X



シン・ウルトラマン26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しより愛をこめて (ニククエW edad-lSap)
垢版 |
2022/06/29(水) 23:58:12.19ID:7nY/YYfV0NIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2022年5月13日から公開中の『シン・ウルトラマン』の本スレです。

映画『シン・ウルトラマン』公式サイト
https://shin-ultraman.jp/

荒らし・煽りはスルーしましょう。
次スレは>>970が立ててください。(進行が早い場合は>>950)。
重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

前スレ
シン・ウルトラマン21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1653893964/
シン・ウルトラマン22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654268489/
シン・ウルトラマン23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654677954/
シン・ウルトラマン24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655201427/
シン・ウルトラマン25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655891397/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3f1e-hYij)
垢版 |
2022/06/30(木) 00:00:48.37ID:7r/Mm/fn0
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2022年5月13日から公開中の『シン・ウルトラマン』の本スレです。

映画『シン・ウルトラマン』公式サイト
https://shin-ultraman.jp/

荒らし・煽りはスルーしましょう。
次スレは>>970が立ててください。(進行が早い場合は>>950)。
重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

前スレ
シン・ウルトラマン21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1653893964/
シン・ウルトラマン22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654268489/
シン・ウルトラマン23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654677954/
シン・ウルトラマン24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655201427/
シン・ウルトラマン25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655891397/
0010名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0fad-tQxS)
垢版 |
2022/06/30(木) 00:19:51.25ID:ryovm4gV0
>>8
もしかして神永それ使える?
0013名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0fad-tQxS)
垢版 |
2022/06/30(木) 00:24:15.07ID:ryovm4gV0
>>12
なんか計算式とか技術はリピアが残したから使えそうじゃね
あの世界その後も宇宙人とか出てくるだろうし
0025名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4f5f-1iVP)
垢版 |
2022/06/30(木) 05:43:34.15ID:TQruBbcU0
>>8
未来の人間に託したい言ってたやん
でもゾーフィが回収したかもな
ベータカプセルも亜空間に転がってたし
ワークスに載ってた原案シナリオだとあのワームホールが閉じたせいで外星人とかはしばらく地球に来られなくなった
ゾーフィも光の星に帰れなくなって地球で人として暮らすエンドなんだよな
0028名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0fad-tQxS)
垢版 |
2022/06/30(木) 09:26:11.89ID:ryovm4gV0
リピアって結局死んだの?
0029名無しより愛をこめて (スッププ Sd5f-1iVP)
垢版 |
2022/06/30(木) 10:26:17.83ID:/dVQMXYjd
公式が浅見と神永のキスシーンカット前と思われるシーン画像を載せててそれのコメが恋愛イラネばかりだけど
そりゃ特撮ヲタなんて毒男ばかりだし人間よりメカや怪獣が見たいんだろうな
庵野のアニメヲタはシンジとミサトかな?(帰ってきたら続きをしましょうのやつ)と連想してるけど
0032名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff02-tCSL)
垢版 |
2022/06/30(木) 11:21:40.22ID:JGsulNH+0
悪のウルトラマンはベリアルしかいないはずだからそんな街中で刃物振り回すような
ことはしないよきっと、あでもこっちの光の国じゃわからないか?
0033名無しより愛をこめて (スププ Sd5f-GIFF)
垢版 |
2022/06/30(木) 11:26:31.26ID:qSSvEyo6d
映画『シン・ウルトラマン』公式アカウント
@shin_ultraman
【#シンウルトラマン 制作回顧録 VFX編】

本日で6月も終わりですが
上映はまだまだ続きます!

感謝の思いを込めて、
メイキング映像をお届けします!

FILE①:スペシウム光線発射

あの #スペシウム の舞台裏です。

#大ヒット上映中

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1542291965097951232/pu/vid/1280x720/H65AxY59OcE7da9-.mp4
0037名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad3-vdd9)
垢版 |
2022/06/30(木) 11:57:00.80ID:8bb4mhY0a
>>33
青いシンマンすごいカッコいい
0042名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4f5f-1iVP)
垢版 |
2022/06/30(木) 12:35:52.19ID:TQruBbcU0
しかし肉も魚も野菜も食べない偏食で奥さんが苦労して長年管理しているわりには
全然痩せないな庵野、いや樋口よりはマシか?昔はガリガリだったのにねぇ
0045名無しより愛をこめて (スッププ Sd5f-1iVP)
垢版 |
2022/06/30(木) 12:59:45.78ID:+opnVAYId
>>44
要はエヴァと同じでいつか中のマンの体をサルベージすりゃいいんだろ?
>>41
元々脚本にキスシーンを入れたのは庵野だぞw俺の妄想論だと庵野は長年エヴァヲタに貶されてきてダメージも受けてヲタでありながらヲタを嫌ってる
シンエヴァでそうであったように特撮やマンヲタが期待する「怪獣とマンの物語」という固執をちょっと裏切ってやろうと思ってキスシーンを書いたんじゃないかなと思うわ
0051名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0fad-SBjC)
垢版 |
2022/06/30(木) 15:19:45.58ID:TOfMeK7S0
>>33
やってそうだなーと思ったらやってて笑える
0052名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f01-2nV8)
垢版 |
2022/06/30(木) 15:24:14.82ID:B/bAt3rw0
>>3
セブンみたいに大きくなって無いとか?
0053名無しより愛をこめて (スプッッ Sde3-tQxS)
垢版 |
2022/06/30(木) 15:31:53.21ID:45zQazXRd
山寺宏一さんの実況、『シン・ウルトラマン』とは別の可能性を追求【シン・ウルトラファイト秘話】

スペシウム光線発射のシーン! 「シン・ウルトラマン」のメイキング映像が公開

『シン・ウルトラマン』庵野秀明氏がモーションキャプチャーを務めるスペシウム光線発射シーンのメイキング映像が公開【やっぱり】

庵野秀明、スペシウム光線を発射 「シン・ウルトラマン」のVFXメイキング映像公開 “中の人”は彼だった

ウルトラマンの頭に手編みの帽子が……! 「こん人は赤が似合うね」とおばあちゃんが手作り
0054名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4f5f-1iVP)
垢版 |
2022/06/30(木) 15:45:50.44ID:TQruBbcU0
あー、バンダイのベータカプセルさ、三部作?共通のアイテムだとしたら発売中のやつが来年届いても長く楽しめるかも
続編があるかも不明だけどw
シンマンで終わりだったら来年の春や初夏に届きますとかもう覚めてるからいらねーなーだけどさ
0056名無しより愛をこめて (ラクッペペ MM4f-pf5Q)
垢版 |
2022/06/30(木) 16:22:11.39ID:Qi+oDJIvM
ベーターカプセル買えたはいいけど品質が不安でしかない
0057名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad3-qayZ)
垢版 |
2022/06/30(木) 16:33:22.28ID:ay2LDGE9a
ベーターカプセル復活してるやん!
0062名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad3-Ozvg)
垢版 |
2022/06/30(木) 18:54:24.83ID:WETP8MD6a
>>58
1971年組のシルバー仮面、ミラーマン、帰ってきたウルトラマン、スペクトルマン、仮面ライダーの内道具を使うのはライダーだけなんだよね
0063名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8f01-sbT5)
垢版 |
2022/06/30(木) 19:25:52.09ID:4ocsA4yD0
>>62
ミラーマンの途中から使いだしたと思うけどペンダントを俺持ってましたよ。
割と劇中のモノとそん色無かった思い出(当時6歳頃の印象)
0067名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3f7f-XsAS)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:00:23.56ID:UnJ6uGf/0
パズドラでウルトラマンコラボ第2弾だと
シンウルトラマン追加だって
コラボ第1弾すら知らんかった
0068名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4f5f-1iVP)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:16:43.88ID:TQruBbcU0
>>65
えー窪田はアンパンマンのガイコツみたいだし神木はちっちゃすぎるしおばさん顔
ドラマでヒールはいた女性共演者と並ぶと同じ高さなんだもの
背丈じゃなくても顔が男らしくてきりっとしてないとなぁ
0069名無しより愛をこめて (スププ Sd5f-iITP)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:26:45.50ID:AljeddhVd
シン帰ってきたの場合、主役の年代設定をドラマに合わせてどう考えるかにもよるな
原作では融合した郷秀樹本人の性格はそのまま残っていて、
初期は超人になったことによる増長や思い上がりがあった
こういうのを描くなら20代ぐらいの若手がいいだろうし
防衛隊の中堅で経験もある人物設定なら、斎藤工と同じぐらいの年代でもいい
団時朗っぽい人選ならディーンフジオカとかもありか
0070名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf7d-vdd9)
垢版 |
2022/06/30(木) 21:36:16.88ID:/XPaUU5g0
>>60
城田優
0071名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0fad-b+l8)
垢版 |
2022/06/30(木) 22:22:18.08ID:EJnST7Mw0
>>69
続ウルトラマンの初期設定だと
『ウルトラマン』から約30年後の地球にウルトラマンが帰ってくるというもの
科学特捜隊から引退したムラマツやハヤタも登場し
ウルトラマンと一体化したバン・ヒデキがベーターカプセルで変身する

やるんなら
こっちの設定持ってくるかもね
0072名無しより愛をこめて (スップ Sddf-wVU3)
垢版 |
2022/06/30(木) 22:39:42.16ID:EyGWMnE1d
>>60
吉沢亮
0074名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f01-2nV8)
垢版 |
2022/06/30(木) 23:15:26.91ID:B/bAt3rw0
>>60
神永でいいんじゃないか?
0075名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f01-2nV8)
垢版 |
2022/06/30(木) 23:17:42.40ID:B/bAt3rw0
続編ではシンゴジキャストも増やせば動員増えると思う
0076名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4f4b-BYhf)
垢版 |
2022/06/30(木) 23:44:44.15ID:kGg0hH/e0
変身アイテムだけど、初代マンの放送当時、ベーターカプセルは発売されなかった
あの頃は怪獣やウルトラマンのソフビ、プラモなどが売れ筋で、変身アイテムなぞは
またっく関知されてなかった
たぶんメーカー側に「変身アイテムを模型化して販売しよう」などという考えが
まーったくなかったと思われる TVでもちょっとしか映らないし
僕らは当時、ペンライトで代用し変身ごっこをやってたな
0079名無しより愛をこめて (スップ Sddf-wVU3)
垢版 |
2022/07/01(金) 00:00:40.93ID:RQ+8IPG4d
>>76
激マンでライダーベルトや超合金について描かれていたな
0080名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4f4b-BYhf)
垢版 |
2022/07/01(金) 00:07:43.66ID:LM3XC7SZ0
あの当時の有名おもちゃメーカーといへばマルサンだった
怪獣のソフビが大人気で、工場ではフル稼働で作ってたという
マルサンはプラモデルも有名で、ゴジラのプラモを初めて発売したのがここで、怪獣
プラモの第1号となった
その後ウルトラQ怪獣のプラモをいくつか出し、今回のシンウルに出てきたゴメス、
パゴス、ペギラを出している その後ウルトラマン、ネロンガも出した
怪獣が注目されてたため、それ以外のものを商品化するという考えはなかったものと思う
0081名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4f54-hyV9)
垢版 |
2022/07/01(金) 00:08:22.40ID:ZDqUNj830
明日の映画の日。
もう一回行っとこうかなと思ってたら、
うちの地方では明日から一日一回(しかも22時)になってしまったので翌日仕事の俺は見に行けなくなった。あーあ。
0082名無しより愛をこめて (スップ Sddf-wVU3)
垢版 |
2022/07/01(金) 00:20:30.95ID:RQ+8IPG4d
>>80
唯一スパイダーショットのクレイジーフォームが出ている
アボラスの発泡はこの玩具がヒントになった
0083名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4f4b-BYhf)
垢版 |
2022/07/01(金) 00:42:46.96ID:LM3XC7SZ0
>>82
 ああ、あれね。当時、科特隊の武器で唯一発売されたものでした。あれはプラモではなく
完成品で、泡の出るボンベを交換するシステム。お風呂場で遊ぶにはピッタリだったかも。
パッケージの似ていないアラシ隊員のイラストが笑えました。
当時オモチャ売り場で探したんですが、見つけることはできませんでした。
0085名無しより愛をこめて (ワッチョイ cfb3-tCSL)
垢版 |
2022/07/01(金) 00:47:14.83ID:AkWIHAxY0
メフィラスの名刺まだ配ってた
2回ともポップコーンやった
0086名無しより愛をこめて (スップ Sddf-wVU3)
垢版 |
2022/07/01(金) 00:50:20.51ID:RQ+8IPG4d
>>83
ロバート秋山のようなイラスト
電動プラモは他にゴロー、カネゴン、ガラモン、トドラ、
レッドキング、ギャンゴ
プラモの箱がでかいのでポスター効果があった
0087名無しより愛をこめて (スップ Sddf-wVU3)
垢版 |
2022/07/01(金) 00:51:19.96ID:RQ+8IPG4d
>>85
配布開始から三回目までにストレートフラッシュ
0088名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4f4b-BYhf)
垢版 |
2022/07/01(金) 00:52:46.24ID:LM3XC7SZ0
初代ウルトラマンのベーターカプセルだけど、劇中でベーターカプセルと呼ぶことは
少なく、学校での友人との会話やソノシートドラマなどでは「フラッシュビーム」と
呼ばれることが多かったと思う
シンウルではその呼称はされていない
ところでど忘れしたんだけど、映画の中であの変身アイテムを「ベーターカプセル」と
はっきりと呼称する場面ってありましたっけ? 神永さんは言ってないと思うけど
0090名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad3-35zM)
垢版 |
2022/07/01(金) 01:38:58.90ID:JTky4ru/a
長澤まさみと石原さとみコンビでなんかやろう
0091名無しより愛をこめて (オッペケ Sra3-FVda)
垢版 |
2022/07/01(金) 02:16:41.07ID:p8he1Lqir
>>60
佐藤隆太
0092名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f01-2nV8)
垢版 |
2022/07/01(金) 02:18:44.05ID:5Jq/P9UJ0
>>77
そもそもスポンサーが製薬会社しか無かった
0093名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4f4b-BYhf)
垢版 |
2022/07/01(金) 03:34:58.07ID:LM3XC7SZ0
滋養強壮秘薬「ウルトミン」
0095名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4fbd-Cla0)
垢版 |
2022/07/01(金) 04:23:30.50ID:OK+kTpw00
続編が制作されたら防衛隊?怪獣攻撃隊?的存在をやるだろう、って話だけど、カトク対が現実の組織の延長線として組まれているのに対して、防衛隊っていうと少数精鋭で架空の飛行機架空の制服、たまに生身で携帯武器で怪獣に射撃する、っていうある種ウルトラマン以上にファンタジーな存在だと思うんだけど、どうするつもりなんだろう?自衛隊の中の新しい枠組みでやるのかな
0099名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Spa3-tQxS)
垢版 |
2022/07/01(金) 07:55:51.00ID:lPw22QbIp
続編って確実にあるの?
不確定?
0100名無しより愛をこめて (オッペケ Sra3-M/OC)
垢版 |
2022/07/01(金) 08:08:40.20ID:Ik0Uw7Hxr
>>98
そうよね、そこが見てみたいよね
ウルトラ警備隊とMATのメカは特に

MATアロー2号めちゃくちゃ好きやった
0103名無しより愛をこめて (スフッ Sd5f-zEN/)
垢版 |
2022/07/01(金) 08:48:52.82ID:Uzogiumfd
>>95
出さないと思うけど、もし出すとしたら既にウルトラ恫喝でカトク隊にはアンタッチャブルっていう形にしてるし、ベータシステム関連の未知の技術と理論提供(独占?)もしてるし、説明出来なくは無いかな
まーやらないと思うけど
0104名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4f5f-1iVP)
垢版 |
2022/07/01(金) 09:43:01.78ID:OF5+sXI00
>>103
庵野が次やるなら怪獣攻撃隊(スーパー戦闘機やスーパー銃とかがビューン?)がやりたいんだってさ
でもそれだとシンマンより予算がかかるからって手記に書いてる
でもシンマンヒットしたからいけるんじゃね?
0106名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4f5f-1iVP)
垢版 |
2022/07/01(金) 09:51:37.27ID:OF5+sXI00
「制作費10億は俺がやりたいものは厳しいよシンジ(樋口)くん」→「シンマンがヒットしたらもっと予算もらえるよ庵野くん!そうしたら好きにヤッテイイヨ」→よーしやるか→という狙いかもしれん
>>105
昔から帰ってきたマンって言ってる
0107名無しより愛をこめて (スフッ Sd5f-zEN/)
垢版 |
2022/07/01(金) 09:59:52.73ID:MTW1N45Cd
>>104
それだと一般層がなぁ…
ヒットはしたがさらにマニアック受け志向なものをさらに予算かけてするのは難しいような
シンウルトラマンの海外展開でよっぽど稼げればワンチャンあるのかな。。
0108名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3f3b-qwBH)
垢版 |
2022/07/01(金) 10:33:32.16ID:v3jdjQ7m0
シンウルを東南アジアで上映したらハヌマーンもなしでヒットするのかな
円谷どころか日本の特撮界の惨状見てると無理なんじゃないかと シンゴジもダメだったんでしょ
0109名無しより愛をこめて (ササクッテロル Spa3-Cla0)
垢版 |
2022/07/01(金) 10:54:59.34ID:A0Hr7QK8p
庵野の帰ってきたマン好きは有名だけど、帰りマンの何が良くてそんなに好きなんだろう?
0111名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0fad-b+l8)
垢版 |
2022/07/01(金) 11:14:38.74ID:Uw2Ugz8R0
>>104
続シン・ゴジラのプロットも
東宝に提出したけど
OKが出なかった
庵野監督曰く
東宝チャンピオン祭り的な怪獣対決物

東宝の意図するゴジラ映画とは合わなかったみたい
0113名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Spa3-tO2y)
垢版 |
2022/07/01(金) 11:37:21.23ID:rUQ2ai3fp
>>110
基本字幕上映で目がついていけなかった。
日本人の内輪向け演出が伝わらなかった(災害マニュアルはいつもやくたたず、大災害でも通学通勤など)
庵野のネタ字幕(中略、無人在来線爆弾など)が北朝鮮の兵器紹介みたいで気持ち悪かったなど。
0114名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fc7-nItQ)
垢版 |
2022/07/01(金) 11:42:50.60ID:DaUNC1dt0
>>109
庵野秀明がリアルタイムで帰ってきたウルトラマンを見たときは、ちょうど小学生の頃だから
あのウルトラマンがまた見れるという高揚感に満ち溢れた、一番幸せで思い出深い時期の作品だったにちがいない
次の仮面ライダーも、ちょうど庵野秀明が帰ってきたウルトラマンをリアルタイムで見てた時期と重なるし
0115名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4f06-FVda)
垢版 |
2022/07/01(金) 11:44:41.31ID:uBTBwpW00
>>113
あっ、あー日本の日常を知らん理解不能な文脈がダメだったのか

いやでも●イッターまとめとかで「日本は災害時でも店に並んで買い出しする」とか茶化してるだろーそこはうわホントなんだーってビックリしとけよー
0116名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4f54-hyV9)
垢版 |
2022/07/01(金) 12:10:02.72ID:hYI9GObH0
>>109
自分も帰りマン、レオが大好きな二期世代。
よく言われる「人間臭いドラマ」がキーワードの一つなのは間違いないと思う。
個人的には冬木透の劇伴もキーワード。
0118名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4f54-hyV9)
垢版 |
2022/07/01(金) 12:12:13.09ID:hYI9GObH0
>>98
現代版マットジャイロはオスプレイ一択ですよ(*´・ω・`)b
0119名無しより愛をこめて (スーップ Sd5f-iITP)
垢版 |
2022/07/01(金) 12:15:48.60ID:YnfRn/Bfd
再放送組の自分は2期の70年代風俗の時代色が出過ぎて
古臭い感じがするので、個々のエピソードは別としてトータルではあまり好きじゃない
1期は海外セールス意識していたのと近未来設定だったのが
今でもあまり時代感を感じさせなくて見易いな
0120名無しより愛をこめて (スップ Sd5f-tQxS)
垢版 |
2022/07/01(金) 12:52:40.39ID:YN+bL7uld
【ホッコリ】シン・ウルトラマンがニット帽とスカートをまとった!? おばあちゃんの遊び心に「なんだこの可愛さは…」「似合う」の声続々

「シン・ウルトラマン」興行収入を予約座席数で予測、東宝の業績への影響は?

庵野秀明の自己言及として読み解く『シン・ウルトラマン』 キーワードは“ブリコラージュ”
0122名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0fad-SBjC)
垢版 |
2022/07/01(金) 14:01:05.72ID:bO8W/90D0
>>111
庵野監督はプロットだけ出して樋口監督でやるならどうぞ、っていうスタンスだったはず
0123名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3f7f-XsAS)
垢版 |
2022/07/01(金) 15:13:31.77ID:ua7VS4OD0
特典第2弾はやらんのかな
7月7日の円谷英二誕生日には何かやりそうだが
0124名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0fad-SBjC)
垢版 |
2022/07/01(金) 15:44:54.50ID:bO8W/90D0
もう上映縮小モードだし特典はないんじゃないかな
0127名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f01-tO2y)
垢版 |
2022/07/01(金) 16:44:03.02ID:NNaEILiW0
怪獣大図鑑や百科事典はたくさんあるのに、巨大変身ヒーローの(ウルトラだけなら、あるよね? スペクトルやミラー含むのがなさげ)はないのかね。
科特隊や地球防衛軍の大事典も欲しい。
0129名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3f7f-sbT5)
垢版 |
2022/07/01(金) 18:25:45.48ID:ua7VS4OD0
ギレルモがネロンガ発光バージョン発売のツイートをリツイートしとるw
ネロンガ好きなのかw

jp.ric-toy.com/200080r.html
0130名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3f7f-FqOT)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:31:55.88ID:fTMQk4LQ0
シンゴジとシンウルは現代の日本の延長にあったけど
庵野が金に糸目をつけず防衛組織や超兵器でドンパチやるのを作ったらどんな作品になるんだろ
EVAに近くなるんだろうか
0131名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f10-sbT5)
垢版 |
2022/07/01(金) 19:53:24.03ID:EnTq4sHC0
>>110
あれが外人に受けると思ってるの?
CGしょぼいしセリフいっぱいできもいじゃん
自国の映画ならまだしも、なんでわざわざ海外の映画であんなの見なきゃいけないんだよ
0133名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f10-sbT5)
垢版 |
2022/07/01(金) 20:19:33.32ID:EnTq4sHC0
製作費10億円で興行40億はぎりぎり合格ラインだな
現場が主導権握れて続編GOできるレベルではないよな
れいによって映像的にしょぼいから海外も期待できないし
続編は厳しそうだ
0137名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3f10-qwBH)
垢版 |
2022/07/01(金) 20:45:22.31ID:2znIEb9+0
庵野が影響を受けたという帰マンの5話6話を見ると、続編で何がやりたいか想像できるかも。
アニメ版のメロス×ジャッカルに地下鉄の入口で東京破壊されるのを見ているシーンがあったり、
自主制作版に大量破壊兵器の使用を何とか食い止めようと奮闘する防衛隊メンバー出て来たり。
何度も何度も見返したんじゃないだろうか。

