2023年47th新戦隊の予想&ネタバレ待ちスレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/07/31(日) 22:44:52.22ID:seORuqB40
ここは2023年の新戦隊の諸々を予想しつつ、ネタバレソースを待つスレです

★☆★重要★☆★
◆重複になるため、新戦隊判明と同時に別スレを立てないようにしてください。放送開始直前(ドンブラザーズの最終回後)まで本スレは不要です
◆次スレ立て時、ワッチョイ等の有無は立てる人の裁量にお任せします。「その有無が気に入らない」などの理由で重複スレを乱立させたり、テンプレをどちらかに固定したりするのは荒らし行為なので厳禁です
☆★☆★☆★☆★

新戦隊に関係の無い些末な言葉の揚げ足取りはスルー厳守でお願いします
有意義な議論をしてスレを有効活用してください

原則として>>970を取った人が次スレを立ててください(進行が早ければ>>950
970を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください
970が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします

ネタ・妄想・羅列・提案・希望の垂れ流し(特に男女構成・色構成)はスレ違いです
※妄想の定義:予想内容がモチーフや作風にとどまらず、端から見たら自己満足なだけの書き込み

最近の流行や過去の流れなど、客観性の高い根拠が明示できるものが良い予想のようです

ソースがないものはネタバレとは言えません
ガセバレ荒らしが喜ぶだけなので、ソースなしの書き込みに質問など、反応しないようにお願いします
また、信じない人がいるからといって文句を言わないでください
トリップがあれば来年以降のソースになります
0023名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/01(月) 00:31:38.62ID:uzjgFtAvd
大まかなローテーションやギーツとの兼ね合いを考えれば、職業系戦隊が本命かな
コロナを受けた医療、レスキュー関係がそろそろ来るか
いつかはやるだろうと言われ続けている音楽モノや航空機モノが来るか
0025名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/01(月) 19:44:44.04ID:5qa1vt3Zd
これで仮に、また恐竜や忍者のモチーフが来たら発狂しちゃう人出てくるんだろうなあ…
0027名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/02(火) 02:05:19.05ID:Ty7MEF0HK
ドンブラザーズの次という事を考えると
「これでもか」っていうぐらいの
コテコテの特撮
0028名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/02(火) 04:27:19.50ID:HioMp6So0
王道なら職業ものか異世界転生に動物モチーフをプラスとかかな
まあ別に子供向けなら選ばれた戦士ネタ続けてもいいと思うけど
0029名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/02(火) 16:01:31.96ID:WQHF+xLT0
忍者はありうると思うわ
キョウリュウとリュウソウくらい離れてるし
0030名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/02(火) 17:56:48.85ID:FhlU72p4d
忍者はライダーの方がシノビやるかもしれないしなあ
もしやるなら被らないように忍者にはしない…かも?


まだあるかどうかも分からないけど
0032名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/03(水) 21:53:45.02ID:9rS/SVgXM
ゼンもドンも 革新と伝統を
どういう割合で 
ミックスしていくか、を意識している
次はどうするか?
0033名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/04(木) 03:57:38.85ID:Ix501mNV0
ハイヒロスタッフでニチアサ戦隊もやるかなと思ってたが高橋脚本はギーツにいったからな
0035名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/04(木) 18:28:12.15ID:YvwfP0oQ0
戦隊は意識して王道に寄せる必要はないと思うなあ。常に毎年でも革新を目指して欲しい。
戦隊フォーマットが強固なのでドンブラさえ、やはり戦隊だなって感じがする。
0036名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/04(木) 19:29:57.30ID:5qXv6SWJ0
てかそのフォーマットを崩し過ぎると近年のライダーになるんだよな
0037名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/04(木) 19:37:31.73ID:vw4lP5YK0
来年は恐竜戦隊でしょ
キョウリュウ10周年とアバレン20周年に合わせてくると思う
0038名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/04(木) 19:43:45.35ID:Ix501mNV0
売上さえ安定すればモチーフで冒険できるがそういう状況じゃないから
0040名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/04(木) 21:29:10.34ID:rFZ1KsGl0
仮に恐竜戦隊だったら、リュウソウからまだ4年でジュランおじちゃんや恐竜モチーフのライダーリバイスがあったから恐竜戦隊は食傷気味な人多そう…

