X



シン・ウルトラマン26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ニククエW edad-lSap)
垢版 |
2022/06/29(水) 23:58:12.19ID:7nY/YYfV0NIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2022年5月13日から公開中の『シン・ウルトラマン』の本スレです。

映画『シン・ウルトラマン』公式サイト
https://shin-ultraman.jp/

荒らし・煽りはスルーしましょう。
次スレは>>970が立ててください。(進行が早い場合は>>950)。
重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

前スレ
シン・ウルトラマン21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1653893964/
シン・ウルトラマン22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654268489/
シン・ウルトラマン23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654677954/
シン・ウルトラマン24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655201427/
シン・ウルトラマン25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655891397/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0741名無しより愛をこめて (ワッチョイ ad4b-kTPC)
垢版 |
2022/07/10(日) 00:38:59.91ID:OM+XU9Dn0
もしもTVに出る場合はまたっく同じ名前だとまずいと思うんで
0744名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1528-WKUJ)
垢版 |
2022/07/10(日) 03:22:17.28ID:AZIgAc7i0
まあ、またっくなんて書く程度の精度の人が言ってることだから相手にしなければよい
0747名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa09-O5k3)
垢版 |
2022/07/10(日) 10:35:22.35ID:LN8rlbqMa
シンウルトラマン42.5億ほどか。頑張って8月までに興業収入50億行ってほしい。
0748名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9bda-8vCT)
垢版 |
2022/07/10(日) 10:40:22.55ID:i89+UD/V0
メフィラスの造形スマートだったのは
2代目メフィラスがポッチャリ系で初代と比べて能力も劣ってたのをセルフでネタにして
この作品のメフィラスは体型が2代目の逆で、だから能力も逆に有能なヤツだって言外に言ってる気がする
0750名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2302-8Fmo)
垢版 |
2022/07/10(日) 12:12:27.57ID:1Yi0So4k0
近所のイオンシネマはメフィラス回付きまででゼットン回付きまでやらない…
0755名無しより愛をこめて (アウウィフW FF09-FjFw)
垢版 |
2022/07/10(日) 13:22:39.80ID:mixY3RRBF
YouTube の冒頭10分を見て興味持った5歳の娘と一緒に見てきたわ
一番印象に残ったシーンは大人同士でブランコしてたシーンって言ってた
0757名無しより愛をこめて (アウウィフW FF09-FjFw)
垢版 |
2022/07/10(日) 13:51:41.48ID:mixY3RRBF
>>756
普通にその単純な理由の方だな。ドラマ部分を幼児が理解するのはかなり難しい。
0764名無しより愛をこめて (ワッチョイ e33b-kiqj)
垢版 |
2022/07/10(日) 15:05:12.18ID:wwyy6jXj0
ベータシステムあればジャンボーグAもアイゼンボーも出来るでしょ
宇宙開発も一気に進む上侵略者も次々来るから国家間で争ってるのアホ臭くなってくる世界
0767名無しより愛をこめて (ワッチョイ 23b5-jVDF)
垢版 |
2022/07/10(日) 16:39:26.08ID:IP9dcMaW0
公式媒体で表記されたことがないから視聴者間でも揺れてる
↑である通り字幕版でリピアーと伸ばしていたのが今のところ唯一の公式ソースだから「もしかしてリピアーが正しいの?」という状態
0768名無しより愛をこめて (ワッチョイW 85ad-S3zt)
垢版 |
2022/07/10(日) 16:51:57.48ID:SzkqT8Lk0
NetflixCGアニメ長編『Ultraman』は、地球を守るスーパーヒーローのウルトラマンでもある野球界のスター選手サトウ・ケンが、“宿敵”の子である赤ちゃん怪獣の養育を任されるという思いもよらぬ事態に直面する様を描くストーリー。
チームの一員として、また新米パパとして奮闘しながら、ケンは自分のなかにあるエゴや疎遠になっている父、過激な怪獣防衛軍の台頭と向き合い、ウルトラマンであることの本当の意味を見出していく。