特に核使用を食い止める事に関しては、思い入れがあるように思える。
愚かな人間を描くため核使用を選択した終末描写を選択するクリエーターが多い中、そんな風潮に
全力で抗う姿勢を見せているようにも感じて興味深い。
シンゴジもそうだったよね。
0142名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3f32-gXkX)
垢版 |
2022/07/01(金) 21:06:44.35ID:Zo8EplnP0
今日から始まる夏興業映画に一気にハコをとられたのに、先週比107%で7位に健闘している。
もうちょっとサービスでウルトラマンvsにせウルトラマンあたりを10分見せたらまだまだ踏ん張るかも。
0143名無しより愛をこめて (スッップ Sd5f-wVU3)
垢版 |
2022/07/01(金) 21:43:46.04ID:zF2psXrGd
>>136
知覚機能がショボくない?
0144名無しより愛をこめて (スッップ Sd5f-wVU3)
垢版 |
2022/07/01(金) 21:46:39.21ID:zF2psXrGd
>>133
何がぎりぎりだバカw
0145名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fbb-J46v)
垢版 |
2022/07/01(金) 21:47:05.68ID:foPgMUu+0
CGは後半にかけてしょぼくなるのは事実
最悪なのはプランクブレーンに吸い込まれるシーン
ザラブまではよく頑張ってて複数回観たいと思える
ネロンガの動きはポケモンだったけど
0146名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fa7-Jm0e)
垢版 |
2022/07/01(金) 22:13:11.81ID:OHsM3Cf50
観てた時はウルトラマン最終回みたいに、後は人間の手でこれから地球を襲う過威獣や外星人を倒すんだろうなーって思ってたんだけど、今思い返すとリピアって自分の身体も置いていってと言ってるんだな
じゃあウルトラマンの意識が無くなるだけで神永さんはまだ変身して闘えるのか
0148名無しより愛をこめて (オッペケ Sra3-k6dh)
垢版 |
2022/07/01(金) 22:21:03.80ID:MzCxHqf4r
>>147
ファミリーアニメ映画(ドラえもんとかクレしんとか)CMのパロディをやりたかったんだと思うw

40億いった時点で余裕こいてそういうお遊びも出来るようになった気がするw
0149名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f4c-ZhdA)
垢版 |
2022/07/01(金) 22:24:18.16ID:13VJdXIY0
>>146
俺は日本政府の対応といまいち頼りにならない禍特隊が気になって、この後外星人に支配されるエンドを想像してしまってゾクっとなった
元同僚の方が禍特隊より優秀に見える演出は禍特隊を頼りなく見せた
0150名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4f5f-1iVP)
垢版 |
2022/07/01(金) 22:33:42.00ID:OF5+sXI00
>>146
この体は未来の人間に託すだから現在の地球の科学力では無理?体もゾーフィが持って帰っただろ死体じゃ光の星に怒られただろうけどwウルトラの母なら蘇生ができるが…
>>149
仕事で公安の人に会ったことあるけどあんな感じだよすごい視線するどいし
情報掴むためなら金も握らせるし常に警察内部の監視というか不祥事ネタ欲しがってたな
0152名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f01-tO2y)
垢版 |
2022/07/01(金) 22:35:05.48ID:NNaEILiW0
>>146
神永はリピアの肉体を自ら使おうとはしないのではないかな。
すると何かの拍子でウルトラマンと融合する若者が現れて、続シン・ウルトラマンが生まれる。
だから体型も戦い方もリピアらしくない人間くさい格闘技と光線を使う。そういう続ウルになるのではないかと。
0153名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fa7-Jm0e)
垢版 |
2022/07/01(金) 22:39:04.11ID:OHsM3Cf50
仕事で公安と会うとかメディアの取材とかか?
というか警察内部の不祥事は管轄外なんじゃないの
公安の活動そのものが非合法のオンパレードみたいなもんだし
刑事部と公安部の対立でそんなことになってるのか知らんけど
0154名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f4c-ZhdA)
垢版 |
2022/07/01(金) 22:39:58.48ID:13VJdXIY0
>>150
公安って凄いんだな
テレビの科特隊って警察組織だから案外公安の彼が頼りない禍特対の代わりに科特隊になるとかだったら夢があって面白い
0155名無しより愛をこめて (スフッ Sd5f-tQxS)
垢版 |
2022/07/01(金) 22:44:29.12ID:bzKXSMOVd
>>132
EDF!EDF!
ゲームだけど
0156名無しより愛をこめて (スフッ Sd5f-tQxS)
垢版 |
2022/07/01(金) 22:45:45.96ID:bzKXSMOVd
>>139
シンゴジラは映画としては相当トリッキーな部類だと思う
0157名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f4c-ZhdA)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:16:09.52ID:13VJdXIY0
CGって実写にどこまで近づけるか、着ぐるみを超えられるかを期待して見にいってるから、今回はそこまでじゃないからCGじゃないと出来ない表現に拘ったと見てる
ウルトラマンの飛行シーンなんかは着ぐるみの方がリアルだけど
原作のウルトラマンの飛び方を正当化出来たのは巧くやったなと思った
一長一短だよね
0158名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad3-b+l8)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:30:56.47ID:uijeusJna
>>149
あの元同僚
カガミ(加賀美)というんだよな
ネロンガを「生物兵器」と言ってたのも
カガミから情報得ていたのかも

庵野監督がウルトラマンよら先にミラーマンの企画も出していたから
妙に勘繰っちゃう
0159名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0fad-SBjC)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:31:27.52ID:bO8W/90D0
ショボいおじさんは構ってほしいだけだからNGにするんやで
0161名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f4c-ZhdA)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:40:23.88ID:13VJdXIY0
>>158
彼は何らかのヒーローか、後の科特隊の隊長とかじゃないと説明が付かない位に不自然に登場してあまりにもカッコ良すぎたよね
居なくなるのも突然で人間とは思えなかった
作戦立案をウルトラマンがやる限り、禍特隊は頼りない印象が強くなるし、正体がミラーマンとかじゃないとわざわざ彼を出す必要は無いと思う
ウルトラマンが居なくなった地球をミラーマンが守ってるパターンも夢があるね
0162名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8f01-XsAS)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:42:36.44ID:GcAApyZD0
今回のラストを考えると大抵の敵はベータカプセルを2回押しながら殴れば倒せるから
ルピアの論文をもとにしてベータカプセルを量産すれば光の星を逆に滅ぼすことも可能だよな
地球の平和のためにも見せしめにゾーフィを異次元送りにすれば地球は平和になりそう
0163名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3f1e-hYij)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:57:32.04ID:6/SaECnt0
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2022年5月13日から公開中の『シン・ウルトラマン』の本スレです。

映画『シン・ウルトラマン』公式サイト
https://shin-ultraman.jp/

荒らし・煽りはスルーしましょう。
次スレは>>970が立ててください。(進行が早い場合は>>950)。
重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

前スレ
シン・ウルトラマン21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1653893964/
シン・ウルトラマン22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654268489/
シン・ウルトラマン23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654677954/
シン・ウルトラマン24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655201427/
シン・ウルトラマン25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655891397/
0164名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5301-CVsC)
垢版 |
2022/07/02(土) 00:05:21.19ID:NanxuUwu0
ふと思ったけど外星人って人間から見れば神のような存在だけど
みんな髪の毛がないが無いんだよな

やっぱり髪がなくなることは進化であり、より上位な存在の証なんだよな
0166名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp23-A/OY)
垢版 |
2022/07/02(土) 01:22:55.84ID:LlirigNHp
>>158
あの元同僚、ゾーフィな気がするんだけど勘違い?
0167名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp23-A/OY)
垢版 |
2022/07/02(土) 01:25:29.12ID:LlirigNHp
>>162
んなことしたら星間戦争になるで
0168名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0a7f-9ZeA)
垢版 |
2022/07/02(土) 03:30:45.19ID:WoSfT1RL0
特典商法やらないでも大ヒットしたって実績を作りたいってくらい何もやらんな
ここんとこのアニメ映画の特典がえぐいから余計そう思うわ
アニメ映画って特典ありきで作ってない?って感じ
0169名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0a7f-9ZeA)
垢版 |
2022/07/02(土) 03:34:13.40ID:WoSfT1RL0
新CMの感じだと夏休み始まっても上映してそう
外国の映画祭出品も終わって海外上映決定とか発表されればまた盛り上がりそうだけどな
0170名無しより愛をこめて (スップ Sd4a-UPI3)
垢版 |
2022/07/02(土) 04:11:26.50ID:sMbul7kZd
>>145
とただのアンチが無意味なのがよく分かる話w

これ深堀していくと、共産主義というアンチ資本主義なだけだったゴミ思想に幻想を抱いているポンコツなのでは?
とかなってしまうかもなw
0171名無しより愛をこめて (オッペケ Sr23-zSXc)
垢版 |
2022/07/02(土) 07:28:09.34ID:bltO9N9+r
>>140
既にネタ切れしててコンテンツに貪欲なハリウッドの事だ、こんな可能性しかない素材ほっとかんだろw
既に話は動いてると予想
0172名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp23-KcEL)
垢版 |
2022/07/02(土) 08:36:34.55ID:NoNUnH7ep
ゾーフィのフィギュア買ってみた
劇場やパンフで見た時は青かな?って思ってたらガッツリ金黒で誰だこれ?ってなった
0173名無しより愛をこめて (ワッチョイW abad-8/qM)
垢版 |
2022/07/02(土) 08:42:02.56ID:0OSi+OqA0
もうマーベルには入ってるし
0176名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0aa5-eBoN)
垢版 |
2022/07/02(土) 09:02:04.15ID:HTziH+ip0
>>172
劇中では青っぽかったよね?
金ももっと薄かったような・・・

フィギュアはガッツリ金x黒
トサカもしっかり黒!

メガムービーモンスター買ったけどなかなか良い造形だね
シンウルトラマン との顔の微妙な違いも良く再現されてる

惜しむらくは分割線
0177名無しより愛をこめて (アウウィフW FFcf-D/Fw)
垢版 |
2022/07/02(土) 09:03:48.00ID:acVh7o5cF
>>151
俺もずっとそこ気になってた。あのシーンだけ顔の印象が違うんよね。
目がおかしいというか、違和感ある。
0178名無しより愛をこめて (スフッ Sdaa-iirk)
垢版 |
2022/07/02(土) 09:18:19.28ID:lAxY9uehd
今回のシン・ウルトラマンのCGがショボいかとは別問題だけど
CGがショボい派の意見もわからなくは無いんだよね
暫くウルトラマンとか見てない人って実写の方がショボくてCGの方がリアルとか思ってる
よくよく話を聞いてみると数十年前の特撮とCGの比較だったりする実写アンチが一定数存在するんだよね
当時のリメイクなら実写でもCGでもリアルになる

まあ、でも飛び人形が飛んでるウルトラマンは今後見られないだろうから、今回の表現は良かったと思う
0179名無しより愛をこめて (スフッ Sdaa-iirk)
垢版 |
2022/07/02(土) 09:25:34.59ID:lAxY9uehd
実写アンチって本物の戦車とかが出てくる映画とかでもCGだと思っちゃうらしく、あのシーンは本当に戦車が出てるんだよ
とか言ったら怒りだすんだよな
0180名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8ab5-QBhF)
垢版 |
2022/07/02(土) 09:33:05.02ID:KN4Bo64o0
吸い込まれるシーンはシュールに感じる人がいるのもわかるわ
悲劇的で壮大なBGMと飛び人形がガチャガチャやってる絵面のギャップすごいしそれを3カットもやるもんだから体感時間も長くて
0181名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0a02-bYT9)
垢版 |
2022/07/02(土) 09:37:49.36ID:35xfJiMA0
>>177
斎藤工が追撮分は顔が違うって言ってたから追撮分なんじゃないか
0182名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacf-RK+w)
垢版 |
2022/07/02(土) 10:09:34.47ID:MvLfGbJKa
シンウルトラマン興業収入41億は今日で突破しそうだな。やっぱり神永と浅見のキスシーンか抱き合うシーンはいれた方が女や、ワイドショーが食い付くからほしかった。斎藤工と長澤まさみだから話題にもなる。続編シンセブンでの出し惜しみかもだが。
0185名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f5f-W8Mu)
垢版 |
2022/07/02(土) 10:58:43.17ID:VFl9b60R0
>>183
誰のお母さんだよw
2020年の後半に再撮したなら長澤は髪をショートにしてしまったから一部髪の後ろがウイッグ?と思われるとこはあるけどな
手のひらはブルーバックの合成だしそのエフェクトかなにかの影響で顔がおかしくなってんじゃねーの?巨大化のとこも無表情でがんばったみたいだけどアップでほうれい線とか消してるから変になってんじゃね?
0187名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0a7f-9ZeA)
垢版 |
2022/07/02(土) 11:20:18.27ID:WoSfT1RL0
ロサンゼルスのアニメエキスポ2022でウルトラマンが世界の舞台に突入
www.ultramanconnection.com/news-articles/ultraman-bursts-onto-the-world-stage-at-anime-expo-2022-in-los-angeles

ロサンゼルスコンベンションセンターで開催されたアニメエキスポ2022のオープニングセレモニーで、
有名な日本のアイコンであるウルトラマンがステージに登場するのを目の当たりにして、
何千人もの参加者が興奮しました。
ウルトラマンのライブステージショーの要素が米国本土で行われたのは歴史上初めてであり、
ウルトラマンのブランドとメディアフランチャイズで国際的に有名な新時代を意味します。
0188名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0a7f-9ZeA)
垢版 |
2022/07/02(土) 11:45:47.82ID:WoSfT1RL0
ニューヨークアジアンフィルムフェスティバルのシンウルトラマンのチケットは完売ってなってる
www.nyaff.org/nyaff22/films/shin-ultraman

ヌーシャテル国際ファンタスティック映画祭では今日と7日に上映される
0190名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0a7f-9ZeA)
垢版 |
2022/07/02(土) 14:22:50.47ID:WoSfT1RL0
NetflixのウルトラマンはILMが制作してるし次作で協力を仰げないもんかね
製作費の問題か…
0191名無しより愛をこめて (スプッッ Sd4a-A/OY)
垢版 |
2022/07/02(土) 14:26:05.83ID:YpkzKGSBd
ウルトラマンの答えに感じた人間の卑しさと愛おしさ 『シン・ウルトラマン』斎藤工インタビュー

「ゴジラ バトルライン」と映画「シン・ウルトラマン」のコラボが開始に

ほのぼのしちゃう... 90代のおばあちゃんが「シン・ウルトラマン」と出会った結果→「菩薩み」がすごいことに
0192名無しより愛をこめて (スフッ Sdaa-j0Oa)
垢版 |
2022/07/02(土) 14:34:15.69ID:MZ89aAkYd
映画『シン・ウルトラマン』公式アカウント
@shin_ultraman
【#シンウルトラマン 制作回顧録 VFX編】

FILE②:モーションキャプチャー
    ~ #禍威獣 編~

ネロンガ・ガボラの
舞台裏の様子をお届けします!

#大ヒット上映中

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1543084765615894528/pu/vid/1280x720/7YBtfo-0LklY-blu.mp4
0198名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f4b-oh95)
垢版 |
2022/07/02(土) 17:29:50.54ID:Ci7A+aBX0
CGはどんなに出来がよくってもしょせんはアニメと変わらない
0199名無しより愛をこめて (スフッ Sdaa-iirk)
垢版 |
2022/07/02(土) 17:34:48.58ID:lAxY9uehd
今は実写とCGを組み合わせてウルトラマンの活躍シーンもかなり良くなってる
未だにすかすかの着ぐるみ投げてると思ってるのはやっぱり数十年前のイメージなのねって感じ
0202名無しより愛をこめて (スフッ Sdaa-iirk)
垢版 |
2022/07/02(土) 17:40:05.34ID:lAxY9uehd
映像としては、今回のシン・ウルトラマンよりレベルの高い表現をもうやってるわけだから、今回はあえてそれをやらない理由を楽しんだ方が良いと思う
0203名無しより愛をこめて (スフッ Sdaa-iirk)
垢版 |
2022/07/02(土) 17:40:55.21ID:lAxY9uehd
>>201
あれ、良かったよね
俺はニヤっとした
0204名無しより愛をこめて (スフッ Sdaa-iirk)
垢版 |
2022/07/02(土) 17:50:27.57ID:lAxY9uehd
CGだからリアルになったって20年位前の考え方だと思う
今は両方の良い所を取り入れる
次世代映画は昔のハリウッド映画みたいにロボットを使った実写とリアルなCG、着ぐるみで全部の良い所取り映画になると思う
0206名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8ae6-RMlo)
垢版 |
2022/07/02(土) 18:01:18.25ID:tQGwph2C0
絵に描いたホリゾントをバックに塗装した木製模型を吊って撮影するのは良くて
取り込んだ空の画像をバックに金属のマテリアルを貼り込んだモデルを飛ばしたCGはだめというのはよくわからない
現実からの乖離具合はホリゾント+模型のほうが上じゃね
0207名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp23-adLO)
垢版 |
2022/07/02(土) 18:17:03.20ID:wm4EvfOap
モーションキャプチャ使ってんならプロレスもしろよ
0208名無しより愛をこめて (スフッ Sdaa-iirk)
垢版 |
2022/07/02(土) 18:17:41.69ID:lAxY9uehd
>>206
シン・ウルトラマンのCG表現ってそういうのを正当化するCGでリアルを追求した映像表現じゃないと思うんだよな
テレビシリーズではもう既に飛行機は模型が飛ぶんじゃなくてCG、ウルトラマンなら演者本人を飛ばして合成する
これは実写からCGに変わる違和感を抑える目的か、原作の模型表現を正当化する為にわざとやってると思うんだよな
0209名無しより愛をこめて (スップ Sd4a-YvYP)
垢版 |
2022/07/02(土) 18:33:48.01ID:ztymbKkJd
CGでわざわざ手間をかけて「アナログ特撮」を撮影しているのが本質だろう
それを馬鹿馬鹿しいと感じる層もいるだろうが
その馬鹿馬鹿しさを評価している俺
0210名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp23-adLO)
垢版 |
2022/07/02(土) 18:43:44.31ID:3eIV/XnZp
ゼットンを倒せる新兵器だ
ただし99発しかない
仕損じるんじゃ無いぞ
0215名無しより愛をこめて (ワッチョイW abad-Rd8i)
垢版 |
2022/07/02(土) 19:09:08.25ID:F/qDM7D60
>>197
CGアニメ長編映画『Ultraman (原題)』、円谷プロダクションとNetflixが共同製作中!
制作会社: 円谷プロダクション、インダストリアル・ライト&マジック (ILM)

これがハリウッド版ウルトラマンになるんじゃない
CGはILMだし
0216名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8a69-iirk)
垢版 |
2022/07/02(土) 19:25:19.57ID:JUfklmYP0
それと、今は初代ウルトラマンは昔と違って体を鍛えまくってマッチョになってるから、最初のイメージで見たい人にはシン・ウルトラマンの方が良いのかも
強すぎてゼットンをワンパンする現在のウルトラマンwww
0217名無しより愛をこめて (スフッ Sdaa-A/OY)
垢版 |
2022/07/02(土) 19:30:41.68ID:YuDIgGtcd
>>201
ああいうコミカルは要らないと思ったな
原作再現だとしても
コミカルさは人間パートだけで良い
0219名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f4b-oh95)
垢版 |
2022/07/02(土) 19:37:30.20ID:Ci7A+aBX0
ウルトラマンであってウルトラマンではない作品
0227名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6b01-oh95)
垢版 |
2022/07/02(土) 21:25:05.85ID:c2/vuGMn0
シン・ウルトラマンはウルトラシリーズではなく
シン・ゴジラやシン・仮面ライダーと共に
庵野監督のシンシリーズなのだから
初代オリジナルとの違和感は
あまり気にすることはないと思う
0236名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp23-A/OY)
垢版 |
2022/07/02(土) 22:46:30.88ID:/pvxK4LKp
メフィラス版孤独のグルメ見てみたい
0238名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacf-QdIL)
垢版 |
2022/07/02(土) 22:51:54.96ID:jFI4jF9+a
大抵の宇宙人が1つの星を代表してる感出してるって事は、地球以外の星は少なくとも星の中で意思統一出来てるって事だよな
そう考えると外星人から見たら地球はマジで遅れてるんだろうな
0240名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp23-A/OY)
垢版 |
2022/07/02(土) 23:02:53.51ID:Z2mX48g2p
>>238
俺たちでいうアマゾンの原住民とかみたいな感じなんだろうな
0241名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9ebb-A+Eo)
垢版 |
2022/07/02(土) 23:05:15.61ID:+NrpTHho0
>>235
リベンジに来そうなもんだが
0244名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f4b-oh95)
垢版 |
2022/07/02(土) 23:34:37.74ID:Ci7A+aBX0
ビートルみたいな特殊専用メカは出てこないし、スーパーガンみたいな特殊武器もない
グッズとして販売できそうなのはウルトラマンや宇宙人のフィギュアと、変身アイテムの
ベーターカプセル
この変身アイテムというものは初代マンからずっとあるもので、ウルトラマンの大きな特徴
仮面ライダーは変身ベルトはあるが変身アイテムというものはない
スーパーマンのような外国ヒーローも変身アイテムはない
0245名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f5f-W8Mu)
垢版 |
2022/07/02(土) 23:34:56.78ID:VFl9b60R0
>>204
今はパフォーマンス・キャプチャーといって役者の動きや表情にCGで肉をつけるやりかたが支流だからなフルCGは愛されてない
基本は人間が演じないと個性が出ない
キャプチャー役者としてアンディ・サーキスとかが有名(コングやゴジラもやってる)
シンマンもその流れ
0246名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8a1e-tcWx)
垢版 |
2022/07/02(土) 23:58:35.45ID:bgDfVnd20
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2022年5月13日から公開中の『シン・ウルトラマン』の本スレです。

映画『シン・ウルトラマン』公式サイト
https://shin-ultraman.jp/

荒らし・煽りはスルーしましょう。
次スレは>>970が立ててください。(進行が早い場合は>>950)。
重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

前スレ
シン・ウルトラマン21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1653893964/
シン・ウルトラマン22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654268489/
シン・ウルトラマン23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654677954/
シン・ウルトラマン24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655201427/
シン・ウルトラマン25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655891397/
0247名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0a7f-9ZeA)
垢版 |
2022/07/02(土) 23:59:32.80ID:WoSfT1RL0
昨日のアニメエキスポ2022のウルトラマンステージ映像があった
ウルトラQロゴからのウルトラマンタイトルと主題歌
その後ウルトラマン登場で怪獣プロレスするもスクリーンの映像投影ミスでちょっとグダグダにw
ダダとバルタンも登場
www.youtube.com/watch?v=Zm9_nU6hYk4&t=34226s
0250名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp23-A/OY)
垢版 |
2022/07/03(日) 01:16:39.55ID:GXXLzAljp
メフィラスとの戦いの後時間リピアがギリギリまでみんなを見守ろうとするシーン本当に好き
すごく優しそう
0253名無しより愛をこめて (スッププ Sdaa-XQTj)
垢版 |
2022/07/03(日) 02:44:13.33ID:RZYAO2/7d
>>250
陸自ヘリのミニチュアとフィギュアーツで中腰ポーズ
0254名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp23-A/OY)
垢版 |
2022/07/03(日) 02:57:11.36ID:GXXLzAljp
>>253
ありがと
0257名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp23-l9hR)
垢版 |
2022/07/03(日) 05:04:32.25ID:j59YwhQNp
私の名はゾーフィ、天体制圧用最終兵器を伴ってきた
ゼットン「ゼットン…」(自己紹介)

このテンポの良さすごい好き
あのCM上手いことゼットンっぽく見えるカット使ってるけど
映画見ると結構ゼットンじゃないし頭のてっぺんにちっちゃいゼットンいるし不思議なデザインよね
なんとなくパワードゼットンを感じる
0258名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5301-CVsC)
垢版 |
2022/07/03(日) 06:26:21.66ID:kQeCZSI20
メフィラス「巨大長澤を見せれて地球人に力と存在の差を見せよう」
理想:やはり外星人は神のような力を持っている!我々を導いてください!
現実:巨女キタコレ!(*´Д`)

神のごとき存在でも予想しきれないとか地球人って実はすごいよな
0260名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6b01-Pt+j)
垢版 |
2022/07/03(日) 06:38:11.18ID:Wwaka/3Q0
ゾーフィは大伴版ウルトラ百科のミスをそのまま流用してたんだよねw
0261名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8703-SnpD)
垢版 |
2022/07/03(日) 06:48:18.74ID:yRdbFrQQ0
ゾフィーは滅多に出てこないクセに出ると必ず伝説になるネタキャラだからシンでもまた伝説が一つ増えた程度であんまり批判されてない これが他のウルトラマンだったら荒れてたかも
0263名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacf-RK+w)
垢版 |
2022/07/03(日) 07:09:26.28ID:RDIdDE3na
興業収入41.3億突破か。
今年の国内特撮ではNo.1を叩き出したし、来週にはスパイダーマンの41.7億越えて年間成績4位は確実。キングダムや、日向坂や、ミニオンズ控えてるが年間ベスト5は揺るぎないだろう。
0264名無しより愛をこめて (ワッチョイW abad-8/qM)
垢版 |
2022/07/03(日) 07:10:50.78ID:HjEvItLa0
ジュラシックワールドとか新海誠の新作とかくるから5位は無理だよ
0266名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacf-RK+w)
垢版 |
2022/07/03(日) 07:18:13.66ID:RDIdDE3na
>>264
興行収入1億4500万ドルのやつか。
早速てれびくんが高速買収されてたのは笑ったが国内ではトップガンなみの驚異は?アニメはしらん。