仮に恐竜戦隊来るなら、恐竜×歴代戦隊のダブルモチーフの戦隊になるかもね! レッドがTレックス×ゴーカイジャーモチーフの戦士とか。
0041名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/04(木) 21:34:04.09ID:rFZ1KsGl0
バンダイの玩具担当は鬼退治のようなロボはそう毎年作れないって言ってたから、いつもの関節無稼働ロボに戻りそうな気はする

ドンブラで再び玩具売れてる波が来てるけど来年は保証できないね
0043名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/05(金) 05:35:35.06ID:PPS12tLI0
エグゼイドみたいに、ゲームをモチーフにした戦隊ってまだないよな
0046名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/05(金) 10:36:49.11ID:vf/7H6MTd
もし恐竜モチーフがまた来るなら、ブラックかグリーン辺りでそろそろディロフォサウルスモチーフの戦士に出てきてほしい。
ジュラシックパークに出てきた襟巻有りのやつでお願い致します!
0049名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/05(金) 16:31:02.12ID:g6dKSiod0
今期のプリキュアみたいな感じで料理人モチーフ戦隊とかどやろか?

レッド=日本料理モチーフ
老舗割烹料亭の跡取り息子が変身する、武器は包丁型の剣
ブルー=洋食モチーフ
フレンチレストラン経営のイケメン御曹司が変身、武器はフランベ火炎銃
グリーン=中華料理モチーフ
横浜中華街の人気中華店の店長が変身、武器はお玉型ヌンチャク
イエロー=インド料理モチーフ
カレーショップ経営者が変身、武器はフリスビーや盾にもなるフライパン
ピンク=デザート(スイーツ)モチーフ
パティスリーにてパティシェ修行中の女の子が変身、武器は泡立て器型のロッド