うーんどうだろ
モデルは大谷かい?
0774名無しより愛をこめて (ワッチョイW d501-BXm0)
垢版 |
2022/07/10(日) 18:20:01.49ID:eyROu2G80
>>768
これすげえ面白くなさそうよな
0777名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-jH/D)
垢版 |
2022/07/10(日) 18:46:48.84ID:hgaNgGFMd
一般のファンからはそれなりに高評価で、海外でもそれなりに高評価で、でも日本の映画評論家や特撮評論家共からはあんまりよく見られてないのは何故なのかね
0779名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5579-2HoA)
垢版 |
2022/07/10(日) 19:48:19.02ID:O9/8HMi00
特撮評論家気取りの低能たちの間で「庵野を褒めるのがイケてて、樋口を評価するのはダサい」
という暗黙の了解があるような気がする。たぶん平成ガメラの
0780名無しより愛をこめて (ワッチョイW 234c-rmMy)
垢版 |
2022/07/10(日) 19:52:36.85ID:26l7rVJn0
そんなん、あるのか脚本は庵野でつまらなかったのは庵野で樋口の演出は成功してるとおもってるんだが
0781名無しより愛をこめて (ワッチョイ ad4b-kTPC)
垢版 |
2022/07/10(日) 20:11:59.93ID:OM+XU9Dn0
ウルトラマンデッカー開始
シンウル効果がどれほどあるか注目
デッカーの変身アイテムとシンウル版ベーターカプセルの玩具をセットで売ればよろし
どーせ子どもたちはプロップレプリカなんて買わないだろう、でもベーターカプセルは
ほしいという子どももいると思うから
0782名無しより愛をこめて (ワッチョイW 234c-rmMy)
垢版 |
2022/07/10(日) 20:30:23.42ID:26l7rVJn0
ウルトラマンは子どもが正義
ウルトラマンとしての良いか悪いかは子どもが決める
カッコつけて逆にカッコ悪いシン・ウルトラマンとガチで子どもと勝負するデッカー
カッコつけてないのにカッコ付けるなと思った時、それは本当にカッコいいということだ
0784名無しより愛をこめて (スフッ Sd43-BXm0)
垢版 |
2022/07/10(日) 20:53:12.83ID:Cx2p4FVAd
>>783
ガメラ2面白いよなぁ
0786名無しより愛をこめて (ワッチョイW d501-BXm0)
垢版 |
2022/07/10(日) 21:13:20.95ID:eyROu2G80
>>782
よくわからん
0788名無しより愛をこめて (ワッチョイ cb10-/dRU)
垢版 |
2022/07/10(日) 21:18:08.83ID:aPoTy1fp0
シン・ファイト見たせいもあって禁断症状がひどいけど
特別上映のせいか夜しかやらなくなったからなかなか行けなくて辛い
連休使って何とか今週見たいもんだが・・・