トップ5大丈夫だろシンウルトラマンはw
0269名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f4b-oh95)
垢版 |
2022/07/03(日) 09:25:19.89ID:Lsq2k6Ws0
旧ウルトラマン世代は、特撮部分よりも神永、浅見の恋愛の行方など人間ドラマの
部分に重点を置いて観ているし、そちらの方に魅力を感じている
0271名無しより愛をこめて (スフッ Sdaa-yoj0)
垢版 |
2022/07/03(日) 10:02:54.63ID:+ZaFVYhSd
映画『シン・ウルトラマン』公式アカウント
@shin_ultraman
【#シンウルトラマン 制作回顧録 VFX編】

FILE③:モーションキャプチャー
    ~ #外星人 編~

#ウルトラマン、#ザラブ が
皆さまの元に届くまで
様々な撮影が行われてきました。

#大ヒット上映中

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1543085250980761601/pu/vid/1280x720/67g-E_Cc4l_JNofV.mp4
0273名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb02-9p6L)
垢版 |
2022/07/03(日) 10:35:35.92ID:NIO+j19/0
>>271
見応えすごすぎない?www
0274名無しより愛をこめて (ワッチョイW 035f-abXr)
垢版 |
2022/07/03(日) 10:42:13.24ID:A2rrtqU+0
>>272
当時はソフビとブロマイド類、キャラ使用のお菓子、登場メカのプラモが版権利用メインだったのでは
当時、造形技術的なことも含めて
変身アイテムをそれなりの値段で単独で売るという発想自体が無かったんだと思う
出すとしても、あくまでお菓子などのオマケ的なイメージ
だからベータカプセル、ウルトラアイ、流星バッジなんかは単独商品になってなかった
0280名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacf-RK+w)
垢版 |
2022/07/03(日) 11:55:41.48ID:RDIdDE3na
>>271
まさみ空を飛ぶとか面白いな。
0282名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5301-CVsC)
垢版 |
2022/07/03(日) 12:11:45.36ID:kQeCZSI20
小説とかでもいいから前日談:シン・ウルトラQも知りたいな
平成ガメラやシン・ゴジラでも思ったけど人間が自分の力で怪物に挑むのは超人VS怪獣や怪獣VS怪獣よりも興奮する
特にイリスVS自衛隊機は未だに怪獣映画でも屈指の空中戦だと思うわ
0283名無しより愛をこめて (ワッチョイ ea3b-NvsD)
垢版 |
2022/07/03(日) 12:40:51.28ID:2tSjSoZP0
Qやったら人の大量死とか経済や生活へのダメージとか触れざるを得ないね
ぺギラが東京にガチで着たら地下に埋めた水インフラ関係全滅だろうしパゴス出た都市は県レベルで出入り禁止
そういう終末描写大好きな人は喜ぶだろうけど庵野は望まない気がする

エヴァで破壊というか終末描写やって心境の変化とともに別の形でやり直し切った
シンゴジでは核使用を命を懸けて食い止めてる

そんな感じかと
0285名無しより愛をこめて (スッップ Sdaa-A/OY)
垢版 |
2022/07/03(日) 12:45:26.37ID:WmJ4eklTd
シン・ウルトラマン(7月3日)

新宿アニソンスコープ:「シン・ウルトラマン音楽集」が首位 「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」テレビアニメ第2期挿入歌も
0286名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacf-RK+w)
垢版 |
2022/07/03(日) 12:46:56.25ID:RDIdDE3na
猫背
0287名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5301-CVsC)
垢版 |
2022/07/03(日) 12:49:26.95ID:kQeCZSI20
割と庵野監督は未知の力に頼るだけでなく自力で抗う人間賛歌みたいな話を好んでると思うから
人類の力で未知の生物を打倒するウルトラQは好んでそう。
ただ、映像化するとシン・ゴジラと同じような感じになりそうではある。
0289名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9301-Smpn)
垢版 |
2022/07/03(日) 13:45:13.06ID:H0zcSOWt0
>>257
あれは逆でニャアとなく猫にニャアちゃんって名前つけた様なものw
0290名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5301-+Zy0)
垢版 |
2022/07/03(日) 13:57:05.95ID:eNqDhmzw0
「川崎郷太 ? 庵野秀明 ニッポン特撮の現状」GaZO Vol.2、徳間書店、1999年

庵野 でも特撮ファンから見れば、ウルトラマンは神様みたいなものかもしれませんよ。

川崎 僕はそれで叩かれたことがありました。これじゃあウルトラマンが人みたいじゃんって言われて(笑)。

庵野 特撮ファンってそういうところがあるんですよね。初代の「ウルトラマン」と「ウルトラセブン」しか
 認めてないんですから。
 そういう人たちは、「帰ってきたウルトラマン」をとことん駄目だと言うんですよ。
 それって何でかなあとずっと思っていたんですけど、要するに「帰ってきたウルトラマン」って、
 神様じゃないんです。
 人なんですよね。だから駄目なんだろうなあっていう結論に達したんです。
 つまりそれだとウルトラマンにしがみつけないんですよ。「ウルトラマンティガ」の最終回を
 見た評論家とか特撮ファンが、あれはよかったって言うのは、その辺なんだと思います。
 評論家ってサポーターですからね。自分たちがコアになれないからその周辺にいて、何とか
 自分たちのアイデンティティを、そこにしがみついて保とうとする人たちが評論家なわけですから。
 「ウルトラマンティガ」は最終回で、誰でもサポーターになれる。誰でも光になれるって
 いうことを具現化していたじゃないですか。だからそういう人たちに受け入れられた。
 でも実際にはそんなことはないんですよ。才能ある人間しか光になんかなれないんですから。
 だから「君もあなたもウルトラマン」って、最後に言ってましたけど、あれってJリーグを応援している
 サポーターが、選手がゴールキックを入れたような気持ちになるのと同じことだと思うんです。
 つまりそこに同化することによって、自分のアイデンティティを保つことが出来る人たちなんだと思う。
0291名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5301-+Zy0)
垢版 |
2022/07/03(日) 13:57:39.18ID:eNqDhmzw0
川崎 「ティガ」は最初からそういう方針で作っていれば、きっとあの最終回は違和感なかったと
 思うんですけど、そうじゃなかったですからね。まして僕は自分が担当していた時に、全然そんな
 気持ち持ってなかったですから。
 急にあんなふうになってびっくりぎょうてんしたんですよ。

庵野 あれは「ウルトラマン」を作りたかった人たちが、ウルトラマンになるにはどうしたらいいんだろう
 ということに対する答えだったんだと思うんです。
 それがウルトラマンと同化するということだったんでしょうね。
 結局、自分たちには何もできないし、何かをする力もないんだということを、「ウルトラマンティガ」の
 最終回で示唆したんでしょうね。

川崎 それは「ウルトラマン」というもののアイデンティティが曖昧だから30年以上も商売として
 続いているというところにつながるんでしょうね。

庵野 要は「ウルトラマン」に延々としがみついて、救われたいだけなんですよ。
 結局、「ティガ」のメタファーは「初代ウルトラマン」にしかならなかったわけです。

川崎 そういう意味では本当に閉塞した状況ですよね。日本は不景気とかいろいろ
 言われてますが、その他にも精神的に何かあるんだろうと思います。

庵野 特撮ファンにしたら、この世の中では生きていけないからウルトラマンに何とか救って
 もらいたいということなんですよ。

川崎 本当にウルトラマンに来てほしいんでしょうね。

庵野 そうだと思いますよ。もしくは自分がウルトラマンになりたいんでしょうね。「俺にフラッシュ
 ビームがあれば……」という感じだと思います。
 そういう感覚は、僕も持っていたんですけど、今はそれが嫌になっちゃった。
 それで脱落したら、脱落組に烙印を押されてしまった。
 だからそういう人たちには「エヴァンゲリオン」は絶対受け入れられないと思いますよ。
 「エヴァンゲリオン」って、その部分の否定ですから。
 そういう自分がいることを認めた上で、否定していますから。
 何か別のものが欲しいという人たちには変革は許せないんですよ。
 特撮ファンがヒステリックに「エヴァンゲリオン」を批判するのは、多分そういうところ
 なんだろうと思うんですよね。
0295名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0a02-bYT9)
垢版 |
2022/07/03(日) 14:31:22.74ID:me5wfi6H0
>>288
庵野が興味ないって言ったかは知らないけど、それは自分より詳しい人がいるから半端な事が言えないってだけでは
0297名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacf-8/qM)
垢版 |
2022/07/03(日) 14:41:53.76ID:jLrWxfHEa
>>283
んなこと言ったらシンウルトラマンだってザラブ戦で結構な死人出てる気がするがそこにフォーカス当たってるわけでもないし、作り方によるでしょう
0298名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0610-D/Fw)
垢版 |
2022/07/03(日) 14:42:41.65ID:CYF8UJWy0
「ウルトラQ」は人間讃歌というよりも、
アンバランスゾーンに足を踏み入れてしまった人間が体験する非日常ドラマ、
というスタンスだから、庵野氏的にはピンと来ないのでは
東宝怪獣映画のテレビ版、という受け取り方をしている人は多いけど
(実際テレビ局はそれを望んだけど)
実際に作っている側はそれとは違うスタンスであったし、
庵野氏もそんなことは百も承知だからその世界には踏み込まないと思う
0299名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9301-Smpn)
垢版 |
2022/07/03(日) 14:46:20.31ID:H0zcSOWt0
>>298
やるならプリズナーとか色々な要素入れてくると思う
Qの延長上にマイティジャックや謎の円盤UFOもあるし
0301名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0610-D/Fw)
垢版 |
2022/07/03(日) 15:18:08.56ID:CYF8UJWy0
シン・マイティジャックはやりたがるだろうなあ
シン・帰ってきたウルトラマン(仮)だって、
ウルトラマンよりもMATチームの方を描きたい、という欲求の方が強いだろうし
下手するとナックル星人に磔にされたウルトラマンをMATチームが救う、
なんてシナリオを書きかねない
0302名無しより愛をこめて (ワッチョイ 035f-9ZeA)
垢版 |
2022/07/03(日) 15:30:52.91ID:44Qcbx2A0
庵野 『ウルトラマンティガ』の二本(第37話 「花」と第38話「夢」)には驚愕しました。
「ティガ』 は川崎郷太監督がすごくがんばっていて、「ようやく 僕らの世代のウルトラマンが出てきた」と、ひっそり 喜んでいたんです。

「花」も宇宙人が出ていくとき、セットのドアをその まま写してますからね。
あの割り切りの良さに、もう シビれました。ティガが登場してからの舞台描写も良かったです。
脚本の薩川(昭夫)さんから、「最初は 光線が布の巻物だった」と聞かされたときは流石だと。
それだけは諸事情というか、ウルトラマンの作法があ って実現しなかったみたいで、残念です。
「(ウルトラマン)ダイナ』のときの佐川さんの仕事といい、 オリジナルの世代には自分たちはかなわない、と当時 思い知りましたね。
0304名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp23-A/OY)
垢版 |
2022/07/03(日) 17:26:11.50ID:fFOFb/AXp
続編やるのかな
シンウルトラマン
0307名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8ae6-RMlo)
垢版 |
2022/07/03(日) 17:45:00.44ID:9JBWQaT30
シンの世界観に隊員が各自銃持って戦闘機や潜水艇を一人で乗りこなすようなチームはな~
かなりぶっ飛んだ未来とかの設定にしないと
シンゴジラにスーパーXが出てくるような違和感しか与えない気がするよ
0310名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacf-upXg)
垢版 |
2022/07/03(日) 18:20:33.52ID:bw/lLN6ja
これ、分からなくてつまらないとか言ってる初見が多いな
IQ低いとそういう感想になるわなw
0312名無しより愛をこめて (ワッチョイW abad-8/qM)
垢版 |
2022/07/03(日) 18:50:20.91ID:HjEvItLa0
ここ5年くらいでゴジラ、ウルトラマン、シンエヴァ、仮面ライダーってめちゃくちゃ仕事してるよな
0313名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8ae6-RMlo)
垢版 |
2022/07/03(日) 18:51:07.44ID:9JBWQaT30
雰囲気が伝わればいいって部分までセリフを聞こうとするから「何言ってるかわからない、ついていけない」となる
「グロンギ語に字幕がないからわからない」というような人種
ある意味フィクションの見方を知らない人たちなんだよ
0315名無しより愛をこめて (ワッチョイW abad-8/qM)
垢版 |
2022/07/03(日) 19:11:47.29ID:HjEvItLa0
エヴァとか見てると「ああこの辺のよくわからんし用語は理解しなくていいんだな」ってわかるけどね
0317名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5301-CVsC)
垢版 |
2022/07/03(日) 19:57:52.89ID:kQeCZSI20
皆さんはゾーフィさんを批判していますが
例えばあなたたちも家にゴキブリが出たら家ごと燃やすでしょ?それと同じです。
ゾーフィさんこそが正しいのです。
0318名無しより愛をこめて (スフッ Sdaa-A/OY)
垢版 |
2022/07/03(日) 20:13:25.43ID:6tQzEq6ld
>>311
外星人の侵略を15年退けられるならウルトラマン要らんような
0319名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0610-D/Fw)
垢版 |
2022/07/03(日) 20:13:52.10ID:CYF8UJWy0
確かに専門用語の洪水はBGM効果として入れているのだろうけど、
よく聞いてるとちゃんと意味があるのがズルい
科学考証に関してもちゃんと専門家を置いて作ってるからね
一字一句聞き漏らさずに理解したい欲求が頭をもたげる
0320名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0610-D/Fw)
垢版 |
2022/07/03(日) 20:19:58.41ID:CYF8UJWy0
そう言えばゾーフィはリピアの後任として地球の監視役になったと言っていたけど、
終劇後ゾーフィはリピアの後任を務めているのだろうか
だとしたら外星人たちも迂闊に地球に手を出せないのでは
その代わり地球人がトチ狂ったら「やっぱこいつらダメだ」ってゼットン二代目を送り込むリスクもあるけれど
0324名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1e10-rz8c)
垢版 |
2022/07/03(日) 20:40:21.43ID:4i8FcHcR0
わがまま聞き入れてリピアー連れて帰らんかったし
何らかの責任は負わされるんじゃないかなぁと思わなくもない

光の星連中がどういう社会してんのか分からんので何とも言えんが
0328名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0610-D/Fw)
垢版 |
2022/07/03(日) 21:26:49.54ID:CYF8UJWy0
>>327
それは2018年に書かれた企画メモだよね?
あれからストーリーは大きく変わっている
たとえば、原案だとウルトラマン地球降着時に人間はウルトラマンを敵と認識して攻撃を加えている
0332名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9edb-WhmV)
垢版 |
2022/07/03(日) 23:10:57.08ID:Dvj4cfaO0
柳田は空想特撮映画を楽しむという気持ちが欠如してるから嫌い
0333名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb10-e+fT)
垢版 |
2022/07/03(日) 23:18:20.19ID:682oiLq90
でもあの計算の通りならあのゼットンは銀河系の41%を壊滅させる火球の熱に自身も耐えられるとかいうウルトラ怪獣でもそうそういないレベルの化け物スペックになるんだよな
0336名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f4b-oh95)
垢版 |
2022/07/03(日) 23:39:17.97ID:Lsq2k6Ws0
やはりホシノ君のような少年を配役に入れてほしかったかな
鈴木福君あたりに演じてもらい、ネロンガにスパイナーショットをぶっ放す
で、倒れて気絶する  そこえウルトラマンが!
0337名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8a1e-tcWx)
垢版 |
2022/07/03(日) 23:57:50.71ID:luQEyD2j0
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2022年5月13日から公開中の『シン・ウルトラマン』の本スレです。

映画『シン・ウルトラマン』公式サイト
https://shin-ultraman.jp/

荒らし・煽りはスルーしましょう。
次スレは>>970が立ててください。(進行が早い場合は>>950)。
重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

前スレ
シン・ウルトラマン21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1653893964/
シン・ウルトラマン22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654268489/
シン・ウルトラマン23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654677954/
シン・ウルトラマン24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655201427/
シン・ウルトラマン25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655891397/
0338名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp23-A/OY)
垢版 |
2022/07/04(月) 00:49:35.79ID:qwhQnAMVp
>>324
リピアって結局生き残ったの?
0340名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp23-A/OY)
垢版 |
2022/07/04(月) 00:57:00.63ID:qwhQnAMVp
リピア死んだの地味にショックやわ
ウルトラマンの死の中で一番衝撃的かも知れない
0341名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f4b-oh95)
垢版 |
2022/07/04(月) 01:11:32.32ID:y2nsUAFI0
そんなバカな リピアーが死んでたまるか
リピアーは生きている きっと生きているんだ
遠い宇宙から、俺たちの地球を見守ってくれるさ
そしてまた、元気な姿で帰ってくる
0343名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9301-Smpn)
垢版 |
2022/07/04(月) 01:27:57.45ID:JUirxv8j0
>>310
子供でも楽しんでるけど
全部理解した気にならないとダメな大人が無理なのかな
シンシリーズは誰も完全理解出来ないだろう
0344名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9301-Smpn)
垢版 |
2022/07/04(月) 01:29:26.55ID:JUirxv8j0
>>341
米津玄師の歌で遠い未来で見守ってるってあるから
再び現れる伏線かも
0345名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0a7f-uw6p)
垢版 |
2022/07/04(月) 01:56:42.89ID:4D7fePaS0
>>343
エヴァやシンゴジ見たなら何が起きてるかふんわり理解しとけばOKってわかりそうなもんよな
何より冒頭のウルトラQダイジェスト→流れるような(と言うか早すぎる)禍特対メンバー紹介で「考えるな、感じろ」ってことかと悟った
考察しがいはあるけど初見時はあまりゴチャゴチャ考えなくても楽しめるよなこの映画
0346名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1ef2-29yN)
垢版 |
2022/07/04(月) 02:03:33.18ID:uYE5W5870
シンゼットンのあの風貌で二足歩行させるのか
0349名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0a7f-9ZeA)
垢版 |
2022/07/04(月) 03:21:15.64ID:NHu4h9qq0
スイスの映画祭の感想ツイッターが数件あるけどフェミみたいな女性が例のアングル批判してるな
どの国でも実害を批判するのではなく映像表現を批判するアホがいる
お前は映画に数多ある暴力表現はどう許容しているのだ?と問いたい
0350名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0a7f-9ZeA)
垢版 |
2022/07/04(月) 03:28:13.85ID:NHu4h9qq0
「HANA-BI」がヴェネツィアでグランプリとってるし暴力表現は許容するのに
ああいう特に何でもないシーンで発狂する奴らって何なんだろうくだらない
0351名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f4b-oh95)
垢版 |
2022/07/04(月) 03:28:31.46ID:y2nsUAFI0
福君は18歳らしいからギリギリいける
まあドラマパート観れば少年役の入る余地はないとは思うけど、そこを何とか
入ってくれてたら、映画観てる子どもたちには共感できるかも知れないと思うんだ
昭和41年当時、ネロンガにスパイダーぶっ放すホシノ君を見て、自分も怪獣を
撃ちたいなーと思ったからなあ
0352名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0a7f-9ZeA)
垢版 |
2022/07/04(月) 03:58:26.20ID:NHu4h9qq0
制作費270億のスパイダーマンNWHの興収41.7億を超えるの確実だと
0354名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5301-N6Bh)
垢版 |
2022/07/04(月) 07:11:57.95ID:ZsgDC8cF0
そっかぁ福さん、おちんちんに毛が生える歳になったかぁ
えっちなもの見れる歳になったかぁ
仲良しの芦田愛菜さんをいやらしい目で見るようになったかぁ
0355名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp23-A/OY)
垢版 |
2022/07/04(月) 07:45:47.15ID:H2o0Etjop
シンウルトラマンってここ最近ウルトラシリーズの中で一番ウルトラマンをみてる感覚になれる
0358名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp23-A/OY)
垢版 |
2022/07/04(月) 09:00:21.46ID:HHHfAfktp
ここ最近のウルトラシリーズって戦隊やライダーやドラゴンボールみたいな戦いしてたから
0359名無しより愛をこめて (オッペケ Sr23-A/OY)
垢版 |
2022/07/04(月) 09:23:20.38ID:2vImqjk1r
>>332
ガキの頃、楽しく読んでたからその感覚は理解しずらいな。今、中学校に置いてあるくらいだし
0360名無しより愛をこめて (スッププ Sdaa-W8Mu)
垢版 |
2022/07/04(月) 09:34:04.44ID:+c604iGWd
ウルトラマンにアメリカが熱狂! LA「Anime Expo 2022」に関連作品の豪華クリエイターたちが集結最新情報を続々発表!
https://m-78.jp/news/post-6402
円谷プロダクションとNetflixが共同製作し、インダストリアル・ライト&マジック (ILM)による制作となる、CGアニメ長編作品『Ultraman(原題)』から監督のシャノン・ティンドル氏、共同監督のジョン・アオシマ氏が登壇しました。
両氏は、55年以上の歴史を誇るウルトラマンシリーズをCGアニメーションとして21世紀に新しく生まれ変わらせることや、本作のコンセプトなどについて、ファンに向けたメッセージを贈りました。

CGアニメーションとして生まれ変わらせるw全然わかってねぇな
0362名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp23-adLO)
垢版 |
2022/07/04(月) 10:21:39.66ID:34eDahqJp
モーションキャプチャ使ってんなら本編でも怪獣とプロレスしろや
庵野のくだらんキャプチャーとかどうでもいいわ
0371名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0610-D/Fw)
垢版 |
2022/07/04(月) 11:40:10.15ID:rcpi4c8j0
>>366
いつぞやも「映画の制作に関わりたかったのにお呼びがかからなかったと思われる関係者」
が呪詛を吐いている記事があったけど、
同じ人かな?
その時も確か週刊実話系のゴシップ誌だった記憶
0374名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0aad-zePn)
垢版 |
2022/07/04(月) 12:04:14.96ID:q1/Kweq/0
読んだ感じだと末端スタッフの愚痴と言うよりは、
結構立場が上の人っぽくて、ディスりというより的確な指摘
(ラストの危機はセリフだけではなく映像描写も入れた方が
もっと評価が上がるはずとか)だったり、現場の裏話だったりで、
この手の記事にしては炎上要素が少ないのが逆に物足りない(笑)
0375名無しより愛をこめて (スップ Sd4a-A/OY)
垢版 |
2022/07/04(月) 12:14:04.24ID:dR5dJJWVd
『シン・ウルトラマン』の原点『DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマン』スタッフトークイベントを特撮ライターがレポート

庵野秀明氏がウルトラマンの自主制作作品が2Kリマスター 制作陣が“変身”秘話 カラータイマーは「つまようじ入れのフタ」
0379名無しより愛をこめて (オッペケ Sr23-mohr)
垢版 |
2022/07/04(月) 15:36:39.04ID:KwRHQdKer
>>366
その雑誌って、確か5chの〇〇アンチスレをまとめてひとつの長文記事にしました!だけの簡単なお仕事のやつだよな?

そっちよりも、今発売されているモノ・マガジン7.16号のウルトラマン特集の方がためになるわ

何だこの実相寺昭雄フィギュアシリーズってw
0381名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8703-WoPc)
垢版 |
2022/07/04(月) 15:41:49.99ID:9U5EP/9f0
エルヴィス観てきたけど完全に一見さんお断りの映画だった
プレスリーはスーパースターってとこさえ省略してるので売れない歌手に次々と襲いかかる不幸としか見えない
それに比べるとウルトラマンはかなり親切な映画になってると
0382名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfad-8L1k)
垢版 |
2022/07/04(月) 15:44:59.26ID:vapFCl1J0
映画『シン・ウルトラマン』公式アカウント@shin_ultraman
#シンウルトラマン

ウルトラ大ヒット御礼企画!