余談やけどドンブラザーズでおにぎり屋やラーメン屋の話があった時は
キュアプレシャスやキュアヤムヤムが番組の壁を飛び越えて登場しそうやったな
0050名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/05(金) 17:23:45.96ID:HErwuTB3K
仮面ライダーギーツは人助けをしてもポイントが入るし。
ドンブラザーズでは一応、人助けもしている。
さりげなく火災の中に飛び込んだ事も、あった。
レスキュー系をやるタイミングを伺ってるのだろうか?
0051名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/05(金) 19:10:12.17ID:7IVd1hxl0
赤が恐竜青が忍者みたいにして同じモチーフの戦隊の力を使えばいいんじゃね
レジェンド商法なんてウルトラはZまで5年くらいやってたし
0054名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/05(金) 20:09:00.72ID:7EGumNDU0
でも白倉じゃなきゃゼンカイジャーの途中でドンブラのロボ出すとかできないよな
0056名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/05(金) 21:46:54.31ID:PPS12tLI0
レスキュー系もしくは医療系の戦隊はそろそろ来ても良い頃だ
災害派遣医療チームといった具合にすればいけると思う
0058名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/06(土) 12:35:58.56ID:VBW+QWfS0
その場合ロボをどうするかって問題が
レスキュー系+救急車両だとまんまゴーゴーファイブだし
0059名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/06(土) 14:18:29.51ID:5THHvYStd
55Vはそれぞれの部署に勤めてた兄弟だし
戦隊まるっとMERとか海猿みたいな一つのチームなら差別化できるのでは
0061名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/07(日) 01:04:59.22ID:/1uqd7fe0
建機モチーフは全然やらんな
子供にも人気あるのに
0062名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/07(日) 04:00:23.84ID:S79/ccxZ0
>>61
重機だったら為朝戦隊タメスキジャーだな。
0064名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/07(日) 07:19:02.54ID:4+cW38Lsd
ゼンカイ、ドンブラとお前自身がロボになるんだよ路線だから
ビークルメカか動物メカ変形合体ロボ来るか
0065名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/07(日) 11:06:26.92ID:A5AaaOme0
操縦席のドンモモの演技がほめられてたんでたまには操縦席もつけて欲しいが
0067名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/07(日) 13:11:25.52ID:tG1Q3QcV0
ゼンカイの没ネタ本当はカイザーもジュラン同様赤で5人戦隊にレッドが2人の
予定だったっていうの来年の戦隊でやる可能性あるかも
でも白倉の3年連続Pっていうのは可能性低そう
0068名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/07(日) 13:18:48.44ID:tG1Q3QcV0
あと個人的に気になる点がスタメンに緑が久々に来るのかこないのか
グリーンバックの影響でしばらくはスタメンに緑使わない説もあるから気になってる
0069名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/07(日) 15:35:11.64ID:cX0Zghm00
>>66
ボウケンジャーって15年前だよおじいちゃん
0070名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/07(日) 18:14:42.42ID:/1uqd7fe0
>>66
スポーツカーや潜水艦やジャイロが建機だと…?
0072名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/07(日) 20:52:18.28ID:S79/ccxZ0
>>63
怪人と巨大の着ぐるみが頭以外は共通になったのは寂しいな。本来、組織の戦力とは汎用性と量産性の確立が大事だから正しい方向性なんだが。
0073名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/07(日) 20:55:26.87ID:XBGN/65D0
ロボ2体だけとかまさかライブマンの頃に逆戻りするとは思わなんだ…
0074名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/07(日) 21:02:31.26ID:w12EmUBQ0
ていうか、ドンブラザーズは年末商戦商品無しってほんまでっか……?
0075名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/07(日) 21:07:50.83ID:w12EmUBQ0
・探偵モチーフ戦隊「推理戦隊タンテイジャー」
・スポーツ(野球、サッカーなど)モチーフ戦隊「剛球戦隊スポコンジャー」
・音楽モチーフ戦隊「音楽戦隊メロディージャー」
 
今後実現しそうなのは一体どれかな……
0076名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/07(日) 21:16:25.16ID:r2V5EDJP0
>>71
15年やってないなら全然やってないと同じだわ
0077名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/07(日) 21:32:00.78ID:S79/ccxZ0
>>74
戦隊のビジネスサイクルは年末商戦を戦い得ないという結論になったのですかね。
0079名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/08(月) 01:58:59.55ID:32rPdwmy0
コロナがおさまるまでは出荷した分がはければいいみたいな感じだな
玩具以外はなんとかなってるんで
0081名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/08(月) 10:29:57.70ID:0URnN+J/00808
>>80
メイン視聴者は3~6歳くらいなんだから15年前が古いっていうのが個人の基準なわけないだろ
過去作の知識をひけらかしたいだけなら恥をかくだけだからやめたほうがいいよ
0083名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/08(月) 10:53:47.24ID:QFuDFuOAd0808
ドンブラのメダルは売れてんのか?
ゼンカイのでも問題なさそうだけど
0085名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/08(月) 15:29:38.72ID:LH76FM0XK0808
ジャニーズJr.が今年の3月末から
22歳までにデビュー、または特別な認定を受けなければ
そこで引退という年齢制限が出来たから。
ドンブラザーズの次の作品のオーディションから
ジャニーズ崩れが大量に流れ込んで来る頃合いだ。
0086名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/08(月) 17:19:57.20ID:TELnpf0c00808
ジャニーズは肖像権つるさいからな~
今のネット媒体にも合わんし
ウルトラマンでよく長野博使ったよな
0088名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/08(月) 18:01:18.40ID:5lcPk7Vc00808
ジャニーズを起用すればワイドショーとかメディアで取り上げてくれると思ったが、
やっぱり肖像権の問題で駄目なのか
0090名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/08(月) 21:02:21.23ID:spt+uWdk00808
農林漁業モチーフでトッキュウの時みたいに国から賞もらうか
赤 トラクター
黄 コンバイン
緑 ハーベスタ
黒 牛
桃 豚