とりあえずリピアーさんのキャライメージを早く修正したいw ファイトのせいでボロボロだよ
0791名無しより愛をこめて (ワッチョイW d501-BXm0)
垢版 |
2022/07/10(日) 21:35:30.68ID:eyROu2G80
いらないと言われてるにも関わらず善意という名のエゴとせんべいの押し売りをする主人公が、かっこいいのか
0793名無しより愛をこめて (ワッチョイW d501-BXm0)
垢版 |
2022/07/10(日) 21:54:18.23ID:eyROu2G80
>>792
おもんないから帰れ
0794名無しより愛をこめて (ワッチョイW 234c-rmMy)
垢版 |
2022/07/10(日) 21:55:05.85ID:26l7rVJn0
>>787
そうじゃないけどさ
俺が良いと思っても子どもに評価されなきゃ意味無くね?
大人になって自分の独りよがりで評価する方が子どもじゃん
自分の評価と他者の評価を分けて考えられるようになるものだろう
0796名無しより愛をこめて (ワッチョイW d501-BXm0)
垢版 |
2022/07/10(日) 21:58:14.21ID:eyROu2G80
>>794
子ども子どもと言うがじゃあお前自身の感想はどうなんだって話になるからダメ。
対象外のコンテンツにいい歳して間借りさせてもらってるんだから年相応の目で見て年相応の頭でかんがえろ
0798名無しより愛をこめて (ワッチョイW 234c-rmMy)
垢版 |
2022/07/10(日) 22:05:42.16ID:26l7rVJn0
>>796
すまん、そういう目で見るならウルトラマンなんかどれもつまらん
目線を子どもモードに切り替えてどれも楽しめるようにしてるだけだ
0803名無しより愛をこめて (ワッチョイW 85ad-rQk7)
垢版 |
2022/07/10(日) 23:08:14.86ID:OfveK4va0
おっさんが子供にウケるとかウケないとか印象論だけで語ってるの、時間の無駄でしょ
0804名無しより愛をこめて (ワッチョイW 234c-rmMy)
垢版 |
2022/07/10(日) 23:20:39.35ID:26l7rVJn0
でも、大人が見るなら脚本が甘くてバカ映画の部類だぞ
ウルトラマンのバトルで見せるの?という話
0805名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23e6-1LFg)
垢版 |
2022/07/10(日) 23:34:08.03ID:s/KDK5Wq0
お前にとってつまらなかった、それだけの話を
子どもたちにもつまらなかったはずと言い換えるのは
滑稽だし思い上がりも甚だしい
子どもたちの代弁者を気取るな
0806名無しより愛をこめて (ワッチョイW 234c-rmMy)
垢版 |
2022/07/10(日) 23:39:58.83ID:26l7rVJn0
子どもに分かるシナリオだと思うの?
なんつーか他人にケチ付ける人ってだいたいブーメランじゃないかな
なんで議論したがるのか不思議
0807名無しより愛をこめて (ワッチョイW 234c-rmMy)
垢版 |
2022/07/10(日) 23:45:07.84ID:26l7rVJn0
俺は自分の感想を書いただけだが文句つけてきたのは君の方だからな
0809名無しより愛をこめて (ワッチョイ ad4b-kTPC)
垢版 |
2022/07/10(日) 23:55:59.69ID:OM+XU9Dn0
ウルトラマンは子ども向け路線とヤングアダルト路線にきっちり分けて制作していくと
いう制作サイドの姿勢が示されたので、それはそれでいい。
作品に対する思いや評価は人それぞれであるので、自分の感性を信じればいい。
子どもの感性は子どもにしか分からないが、ウルトラマンを作っているのは大人である。
そこでは、時代に合った大人の判断が必要。
0810名無しより愛をこめて (ワッチョイW 234c-rmMy)
垢版 |
2022/07/10(日) 23:57:37.65ID:26l7rVJn0
自分が文句つけてきた癖に煽って誤魔化すクズ私の苦手な人間です
0811名無しより愛をこめて (ワッチョイ 231e-uScL)
垢版 |
2022/07/10(日) 23:57:59.07ID:01xShOf80
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2022年5月13日から公開中の『シン・ウルトラマン』の本スレです。

映画『シン・ウルトラマン』公式サイト
https://shin-ultraman.jp/

荒らし・煽りはスルーしましょう。
次スレは>>970が立ててください。(進行が早い場合は>>950)。
重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