「#ウルトラマン」(1966年)
#メフィラス ・ #ゼットン 登場回付
特別上映実施決定!

本編上映後
・7/8(金)~7/21(木)
第33話「禁じられた言葉」

・7/22(金)~8/4(木)
第39話(最終回)「さらばウルトラマン」

詳細はこちら▶︎https://shin-ultraman.jp/news/
0383名無しより愛をこめて (ワッチョイ 87b3-auNL)
垢版 |
2022/07/04(月) 15:54:29.97ID:WK26/6Oa0
メフィラスもゼットンもザラブもネロンカ゜もガボラもテレビで見てしもたやんけ
0384名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f54-Oy5r)
垢版 |
2022/07/04(月) 16:01:43.74ID:Gu/a28cg0
>>382
これは良い企画。
「ウルトラマン怪獣大決戦」と「ウルトラマンレオ」の同時上映を思い出すなあ(遠い夏休み)。
青い空、白い入道雲、蝉の声、冷たい麦茶。
0388名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f54-Oy5r)
垢版 |
2022/07/04(月) 16:25:52.43ID:33BmYdXi0
>>385
あれは公式扱いして欲しいね。セレクトといい編集といい選曲といい、プロの仕業かとw
あと帰りマンの怪獣総進撃、帰りマンやられ動画も。
0389名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1e10-rz8c)
垢版 |
2022/07/04(月) 16:27:02.88ID:OdDFiWtL0
シン・ウルトラファイトであんなん見せといてこの特別上映はずるいわ
それまで上映終了しないことを祈るばかり・・・

思えば本編通しで見るのって生まれて初めてだな
0392名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0aad-zePn)
垢版 |
2022/07/04(月) 17:09:16.77ID:q1/Kweq/0
>>379 そうそうw
署名のない、編集部員が書いたと思われる記事は酷い。
でも今回のはちゃんとしたライターによるインタビューを
まとめたものなのでなかなか面白かったよ。
0393名無しより愛をこめて (オッペケ Sr23-zcNb)
垢版 |
2022/07/04(月) 17:16:32.30ID:Ssyfu/tkr
>>390
I can't see what it is. I can feel inside myself.

it's cold outside invisible fire burns my skin.

it's like nothing I've felt before, an out of body state.

making my brain confused in a spin.

I wander through the darkness if someone else could hear me i would cry.

but all that i feel is charmless.

I'm too afraid to whisper If i awake my demons

They'll desecrate my spirit I wish i could...
0394名無しより愛をこめて (ワッチョイW ea2b-pVYn)
垢版 |
2022/07/04(月) 17:52:08.13ID:XkAr3g/j0
ザラブのが見比べて面白そうだけど仕方ないか
0396名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacf-RK+w)
垢版 |
2022/07/04(月) 19:55:13.47ID:kmjGy1aPa
シンウルトラファイト無法地帯じゃねーかw
0398名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacf-RK+w)
垢版 |
2022/07/04(月) 20:16:42.27ID:kmjGy1aPa
シンウルトラマン8月上旬まで公開決定か。
8月5日から公開する謎采配の劇場も出てる。

50億〜60億はマジで狙えそう。
東宝かなりもうかっ・てんだな。続編は個人的にはどっちでもいいが。
0399名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2379-9ZeA)
垢版 |
2022/07/04(月) 20:19:15.73ID:3qBuPdBx0
「シン・ウルトラマンのような自己犠牲を賛美する作品は子供が悪影響を受ける」
とか言ってる人がいたけど子供だって自分が一番可愛いんだからそう簡単には真似しないよ
むしろ「俺達にできないことを平然とやってのける」ウルトラマンに痺れて憧れるんですよ
0401名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacf-RK+w)
垢版 |
2022/07/04(月) 20:39:02.67ID:kmjGy1aPa
シンウルトラファイトはカオス過ぎw
0405名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacf-RK+w)
垢版 |
2022/07/04(月) 20:59:33.57ID:kmjGy1aPa
イマジネーションで何やってんだよ樋口w
0414名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8a1e-tcWx)
垢版 |
2022/07/04(月) 23:56:56.73ID:fh5J/fV+0
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2022年5月13日から公開中の『シン・ウルトラマン』の本スレです。

映画『シン・ウルトラマン』公式サイト
https://shin-ultraman.jp/

荒らし・煽りはスルーしましょう。
次スレは>>970が立ててください。(進行が早い場合は>>950)。
重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

前スレ
シン・ウルトラマン21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1653893964/
シン・ウルトラマン22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654268489/
シン・ウルトラマン23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654677954/
シン・ウルトラマン24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655201427/
シン・ウルトラマン25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655891397/
0416名無しより愛をこめて (ワッチョイW abad-8/qM)
垢版 |
2022/07/05(火) 00:02:11.37ID:oQLktr7g0
>>396
だらしなく立ってるネロンガ大好きだわ
0426名無しより愛をこめて (ワッチョイW 87b3-k/0e)
垢版 |
2022/07/05(火) 07:37:17.41ID:d6JzJUFW0
>>409
シン・ゴジラ」同様、この映画の最大の特徴は2つあります。まず、栗原洋平と庵野秀明による、一切の無駄を省いた必殺の編集。
その結果、112分の映画の中で繰り広げられる膨大なエピソードを、実に轟々としたペースで展開させることに成功している。
また、鈴木慶三氏の撮影は、人間たちが住むさまざまな環境を、予想外の、しかしむしろ心地よいリアリズムで捉えており、
物語を理想的に進行させるニュース作品的なアプローチも非常に効果的であった。
もうひとつは、巨額の予算によって、地球上、あるいは宇宙で、すべての巨大生物を非常に印象的に登場させることができたことだ。
その動きや、登場するたびに起こる災難、そしてさらに傑出した戦いは、特撮のスタイルで、特撮全体がいかに素晴らしいものであるかを示している。

同時に、この作品には現代的な要素もかなり見受けられます。
例えば、女性特撮作家の存在、そして麻美というコンセプトは、官能的な要素を欠かすことはできないが、
彼女の見事な脚に絶えず焦点が当てられているように、むしろ嬉しい追加要素である。
アメリカや中国に対する "パンチ "は、かなり微妙なアプローチではあるが、ここにもある。
一方、災害に直面しても「責任回避」のゲームを続ける政治家に対するコメントは、別の、かなり鋭い道をたどっている。
また、プロパガンダやニュースによる世論操作の概念もあり、ザラブがその主な媒体となっている。
ウルトラマンがヒーローからパブリックエネミーに変わる様子は、物語の最も興味深い要素の1つであることを示唆している。
最後に、微妙で短い、時に非常に皮肉なユーモアが、全体的に優れた物語上のアプローチを確固たるものにしている。
演技、そして基本的にキャスティングも非常に高いレベルにある。斎藤工は人間のウルトラマンを見事に演じ、彼が宇宙人であることを、
かなりエキセントリックな態度で表現しており、見ていてとても可笑しい。
長澤まさみも偉そうで誰よりも賢いアサミを演じ、西島秀俊も理屈っぽくて真面目な田村公男を演じている。
「シン・ウルトラマン」は、あらゆる面で精巧に作られた素晴らしいSF映画であり、ぜひとも大きなスクリーンで見ていただきたい作品のひとつです。
0435名無しより愛をこめて (スッップ Sdaa-A/OY)
垢版 |
2022/07/05(火) 16:46:12.32ID:aAISaENGd
<シン・ウルトラマン>「ウルトラマン」メフィラス&ゼットン登場回付き上映 「禁じられた言葉」「さらばウルトラマン」

シン・ウルトラマン:「ウルトラマン」メフィラス&ゼットン登場回付き上映 「禁じられた言葉」「さらばウルトラマン」

「シン・ウルトラマン」メフィラス&ゼットン、テレビシリーズの登場回付き上映 7月8日から4週間限定で

「シン・ウルトラマン」とTV版メフィラス・ゼットン登場回の同時上映

「ウルトラマン」メフィラス・ゼットン登場回付き『シン・ウルトラマン』上映決定!

「ウルトラマン」メフィラス星人、ゼットンの登場回が「シン・ウルトラマン」と併映

映画『シン・ウルトラマン』&『ウルトラマン』メフィラス・ゼットン登場回付き上映、各2週間限定で上映決定

「シン・ウルトラマン」スペシウム光線のモーション役、「やっぱり庵野」で話題に

「株式会社24Frameの内情暴露日誌」第29回:僕はウルトラマンを知らない

ウルトラマンが可愛く変身!?おばあちゃん「こん人は赤が似合うね」…次はゾーフィさんの番ですか?
0436名無しより愛をこめて (スフッ Sdaa-A/OY)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:17:25.07ID:MY2AOy/Jd
>>434
カメラのフラッシュ使って欲しい
0438名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8ac6-vSEI)
垢版 |
2022/07/05(火) 19:48:44.86ID:ZIkZIJil0
真なるベーターカプセルは高級ガレキメーカーが3万円ぐらいで出してくれないかと期待してる(或いはクラファンかも)
LEDハンディライトの普及で中国の工場のアルミ削り出しボディの品質は向上してるし、あとは発注数次第なのかなと
0443名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb10-e+fT)
垢版 |
2022/07/05(火) 21:33:35.55ID:SPUApIXu0
第三者がクラファンするのは良くないけど円谷公式がクラファンは積極的にやって欲しい
例えば超コッヴの撮影用スーツ作りたいので皆さんから募ります!みたいな企画やって欲しい
0444名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacf-RK+w)
垢版 |
2022/07/05(火) 21:45:39.77ID:fUMcZUDXa
シンウルトラファイトは冗談の通じないジジイは切れる気がする。公式で煽らなくてもいいダニ。
0445名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9ebb-A+Eo)
垢版 |
2022/07/05(火) 21:50:55.57ID:jKgiEI0o0
キレはしないけど普通に面白くなかった
0448名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0b2d-NvsD)
垢版 |
2022/07/05(火) 22:01:37.46ID:lsu8uOX40
シンウルトラファイト
CGならではの肩周りの違和感がかなり目立つのが気になって仕方ない
3DCGでキャラクターモデルを動かすときの宿命的な問題なんだけど捻じれたとき極端に痩せてしまう現象が
肩以外の関節は俺的にはまったく気にならないんだけどなぁ

モーションキャプチャーで取っ組み合いなんてかなり面倒なことやってて死ぬほどキツいだろうに
画竜点睛を欠くってのはこのことか
0449名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1e10-rz8c)
垢版 |
2022/07/05(火) 22:04:46.58ID:cVfu4H4b0
カトクタイ違いなんで問題ない

いやぁ本編見てないとはいえゼットン戦の特撮パートは知ってて良かったよマジで
こう来るとは思わんかったw
これで550円は安い
0452名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5301-GuMW)
垢版 |
2022/07/05(火) 22:19:05.80ID:Tx2EWzjq0
キャラモデルはそんなに気にならなかったけど砂利や砂浜にアクションの跡が残らなかったり水飛沫が無かったのはちょと気になったかな
かなりリアルに作られてるだけにね
ああいう部分は手間がかかるんだろうか
0453名無しより愛をこめて (ワッチョイW abad-8/qM)
垢版 |
2022/07/05(火) 22:27:47.58ID:oQLktr7g0
ウルトラファイトを丁寧に作ったらもうそれウルトラファイトじゃないから
0457名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0a7f-9ZeA)
垢版 |
2022/07/05(火) 23:31:57.30ID:kRlcpB3P0
>>426
翻訳ありがとう
自動翻訳だと意味不明なとこ多くて助かる
0459名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0a7f-9ZeA)
垢版 |
2022/07/05(火) 23:36:31.11ID:kRlcpB3P0
50億以上狙うなら入場特典だが頑なにやらんなぁ
0462名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8a1e-tcWx)
垢版 |
2022/07/05(火) 23:58:10.42ID:6vR9wAds0
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2022年5月13日から公開中の『シン・ウルトラマン』の本スレです。

映画『シン・ウルトラマン』公式サイト
https://shin-ultraman.jp/

荒らし・煽りはスルーしましょう。
次スレは>>970が立ててください。(進行が早い場合は>>950)。
重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

前スレ
シン・ウルトラマン21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1653893964/
シン・ウルトラマン22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654268489/
シン・ウルトラマン23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654677954/
シン・ウルトラマン24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655201427/
シン・ウルトラマン25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655891397/
0463名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f4b-Pt+j)
垢版 |
2022/07/06(水) 00:04:41.33ID:+cIiNroy0
シン・ベーターカプセル
バンダイは玩具的なものしか作れないから、金属製の精巧なプロップレプリカなぞ無理
空想ラボさんぐらいなら作れると思うが、あそこは初代マンのベーターカプセルに
思い入れがあるようなので、たとえラボさんが現存してたとしてもシンウルの
ベーターカプセルは作らないかもね
あと、この手の模型を作れるのはステルス工房さんぐらい
でもベーターカプセルはこれまで作っていない
まあバンダイさんので辛抱しましょ
って、そのバンダイのものも予約殺到で買えない人多いのよね
0465名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5301-9ZeA)
垢版 |
2022/07/06(水) 01:50:42.12ID:OR+1iLVr0
>>460
今週?
0466名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9301-Smpn)
垢版 |
2022/07/06(水) 03:56:12.31ID:uYbO03nm0
>>382
これ全国的にやってくれるの?
大画面のゼットン戦とかどんなだろう?
0468名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6bda-NPfh)
垢版 |
2022/07/06(水) 08:29:14.44ID:QEG6c94O0
>>466
tps://shin-ultraman.jp/news/
>本上映企画は全国の『シン・ウルトラマン』上映劇場にて上映されます。
うちのど田舎でもやるみたいだから今シンウル上映してるところ全部でやるんじゃないかな
多分
0469名無しより愛をこめて (ワッチョイW a3c9-KcEL)
垢版 |
2022/07/06(水) 09:04:32.86ID:NInvCp4+0
本編上映前に流したほうがいい気がする
0472名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0610-D/Fw)
垢版 |
2022/07/06(水) 09:43:33.23ID:BZh5v3dB0
「ゼットンとの肉弾戦を期待して観に行ったのにシューティングゲーだった、金返せ」
みたいなヲタの慟哭があったから、
「じゃあ見せてやるよ」みたいな感じなのかしら>「さらばウルトラマン」上映
小さい画面でよかったら「シン・ウルトラファイト」でもやってるけど
0475名無しより愛をこめて (ワッチョイW abad-8/qM)
垢版 |
2022/07/06(水) 10:10:25.71ID:UWowJnQh0
上映後なんだから興味なければ帰ればいいし、公開2ヶ月経ってる今からプロモーションするならそりゃリピーター向けでしょう
0480名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp23-A/OY)
垢版 |
2022/07/06(水) 11:14:52.92ID:apNxTg6wp
シンウルトラファイト面白かった
ゼットンとの肉弾戦の再現度が高かった
0481名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f54-Oy5r)
垢版 |
2022/07/06(水) 12:20:07.48ID:Jqxngg750
鎌倉殿に長澤まさみが特別出演だってさ。
鎌倉時代仕様メフィラスとの絡みももちろん用意されてるんだろうな(笑)
0484名無しより愛をこめて (スッップ Sdaa-XQTj)
垢版 |
2022/07/06(水) 15:04:07.43ID:TMbOjlHjd
>>483
お前センスないなアホか?w
0486名無しより愛をこめて (ワッチョイW 27cb-A/OY)
垢版 |
2022/07/06(水) 15:17:36.58ID:v600NtpT0
逆にシンウルトラファイトのゼットン戦ドン引きしたんだけど
えげつないデカさのシン・ゼットンっていうシンプルな説得力が好きだったからウルトラマンと一緒の大きさにされると萎える
0487名無しより愛をこめて (ワッチョイW 27cb-A/OY)
垢版 |
2022/07/06(水) 15:20:07.41ID:v600NtpT0
なんというか、シンウル本編はちょうど良いオマージュの塩梅だったなってのが良くわかるよ
0489名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacf-leCh)
垢版 |
2022/07/06(水) 15:27:25.75ID:/8zY1kiia
>>474
ペンシル爆弾じゃないの知らなかった

正式名称とかあるの?
0490名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp23-A/OY)
垢版 |
2022/07/06(水) 15:28:10.56ID:Em43YiBQp
結局シンウルトラファイトでもゼットン倒せなかったな
みんなで協力する展開期待してた
0491名無しより愛をこめて (ワッチョイW 27cb-A/OY)
垢版 |
2022/07/06(水) 15:28:42.01ID:v600NtpT0
>>488
嫌なら見るな理論?
0492名無しより愛をこめて (ワッチョイW 27cb-A/OY)
垢版 |
2022/07/06(水) 15:31:30.38ID:v600NtpT0
ネタ楽しめないなんて人生つまんなそーって言うタイプ?
だったら喜んでつまんない人生送らせてもらうわ
0494名無しより愛をこめて (スッップ Sdaa-e+fT)
垢版 |
2022/07/06(水) 15:45:53.91ID:hVXnkcN6d
あのゼットンが劇中の大きさのまま世界各地の観光名所でtiktok辺りで流行ってそうなダンスを踊ってる特典映像とか出んかな
踊ってる最中街は破壊されまくってダンスが終わったら地球が更地になってるオチで
0495名無しより愛をこめて (ラクッペペ MMc6-29yN)
垢版 |
2022/07/06(水) 16:05:32.78ID:+PNAdYYgM
ウルトラマンや禍威獣外星人はさんざんキャラ崩壊してるのにゼットンだけは許せないのか
0500名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacf-leCh)
垢版 |
2022/07/06(水) 16:36:10.96ID:/8zY1kiia
>>498
劇中って「さらばウルトラマン」?
0501名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0610-D/Fw)
垢版 |
2022/07/06(水) 16:37:11.58ID:BZh5v3dB0
>>498

劇中って、「ウルトラマン」最終回のこと?
「出来たばかりの新兵器」「試作品で弾丸は一発しかない」
としか言ってなかったはず
脚本には「無重力弾」「ペンシル型の弾丸」の両方が記載されていたらしいが、
どちらも劇中では使用されていない
0503名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa82-QVKg)
垢版 |
2022/07/06(水) 17:43:48.93ID:IAm3LjOIa
例の一兆度然り勝手な謎設定多いのね
0506名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8a69-iirk)
垢版 |
2022/07/06(水) 19:29:36.94ID:xKZeiNrn0
>>489
俺もペンシル弾だと思ってた
誰が言い出したんだろう
ペシルダーの誤植か?
0507名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8a69-iirk)
垢版 |
2022/07/06(水) 19:30:35.65ID:xKZeiNrn0
ペシルダー×ペルシダー◯
失礼
0508名無しより愛をこめて (スフッ Sdaa-A/OY)
垢版 |
2022/07/06(水) 19:31:36.05ID:/nr0ZTjSd
>>504
残機9⁉︎
0510名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0ec7-+MQS)
垢版 |
2022/07/06(水) 19:53:30.22ID:hrupJ8Dl0
>>508
スーファミ版のウルトラマンのラストステージの場面ね
あれコンティニュー回数が残弾になってるから9個なの
ちなみに有野課長のゲームセンターCXでもやってて、残弾一発を見事にハズしたのは笑った
0511名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f4b-Pt+j)
垢版 |
2022/07/06(水) 19:58:14.58ID:+cIiNroy0
爆発したあとにはペンペン草も生えないため、ペンペン爆弾と呼ばれた
0512名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9ebb-A+Eo)
垢版 |
2022/07/06(水) 20:03:22.29ID:dfO8ru/h0
俺もペンシル爆弾だと記憶してた
なぜだろう?
0513名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp23-A/OY)
垢版 |
2022/07/06(水) 20:14:30.01ID:RlO6U5M/p
>>512
俺もペンシル弾で覚えてたわ
ウルトラマンワールドとかの影響かな?
0514名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0a7f-uw6p)
垢版 |
2022/07/06(水) 20:16:07.94ID:+myoNLeA0
公式や雑誌等他媒体の差はあるけど
キングジョーとかツインテールはエビの味とか後付けいっぱいあるし
ペンシル爆弾が「間違ったまま流通している」てのは行きすぎた指摘じゃないか
0517名無しより愛をこめて (スフッ Sdaa-A/OY)
垢版 |
2022/07/06(水) 21:01:43.57ID:/nr0ZTjSd
>>510
そうそう懐かしい
俺は下手くそだったからいつも1発しか残らなかったんよ
だから9に驚いちゃってさ
…そんなに増えるっけ?
0518名無しより愛をこめて (スフッ Sdaa-A/OY)
垢版 |
2022/07/06(水) 21:07:13.99ID:/nr0ZTjSd
2発だったような
0520名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8703-SnpD)
垢版 |
2022/07/06(水) 21:48:53.48ID:ZhXeOV4h0
>>504
ホント? 再放送版では無重力弾って言ってたよ 無重力弾なんて再放送で初めて知ったんだから間違いないよ
ウルトラQのセリフ違い版やレッドバロンのレインボーショットとレインボーマーカーみたいにバージョン違いがあるのかも
0523名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1ef2-29yN)
垢版 |
2022/07/06(水) 21:59:41.55ID:2OlX3cyj0
これがマンデラ効果か
0524名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5301-A/OY)
垢版 |
2022/07/06(水) 22:03:11.99ID:QtqOiWzR0
脚本のト書きで「ペンシル型の弾丸」ってあるからそれが元じゃないかな?
0525名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0610-D/Fw)
垢版 |
2022/07/06(水) 22:08:28.85ID:BZh5v3dB0
準備稿では「ペンシル爆弾」と言っていて、それが児童誌などに伝わったことから
ペンシル爆弾という名前が広まった説もあるね
児童誌を作るタイミングではまだ脚本が決定稿になっていないことが多く、
準備稿での設定がそのまま紙面に載ることもあったそうだ
0529名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f4b-Pt+j)
垢版 |
2022/07/06(水) 23:53:39.85ID:+cIiNroy0
カラータイマーがないのは成田デザインの再現であるからいいんだけど、個人的には
成田さんには悪いがあった方がいい
これはデザイン的なもので、あの場所に丸いカラータイマーがないと画竜点睛を欠くと
いうか、胸の模様全体がしまらないのよな
生命体に機械的なものが付いてるのはおかしいという意見もあるが、ウルトラマンは
人知を越えた存在だから別に違和感はない
0530名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8a1e-tcWx)
垢版 |
2022/07/06(水) 23:57:06.48ID:LbkRawNy0
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2022年5月13日から公開中の『シン・ウルトラマン』の本スレです。

映画『シン・ウルトラマン』公式サイト
https://shin-ultraman.jp/

荒らし・煽りはスルーしましょう。
次スレは>>970が立ててください。(進行が早い場合は>>950)。
重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

前スレ
シン・ウルトラマン21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1653893964/
シン・ウルトラマン22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654268489/
シン・ウルトラマン23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654677954/
シン・ウルトラマン24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655201427/
シン・ウルトラマン25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655891397/
0532名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp23-A/OY)
垢版 |
2022/07/07(木) 00:42:29.54ID:xcHJ8TITp
>>531
この回ほんと好き
雨が降ったらどうするんだよへの問いが本当にロマンチック
0533名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp23-A/OY)
垢版 |
2022/07/07(木) 00:43:31.06ID:xcHJ8TITp
ガヴァドン回とかシーボーズ回はシンウルトラマンで見てみたい
0534名無しより愛をこめて (ワッチョイ c6a2-rz8c)
垢版 |
2022/07/07(木) 01:06:15.46ID:YnaiyOmK0
俺は80世代だから物心ついた時はレオまで揃ってたんだけど
リアルタイムの方々は初めてタロウのセブンボディにカラータイマーを初めて見た時どんな風に感じたんだろう?
0535名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8aad-PO1l)
垢版 |
2022/07/07(木) 01:15:12.80ID:t+7H13hB0
>>534
それよりも名前がタロウだった方がびっくりした
ウルトラマン太郎なんだぜ?
0539名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8aad-PO1l)
垢版 |
2022/07/07(木) 02:30:04.91ID:t+7H13hB0
>>537
愛読してたな
0541名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f4b-Pt+j)
垢版 |
2022/07/07(木) 03:43:43.67ID:TCNs1x0c0
芸術家の感覚は一般人のものとは異なる ある程度は致し方ない
カラータイマーだって、成田さんの思いとは裏腹にウルトラマンのイメージを表す
実に大きな要素となった
あの「ピコンピコン」を聞けば、あっウルトラマンだと思ってしまう
キャラクターというものは創造主の手を離れたら良くも悪くも変わっていってしまう
成田さんがシン・ウルトラマン観たら、何と言うだろうね
0545名無しより愛をこめて (タナボタW 1e48-Edo1)
垢版 |
2022/07/07(木) 07:46:52.60ID:onRM4OVC00707
「鎮魂歌」