追加
青 漁船
0091名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/08(月) 21:35:51.29ID:32rPdwmy00808
ハイヒロのときは素面系のグッズはジャニーズのショップでないと買えなかった気がするな
今はテレ朝ショップに商品は置けそうだけど東映やバンダイで何か作って売るのは無理っぽい
0092名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/08(月) 22:02:41.88ID:FjY6ykFwd
>>81
「全然やってない」という日本語の話なのに、何をわけわからんこと言ってるんだ
0093名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/08(月) 23:36:24.85ID:LH76FM0XK
22歳までに結果を残せなかったら
ジャニーズJr.をクビになる制度になったから、
ジャニーズJr.をクビになった奴にまで
当然、肖像の管理は無い。
過去には元ジャニーズJr.のキャストも存在した。
0094名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/09(火) 00:58:12.66ID:v9m/9SMU0
>>92
15年前の番組をあげるやつがわけわからんだろ
0097名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/13(土) 08:27:03.48ID:IhjhDm4M0
10年周期で恐竜モチーフくるなら恐竜単品をモチーフするよりライダーでいうと鎧武の鎧+果物、リバイスだと最強生物+歴代ライダーみたいに恐竜と何かのダブルモチーフになるかもね。
白倉P続投で恐竜+レジェンド戦隊モチーフだったらいいな。Tレックス(もしくはギガノトサウルス)+ゴーカイジャーモチーフのレッド、トリケラトプス+トッキュウジャーのブルー、ディロフォサウルス+ハリケンジャーのブラックとかw
0099名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/13(土) 08:35:45.68ID:IhjhDm4M0
>>98
パワレンとは別れたからそろそろ昆虫戦隊やると思う
0102名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/13(土) 12:53:11.87ID:IhjhDm4M0
>>97
ちなみにブラックのディロフォサウルスはエリマキ付きで、ハリケンレオンのたてがみみたいに高速回転して大風を起こす
0103名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/13(土) 14:43:29.99ID:SY6Q+0cr0
記事の写真の人が逸材過ぎる


「爆破シーン」体験ツアーが大人気 特撮や西部警察ファンにはたまらない? 企画した旅行代理店に聞いた
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/08131000/?all=1
0104名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/13(土) 15:23:51.01ID:i/tifrmb0
恐竜はもうやらなくていいです、あと昆虫もライダーでやってほしい
個人的には非生物系の戦隊が好みです。
0105名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/13(土) 15:25:06.53ID:i/tifrmb0
>>100軍事戦隊は確かに復活してほしい気がする
0107名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/13(土) 19:47:30.58ID:0uYovyMW0
軍事目的じゃないですよってすれば特殊訓練積んだプロ戦隊もやりようあるんだと思うけどね
SATや機動隊や海上保安庁とかも勤務地や仕事内容の関係上
軍隊じゃないが戦闘も想定してるわけだし
0109名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/13(土) 23:50:31.18ID:S2px6Au/0
恐竜はリュウソウから5年も経ってないんだから周期としちゃまだ早いと思う
0110名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/14(日) 00:22:47.09ID:2NXThPcU0
>>97
リュウソウでやったばかりじゃん
とも言い切れないのが嫌だ
0112名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/14(日) 12:12:24.22ID:1pitU2Zs0
>>111の人もやっぱ料理とか食べ物モチーフがいいと思いますか
デパプリみたいな感じの
0113名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/16(火) 19:22:43.04ID:07TjtJPq0
トップガンがヒットしたから
メンバーの全員か一部が飛行機乗りで
ジェットマンやタイムみたいな飛行メカが合体するロボがきそう
0114名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/16(火) 20:47:36.19ID:ZK0KDuK/0
航空機または空飛ぶ乗り物関係の戦隊はありそうだな
メンバーはパイロット・整備士・キャビンアテンダント・管制官・空港警察官・手荷物検査官で
0115名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/16(火) 22:32:42.04ID:yyyupUPmd
ウンコモチーフの子供が大好きな下ネタ戦隊