前スレ
シン・ウルトラマン21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1653893964/
シン・ウルトラマン22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654268489/
シン・ウルトラマン23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1654677954/
シン・ウルトラマン24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655201427/
シン・ウルトラマン25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1655891397/
0812名無しより愛をこめて (ワッチョイW 234c-rmMy)
垢版 |
2022/07/11(月) 00:00:54.62ID:e3g1pzK30
>>809
俺もそう思う
見てる人達が決めることで俺個人の意見を控えようとしたら文句つけられていみわからんわ
0814名無しより愛をこめて (ワッチョイW 234c-rmMy)
垢版 |
2022/07/11(月) 00:05:12.76ID:e3g1pzK30
違うだろ
普通の話してるのに喧嘩売ってきて私は悪くありませんじゃねーだろうが
悪いのは売ってきた方なんだよ
0816名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23e6-1LFg)
垢版 |
2022/07/11(月) 00:07:54.82ID:bqmZ5c2q0
矛盾に突っ込んだだけなのにエキサイトしすぎだろ…
「オウ俺はガキだよよくわかったな!」とか言っとけばよかったのに
子供じゃないとかいうから更に矛盾に突っ込まれることになる
0817名無しより愛をこめて (ワッチョイW 234c-rmMy)
垢版 |
2022/07/11(月) 00:13:24.75ID:e3g1pzK30
>>816
どう矛盾してるのか教えてくれるか?納得出来ないな
とりあえず子どもに分かるシナリオだと思わない
かといって大人が見るにはシナリオにアラがあるのが俺の主張だが
0818名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23e6-1LFg)
垢版 |
2022/07/11(月) 00:26:03.88ID:bqmZ5c2q0
>>817
いや、最初だよ
初手からっていったろ?
ウルトラマンのよさは子供が決めるものと言いながら子供でもない君がシンマンはカッコ悪いデッカーはカッコいいと決めてるのが矛盾
君が子供なら別に矛盾ではないから「さては子供だな?」と書いたが否定したからな
子供でないなら子供の代弁者を騙るのは傲慢
0819名無しより愛をこめて (ワッチョイW 234c-rmMy)
垢版 |
2022/07/11(月) 00:32:21.31ID:e3g1pzK30
>>818
ああ、そういう理解かなるほどな
カッコいいかどうかは子どもが決めることで俺が決めることじゃないと書いたつもりだが
文字のやり取りでは誤解があるな
少なくとも子どもに分からないシナリオのウルトラマンが子どもにカッコいいと思われるかと言えば違うと思って書いた
そしたら、変な煽りが付いただろ?それで喧嘩を売られたと思った
0820名無しより愛をこめて (ワッチョイW 234c-rmMy)
垢版 |
2022/07/11(月) 00:34:36.03ID:e3g1pzK30
実際、まともな会話のつもりならそんな言い方するものか?
何か悪意があるだろという物を感じた
0821名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2302-8Fmo)
垢版 |
2022/07/11(月) 01:20:22.11ID:vh3162W/0
子供には分からない伝わらないっていうけど、その子供って何歳を想定してんのと毎度考える
未成年なら全て子供といっていいんだから
初代を幼稚園の頃見たっきりだったけどずーっと心に残るものが有って二十歳過ぎてから改めて鑑賞して、何で子供心に残り続けたのか分かった自分みたいなのもいるから子供向け=分かりやすいは安易だと思うんだよね
それが実相寺ジャミラだったから物凄い傷を負わされた感はある
0822名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0501-0UEB)
垢版 |
2022/07/11(月) 01:26:20.15ID:CEtAo7C+0
>>818
シンマンはCタイプの口裂けでニタニタ笑ってて
その上Aタイプのへっぴり腰でカッコ悪いよ
デッカーはCタイプのダイナと対照的なBタイプのイケメン
その上、スーツもピカピカで綺麗で
スタイルも足長マッチョで超カッコいいではないか
0823名無しより愛をこめて (ワッチョイ 237c-TkQT)
垢版 |
2022/07/11(月) 01:28:16.03ID:CyUc5BGy0
ジャミラって遭難してすぐに帰ってきたんだと思ってたけど
あのエピソードの時代は90年代でジャミラが見捨てられたのは
おそらく宇宙競争が盛んだった60年代から70年代だから
20年以上無かったことにされていたんだな
0824名無しより愛をこめて (ワッチョイ f522-TkQT)
垢版 |
2022/07/11(月) 02:30:18.60ID:yXKrki7C0
>>819
煽りとかケンカ売るとかじゃないんだけどさ
その認識は間違っているよ