星から来た勇者 地球を救った勇者 永遠であれ
君を利用し 金儲けをたくらむ地球人の為に
角をつけたり 髭をつけたり 乳房を出したりしてはいけない
スーツを着たり 和服を着たり 星空に向かってラーメンをかゝげてはいけない
経済と技術に溺れて了った地球人は 叡智と勇気を失って いま もだえ苦しんでいる
しかし 遠からず必ず不変の叡智を取りもどすだろう
君は星空の彼方から見とどけてくれたまえ
永遠の偶像よ
0547名無しより愛をこめて (タナボタ Sr23-Lqlf)
垢版 |
2022/07/07(木) 07:54:10.84ID:VP0t1bIHr0707
>>541
フリーク嫌いと言いつつ投げやりにデザインしたのがスペル星人じゃ言い訳できないね
ジッソーくんは12話封印後にノストラダムスの大予言でまたやらかすくらい筋金入りだからいいけど(いいのか?
0548名無しより愛をこめて (タナボタ ea3b-NvsD)
垢版 |
2022/07/07(木) 08:09:17.01ID:BweLBbtQ00707
大人向けで真面目にマイティジャックみたいな映画作ったらウケるかな
日本でやると漫画原作モノと同じで棒読みタレントがウワーっと叫びながら殴り掛かるのが一番の見所になっちゃうか
0549名無しより愛をこめて (タナボタ 068c-9ZeA)
垢版 |
2022/07/07(木) 08:16:35.31ID:h9Hs5xmZ00707
特撮博物館のインタビューでいってるけど
庵野の究極の目的がマイティジャックのリメイク
しかし庵野はマイティジャックの設定と世界観に壮大なロマンを感じつつも
作品としてはガッカリすぎるっていってるんだよな
実際ドラマがまずすぎる&戦艦を運用している世界設定とドラマが繋がらないという
問題点を抱えている 庵野いわくこれをうまくクリアできる方法がわかれば
絶対にマイティジャックをリメイクしたいとのことだが
0550名無しより愛をこめて (タナボタ Sr23-e48u)
垢版 |
2022/07/07(木) 08:31:53.56ID:UtU0Pibtr0707
>>534
タロウリアタイ世代だが覚えてるぞ

ガキながら胸元周りのデザインは上手くまとめたなぁ…なんてマセた感想抱いてたwwwツノはめっちゃ違和感、これはかっこ悪い…て思ってたな。
ZATメカが何故かめちゃくちゃかっこいいと思ったが、これOP補正だったかもしらん
0552名無しより愛をこめて (タナボタ Sac2-qIO8)
垢版 |
2022/07/07(木) 09:08:12.10ID:UEpsfD9/a0707
CMはドラマ部分はカット
スペシウム光線全快
ゴジラで言えば三大怪獣GMK
ウルトラマンなら怪獣無法地帯

子供にドラマ部分はいらない
だがそれがいい
0553名無しより愛をこめて (タナボタW 0aad-zePn)
垢版 |
2022/07/07(木) 09:10:30.49ID:bCLmS0ri00707
>>529
BUNKAタブーによると、成田亨氏と面識のあるTVのスタッフが
「成田氏は後付されたカラータイマーの大成功に嫉妬心もあったのでは?」
とも言ってたな。実際、成田亨はカラータイマー付きのウルトラマンも描いているし。
例のタイマーなしのファイティングポーズをとるウルトラマンは
円谷プロと絶縁した後年に描かれたもの。
0557名無しより愛をこめて (タナボタ Sp23-6VJI)
垢版 |
2022/07/07(木) 10:40:27.50ID:1g8mVwAjp0707
シュワッチとカラータイマー含めてのウルトラマンだが、
リピアはあれでいいんじゃないかなと思った。
カラータイマーなしのウルトラマンもわれわれがリトマス試験紙となってテスト的にリアタイ体験できてよかった。
0559名無しより愛をこめて (タナボタ Sr23-zcNb)
垢版 |
2022/07/07(木) 11:18:58.06ID:GxJEITu5r0707
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ>
0561名無しより愛をこめて (タナボタ 6b01-Pt+j)
垢版 |
2022/07/07(木) 12:11:12.18ID:dxi9UAXw00707
>>534
どう感じたも何も俺はセブンよりタロウの方を先に観たから
雨の中、健一君が光太郎を探すシーン
幼稚園の頃、俺のはじめてのウルトラとの出会いだった
0563名無しより愛をこめて (タナボタ 6b01-Pt+j)
垢版 |
2022/07/07(木) 12:18:42.33ID:dxi9UAXw00707
でっかい胸の筋肉のことは
アニメでマジックベルトですごいマッチョになれる
「シンドバッドの冒険」を観てたから知ってたよ
0565名無しより愛をこめて (タナボタ Sdaa-A/OY)
垢版 |
2022/07/07(木) 12:55:50.08ID:W1QG1cSqd0707
>>528
充分凄え
雑で面白いゲームなんだよなぁ
またやりたいなあ
0566名無しより愛をこめて (タナボタ Sdaa-A/OY)
垢版 |
2022/07/07(木) 13:01:33.69ID:W1QG1cSqd0707
>>563
腰を絞ったら上半身がマッチョって凄い発想だよな
0567名無しより愛をこめて (タナボタ Sdaa-XQTj)
垢版 |
2022/07/07(木) 13:02:34.35ID:XUC1JDQHd0707
ケンタのドラム部分か
0569名無しより愛をこめて (タナボタ fa32-Pt+j)
垢版 |
2022/07/07(木) 13:41:28.69ID:1V4K4nd+00707
>>139
映画のカメラ割もろくにできない庵野や樋口に言ってやれよ
実写でもアニメのカット割り連発してんじゃん
0571名無しより愛をこめて (タナボタW abad-8/qM)
垢版 |
2022/07/07(木) 13:46:34.69ID:+FYF+tlX00707
初代ウルトラマンはデザイン的に完成しちゃってるからなあ
あそこから足しても引いても余計だと思うわ
0582名無しより愛をこめて (タナボタ Sdaa-XQTj)
垢版 |
2022/07/07(木) 15:36:39.21ID:XUC1JDQHd0707
マスターショット厨=専門学校生
0584名無しより愛をこめて (タナボタW 0610-D/Fw)
垢版 |
2022/07/07(木) 16:24:38.28ID:D53y6VBl00707
今まではカメラ置くことができなかったアングルからの映像がバンバン挿入されてるから、
なんだこりゃと感じる人もいるんだろうね
できなかったからじゃない、必要ないからそんなアングルを使わなかったんだ、みたいな
西島氏も「この映画の新しいカット割りはこれから議論されることになるだろう」みたいなことを言っていた
0588名無しより愛をこめて (タナボタ Sdaa-A/OY)
垢版 |
2022/07/07(木) 17:38:00.52ID:W1QG1cSqd0707
シンウルトラマンは好きだけど「売れてるから正義」みたいなのは嫌いだな
0589名無しより愛をこめて (タナボタW 8a69-iirk)
垢版 |
2022/07/07(木) 18:06:43.74ID:9EgdTRwO00707
今日の夜はガヴァドン探そうな
0591名無しより愛をこめて (タナボタ 0a02-bYT9)
垢版 |
2022/07/07(木) 18:39:22.98ID:AdRJiqWf00707
庵野が編集で参加したのって製作委員会からの要請があってからで、今回樋口が現場を主導して沢山のカメラ、編集素材を用意したけど樋口は自分が編集出来る自信があったんだろうか
樋口が本編の演出に興味無いのって編集興味無いからだと思うんだよな
0593名無しより愛をこめて (タナボタ 6b01-Pt+j)
垢版 |
2022/07/07(木) 19:04:11.45ID:dxi9UAXw00707
>>589
星空の中でな
泣くな子供たち、スマイルスマイル
0594名無しより愛をこめて (タナボタW 0ec7-+MQS)
垢版 |
2022/07/07(木) 19:17:57.85ID:PcsPu+u600707
>>584
既成概念の枠が伝統と思ってる人には頭の固さ故に受け入れにくいところもあるけど
これはこれでこんな可能性もあるんだよというひとつの例で捉えれば、また新たな方向性が開けてくると思うし
何事もチャレンジ精神で面白いものなら吸収応用するのが進歩や発展に繋がると個人的には思うね
評価なんぞは押し付けではなく、見た人に委ねるのがストレートで楽なんじゃないかなとは思うよ
0597名無しより愛をこめて (タナボタW 0a4c-iirk)
垢版 |
2022/07/07(木) 21:11:51.40ID:WqiGgTs300707
俺は、シン・ウルトラマンって本当は何部作にするかオリジナルビデオかなんかで分けて作った方が良かったと思うんだよな
これ言うとシン・ウルファンは怒りそうだけど
俺は作って欲しいな
0598名無しより愛をこめて (タナボタW 5301-A/OY)
垢版 |
2022/07/07(木) 21:13:11.46ID:/VoRg5TV00707
>>597
パワードみたいな感じ?
確かに禍威獣無法地帯とか見たい話はいっぱいあったな
0600名無しより愛をこめて (タナボタW 0a4c-iirk)
垢版 |
2022/07/07(木) 21:24:29.37ID:WqiGgTs300707
>>598
そうパワードみたいなシリーズで良い、今なら配信になるのかな
シン・ウルトラマンは詰めこみ過ぎて描ききれてないのと俺は見えたラストの滝に心の中でツッコミいれちゃったし
庵野監督はインタビューで出資者の要望で作ってるだけで自分の作りたい物は作ってないと語ってるし、TVとか映画じゃ描ききれてないと思うんだよね
0601名無しより愛をこめて (タナボタ 467d-jP2+)
垢版 |
2022/07/07(木) 21:27:18.68ID:dLJnCXrU00707
ていうか庵野監督のカット割りやアングルは岡本喜八とか実相寺昭雄が基本だから
何十年も前の邦画由来なんだがな
逆にアニメでああいうアングルは庵野作品以外はあまりない
0603名無しより愛をこめて (タナボタW 5301-A/OY)
垢版 |
2022/07/07(木) 21:38:40.82ID:/VoRg5TV00707
>>600
なるほどね。俺はウルトラマンの本筋と思想のリブートとしては申し分ない出来だったからすごい好きではあるけどなシンウル。単発回の強さもウルトラマンの魅力ではあるから分からんでもないが
0604名無しより愛をこめて (タナボタW 5301-A/OY)
垢版 |
2022/07/07(木) 21:39:35.22ID:/VoRg5TV00707
ウルトラマンもそうだけど昭和の1話完結かと思いきやガッツリ本筋や思想に関わってる回って見返すと気づくよね
0605名無しより愛をこめて (タナボタW 0a4c-iirk)
垢版 |
2022/07/07(木) 21:49:45.27ID:WqiGgTs300707
>>604
俺のシン・ウルの評価は勿体ないなんだよね
アンチとして叩く人もいるみたいだけど、俺はどっちかというと、いや、良いシーンだけどこういう場面が無いとこれは使えないシーンでしょってなる
補完する物語があって後から生きてくる展開がはしょられてる印象だったからじっくり描くと良い作品になると思ったんだよね
滝の自暴自棄の所なんかその前に滝が活躍する話が無いとお前何もしてこなかったじゃんってツッコミ入れちゃうわけで、滝が凄い有能でみんなを助けるシーンとかがあれば違和感が無かったんだよね
0606名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0a4c-iirk)
垢版 |
2022/07/07(木) 22:03:43.08ID:WqiGgTs30
なんだかんだ、その話は綺麗に終わらせて後に繋がっていく方が大切な気がする
伏線回収ってそういうのよりは簡単な気がするし
0608名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0a02-bYT9)
垢版 |
2022/07/07(木) 22:31:43.62ID:AdRJiqWf0
あそこの滝は外星人の存在で価値観がボロボロにされたからでは
0609名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0a4c-iirk)
垢版 |
2022/07/07(木) 22:37:43.84ID:WqiGgTs30
>>608
それでも感情移入するためには彼が頑張ってる描写が必要だよ
突然怒りだした変な人みたい
イデ隊員は今まで頑張ってきたから同じ状態になってもみんな同情するけど、あれじゃずっとウルトラマンに助けてもらってきた癖に甘えるなよってなる
あそこはウルトラマンに危機が迫ってるなんとかしなきゃってならなきゃいけない所だよ
0610名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0a4c-iirk)
垢版 |
2022/07/07(木) 22:42:09.48ID:WqiGgTs30
ウルトラマンが負けてからどうしようってなるんなら同情できるんだ
そこで自暴自棄になって、戦う前にあなたにデータを残してましたで奮起したら滝カッコいいになるわけで
0611名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0610-D/Fw)
垢版 |
2022/07/07(木) 23:01:24.81ID:D53y6VBl0
あそこ、滝への感情移入を求めてるのかな?
禍特対結成から結果出し続けて、
滝の中に多少の余裕というか自信過剰なところが見えてきたのがネロンガ戦での描写だったと思う
それが、ザラブメフィラスと次々と人間の科学力を凌駕する外星人が現れたことで彼の自信が揺らぎ、
遂にはゼットンという人間にはどうしようもない兵器を目の前にして
「ウルトラマン後はよろしく」と敵前逃亡してしまったわけで、
その瞬間は観客は「なんだヘタレだなコイツ」と思うのが自然なのでは
その後の踊り場での拳叩き付けでようやく滝の本当の心が判る
0612名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0a4c-iirk)
垢版 |
2022/07/07(木) 23:12:33.60ID:WqiGgTs30
>>611
逆に感情移入出来ないから、ずーっとウルトラマンに頼りきってるだけの無能に見えるわけで
ウルトラマンが守る価値無いじゃんゾーフィの方が正しいじゃんとなる
政府はウルトラマンを兵器利用しようとするうえに禍特対もウルトラマン任せ
ゾーフィの方はウルトラマンをやっつけるつもりもなくゼットン出せば諦めるだろ位の感覚
クライマックスでテンションだだ下がり
滝の順番が逆なら印象は違う
0614名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0601-Smpn)
垢版 |
2022/07/07(木) 23:17:57.17ID:S11MBaiI0
>>529
カラータイマー好きだけどシンは無くて良かった
同じ事してもつまらない
0615名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0a4c-iirk)
垢版 |
2022/07/07(木) 23:26:02.28ID:WqiGgTs30
>>613
滝への感情移入云々じゃない
あの展開だと
人類そのものを守る価値無いみたいな内容じゃん
0616名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0601-Smpn)
垢版 |
2022/07/07(木) 23:26:34.64ID:S11MBaiI0
禁じられた言葉の少年って星野君じゃ無いんだよね
星野君ならすぐ裏切ってたのかな?
0617名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0a4c-iirk)
垢版 |
2022/07/07(木) 23:31:25.96ID:WqiGgTs30
地球を売る人類は居ないからテレビのウルトラマンは成立してるんだよ
ウルトラマンの発言だけど
0619名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f5f-W8Mu)
垢版 |
2022/07/07(木) 23:50:21.87ID:VfeWoG6r0
おそらくあの日本は何度も禍威獣に襲われ禍威獣というものに慣れてしまってる
どうせまた誰かのおかげで助かるよみたいな風潮があるから巨大浅見を恐れずみんな撮影しまくり
巨人兵現るでも危機なのにスマホ片手に撮影に夢中になってる日本人たちを描いてたけどリアルもそうだろ?
他人の不幸やグモや事故や火事や危機なににでもスマホを向けて愚かな好奇心しかない
シンマンの世界はまさにその俺たちの世界
継続した危機感なんてありゃしない
0620名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8a1e-tcWx)
垢版 |
2022/07/07(木) 23:57:59.89ID:ivttFoO50
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2022年5月13日から公開中の『シン・ウルトラマン』の本スレです。

映画『シン・ウルトラマン』公式サイト
https://shin-ultraman.jp/

荒らし・煽りはスルーしましょう。
次スレは>>970が立ててください。(進行が早い場合は>>950)。
重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

前スレ
シン・ウルトラマン21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1653893964/
シン・ウルトラマン22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654268489/
シン・ウルトラマン23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654677954/
シン・ウルトラマン24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655201427/
シン・ウルトラマン25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655891397/
0622名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6b01-Pt+j)
垢版 |
2022/07/08(金) 01:18:12.57ID:u2vcxoUw0
>>621
科特隊のブーツに合わせてでしょ
ホシノ君は1954年生まれ
ウルトラマンZのクリヤマ長官と同じ歳だよ
0623名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f4b-Pt+j)
垢版 |
2022/07/08(金) 02:23:46.33ID:2AYvDCVp0
父「ルピアーよ、わしはおまえがウルトラ兄弟に入れてもらえるかだけが心配だ」
0624名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f4b-Pt+j)
垢版 |
2022/07/08(金) 02:36:57.05ID:2AYvDCVp0
違った、リピアーだ
0625名無しより愛をこめて (スフッ Sdaa-A/OY)
垢版 |
2022/07/08(金) 03:35:58.67ID:7o1skqjJd
>>609
ずっとって程の時間じゃないけどな
0627名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacf-SSmk)
垢版 |
2022/07/08(金) 06:07:19.64ID:NAz6dqHCa
>>623
真面目な話、新しいウルトラ戦士というわけじゃなくリメイク作品だから難しいと思う
仮面ライダーのTHE FARSTのリメイク1号や2号らが歴代ライダーに数えられていないのと同じで
0638名無しより愛をこめて (ワッチョイ fa32-Pt+j)
垢版 |
2022/07/08(金) 10:27:06.11ID:JQOBf1050
もしシンシリーズが今後も続くのならアニメや特撮滅ぼしそう
エヴァしか撮れないから(エヴァ屋さん)、色んな往年の作品リメイクしまくって、
そこに毎回しょーもないエヴァ要素をマウントで散りばめて「俺スゲー!」の連発
既存の美味い有名料理に、毎回自分の作ったクドクドの調味料ぶちまけて味をメチャクチャにしてるようなもの
0641名無しより愛をこめて (ワッチョイW abad-8/qM)
垢版 |
2022/07/08(金) 10:39:55.05ID:bvoHXyib0
シン・ウルトラQは見たいんだよなー
禍特対メインのストーリーも見てみたい
0642名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8f05-LN8t)
垢版 |
2022/07/08(金) 10:40:06.87ID:k9Los6Ie0
 
https://twitter.com/xnakai/status/1544898270086189057

円谷英二監督は昭和43年頃の新聞コラムで「これから10年先の特撮はコンピュータが主流になると思う」と書かれている。
この当時からCG特撮を予見されているのには驚く。


スターウォーズ全米公開が1977(昭和52)年なので、約9年前の予見である。

 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0645名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f4b-Pt+j)
垢版 |
2022/07/08(金) 10:48:44.10ID:2AYvDCVp0
今作はリメイクとはいうもののウルトラマンであってウルトラマンでない作品を目指してる
時点でそれはもうウルトラマンとは別もののウルトラマンになるんだけど容姿や武器などの
ウルトラマン的要素が実に強いためやはりあれはウルトラマンと言えるウルトラマンになって
いるためウルトラマンはウルトラマンとして認めて新しいウルトラマンといふ認識を持って
このウルトラマンは新なる真なる神なるウルトラマンであるという見解でウルトラマンを
ウルトラマンたるものに仕立てているウルトラマンであるわけなのだ
0647名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0610-D/Fw)
垢版 |
2022/07/08(金) 11:12:24.43ID:cJX2V35t0
実写化は諸々の理由で不可能であろうから、
漫画化が精一杯かしらね
(仮面ライダーW→風都探偵みたいな感じで)
「シン・ウルトラマン」に登場する人物総出演で
禍特対とは別のところで活躍する(当時は自分が関わるとは思ってもいない)浅見分析官とか、
加賀美やら赤坂(仮)やらも何らかの形で登場させるみたいな
0651名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8703-SnpD)
垢版 |
2022/07/08(金) 11:55:50.71ID:LRpLmV2+0
ネトフリ版バスタードは演出家が仕事してないくせに漫画版の良いところを理解してないってOVA版を引き合いにして具体的にキレてる人がいたな バスタードのことは知らないけど言ってる事は理解出来る
0653名無しより愛をこめて (スップ Sdaa-XQTj)
垢版 |
2022/07/08(金) 13:12:49.71ID:dCp34G8Fd
安倍元首相襲撃受け、政府が官邸対策室を設置 [ぐれ★]

