
>>548
デッカーの予告は面白そうだったけどトリガーの不調は確実に継承してるね
0553名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/05(火) 18:42:05.24ID:wktjuWWS0
アークファイブという前例があってだな
0554名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/05(火) 18:59:04.01ID:xEWlyRxv0
>>553
予告の段階でも不安要素が見え隠れしてるから並列に語ることはできない
0556名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/06(水) 04:20:23.42ID:UWZOk0oE0
HANE2がタメ口モードにもなれるってのでちょっとトリガー臭がしてきた
0557名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/06(水) 07:59:13.67ID:XTOBxTP2p
事あるごとにガッツセレクトの元メンバー出すんだろうな
0558名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/06(水) 13:47:22.06ID:TbpTy8PO0
どうせ出すならヒマリやテッシンみたいなトリガーで掘り下げが全くなかった奴にしてほしいが
0560名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/08(金) 00:34:40.79ID:veb7HL7i0
そうなると1年後に掘り下げればいいからもっと適当にしていいや癖が付くな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況