「子どもに分からないシナリオのウルトラマン」
イコール
「子どもにカッコいいと思われないウルトラマン」
ではない

幼少期にウルトラセブンの話は理解できていなかったが
(第4惑星とかノンマルトとか)
分からないなりにカッコイイと思って見てた

ストーリー自体は追えていなくても巨大なヒーローと
怪獣が戦うというシチュエーションは子供心に響くよ
0825名無しより愛をこめて (ワッチョイW 234c-rmMy)
垢版 |
2022/07/11(月) 06:36:11.03ID:e3g1pzK30
認知症とか傲慢とか散々文句つけてるのが居て煽りは無かったとか都合良すぎ
んで、悪意が無いなら最初からまともに書くだろ
0826名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa13-ha91)
垢版 |
2022/07/11(月) 07:24:49.02ID:/8jHg/yra
>>823
ジャミラの墓碑銘には1960-1993ってあるから「20年以上」ってのはないと思うよ
0827名無しより愛をこめて (ワッチョイW d501-BXm0)
垢版 |
2022/07/11(月) 07:31:41.22ID:6GOAixGR0
>>798
じゃあ特撮見るの向いてないですね
大人として見るならどれもつまらんってそれは見下してる証拠ですよ
0829名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0dfd-Eet9)
垢版 |
2022/07/11(月) 08:06:02.77ID:sJh02RGy0
大人が考える子供向けというのは外れることがある
初代のウルトラマンではホシノ君がそれ、大人は子供がホシノ君に感情移入して見てくれると思ったんだろうが
子供にとっては戦う大人の邪魔をするクソガキでしかなかった
0830名無しより愛をこめて (ワッチョイW fdcb-BXm0)
垢版 |
2022/07/11(月) 08:39:48.71ID:Nb1KLz5b0
>>829
視聴者の大人からしても大人の世界を邪魔するクソガキは嫌でしょ
0831名無しより愛をこめて (ワッチョイW bd03-PJQG)
垢版 |
2022/07/11(月) 08:56:45.60ID:yDejnSZv0
シンウルトラマンの面白がり方がわからないならスレを読んだりYou Tubeを見たりしてヒントを貰うのがいいかな
特撮番組なんて漫然と見ても大人が楽しめるもんじゃないですよ
0833名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b10-DvED)
垢版 |
2022/07/11(月) 09:42:55.56ID:iJVWRBg30
ウルトラマンをよく知らない、とか小さい頃に見たっきり、という人(自称だけど)が
「意外と面白かった」というのがこの映画を読み解くヒントだと思うんだけどね
重度のヲタは「原典の『ウルトラマン』そのまんまでオリジナリティーがない」と嘆くけど、
逆に言うとそんなオリジナリティーがない、原典の「ウルトラマン」そのまんまの作品が
現代の日本人にそれなりに受け入れられた、ということ
これが「ウルトラマン」という作品がもともと持っていたポテンシャルなんだろうと
「ウルトラシリーズ」ではなくて「ウルトラマン」というところがミソ
0834名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0dfd-Eet9)
垢版 |
2022/07/11(月) 09:55:56.82ID:sJh02RGy0
>>833
ヲタではないが、
原典の『ウルトラマン』が好きな人間からすると原典の『ウルトラマン』をズタボロにしたのが
シンウルトラマンなんだけどなあ、だから受け入れられない層は存在する
0835名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b01-nyLu)
垢版 |
2022/07/11(月) 10:03:09.71ID:qOIRAy2Y0
>>834
何をもってズタボロか?
旧作が良い人は旧作を見れば良い
最近のウルトラシリーズには無い初代の良さを上手く現代風にアレンジしたのが良かった

エヴァもウルトラマンの焼き直しだからエヴァ味って実はウルトラ味でもある
0836名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b01-nyLu)
垢版 |
2022/07/11(月) 10:07:29.92ID:qOIRAy2Y0
着ぐるみゼットンとか
複数怪獣との同時戦闘とか
欲しかった絵が全部シンウルトラファイトにあった

庵野さんも樋口さんもわかってて選択してシンウルトラマン作ったって思う。
文句言ってるオタがウルトラマン作ってもシンウルトラマン以上に批判されるし売れなかったろう
0837名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b10-DvED)
垢版 |
2022/07/11(月) 10:20:27.71ID:iJVWRBg30
うん、ヲタが見たかったであろう怪獣プロレスは「シン・ウルトラファイト」で思う存分やってる感じね
さすがに低予算丸出しで動きもカクカクしているけど、
ウルトラマン対にせウルトラマンのまさに「プロレス」とか、
原典でもなかった二大怪獣を同時に相手するウルトラマンとか、
やりたい放題やってる感じよね
ヲタたちが本当に見たいものを分かった上で取捨選択したのが「シン・ウルトラマン」であっただろうことは理解できる
0839名無しより愛をこめて (ワッチョイW fdcb-BXm0)
垢版 |
2022/07/11(月) 10:27:37.74ID:Nb1KLz5b0
本編でも十分怪獣暴れてたし戦闘シーンも凄かったんだけど、怪獣プロレスしてほしかったって人は戦うとこになると寝てたのか?
0840名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2302-8Fmo)
垢版 |
2022/07/11(月) 10:36:21.20ID:vh3162W/0
原典をズタボロにした、というが原典はハヤタがウルトラマンに変身するまでの時間かなりグダグダで、シンウル公開前に全話見直したけどかなり体力使ったぞ
ウルトラマンが出てきた瞬間一気に話を畳みにいけるけど何でそれで話進めるのかって描写がほぼ毎話ある
その辺り設定を大きく崩さず全体に整合性を持たせたのがシンウルだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況