0001 ぐれ ★ 2022/07/08 12:57:39
※2022/07/08 12:38

 政府は8日午前、安倍元首相が襲撃されたことを受け、首相官邸の危機管理センターに官邸対策室を設置した。

ソースは↓
読売新聞オンライン: 安倍元首相襲撃受け、政府が官邸対策室を設置.
https://www.yomiuri....20220708-OYT1T50169/
0655名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0610-D/Fw)
垢版 |
2022/07/08(金) 13:40:03.10ID:cJX2V35t0
アメリカで展開するやつはどうぞそちらでご自由に、
というスタンスでしょう
ILMとタッグ組んでる方もガワはウルトラマンだけど中身はあからさまにアメコミ、というストーリーだし
0656名無しより愛をこめて (ワッチョイW 87ba-eBoN)
垢版 |
2022/07/08(金) 13:58:15.16ID:AM6dOYNu0
もうシンウルトラQからシンウルトラマン
シリーズでやっていいよ
そのままのストーリーでな
映画シンウルトラマン だってそのままだっただろ
オリジナル作る能力はないんだからさ
0658名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacf-Bjtv)
垢版 |
2022/07/08(金) 15:02:09.24ID:sk8ekk6Wa
地球にゼットン持ってきたゾーフィに対して蜂の巣に核落とすやつってコメント見つけて笑ってしまった
0660名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0610-D/Fw)
垢版 |
2022/07/08(金) 15:25:44.29ID:cJX2V35t0
首相経験者が銃で襲われた時、その後の現場を多くの人がスマホで撮影していたという
自分の命の危険よりも撮影したいという欲求が勝ってしまうという辺り、
「シン・ウルトラマン」の民衆は現実をよく模擬しているなと
0663名無しより愛をこめて (スフッ Sdaa-A/OY)
垢版 |
2022/07/08(金) 18:36:01.17ID:7o1skqjJd
>>638
コレは言い過ぎだけどちょっとわかる
自分の好きな作品はあまり「シン」にして欲しく無いし
0665名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp23-6VJI)
垢版 |
2022/07/08(金) 18:42:24.54ID:uPsHBdCsp
俺はエヴァは嫌いだったが、ゴジラとウルトラマンという最高に好きなものをシンにしてもらって満足。
シンがなかったら国内のコンテンツ寿命は確実に縮小していた。
アメリカゴジラがいくら受けてても、シンが出るまでのゴジラは一般人にとってオワコンだったからな。
しかし嫌な人もいるだろうね。
意見がわかれるのは仕方ない。
0666名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8703-SnpD)
垢版 |
2022/07/08(金) 18:42:37.42ID:LRpLmV2+0
でもシンじゃないリメイクはみんな失敗してるからしょうがないかも
シルバーなんとかとかブレイブストームなんてホントに上映したの?ってレベルだし
0669名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5301-A/OY)
垢版 |
2022/07/08(金) 19:04:06.03ID:iRBELOlI0
モノホンの新時代のウルトラマンが見れたのでシンウル大好き。
ニュージェネ嫌いなので
0670名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f4b-Pt+j)
垢版 |
2022/07/08(金) 19:51:43.34ID:2AYvDCVp0
初代ウルトラマン放送当時も、これは暴力番組だから子どもに悪い影響がある、という
批判は少しはあった。同様のケースで月光仮面は放送終了に追い込まれた。
ウルトラマンの場合は戦う相手が人間ではなく人類を脅かす悪い怪獣や宇宙人だったため
批判の声は大きくはならなかった。
そういうことを言い出すと特撮作品なぞ作れなくなるが、自分の嫌いなものを暴力で
抹殺しようとする今日の事件などはウルトラマンでもどうしようもないことか。
0673名無しより愛をこめて (ワッチョイ deba-vRAK)
垢版 |
2022/07/08(金) 19:59:47.97ID:LfgCHW1p0
>>670 自分は交通費をプリペイドカード支給でピンハネされていた。
そのことを鉄道関連の掲示板に書くと、ほぼ全員が
池沼と言って罵ってきたり、削除してきた。
 自分の嫌いなものを暴力で抹殺するのに一番最適な環境は
このネットのことではないか?
0674名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f4b-Pt+j)
垢版 |
2022/07/08(金) 20:16:04.31ID:2AYvDCVp0
ネット上での暴力も問題になってるな。言葉による暴力も大きなものがある。
それはそれで解決せねばならないものだが、今日のような現実の事件が映像を伴って
発信されるとそのインパクトは大きい。
ウルトラマンが怪獣を倒すのも暴力じゃないか、と言われることもあったけど、それは
「人類に対して著しく脅威となって生命を脅かす存在のため仕方なく抹殺する」という
スタンスで貫かれている気がする。こういう問題は特撮作品の宿命か。
0675名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0610-D/Fw)
垢版 |
2022/07/08(金) 20:41:29.61ID:cJX2V35t0
>>674
1966年の「ウルトラマン」ですら、「ヒーローが怪獣を殺す番組でしょ?」と言われてたからな
金城氏はその声に対して「いや、ウルトラマンは怪獣を元いた自分の棲家に追い返そうとしてるんだ」と反論したけど、
「いややっぱり殺しているよ」と
それを言ったのが、ウルトラマンをよく理解していたはずの大伴昌司氏だったというのが問題の根深さを表している
0676名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5301-A/OY)
垢版 |
2022/07/08(金) 20:42:45.27ID:iRBELOlI0
佐々木守「じゃあ怪獣を弔う話でも書いてやるか」
0677名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5301-A/OY)
垢版 |
2022/07/08(金) 20:47:07.37ID:iRBELOlI0
てゆうかこっちの命も考えず進撃する怪獣の都合に合わせてりゃ罪もない人がどんどん死んでくし、倒さずにいられないのは明白でしょ。
熊がモノ食べるために人里に降りてきたら殺すだろ?それと一緒だよ
0678名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5301-A/OY)
垢版 |
2022/07/08(金) 20:50:59.06ID:iRBELOlI0
コスモスは怪獣保護やるためにそもそも「怪獣」を出さなかったんだけどね
これは怪獣出すとテーマ成立しなくなるからおもいっきし逃げなんだけどw
0681名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5301-A/OY)
垢版 |
2022/07/08(金) 21:45:29.93ID:iRBELOlI0
>>680
結局怪獣保護がどうたらなんざやるとエンタメとして成立しなくなるから突っ込むだけ無駄ってことよね
0683名無しより愛をこめて (スフッ Sdaa-A/OY)
垢版 |
2022/07/08(金) 22:07:01.81ID:7o1skqjJd
>>666
リメイクなんかしなくて良いんだって
新しい面白い作品を作ってくれれば
リメイクや続編ばっかりになれば結果コンテンツは痩せるよ
0684名無しより愛をこめて (スフッ Sdaa-A/OY)
垢版 |
2022/07/08(金) 22:12:12.93ID:7o1skqjJd
>>674
ウルトラマンの場合は「何の権利で?」ってのも気になる
シンのゾーフィじゃ無いけど生かす殺すを第三者が決めるって酷い話だよ
0686名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8a69-iirk)
垢版 |
2022/07/08(金) 22:21:22.58ID:7G1PAc/l0
だから怪獣墓場で魂として生きてるわけだ
お化けは死なない病気もなんにもない
0687名無しより愛をこめて (スッププ Sdaa-W8Mu)
垢版 |
2022/07/08(金) 22:44:05.47ID:BMM40bx/d
怪獣かわいそうはたぶんポケモンとかの世代じゃないの?みんなお友達感覚
シン・ゴジラの第二形態みたいのが来たら誰も倒すのかわいそう!とは思わないよな
そう思うとやっぱウルトラマンの怪獣はどっかカワイイのかな
0688名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5301-A/OY)
垢版 |
2022/07/08(金) 22:46:50.54ID:iRBELOlI0
>>687
シン・ゴジラは初代ゴジラと同じく進撃するだけで甚大な被害をもたらす怪獣だからね
0689名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacf-Bjtv)
垢版 |
2022/07/08(金) 22:52:04.33ID:UL2+YIWxa
要所要所でなんかシュールなのは狙ってやってるのかな
でもシュールっていいなぁ~って見てて思いました
0690名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8a69-iirk)
垢版 |
2022/07/08(金) 22:55:01.36ID:7G1PAc/l0
>>687
カプセル怪獣とかも居たし、ゴジラの怪獣が死なない理由は怪獣が死ぬのは可哀想だって言われたからだって監督がインタビューで答えてたのを聞いたことがある
ゴジラだって三大怪獣の時、人間はいつも俺たちをいじめてくるって言ってたし
ゴジラ自信も
0692名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8a69-iirk)
垢版 |
2022/07/08(金) 22:56:00.19ID:7G1PAc/l0
自信じゃない自身
0693名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8a69-iirk)
垢版 |
2022/07/08(金) 23:00:45.74ID:7G1PAc/l0
ゴジラとラドンが苛められてるって言ってモスラと交渉決裂したんだから間違いないwww
怪獣は人間から苛められてると思ってるんだよ
0694名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5301-A/OY)
垢版 |
2022/07/08(金) 23:05:28.94ID:iRBELOlI0
>>693
ただだからと言って黙って滅ぼされるのを待つわけにもいかんからな
0695名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8a69-iirk)
垢版 |
2022/07/08(金) 23:11:12.78ID:7G1PAc/l0
>>694
そうだね仕方ないから戦うしかない
だから怪獣墓場で魂にして永遠の命を与える設定を認めるのが素晴らしいわけで
0696名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8a69-iirk)
垢版 |
2022/07/08(金) 23:16:15.67ID:7G1PAc/l0
水木しげるネタで悪いけど、お化けと生きてる漫画家が入れ替わる話があって、最初は死んだことにショックを受けたけど、お化けは腹も減らないし仕事に追われることもないなんだかんだ楽しい、入れ替わったお化けの方は人間の体を手に入れたけど、お化けの頃みたいに気楽でもないし仕事に追われるし大変ってのがあって、怪獣墓場設定は気に入ってる
0698名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8a1e-tcWx)
垢版 |
2022/07/08(金) 23:58:21.68ID:684i5q9F0
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2022年5月13日から公開中の『シン・ウルトラマン』の本スレです。

映画『シン・ウルトラマン』公式サイト
https://shin-ultraman.jp/

荒らし・煽りはスルーしましょう。
次スレは>>970が立ててください。(進行が早い場合は>>950)。
重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

前スレ
シン・ウルトラマン21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1653893964/
シン・ウルトラマン22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654268489/
シン・ウルトラマン23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654677954/
シン・ウルトラマン24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655201427/
シン・ウルトラマン25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655891397/
0701名無しより愛をこめて (ワッチョイ 237f-xXOg)
垢版 |
2022/07/09(土) 01:39:56.79ID:5ysARhNu0
かと言ってシンウルトラマンがほんとに原作まんまかと言われたらそれも違うんだよな
キャラも違うし怪獣・宇宙人の倒し方や作戦もパッと見は同じではない
でも根っこが一緒なのでファンが見たら「原作そのまんまだった」とコメントする
かなり高度なことをやっていると思うよ
0702名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23e6-1LFg)
垢版 |
2022/07/09(土) 02:59:07.03ID:S2DimXjH0
ザボーガーとか原作まんまの部分とぶっ飛んどる部分があっておいこれバカにしてんのか?て感じる部分こそ原作まんまだったりしてたな
そこまんまにしなくてもいいだろみたいな
0703名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa09-O5k3)
垢版 |
2022/07/09(土) 10:17:38.75ID:vQQ6amYHa
シンウルトラマン興業収入42億突破。50億は夏休み突入でいっちゃえ!
0708名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa09-O5k3)
垢版 |
2022/07/09(土) 13:14:15.15ID:QCASfNQUa
メフィラス、ゼットン登場回付き上映か。
本編合わせると2時間半くらいになるのかなあ?
0714名無しより愛をこめて (ワッチョイW 85ad-S3zt)
垢版 |
2022/07/09(土) 15:05:04.01ID:ARnxkTsK0
>>705
2Dアニメじゃなくて
バイオハザードみたいな
フルCG映画だけど
キャラクターはスパイダーバースみたいな
アニメ風みたいね
NetflixのProduction I.G制作
ULTRAMANとは差別化してるみたい

ILM版もULTRAMANで
タイトル同じままなのは
どうなんだろ?
0719名無しより愛をこめて (スップ Sd03-BXm0)
垢版 |
2022/07/09(土) 16:25:42.65ID:1ITVJvwcd
 全体的にド派手さが売りの「超獣」を愛するファンの輪は、一時期とくらべて格段に大きく広がっているようです。何より『シン・ウルトラマン』の監督・樋口真嗣氏は、そもそも「超獣」の大ファンなのです。今後も、さまざまなウルトラ作品で「超獣」が見られることを望みます。
0720名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2369-KqPG)
垢版 |
2022/07/09(土) 17:34:28.69ID:sFqzocGv0
これって戦争否定映画で良いよね?
人間同士戦争なんてやってる場合じゃないよ的な
0722名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2369-KqPG)
垢版 |
2022/07/09(土) 17:45:39.18ID:sFqzocGv0
>>721
すまない確かに、そうだな
良いところを探してるんだ
0724名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2369-KqPG)
垢版 |
2022/07/09(土) 19:02:30.42ID:sFqzocGv0
>>723
解釈が別れる系って解釈で見てる側が名作に変えられるのかなと思って
0726名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2369-KqPG)
垢版 |
2022/07/09(土) 20:16:07.83ID:sFqzocGv0
>>725
他人がどう感じたのか気になった
自分自身の感想はそりゃ変わらないわけだけど新しい視点が出来るかなと
残念だけど思ったよりそういうの出来ない人が多いんだなと
0727名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2369-KqPG)
垢版 |
2022/07/09(土) 20:19:06.60ID:sFqzocGv0
感想を話してる場所だと誤解してたわ
みんな感想が違ってそれを聞いて見識を深めるものだと思ってた
0728名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23e6-1LFg)
垢版 |
2022/07/09(土) 20:29:12.96ID:S2DimXjH0
感想を話してる場所で間違いないが
そういう目的なら過去ログ読めばいいじゃん
「これって戦争否定映画でいいよな?いいところ探してる」からそんな意図読めるはずがない
0729名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2369-KqPG)
垢版 |
2022/07/09(土) 20:34:34.32ID:sFqzocGv0
いや、良いんだよ
俺の書き方が悪いのだ
0731名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa09-O5k3)
垢版 |
2022/07/09(土) 21:38:55.41ID:xveVCKM8a
>>709
137分か。サンクス。

シンウル本編+メフィラス、ゼットン戦。見ごたえありそう。ゼットン戦の最後に岩本博士の新兵器と毒蝮三太夫により倒されて混乱する子供希望。
0732名無しより愛をこめて (スフッ Sd43-KqPG)
垢版 |
2022/07/09(土) 22:13:48.59ID:/86PEZqmd
>>730
すまんなみんなペラペラ喋ってるノリだと思ってたわ
初心者だからさ
0733名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b01-nyLu)
垢版 |
2022/07/09(土) 22:15:43.50ID:NcJadFKr0
>>731
今の子はTVと映画で違うとかよく見てるから大丈夫
0734名無しより愛をこめて (ワッチョイ 85ad-jVDF)
垢版 |
2022/07/09(土) 22:18:47.96ID:aYOtSIAI0
メフィラス回って、ある意味会話劇だし悪役倒すカタルシスも薄いから個人的にあまり好きじゃないんだよな
怪獣殿下か怪獣無法地帯を劇場で観たい
0735名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2302-8Fmo)
垢版 |
2022/07/09(土) 22:32:05.45ID:T1kwBsO00
メフィラス回付き見てきたけど、元々オムニバス式ではっきりとした時系列の無かった物をよく一本に纏めたなーと思った
シンウル封切り前に全話見た時、当時にしても緩すぎなんじゃないかとは思ったし
0736名無しより愛をこめて (ワッチョイW 85ad-rQk7)
垢版 |
2022/07/09(土) 23:07:30.10ID:NHUgal3A0
初代ウルトラマンは緩すぎるし、セブンは逆にハードすぎる
0737名無しより愛をこめて (ワッチョイ 231e-uScL)
垢版 |
2022/07/09(土) 23:59:12.94ID:AM9BhQcY0
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2022年5月13日から公開中の『シン・ウルトラマン』の本スレです。

映画『シン・ウルトラマン』公式サイト
https://shin-ultraman.jp/

荒らし・煽りはスルーしましょう。
次スレは>>970が立ててください。(進行が早い場合は>>950)。
重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

前スレ
シン・ウルトラマン21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1653893964/
シン・ウルトラマン22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654268489/
シン・ウルトラマン23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654677954/
シン・ウルトラマン24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655201427/
シン・ウルトラマン25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655891397/
0738名無しより愛をこめて (ワッチョイ ad4b-kTPC)
垢版 |
2022/07/10(日) 00:02:33.00ID:OM+XU9Dn0
ウルトラマンリピアーもそのうちTVシリーズのウルトラマン劇場版に引っ張り出される
んじゃないか
悪の道に落ちたウルトラマンショダイを助ける任務を背負うとか
0739名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa09-F2P3)
垢版 |
2022/07/10(日) 00:14:59.82ID:8pIoheOfa
なんでリビアーって伸ばすの
0741名無しより愛をこめて (ワッチョイ ad4b-kTPC)
垢版 |
2022/07/10(日) 00:38:59.91ID:OM+XU9Dn0
もしもTVに出る場合はまたっく同じ名前だとまずいと思うんで
0744名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1528-WKUJ)
垢版 |
2022/07/10(日) 03:22:17.28ID:AZIgAc7i0
まあ、またっくなんて書く程度の精度の人が言ってることだから相手にしなければよい
0747名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa09-O5k3)
垢版 |
2022/07/10(日) 10:35:22.35ID:LN8rlbqMa
シンウルトラマン42.5億ほどか。頑張って8月までに興業収入50億行ってほしい。
0748名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9bda-8vCT)
垢版 |
2022/07/10(日) 10:40:22.55ID:i89+UD/V0
メフィラスの造形スマートだったのは
2代目メフィラスがポッチャリ系で初代と比べて能力も劣ってたのをセルフでネタにして
この作品のメフィラスは体型が2代目の逆で、だから能力も逆に有能なヤツだって言外に言ってる気がする
0750名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2302-8Fmo)
垢版 |
2022/07/10(日) 12:12:27.57ID:1Yi0So4k0
近所のイオンシネマはメフィラス回付きまででゼットン回付きまでやらない…
0755名無しより愛をこめて (アウウィフW FF09-FjFw)
垢版 |
2022/07/10(日) 13:22:39.80ID:mixY3RRBF
YouTube の冒頭10分を見て興味持った5歳の娘と一緒に見てきたわ
一番印象に残ったシーンは大人同士でブランコしてたシーンって言ってた
0757名無しより愛をこめて (アウウィフW FF09-FjFw)
垢版 |
2022/07/10(日) 13:51:41.48ID:mixY3RRBF
>>756
普通にその単純な理由の方だな。ドラマ部分を幼児が理解するのはかなり難しい。
0764名無しより愛をこめて (ワッチョイ e33b-kiqj)
垢版 |
2022/07/10(日) 15:05:12.18ID:wwyy6jXj0
ベータシステムあればジャンボーグAもアイゼンボーも出来るでしょ
宇宙開発も一気に進む上侵略者も次々来るから国家間で争ってるのアホ臭くなってくる世界
0767名無しより愛をこめて (ワッチョイ 23b5-jVDF)
垢版 |
2022/07/10(日) 16:39:26.08ID:IP9dcMaW0
公式媒体で表記されたことがないから視聴者間でも揺れてる
↑である通り字幕版でリピアーと伸ばしていたのが今のところ唯一の公式ソースだから「もしかしてリピアーが正しいの?」という状態
0768名無しより愛をこめて (ワッチョイW 85ad-S3zt)
垢版 |
2022/07/10(日) 16:51:57.48ID:SzkqT8Lk0
NetflixCGアニメ長編『Ultraman』は、地球を守るスーパーヒーローのウルトラマンでもある野球界のスター選手サトウ・ケンが、“宿敵”の子である赤ちゃん怪獣の養育を任されるという思いもよらぬ事態に直面する様を描くストーリー。
チームの一員として、また新米パパとして奮闘しながら、ケンは自分のなかにあるエゴや疎遠になっている父、過激な怪獣防衛軍の台頭と向き合い、ウルトラマンであることの本当の意味を見出していく。

うーんどうだろ
モデルは大谷かい?
0774名無しより愛をこめて (ワッチョイW d501-BXm0)
垢版 |
2022/07/10(日) 18:20:01.49ID:eyROu2G80
>>768
これすげえ面白くなさそうよな
0777名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-jH/D)
垢版 |
2022/07/10(日) 18:46:48.84ID:hgaNgGFMd
一般のファンからはそれなりに高評価で、海外でもそれなりに高評価で、でも日本の映画評論家や特撮評論家共からはあんまりよく見られてないのは何故なのかね
0779名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5579-2HoA)
垢版 |
2022/07/10(日) 19:48:19.02ID:O9/8HMi00
特撮評論家気取りの低能たちの間で「庵野を褒めるのがイケてて、樋口を評価するのはダサい」
という暗黙の了解があるような気がする。たぶん平成ガメラの
0780名無しより愛をこめて (ワッチョイW 234c-rmMy)
垢版 |
2022/07/10(日) 19:52:36.85ID:26l7rVJn0
そんなん、あるのか脚本は庵野でつまらなかったのは庵野で樋口の演出は成功してるとおもってるんだが
0781名無しより愛をこめて (ワッチョイ ad4b-kTPC)
垢版 |
2022/07/10(日) 20:11:59.93ID:OM+XU9Dn0
ウルトラマンデッカー開始
シンウル効果がどれほどあるか注目
デッカーの変身アイテムとシンウル版ベーターカプセルの玩具をセットで売ればよろし
どーせ子どもたちはプロップレプリカなんて買わないだろう、でもベーターカプセルは
ほしいという子どももいると思うから
0782名無しより愛をこめて (ワッチョイW 234c-rmMy)
垢版 |
2022/07/10(日) 20:30:23.42ID:26l7rVJn0
ウルトラマンは子どもが正義
ウルトラマンとしての良いか悪いかは子どもが決める
カッコつけて逆にカッコ悪いシン・ウルトラマンとガチで子どもと勝負するデッカー
カッコつけてないのにカッコ付けるなと思った時、それは本当にカッコいいということだ
0784名無しより愛をこめて (スフッ Sd43-BXm0)
垢版 |
2022/07/10(日) 20:53:12.83ID:Cx2p4FVAd
>>783
ガメラ2面白いよなぁ
0786名無しより愛をこめて (ワッチョイW d501-BXm0)
垢版 |
2022/07/10(日) 21:13:20.95ID:eyROu2G80
>>782
よくわからん
0788名無しより愛をこめて (ワッチョイ cb10-/dRU)
垢版 |
2022/07/10(日) 21:18:08.83ID:aPoTy1fp0
シン・ファイト見たせいもあって禁断症状がひどいけど
特別上映のせいか夜しかやらなくなったからなかなか行けなくて辛い
連休使って何とか今週見たいもんだが・・・

とりあえずリピアーさんのキャライメージを早く修正したいw ファイトのせいでボロボロだよ
0791名無しより愛をこめて (ワッチョイW d501-BXm0)
垢版 |
2022/07/10(日) 21:35:30.68ID:eyROu2G80
いらないと言われてるにも関わらず善意という名のエゴとせんべいの押し売りをする主人公が、かっこいいのか
0793名無しより愛をこめて (ワッチョイW d501-BXm0)
垢版 |
2022/07/10(日) 21:54:18.23ID:eyROu2G80
>>792
おもんないから帰れ
0794名無しより愛をこめて (ワッチョイW 234c-rmMy)
垢版 |
2022/07/10(日) 21:55:05.85ID:26l7rVJn0
>>787
そうじゃないけどさ
俺が良いと思っても子どもに評価されなきゃ意味無くね?
大人になって自分の独りよがりで評価する方が子どもじゃん
自分の評価と他者の評価を分けて考えられるようになるものだろう
0796名無しより愛をこめて (ワッチョイW d501-BXm0)
垢版 |
2022/07/10(日) 21:58:14.21ID:eyROu2G80
>>794
子ども子どもと言うがじゃあお前自身の感想はどうなんだって話になるからダメ。
対象外のコンテンツにいい歳して間借りさせてもらってるんだから年相応の目で見て年相応の頭でかんがえろ
0798名無しより愛をこめて (ワッチョイW 234c-rmMy)
垢版 |
2022/07/10(日) 22:05:42.16ID:26l7rVJn0
>>796
すまん、そういう目で見るならウルトラマンなんかどれもつまらん
目線を子どもモードに切り替えてどれも楽しめるようにしてるだけだ
0803名無しより愛をこめて (ワッチョイW 85ad-rQk7)
垢版 |
2022/07/10(日) 23:08:14.86ID:OfveK4va0
おっさんが子供にウケるとかウケないとか印象論だけで語ってるの、時間の無駄でしょ
0804名無しより愛をこめて (ワッチョイW 234c-rmMy)
垢版 |
2022/07/10(日) 23:20:39.35ID:26l7rVJn0
でも、大人が見るなら脚本が甘くてバカ映画の部類だぞ
ウルトラマンのバトルで見せるの?という話
0805名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23e6-1LFg)
垢版 |
2022/07/10(日) 23:34:08.03ID:s/KDK5Wq0
お前にとってつまらなかった、それだけの話を
子どもたちにもつまらなかったはずと言い換えるのは
滑稽だし思い上がりも甚だしい
子どもたちの代弁者を気取るな
0806名無しより愛をこめて (ワッチョイW 234c-rmMy)
垢版 |
2022/07/10(日) 23:39:58.83ID:26l7rVJn0
子どもに分かるシナリオだと思うの?
なんつーか他人にケチ付ける人ってだいたいブーメランじゃないかな
なんで議論したがるのか不思議
0807名無しより愛をこめて (ワッチョイW 234c-rmMy)
垢版 |
2022/07/10(日) 23:45:07.84ID:26l7rVJn0
俺は自分の感想を書いただけだが文句つけてきたのは君の方だからな
0809名無しより愛をこめて (ワッチョイ ad4b-kTPC)
垢版 |
2022/07/10(日) 23:55:59.69ID:OM+XU9Dn0
ウルトラマンは子ども向け路線とヤングアダルト路線にきっちり分けて制作していくと
いう制作サイドの姿勢が示されたので、それはそれでいい。
作品に対する思いや評価は人それぞれであるので、自分の感性を信じればいい。
子どもの感性は子どもにしか分からないが、ウルトラマンを作っているのは大人である。
そこでは、時代に合った大人の判断が必要。
0810名無しより愛をこめて (ワッチョイW 234c-rmMy)
垢版 |
2022/07/10(日) 23:57:37.65ID:26l7rVJn0
自分が文句つけてきた癖に煽って誤魔化すクズ私の苦手な人間です
0811名無しより愛をこめて (ワッチョイ 231e-uScL)
垢版 |
2022/07/10(日) 23:57:59.07ID:01xShOf80
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2022年5月13日から公開中の『シン・ウルトラマン』の本スレです。

映画『シン・ウルトラマン』公式サイト
https://shin-ultraman.jp/

荒らし・煽りはスルーしましょう。
次スレは>>970が立ててください。(進行が早い場合は>>950)。
重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