ただし、下品過ぎてニチアサに放送出来るか怪しいけど…
0116名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/16(火) 22:35:14.21ID:gAboX4+40
>>114あるいは船モチーフ戦隊

戦艦とか潜水艦とか
0117名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/16(火) 23:17:43.58ID:0mLxy0/jd
>>102
よそでやれ

>>113
企画のタイミングでは封切りされてない

>>114-115
ネタ禁止って書かれてるのにわざわざ書くそれ、「俺のはウケる!」と思って書いてるの?
0121名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/17(水) 21:00:10.45ID:99NVkS9cd
>>120
何をわけのわからんことを、と思ったら「放送日から見て前年夏」と言ってるのか
そんな遅いわけないだろ
ゴールデンウィーク前には始まってる
0123名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/17(水) 22:18:50.95ID:jt04uGoD0
剣道、空手モチーフの戦隊は?
いけると思う?
0124名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/18(木) 09:17:48.02ID:YiLBrbKhd
和風はドンブラと被るから避けるんじゃないの
フェンシングとか東洋拳法とか軍隊式格闘術ならともかく
0125名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/18(木) 09:31:21.72ID:CqgTbl620
>>124そいじゃ、ロボが動物モチーフじゃない(ダイレンジャー、ゲキレンジャーとの差別化)
拳法・格闘技モチーフ戦隊もいいかもしれんな、ロボの合体パーツは人型メカか何かにすればよし
0126名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/18(木) 09:31:43.42ID:CqgTbl620
>>124そいじゃ、ロボが動物モチーフじゃない(ダイレンジャー、ゲキレンジャーとの差別化)
拳法・格闘技モチーフ戦隊もいいかもしれんな、ロボの合体パーツは人型メカか何かにすればよし
0127名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/18(木) 09:34:54.87ID:11m4FTsX0
剣はリュウソウと被るかな。近年はモチーフ選定も大変だねえ。
0130名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/19(金) 11:20:19.97ID:d+UovOFu0
マクロスみたいな飛行機から変形するロボだしたら売れると思う
0131名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/19(金) 17:56:18.67ID:6RfdC4HN0
2013年以降は6年おきに恐竜モチーフ戦隊になるんだろうか
0133名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/20(土) 09:37:49.50ID:Mh68ys0M0
騎士単独モチーフ

武器が剣だけだったリュウソウとの差別化のため
円錐槍とか長柄斧とかメンバー専用武器で出す
ロボットはドラゴンとかフェニックスとかのモンスター型
0134名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/20(土) 10:02:42.67ID:DS5rNBxg0
運送・輸送関係の戦隊ってまだないよな
戦隊側が荷物を運送する、敵はそのライバル企業という設定で戦隊側を邪魔するという風にして
0135名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/20(土) 10:58:45.62ID:kW7d21+a0
桃井タロウがそうじゃん
0136名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/20(土) 15:53:17.15ID:W0mn2vLq0
最近のレッドはガキが多過ぎるから
今度は巽マトイや明石暁みたいな大人が良い
0138名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/21(日) 14:07:45.25ID:iIvr7H+g0
第47代なら都道府県戦隊
さらにその次の第48代ならAKB戦隊
0139名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/21(日) 15:00:08.63ID:lcsZxn7F0
>>117
前から思うんだけど、こういうのあったらいいなって書いただけの書き込みにやれよそでやれとか突っかかるのなんなの? はっきり言って迷惑だぞ!