前スレ
シン・ウルトラマン21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1653893964/
シン・ウルトラマン22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654268489/
シン・ウルトラマン23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654677954/
シン・ウルトラマン24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655201427/
シン・ウルトラマン25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655891397/
0812名無しより愛をこめて (ワッチョイW 234c-rmMy)
垢版 |
2022/07/11(月) 00:00:54.62ID:e3g1pzK30
>>809
俺もそう思う
見てる人達が決めることで俺個人の意見を控えようとしたら文句つけられていみわからんわ
0814名無しより愛をこめて (ワッチョイW 234c-rmMy)
垢版 |
2022/07/11(月) 00:05:12.76ID:e3g1pzK30
違うだろ
普通の話してるのに喧嘩売ってきて私は悪くありませんじゃねーだろうが
悪いのは売ってきた方なんだよ
0816名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23e6-1LFg)
垢版 |
2022/07/11(月) 00:07:54.82ID:bqmZ5c2q0
矛盾に突っ込んだだけなのにエキサイトしすぎだろ…
「オウ俺はガキだよよくわかったな!」とか言っとけばよかったのに
子供じゃないとかいうから更に矛盾に突っ込まれることになる
0817名無しより愛をこめて (ワッチョイW 234c-rmMy)
垢版 |
2022/07/11(月) 00:13:24.75ID:e3g1pzK30
>>816
どう矛盾してるのか教えてくれるか?納得出来ないな
とりあえず子どもに分かるシナリオだと思わない
かといって大人が見るにはシナリオにアラがあるのが俺の主張だが
0818名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23e6-1LFg)
垢版 |
2022/07/11(月) 00:26:03.88ID:bqmZ5c2q0
>>817
いや、最初だよ
初手からっていったろ?
ウルトラマンのよさは子供が決めるものと言いながら子供でもない君がシンマンはカッコ悪いデッカーはカッコいいと決めてるのが矛盾
君が子供なら別に矛盾ではないから「さては子供だな?」と書いたが否定したからな
子供でないなら子供の代弁者を騙るのは傲慢
0819名無しより愛をこめて (ワッチョイW 234c-rmMy)
垢版 |
2022/07/11(月) 00:32:21.31ID:e3g1pzK30
>>818
ああ、そういう理解かなるほどな
カッコいいかどうかは子どもが決めることで俺が決めることじゃないと書いたつもりだが
文字のやり取りでは誤解があるな
少なくとも子どもに分からないシナリオのウルトラマンが子どもにカッコいいと思われるかと言えば違うと思って書いた
そしたら、変な煽りが付いただろ?それで喧嘩を売られたと思った
0820名無しより愛をこめて (ワッチョイW 234c-rmMy)
垢版 |
2022/07/11(月) 00:34:36.03ID:e3g1pzK30
実際、まともな会話のつもりならそんな言い方するものか?
何か悪意があるだろという物を感じた
0821名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2302-8Fmo)
垢版 |
2022/07/11(月) 01:20:22.11ID:vh3162W/0
子供には分からない伝わらないっていうけど、その子供って何歳を想定してんのと毎度考える
未成年なら全て子供といっていいんだから
初代を幼稚園の頃見たっきりだったけどずーっと心に残るものが有って二十歳過ぎてから改めて鑑賞して、何で子供心に残り続けたのか分かった自分みたいなのもいるから子供向け=分かりやすいは安易だと思うんだよね
それが実相寺ジャミラだったから物凄い傷を負わされた感はある
0822名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0501-0UEB)
垢版 |
2022/07/11(月) 01:26:20.15ID:CEtAo7C+0
>>818
シンマンはCタイプの口裂けでニタニタ笑ってて
その上Aタイプのへっぴり腰でカッコ悪いよ
デッカーはCタイプのダイナと対照的なBタイプのイケメン
その上、スーツもピカピカで綺麗で
スタイルも足長マッチョで超カッコいいではないか
0823名無しより愛をこめて (ワッチョイ 237c-TkQT)
垢版 |
2022/07/11(月) 01:28:16.03ID:CyUc5BGy0
ジャミラって遭難してすぐに帰ってきたんだと思ってたけど
あのエピソードの時代は90年代でジャミラが見捨てられたのは
おそらく宇宙競争が盛んだった60年代から70年代だから
20年以上無かったことにされていたんだな
0824名無しより愛をこめて (ワッチョイ f522-TkQT)
垢版 |
2022/07/11(月) 02:30:18.60ID:yXKrki7C0
>>819
煽りとかケンカ売るとかじゃないんだけどさ
その認識は間違っているよ

「子どもに分からないシナリオのウルトラマン」
イコール
「子どもにカッコいいと思われないウルトラマン」
ではない

幼少期にウルトラセブンの話は理解できていなかったが
(第4惑星とかノンマルトとか)
分からないなりにカッコイイと思って見てた

ストーリー自体は追えていなくても巨大なヒーローと
怪獣が戦うというシチュエーションは子供心に響くよ
0825名無しより愛をこめて (ワッチョイW 234c-rmMy)
垢版 |
2022/07/11(月) 06:36:11.03ID:e3g1pzK30
認知症とか傲慢とか散々文句つけてるのが居て煽りは無かったとか都合良すぎ
んで、悪意が無いなら最初からまともに書くだろ
0826名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa13-ha91)
垢版 |
2022/07/11(月) 07:24:49.02ID:/8jHg/yra
>>823
ジャミラの墓碑銘には1960-1993ってあるから「20年以上」ってのはないと思うよ
0827名無しより愛をこめて (ワッチョイW d501-BXm0)
垢版 |
2022/07/11(月) 07:31:41.22ID:6GOAixGR0
>>798
じゃあ特撮見るの向いてないですね
大人として見るならどれもつまらんってそれは見下してる証拠ですよ
0829名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0dfd-Eet9)
垢版 |
2022/07/11(月) 08:06:02.77ID:sJh02RGy0
大人が考える子供向けというのは外れることがある
初代のウルトラマンではホシノ君がそれ、大人は子供がホシノ君に感情移入して見てくれると思ったんだろうが
子供にとっては戦う大人の邪魔をするクソガキでしかなかった
0830名無しより愛をこめて (ワッチョイW fdcb-BXm0)
垢版 |
2022/07/11(月) 08:39:48.71ID:Nb1KLz5b0
>>829
視聴者の大人からしても大人の世界を邪魔するクソガキは嫌でしょ
0831名無しより愛をこめて (ワッチョイW bd03-PJQG)
垢版 |
2022/07/11(月) 08:56:45.60ID:yDejnSZv0
シンウルトラマンの面白がり方がわからないならスレを読んだりYou Tubeを見たりしてヒントを貰うのがいいかな
特撮番組なんて漫然と見ても大人が楽しめるもんじゃないですよ
0833名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b10-DvED)
垢版 |
2022/07/11(月) 09:42:55.56ID:iJVWRBg30
ウルトラマンをよく知らない、とか小さい頃に見たっきり、という人(自称だけど)が
「意外と面白かった」というのがこの映画を読み解くヒントだと思うんだけどね
重度のヲタは「原典の『ウルトラマン』そのまんまでオリジナリティーがない」と嘆くけど、
逆に言うとそんなオリジナリティーがない、原典の「ウルトラマン」そのまんまの作品が
現代の日本人にそれなりに受け入れられた、ということ
これが「ウルトラマン」という作品がもともと持っていたポテンシャルなんだろうと
「ウルトラシリーズ」ではなくて「ウルトラマン」というところがミソ
0834名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0dfd-Eet9)
垢版 |
2022/07/11(月) 09:55:56.82ID:sJh02RGy0
>>833
ヲタではないが、
原典の『ウルトラマン』が好きな人間からすると原典の『ウルトラマン』をズタボロにしたのが
シンウルトラマンなんだけどなあ、だから受け入れられない層は存在する
0835名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b01-nyLu)
垢版 |
2022/07/11(月) 10:03:09.71ID:qOIRAy2Y0
>>834
何をもってズタボロか?
旧作が良い人は旧作を見れば良い
最近のウルトラシリーズには無い初代の良さを上手く現代風にアレンジしたのが良かった

エヴァもウルトラマンの焼き直しだからエヴァ味って実はウルトラ味でもある
0836名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b01-nyLu)
垢版 |
2022/07/11(月) 10:07:29.92ID:qOIRAy2Y0
着ぐるみゼットンとか
複数怪獣との同時戦闘とか
欲しかった絵が全部シンウルトラファイトにあった

庵野さんも樋口さんもわかってて選択してシンウルトラマン作ったって思う。
文句言ってるオタがウルトラマン作ってもシンウルトラマン以上に批判されるし売れなかったろう
0837名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b10-DvED)
垢版 |
2022/07/11(月) 10:20:27.71ID:iJVWRBg30
うん、ヲタが見たかったであろう怪獣プロレスは「シン・ウルトラファイト」で思う存分やってる感じね
さすがに低予算丸出しで動きもカクカクしているけど、
ウルトラマン対にせウルトラマンのまさに「プロレス」とか、
原典でもなかった二大怪獣を同時に相手するウルトラマンとか、
やりたい放題やってる感じよね
ヲタたちが本当に見たいものを分かった上で取捨選択したのが「シン・ウルトラマン」であっただろうことは理解できる
0839名無しより愛をこめて (ワッチョイW fdcb-BXm0)
垢版 |
2022/07/11(月) 10:27:37.74ID:Nb1KLz5b0
本編でも十分怪獣暴れてたし戦闘シーンも凄かったんだけど、怪獣プロレスしてほしかったって人は戦うとこになると寝てたのか?
0840名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2302-8Fmo)
垢版 |
2022/07/11(月) 10:36:21.20ID:vh3162W/0
原典をズタボロにした、というが原典はハヤタがウルトラマンに変身するまでの時間かなりグダグダで、シンウル公開前に全話見直したけどかなり体力使ったぞ
ウルトラマンが出てきた瞬間一気に話を畳みにいけるけど何でそれで話進めるのかって描写がほぼ毎話ある
その辺り設定を大きく崩さず全体に整合性を持たせたのがシンウルだろ
0843名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-BXm0)
垢版 |
2022/07/11(月) 11:54:34.22ID:9B0bWEE5d
須賀川は「ウルトラマンの原風景」 上映会で主演・斎藤工さん

斎藤工と樋口真嗣が聖地・須賀川へ、「シン・ウルトラマン」を黒部進も称賛

斎藤工さんと樋口真嗣監督トーク 円谷英二監督の生誕地で「シン・ウルトラマン」上映会 福島県須賀川市

斎藤工、初代“ウルトラマンになる男”黒部進のコメントに感激「心の底から光栄」 ウルトラマンの日に聖地で上映会

『シン・ウルトラマン』LINEスタンプ発売決定 ラインアップ予想が白熱 人気はメフィラス構文&「割り勘でいいか?」
0845名無しより愛をこめて (ワッチョイW fdcb-BXm0)
垢版 |
2022/07/11(月) 12:13:13.99ID:Nb1KLz5b0
>>841
動きはCGCGしてるからそこは確かに違和感あった
ただ質感とかはすごかったでしょ。ウルトラマンの手とかまんまスーツのアレだぞ
0846名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23a5-2twL)
垢版 |
2022/07/11(月) 12:18:43.61ID:3EhyVt/W0
とはいえ海外のCGはもっとスゴイぞ
やはり日本のCGのレベルは低いよ

技術の日本とか言ってたけどもうそんな事はないし、そもそも大した事なかったんだよ
0848名無しより愛をこめて (ワッチョイW fdcb-BXm0)
垢版 |
2022/07/11(月) 12:22:38.38ID:Nb1KLz5b0
>>846
でもモンバスのゴジラ全然動かないですよね
0854名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2302-8Fmo)
垢版 |
2022/07/11(月) 13:24:51.88ID:vh3162W/0
るろ剣はかなり金かかってるでしょ
谷垣健治に声かけただけじゃなくてアクションチームのアイデア出しや各俳優の指導係とかアクション監督してる人ばかりって話だぞ
るろ剣撮影中は全国のスタントマンかき集めたっていってるし
0856名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2302-8Fmo)
垢版 |
2022/07/11(月) 13:49:41.89ID:vh3162W/0
谷垣さんが大内がるろ剣作ったのは大きかったって言ってたって言ってるのが羨ましい話で
るろ剣みたいの作りたいって声かけてきた人には、あのシーンはスタント何人で何日幾らかかったとか言えるようになったと
今の特撮現場はTV主体になりすぎて提示された予算に映画会社が尻込みしやすいんじゃないか
0857名無しより愛をこめて (ワッチョイW 85ad-rQk7)
垢版 |
2022/07/11(月) 14:32:10.01ID:teOgpMqz0
>>833
オタクが原典そのままっていうのは小ネタを拾ってるからであって、ストーリーの本質は全く違うけどね
0859名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b10-DvED)
垢版 |
2022/07/11(月) 15:03:04.18ID:iJVWRBg30
>>857
うーん小ネタもそうなんだけど、全編に漂うユルさというか、
太陽系丸ごと消滅クラスの危機においてもどこか「なんくるないさー」的雰囲気のあるところ、
これが今ドキの映画と違う、「ウルトラマン」独特のものであるなーと
今って主人公たちをこれでもかと追い詰めボロボロにして、
その後華麗な大逆転をするもエンドロール後に
「実は何も終わっていなかった」として続編に繋げる、
みたいな作風じゃん?
そういうメジャーな流れではないけど、これはこれであり、みたいな評価を受けたのではないかなと
0860名無しより愛をこめて (ワッチョイW c37e-thlR)
垢版 |
2022/07/11(月) 16:28:04.00ID:/WmREUj20
>>834
信者レベルで初代マンを愛してやまない自分だが、シンウルは通常版と4D上映合わせて10回観たぐらいには楽しめた…と言うか、初見の時なんかは感動してずっと涙腺崩壊してたな

たしかに、自分にとっては当初持ってた余計な心配や懸念をズタボロにしてくれた素晴らしい映画だわ(笑)
0862名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa09-YnVd)
垢版 |
2022/07/11(月) 17:53:49.76ID:CnvxRl0Aa
>>834
コアなファンだけど
そういう思惑さえもズタボロに砕いてくれたのが今回の映画なんだよね
原点上げとか媚びる必要はなくて、現代解釈のソリッドなウルトラマンが見たかったんだよ
0864名無しより愛をこめて (ワッチョイW 85ad-zGrU)
垢版 |
2022/07/11(月) 20:41:35.19ID:jHnMrVlF0
公開から2ヶ月経って振り返って
ランキング1位も2週取って
色んなメディアに取り上げられタイアップにも恵まれて
幅広い世代の客層で満員の中で何度も鑑賞できて
今までのウルトラ映画では味わえなかったものを存分に体感できてホント良かった
できることなら主要キャスト集めてグランドフィナーレやって欲しいな
0867名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8d54-ID/P)
垢版 |
2022/07/11(月) 21:44:45.76ID:y2izccKV0
>>866
自分も。
当時の製作陣もまさか21世紀の映画館で自分たちのテレビ用作品がそのまんま流れるとは想像もしてなかっただろうなあ、と思いながら見てた。
正直、メフィラス星人よりもザラブ星人のエピソードが見たかったんだけどね。
0868名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8d54-ID/P)
垢版 |
2022/07/11(月) 21:48:45.00ID:y2izccKV0
内山まもるの看護婦インベーダーに小学生の時すごく興奮したが、いま読んでもやっぱり興奮した。
そんな感じで、シン・ウルトラマンのオリジナルテレビシリーズ併映企画は原体験世代のち○こをがっちり掴む良い企画だと思ったよ。
変なグッズでドーピングするより遥かに健全。
0869名無しより愛をこめて (スッププ Sd2b-kBsx)
垢版 |
2022/07/11(月) 21:53:38.91ID:K+W+XUCOd
>>867
遊星から来た兄弟は庵野セレクションでやってしまったからね。
見比べ的にはニセマン頭部へのチョップ直撃のほうが良かったかも。
0870名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8d54-ID/P)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:06:47.43ID:y2izccKV0
>>869
完コピに近いところを見比べたかったですね。
「なに?ウルトラマンが基地を破壊してる?」
「好奇心は身を滅ぼす」
「やっぱりザラブの仕業だったのね」
「思ったとおりだ」等々。
0871名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8d54-ID/P)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:09:24.66ID:y2izccKV0
しかし二桁リピートしても一番高揚感覚えるところはザラブのエピソードだな。
音楽といい話の流れといい盛り上がり方がハンパない。
0872名無しより愛をこめて (ワッチョイW d501-m2zg)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:14:07.87ID:8lwCyY9D0
>>871
ザラブの策略で極限まで鬱屈と逆境が蓄積されてたところから、待望のウルトラマン登場で無様で卑怯なザラブを追い回し、完膚なきまでぶちのめす。
ラストはなぜかウルトラスラッシュで爆散。
ここ意味不明だが、それでもサイコーすぎw
0873名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8d54-ID/P)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:28:14.27ID:y2izccKV0
>>872
王道のヒーロー大逆転なので見ごたえあるんだろうね。
悪者は完膚なきまでに叩きのめす。
これくらい単純明快な痛快活劇を観たかったんだよ俺は、と気付かされた。
0874名無しより愛をこめて (アウアウクー MM21-thlR)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:33:02.99ID:ZXEUlX0JM
対ザラブ戦はバトルの完全再現も最高だったけど、長澤まさみをキャッチして地面に下ろした時にウルトラマンが優しく頷くシーンが個人的にはなんとも言えず好きだなww
0875名無しより愛をこめて (ワッチョイW a510-4x/S)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:14:28.84ID:BPg3+X880
やっぱ映画2本分のエピソードを約2時間に収めてるような作りだなと思った
ザラブまでとメフィラス以降は別の話のように見える
ザラブ戦が一番盛り上がるのもクライマックスの一番盛り上がるシーンのようなところだからだろう
0877名無しより愛をこめて (ワッチョイ 231e-uScL)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:59:12.33ID:VUpcydYk0
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2022年5月13日から公開中の『シン・ウルトラマン』の本スレです。

映画『シン・ウルトラマン』公式サイト
https://shin-ultraman.jp/

荒らし・煽りはスルーしましょう。
次スレは>>970が立ててください。(進行が早い場合は>>950)。
重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

前スレ
シン・ウルトラマン21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1653893964/
シン・ウルトラマン22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654268489/
シン・ウルトラマン23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654677954/
シン・ウルトラマン24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655201427/
シン・ウルトラマン25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655891397/
0878名無しより愛をこめて (ワッチョイ ad4b-0UEB)
垢版 |
2022/07/11(月) 23:59:28.81ID:SFQSLi5a0
>>829
 それはあなたの見方と判断。当時リヤルタイムで初代マンを観ているが、ホシノ君は
クラスの皆が「科特隊に出入りできてすごい。うらやましい」と言っていた。
個人的にもそんなに邪魔な存在だとも思ってなかったし、嫌な感じもなかった。
あの当時は少年少女が劇中で活躍する作品がけっこうあったのだ。
全ての子どもがそう思ってたような書き方は控えよ。
0880名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b01-nyLu)
垢版 |
2022/07/12(火) 00:39:07.06ID:EGvEo2Hk0
>>860
初代の空気を感じてウルトラマンが令和に劇場で観れる感動があった

ウルトラシリーズって違うんだよね
0883名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2310-MSvh)
垢版 |
2022/07/12(火) 05:24:49.60ID:c0hNhr360
信者とリピート自慢増えてきたけど具体的にどこのシーンがお気に入りだか全く出てこない不思議
ステマも仕事だからやるな言わないけどやるなら真面目にやれよバカにしすぎ
0884名無しより愛をこめて (ワッチョイW d501-BXm0)
垢版 |
2022/07/12(火) 07:18:47.53ID:LibfSq/20
>>881
ヒーローとして主役級か(青影は仲間だけど)、日常の象徴として描いてるかの違いでしょうね。ホシノくんは本当に大人の世界に出しゃばってきてるだけだからw
0886名無しより愛をこめて (ワッチョイW abc7-YnVd)
垢版 |
2022/07/12(火) 07:49:25.23ID:6KZaqWhm0
>>883
何を言っとるのかねキミは
人に云々言う前に自分の感想を書きなさい

自分的には最初は成り行きで仕方なしに地球人になったリピアが
バディの浅見くんをはじめ禍特対の仲間たちや、最終的には地球人すべての協力と理解を得て
種族を越えた絆を強めていくのがとてもよかったと思いますよ
0888名無しより愛をこめて (ワッチョイ bdb3-kiqj)
垢版 |
2022/07/12(火) 08:02:27.96ID:+wErkrXE0
私は、庵野さんと同い年で、彼のパラパラ線画アニメや特撮庵野マンも関西の上映会でほぼリアルタイムで観てきて、関西の大学でガンダム同好会を創ったアニオタです。
兄がいたので、幼稚園前からかすかにアトムをリアタイで見てた記憶があります。リアタイで夕飯時にゴメスがテレビから出てきたときは怖すぎて母親の背中に隠れて
泣きじゃくっていたのを今でも覚えています。トラウマです。当時は録画なども出来ませんでしたが、春休みや夏休みに子供向けに午前中に再放送があって、見てない回も見れて、
2-3年でほぼいろんなアニメ特撮を網羅できました。
で、シンを特報くらいの情報で見に行ったわけですが、まず「え?まずそこから始めるのかいなww」という所から、実に最後まで楽しく見させてもらいました。ゾーフィの元ネタは
知らなかったので、それ以外はほぼ理解できたつもりです。シン・シリーズが庵野バースとしてつながろうとしてることも理解しました。エヴァが終わったあと、新作を作ろうとしても
すべてを注いだエヴァに似たものになってなってしまう。ので実写路線に一時期走ったらしい庵野さんですが、還暦あたりになって、むしろ庵野版の世界で作ったものは、それでいいんだと、
シンジ君のように悟ったみたいで、時代もアメコミのマルチユニバースでいろんなヒーローが交錯してるし、シン・ユニバースで物つくりをするのでしょう。彼は、かつて地球に光国の巨人が
宇宙から来た。というアントラ―回の設定を作品に踏襲しています。映画エイリアンのプロメテウスで、巨人がかつて地球に来て核酸を拡散させて進化させた人類が脅威となったので、
巨人が人類撲滅用に開発してたのがエイリアンで、途中で変異したエイリアンに巨人らが食い殺されたという話を思い出しました。さて、究極最強単体シンゴジラは吠えたのに、
今回の外星人はテレバスとかで会話してるはずなら、吠えない叫ばない。ということなのでしょうか。シンゴジがリアルを追求した上での映画だったのに対し、シンウルはもっとオリジナルに
寄せた作りを冒頭からしていましたから、吠えない叫ばない戦闘シーン飛び出しシーンは違和感ありまくりでした。監視者である私に言わせれば、ウルトラマン庵野とウルトラマン樋口は、
SF特撮村の掟、お約束ごとを破ってしまった罪で、ゼットンされても仕方ないくらいの感じです。他の方も書いてますが続編予定のセブンも無言なら違和感ありまくりでしょう。
郷に入れば郷に従え。が、メフィラスが好きなら、せめてメフィラスだけは地球人寄りで、オリジナルのような光線や戦闘の時に、声を発してほしかったです。ブルーレイではそう修正してほしいもんです。
地球人に人間・日本人を理解しようといたリピアも最後の特攻ではオリジナルの声を初めて発して戦い、人間寄りになった外星人として、声の演出をしてくれたら、私は泣いたと思います。
今回、スタンディングオべーションしていたのは私だけでしたが、感涙まではいかなかったです。シン仮面ライダーが、イナズマキーーック!と叫ばないでキックするのも想像したくないなぁw 
お約束事は、ほごにしないでほしいなぁ、という感想でした。トップでは、音声入力なのか武器や技名をいちいち叫んでたのに、スタンドアロンなロボ、ノノですら叫んでたのにー。
ショワックやジュワが無いシン庵野世界感は受け入れがたいという文句でした。
0889名無しより愛をこめて (ワッチョイ bdb3-kiqj)
垢版 |
2022/07/12(火) 08:02:44.05ID:+wErkrXE0
あと、軌道上であんだけのインパクトを起こしたんだから、地球が無事なわけがないので、みんながいて
オカエリナサトで目を覚ましたのは並行宇宙の世界、続編のちょっと違う世界かなぁと思っております。帰マンの。 スタートレックのトレッキーでもある私には、並行宇宙世界、ヒューマノイド型異星人だらけ
どんとこいですw 元の世界には戻っての続編はないだろうなぁというのは、大きな理由があって、ベータカプセルの宇宙方程式を知った地球人間の世界は、進撃の巨人の世界はなんで出来たの?的な、
防衛用大巨人を作って自らを滅ぼしかねないという世界になったので、もっとオリジナルに近い世界で覚醒させたんだろうと考えます。今回は科特隊のジェットビートルの無い世界だったので、
初回の冒頭の衝突シーンも無かったですが、シン・セブンでは、シン・ウルトラホーク1号がある世界にしてほしいもんです。あと、シンジなので、合体するウルトラマンは外星人初号機だったのだろうなぁと、
メフィラスがゼロ号機で。働きマンから科特隊員のネーミングしてるらしいですが、いろいろメタバースしてますねぇw 働きマンの彼女かケツを叩いて、よしやるぞ!自分に気合を入れていたのを見て
気を入れるというのを学習するシンジの描写があてもよかったな。外星人のままの寡黙なシンジと、割り勘だのペラペラおしゃべりなすっかり地球の日本の文化に馴染んでるメフィラス。
戦いでも、話をしまくるメフィラスと、無言なシンウル。そこまで対比してるなら、二人の戦闘で、日本の武道なども知ってるメフィラスが、キックやら光線やらくりだす時に、声を出して力をこめるその圧倒的な
声量(山本がトォォォとオリジナルウルトラマンの回の声)、と無言でやられかけるシンウルの明確な違いを出して、気をねるということを、野生の本同様、日本の武道の本でも読んで、人間・日本人を研究して、
ゼットン最終決戦前にシンウルが理解する。という話で、2度目のベータカプセル点火で、「シュワック!」で飛び出して、ぶん殴るときに「ヘェアア!!!」と初めて戦闘で声を発して、
渾身の一撃を加えるという姿、未知の外星人リピアから、ご存知我らのヒーロー・ウルトラマンに成長・覚醒して、敵をぶったおす、という演出・瞬間で、泣かせてほしい(ブルー零では)。
トップをねらえで、最終話、ずっと、モノクロで(カラーリングしてあったのに)、最後に総天然色にして、1億2千年後の地球のオカエリナサトを盛り上げて、涙腺が止まらなかった、あの演出を、
今回のシンウルの、戦闘シーンの無言なシンウルでも再現してほしい。宇宙人がバトルで声を出すのおかしいねぇ、アハハ。で済まして全部消去してしまうのは、子供の所業です。
どうしたら、そうなるのかを考えて、もっともらしくするのが、庵野や樋口にかせられた大人の使命でしょうよ。と言っておこう。
0891名無しより愛をこめて (ワッチョイ bdb3-kiqj)
垢版 |
2022/07/12(火) 08:13:40.97ID:+wErkrXE0
公式ツイッターで、
しょっぱなのスペシウムぶっ放すアクションと
ニセウルトラマンザラブが地面でもがくシーンが
庵野さんが自分でやってたのはワロタし感動した。
学生時代やってたことが、プロとして、ここまで来た昇華したことに感動したよ
思えば遠くにまで来たもんだ 庵野さん樋口さん大ヒットおめでとうございます。
0897名無しより愛をこめて (ワッチョイW fdcb-BXm0)
垢版 |
2022/07/12(火) 08:42:25.70ID:oloPN17l0
>>896
最初撃ってなかったっけ
すぐバリアで防がれたけど
0900名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23ad-G16r)
垢版 |
2022/07/12(火) 09:39:26.56ID:fEZ+PI5E0
全体的にウルトラマンを小さくとらえてるからゲームぽい画面に見えるけど、もっと寄りサイズで巨大な城と戦ってる用なアングルにすれば迫力でたかもしれないね。画角もでるし効果音も大きくできる
0907名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b01-nyLu)
垢版 |
2022/07/12(火) 13:17:51.94ID:EGvEo2Hk0
>>867
黒部進さんとかご自分で上映見られたりしてるのかな?
キャストにはギャラ行くはずだから庵野さん樋口さん流の恩返しでもあるのかな?
0908名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0332-0UEB)
垢版 |
2022/07/12(火) 13:18:05.39ID:Y2lqyWrH0
どうも理解出来ないんだけど、なんで映画の冒頭に「シン・ゴジラ」って出るんだ?
これウルトラマンの映画だよな?ゴジラとこのウルトラマンの世界は繋がってんのか?
それなら1000歩譲ってまだ分かるけど、
まさか「僕シン・ゴジラも撮ったんだよ、忘れないでね〜」的なしょーもないマウントじゃないんだろうな?
0910名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0332-0UEB)
垢版 |
2022/07/12(火) 13:24:05.58ID:Y2lqyWrH0
>>909
そうそう
それは分かるけどやっぱりゴジラ関係ないよね
別に洒落も効いてないしな

いっその事、

ウルトラマン

グニュ〜

シン・ウルトラマン

くらいのマウント取った方が逆に突き抜けてまだマシだわ
0911名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b01-nyLu)
垢版 |
2022/07/12(火) 13:25:04.37ID:EGvEo2Hk0
あの出オチパロディ最高だったけどなぁ
ほとんどのオタは理解してた
0913名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b01-nyLu)
垢版 |
2022/07/12(火) 13:28:51.72ID:EGvEo2Hk0
>>910
ウルトラQシーンでシンゴジラオマージュやってたでしょ?
シンゴジラと似て非なる世界線の話であるQがあり
その延長上にシンウルトラマンがある

シンゴジラの世界線を破ってウルトラ世界線になる演出だし
マルチバース設定出てきてマジ感動したけど

うちらの間では同じ意見ばかりだけど
日本も広いね
0914名無しより愛をこめて (ササクッテロル Spa1-m2zg)
垢版 |
2022/07/12(火) 13:40:23.95ID:UedkvTJpp
ウルトラQとウルトラマンも繋がりありそうに匂わせておいて、実はなんの関係もない。
そのパロディとして最適だったから、シン・ゴジラぶち破りオープニングでスタート。
そしていきなりの巨大シン・ゴメス。

あれより「えっ、えええっ!!???」と観客を引き込むオープニングが思いつくなら頑張ってくれ。
0915名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b10-DvED)
垢版 |
2022/07/12(火) 13:43:01.95ID:QMjj8Gah0
「ウルトラQ」→「ウルトラマン」も、別に両作品が同じ世界を共有しているわけではないし
確かに「シン・ウルトラマン」にとっての「シン・ゴジラ」が
「ウルトラマン」にとっての「ウルトラQ」か、と言われると
厳密に重なるわけではないけど、緩い関連はつけているかな、ということで
0919名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b01-nyLu)
垢版 |
2022/07/12(火) 13:51:14.91ID:EGvEo2Hk0
>>917

斎藤工さん:「円谷英二さんが、かつて誰のためにウルトラマンシリーズを作っていたかというと、子供達だと思うんですね。円谷さんの根っこにある思いっていうものをこういう形でバトンとして、また今の子どもたち、かつて子供だった方達にバトンをつなぐ一作になっている」

ウルトラマンは誰のものか?
黒部進さんや斎藤工さんの話を聞いてください
おじいちゃん
0922名無しより愛をこめて (スフッ Sd43-BXm0)
垢版 |
2022/07/12(火) 14:05:56.45ID:pOD5LvVFd
>>892
最初は地球の生き物に気を使って無かったって事で俺は納得してる
0923名無しより愛をこめて (スフッ Sd43-BXm0)
垢版 |
2022/07/12(火) 14:10:21.21ID:pOD5LvVFd
>>910
ウルトラQ→ウルトラマンは空想特撮シリーズ
シンゴジラ→シンウルトラマンはシンシリーズ
って事じゃん?
0925名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b10-DvED)
垢版 |
2022/07/12(火) 14:32:50.48ID:QMjj8Gah0
シン・ネロンガ戦ではスペシウム光線(あ、劇中では命名されてないのか)を地球に忖度なしでフルパワー発射してたし
(忖度してなかったのか融合前でエネルギーが有り余っていたのかは分からんが)
当初はゾーフィと同じように地球に住む生命体に関してあまり頓着してなかったね
0926名無しより愛をこめて (ワッチョイW cbbb-pTGD)
垢版 |
2022/07/12(火) 14:39:01.35ID:P1jFr7PV0
「シン・ゴジラ撮ったんですよ〜忘れないでね〜」
「あとこれはウルトラQ→ウルトラマンのタイトルオマージュですよ〜」

という理由でしかない

結果、観客は「は?」となる
作り手の感覚のズレが全て伝わるようなオープニング
0928名無しより愛をこめて (ワッチョイW cbbb-pTGD)
垢版 |
2022/07/12(火) 14:41:50.85ID:P1jFr7PV0
という発言を以前ここでしてピーピー言われたけど
公開から2ヶ月経った今まだその空気あるかな?
0929名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-jH/D)
垢版 |
2022/07/12(火) 14:47:50.46ID:Elv0/Q89d
ふと思い出したが結構勘違いしてる人も多いけど
実は初代科特隊ってウルトラマンが来る以前から宇宙人やら怪獣やらと遭遇してて倒してるんだよな
0930名無しより愛をこめて (ワッチョイW fdcb-BXm0)
垢版 |
2022/07/12(火) 15:10:04.97ID:oloPN17l0
>>929
ウルトラは基本一話の時点でもう防衛隊設立済みだからね。物語的にも科特隊は何体か倒してるだろう。
0938名無しより愛をこめて (ワッチョイW cbbb-pTGD)
垢版 |
2022/07/12(火) 15:55:20.97ID:P1jFr7PV0
効いてんな〜w
0939名無しより愛をこめて (ワッチョイW cbbb-pTGD)
垢版 |
2022/07/12(火) 15:58:04.21ID:P1jFr7PV0
「シン・ゴジラ面白かったから観に来てくれたんだよね?」と言わんばかりの作り手の顔が見えそうな押し付けがましい演出
冒頭から滑ってんだよな〜w
0941名無しより愛をこめて (ワッチョイW cbbb-pTGD)
垢版 |
2022/07/12(火) 16:08:06.22ID:P1jFr7PV0
擁護派↓
・あれはオマージュ
・シンの世界が繋がってる事を暗示
・シンの世界が別々である事の暗示
・ギャグ

主張がバラバラなんだよな〜
擁護のしようがないクソ演出って事だろw
0943名無しより愛をこめて (ワッチョイW fdcb-BXm0)
垢版 |
2022/07/12(火) 16:12:30.50ID:oloPN17l0
>>941
個人の意見だからなそりゃ
お前のも個人の意見だよ
0945名無しより愛をこめて (ワッチョイW cbbb-pTGD)
垢版 |
2022/07/12(火) 16:16:48.10ID:P1jFr7PV0
人の意見に対してイチャモンだと言って噛み付く行為を擁護って言うんだよw
0947名無しより愛をこめて (スッププ Sd43-Lsje)
垢版 |
2022/07/12(火) 16:18:19.08ID:dpr4rKJBd
作品の感想には
アンチもいていい
好きだけどここが苦手もいていい
大好きがいてもいい
だが「俺が駄作と思ったからおまえらも駄作って言わないとおかしい!」と荒らす基地は頭がおかしい
0948名無しより愛をこめて (ワッチョイW cbbb-pTGD)
垢版 |
2022/07/12(火) 16:21:03.79ID:P1jFr7PV0
冒頭に関係ない映画のタイトル出す合理性を説けと言ったらダンマリだったからな
結局は「俺の好きな映画にイチャモンつけんな」という感情論でしかない
0949名無しより愛をこめて (ワッチョイW fdcb-BXm0)
垢版 |
2022/07/12(火) 16:22:15.96ID:oloPN17l0
>>946
いやパソコンのゲーム「ウルトラ作戦科特隊出撃せよ」が元ネタ
0951名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b01-nyLu)
垢版 |
2022/07/12(火) 16:32:51.73ID:EGvEo2Hk0
ウルトラシリーズ最高興行が答えw

がんこじじいみたいなオタもいるんだね
0952名無しより愛をこめて (スフッ Sd43-BXm0)
垢版 |
2022/07/12(火) 16:37:16.28ID:pOD5LvVFd
>>948
関係ないかどうかは製作者側が決める事じゃないの?
0953名無しより愛をこめて (ワッチョイW cbbb-pTGD)
垢版 |
2022/07/12(火) 16:38:37.79ID:P1jFr7PV0
>関係あるかないかは製作者側が決める

この感覚をズレと言わずに何と言うんだ?
誰に対して何を見せてんだよ
0954名無しより愛をこめて (ワッチョイW cbbb-pTGD)
垢版 |
2022/07/12(火) 16:39:26.02ID:P1jFr7PV0
最高興収と言うが問題は製作費やら差し引いた利益率だよな
そのへんはどうなんだ?
0958名無しより愛をこめて (スフッ Sd43-BXm0)
垢版 |
2022/07/12(火) 16:47:04.00ID:pOD5LvVFd
>>953
シンウルトラマンを作ってシンウルトラマンを観たい人に見せてるんじゃない?
で「何がシンウルトラマンか?」は製作側が定める事だろ?
勿論観客である俺らはそれが気に入らないなら批判する自由があるわな
だからそれを精一杯行使したら良い
0959名無しより愛をこめて (ワッチョイW cbbb-pTGD)
垢版 |
2022/07/12(火) 16:47:17.83ID:P1jFr7PV0
勘違いしてるみたいだが俺はこの映画3回観たし好きだからね
好きだから全て容認するという盲目的な思想を持っていないだけ
0961名無しより愛をこめて (スフッ Sd43-BXm0)
垢版 |
2022/07/12(火) 16:56:59.87ID:pOD5LvVFd
そりゃ好きだろう
仮にこんな時間から嫌いな映画のスレで10レス付けてたらもう完全にアレな人だからな
俺個人としてはメフィラスのデザインがちょっと違和感
カッコイイけどウルトラマンとザラブを成田デザインに近づけたから余計気になる
映画全体にも幾つか気になる点はあるけど総合的にはかなり面白かったって評価
0962名無しより愛をこめて (ワッチョイW cbbb-pTGD)
垢版 |
2022/07/12(火) 16:57:51.42ID:P1jFr7PV0
シン・ウルトラマンを観たくて劇場に足を運んだ人にいきなりシン・ゴジラのタイトルを見せる事がどういう事なのか

製作陣にとってシン・ウルトラマンという映画はシン・ゴジラ以下、その程度なんだなとがっかりさせられたね
その映画と真剣に向き合って撮ってたら無駄な邪念なんて入る余地がないんだよ
0963名無しより愛をこめて (ササクッテロル Spa1-m2zg)
垢版 |
2022/07/12(火) 17:04:43.27ID:UedkvTJpp
うんうん、シン・ゴジラロゴが気に入らなかった人のクソデカ主語がやっと小さくなりつつある。賢しい選択だ。
個人の感想として認めたくないというのなら聞くに値する。
0964名無しより愛をこめて (ワッチョイW cbbb-pTGD)
垢版 |
2022/07/12(火) 17:08:10.22ID:P1jFr7PV0
で、結局は誰もシン・ゴジラのタイトルに合理性を見出せて無いって事だよな?
是非説いて欲しいもんなんだがね
それとも作られたもの全て美味いと言って食う馬鹿舌なのか?
0965名無しより愛をこめて (ワッチョイW c37e-thlR)
垢版 |
2022/07/12(火) 17:09:58.99ID:Ht/z0rsj0
>>948
『合理性』が作品の面白さの指標の最優先事項だと思ってるとしたら、気の毒な人だという感想しかないな

他の書き込みを見ても「自分の感覚のみが正しい、批判しない奴は盲目馬鹿」みたいなことしか言ってなくて、つくづく自分がこの作品を真っ正面から素直に受け止めて楽しめる感性の人間で居られてよかったと改めて再確認出来たよww
0966名無しより愛をこめて (ワッチョイW cbbb-pTGD)
垢版 |
2022/07/12(火) 17:10:37.13ID:P1jFr7PV0
はい、馬鹿舌の自己紹介でした
0968名無しより愛をこめて (スフッ Sd43-BXm0)
垢版 |
2022/07/12(火) 17:20:56.49ID:pOD5LvVFd
>>964
原作ウルトラマンのアレを庵野風にしただけだろ?
オマージュってかお遊びってかそんなじゃん

多くの人間が話題に上げないのは「俺の好きなシンウルトラマンに隙がある筈がない!」じゃなくて各々が各々なりに納得してるからだよ
0969名無しより愛をこめて (スップ Sd43-BXm0)
垢版 |
2022/07/12(火) 17:21:24.31ID:tIupg84xd
ウルトラマンの日に…「特撮の神様」の故郷で主演・斎藤工さんが映画上映会に登場 <福島・須賀川市>

ウルトラマンに手紙 映画特別上映会に合わせ福島県須賀川市

ウルトラマンは母性原理で戦っていた? 心優しきヒーローと命をめぐる物語

安彦良和が樋口真嗣に迫る「『シン・ウルトラマン』を見せたかった”本当”の相手」とは?
樋口真嗣『シン・ウルトラマン』監督×安彦良和『機動戦士ガンダムククルス・ドアンの島』監督 #2
0971名無しより愛をこめて (ワッチョイW 85c8-dGUT)
垢版 |
2022/07/12(火) 17:28:09.30ID:GDd7RSwp0
申し訳ありません。
よもや昼間からID真っ赤にしながら喚き散らす様な下劣な輩が存在するとは…

低俗な人間の原始的行動原理まで考えが至らず、浅はかでした。
0972名無しより愛をこめて (スプッッ Sd03-BXm0)
垢版 |
2022/07/12(火) 17:30:59.49ID:4RG16btHd
【上半期TVニュースランキング】芸能1位は映画『ドライブ・マイ・カー』 2位は上島竜兵さん


■2022上半期テレビニュースランキング(文化・芸能)
1位 映画『ドライブ・マイ・カー』国内外で高評価 6時間55分07秒
2位 ダチョウ倶楽部・上島竜兵さん、61歳で急死 6時間05分43秒
3位 BTS、人気絶頂のなか活動中断、ソロ活動へ 4時間33分45秒
4位 芸能界、新型コロナウイルス感染相次ぐ 3時間00分28秒
5位 是枝監督最新作『ベイビー・ブローカー』カンヌで2冠2時間54分16秒
6位 藤井聡太四冠、最年少“五冠”達成 2時間29分18秒
7位 トム・クルーズ主演映画『トップガン マーベリック』公開 2時間24分27秒
8位 映画『シン・ウルトラマン』公開 2時間06分54秒
9位 ウィルスミス、アカデミー賞司会者をビンタ 2時間00分11秒
10位 漫画家・藤子不二雄A氏死去 1時間47分56秒
11位 渡辺裕之さん、66歳で急死 1時間38分56秒
12位 映画『SING/シング』最新作公開 1時間27分26秒
13位 映画『流浪の月』公開 1時間20分07秒
14位 映画『ファンタスティック・ビースト』最新作公開 1時間19分54秒
15位 なにわ男子 1時間19分32秒
16位 第64回グラミー賞受賞式 1時間16分11秒
17位 King & Prince 1時間15分40秒
18位 西郷輝彦さん、死去 1時間12分32秒
19位 映画『メタモルフォーゼの縁側』公開 1時間09分54秒
20位 映画『鋼の錬金術師完結編復讐者スカー/最後の錬成』公開 1時間09分47秒
0973名無しより愛をこめて (ワッチョイW 85ad-rQk7)
垢版 |
2022/07/12(火) 17:37:53.17ID:+Ji3vRP40
>>957
まあその流れでかとくたい入りしてんだろうね
0974名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2369-rmMy)
垢版 |
2022/07/12(火) 17:47:20.54ID:3GsuvIg40
>>956
アンチスレなんかあるのか?
0975名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2369-rmMy)
垢版 |
2022/07/12(火) 17:58:09.02ID:3GsuvIg40
少なくとも映画板を特ヲタの感覚で覗いてアンチスレとか思ってるんなら、筋違いも甚だしいぞ
0976名無しより愛をこめて (ワッチョイW d501-Rl6g)
垢版 |
2022/07/12(火) 18:16:22.31ID:a2z6u12U0
>>970
次スレ
0977名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1569-2HoA)
垢版 |
2022/07/12(火) 18:31:30.54ID:SOxHUTcu0
私はゾフィー…
ウルトラマン…そんなに地球人が好きになったのか。
よし、私はゼットンを二つ持って来た。
その一つをもう一度起動させよう

地球の平和は、人間の手で掴みとることに価値があるのだ。
ウルトラマン、いつまでも地球にいてはいかん
さぁ、あとはゼットンに任せよう
0978名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23ad-G16r)
垢版 |
2022/07/12(火) 18:47:22.91ID:fEZ+PI5E0
>>927
ネロンガのビームが空中に放たれて大気圏に干渉してウルトラマンが不時着だったら良かったのにな。いまだになんで着陸失敗したのか腑に落ちない。人間巻き添えにしてまで
0979名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2369-rmMy)
垢版 |
2022/07/12(火) 18:48:46.66ID:3GsuvIg40
>>977
それは諦めるしかありませんわ
0985名無しより愛をこめて (スプッッ Sd43-juBj)
垢版 |
2022/07/12(火) 19:27:09.68ID:aWwTdwdid
>>978
神永を見るまではゾーフィと同目線の裁定者だったろうから
巻き添え云々に関しては特に思案していなかったと思われる
巻き添えにはしたが転けたわけではないので
着地は失敗じゃないと思われる
0986名無しより愛をこめて (ワッチョイ ad4b-0UEB)
垢版 |
2022/07/12(火) 19:40:52.56ID:Nmz7k8C70
>シンウルトラマンだって子供のための映画とはいえない

 それはそうとは言えなくもないこともないのでもないのではないかな。
最近の子どもをバカにしてはいかんぞ。大人なぞまるでかなわないような専門知識や
感性を持っている。「博士ちゃん」を観たことがないのか。
シン・ウルトラマンは子どものための映画であり、かつて子どもだった大人のための
映画でもある。
0989名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-jH/D)
垢版 |
2022/07/12(火) 20:18:58.93ID:Elv0/Q89d
庵野効果があったとはいえ凄いな
考えてみたらシン・ゴジラで実写の実績も残したけど、それまでは庵野の実写は押井守の実写以下の悲惨な扱いだったし変わるもんだな
0990名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa09-F2P3)
垢版 |
2022/07/12(火) 20:26:03.65ID:4RAk5a8Ma
でも、普通に考えて子供が好きになってくれたらシン・ウルトラマンって大成功
なんですわ
0991名無しより愛をこめて (ワッチョイ 237f-2HoA)
垢版 |
2022/07/12(火) 20:43:21.98ID:b4ujeuor0
>>926
製作チームが同じだからって理由だけだろ
56年前と同じ
考えすぎ
0992名無しより愛をこめて (ワッチョイ 237f-2HoA)
垢版 |
2022/07/12(火) 20:50:22.47ID:b4ujeuor0
久々にスレ覗いたら気持ち悪い奴が湧いてて損したわw
ブログかツイッターで主張すればいいねもらえるからそっちでやったらw
0994名無しより愛をこめて (ワッチョイ 231e-uScL)
垢版 |
2022/07/12(火) 23:58:19.19ID:kpMrMzIb0
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2022年5月13日から公開中の『シン・ウルトラマン』の本スレです。

映画『シン・ウルトラマン』公式サイト
https://shin-ultraman.jp/

荒らし・煽りはスルーしましょう。
次スレは>>970が立ててください。(進行が早い場合は>>950)。
重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

前スレ
シン・ウルトラマン21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1653893964/
シン・ウルトラマン22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654268489/
シン・ウルトラマン23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654677954/
シン・ウルトラマン24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655201427/
シン・ウルトラマン25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655891397/
0995名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23e6-1LFg)
垢版 |
2022/07/13(水) 01:17:16.70ID:EcuWpwaR0
シンゴジのロゴを爆破してシンウルトラマンのロゴが現れるというカットから
単なるオマージュ以外に「シンウルトラマンはシンゴジ以下ですよー」などという悪意が読み取れるのは糖質
その主張に沿えばウルトラQのスタッフはウルトラマンはウルトラQ以下ですよーと言う悪意を込めたOpを作ったということになる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 3時間 56分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況