誰かを中傷してたり、迷惑文書いてるんじゃないのに否定的な文言レスするのは間違いだと思う。よそでやれ君こそよそへ行け。存在が迷惑
0140名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/21(日) 15:01:17.37ID:lcsZxn7F0
>>137
前例でこういうレッドにまた来てほしい言うてるだけやん? クソレスして突っかかるなよ!
0141名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/21(日) 15:02:28.33ID:lcsZxn7F0
特撮ヒーローオタクはさ、揚げ足とったり突っかかるような文章書くなって思う。大好きなヒーロー見習ってもっと他人に優しくなれよと思うわ。
0142名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/21(日) 15:03:29.09ID:lcsZxn7F0
全特撮ヲタ「相手すんな、よそでやれ、老害」これらの書き込み禁止な!
0145名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/21(日) 17:37:42.98ID:EisNnCULd
>>134
宝とかアイテムを守ったり奪い合う戦隊はまだまだ話作れると思うが
便利な分記念作に温存かもね
0146名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/21(日) 17:40:54.41ID:PLu3FQO60
>>139-142
ここがそういうスレじゃないから、という単純明快な理由があるからだけど?
一応マジレスしとく
0147名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/21(日) 21:10:23.66ID:lcsZxn7F0
>>146
予想と妄想違うのくらい分かるが、ファンやヲタなんざ予想を膨らませてるうちに枝分かれしてつい妄想になりかねないのくらい覚えろ!
少なくともお前みたいによそでやれだの暴言まがいな書き込みが見に来た人や、書き込み楽しみたい人らを不快にしてることだけは忘れるな!
分かったらよそへいけ!
0148名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/21(日) 21:14:29.28ID:lcsZxn7F0
特ヲタは多人数モノのライダーたちみたいに同士で喧嘩するのが大好きな頭キッズが多すぎて何とかならんのかと思うわ。ヒーロー大好きなら見習って仲良くしろ!
0149名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/21(日) 21:16:16.51ID:lcsZxn7F0
はっきり言うてワシは特ヲタ嫌いの特ヲタじゃけん!
0151名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/22(月) 16:59:23.76ID:WJMdirxA0
仮面ライダー鎧武でやったけど果物モチーフ戦隊は?

赤=リンゴ 青=ブドウ 緑=メロン 黄=バナナ 桃=モモ
0152名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/23(火) 00:32:49.64ID:hink4YKx0
昆虫
3:2
0153名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/23(火) 12:54:52.95ID:ghD18DYf0
異世界転生ネタは近いうちやりそうな感じはするけどメインの男児的にはどうなんだろう?
0154名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/23(火) 13:05:44.62ID:NSlmWF310
戦隊は流行りものに即効乗っかるから
鬼を刀で滅する戦隊の次は呪いの術で戦う戦隊だよ
0155名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/23(火) 13:54:13.52ID:ruYRc2j70
>>154
となると
・変身アイテムは勾玉ペンダント
・変身ポーズは指で五芒星を描く
・コレクションアイテムはお札
・武器は銃にも変形する錫杖
・ロボットはメカ風にアレンジした式神

あと、鬼滅ってあんなにブレイクしたのにもう呪術に取って変わられつつあるの?
0156名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/23(火) 17:09:35.03ID:j2TP7CnN0
>>154
タイムリープして暴走族やるかもしれんぞ。
レジェンド出演でゴーカイブルーの山田君に出てもらおう。
0157名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/23(火) 20:39:37.26ID:ruYRc2j70
あとは某国の凄腕エージェントが偽の家族を結成して家族戦隊となるやつかな
0158名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/23(火) 23:40:17.81ID:MVNLSR8O0
古代中世ファンタジーな世界に行くのはもっとCGの技術や素材発達してからかな
異世界から来るのはやったことあるしまたやるんだろうけど
0159名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/24(水) 10:26:07.54ID:CB0Ip/CM0
>>158
セイバーのワンダーワールドのCG見てるとワンチャン有り得そうな気もするけどロケ地が限定される欠点があるな
0161名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/24(水) 12:35:44.82ID:CB0Ip/CM0
>>160
むしろ怪人側では....てかリバイスで似たようなのやっていた記憶
0165名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/25(木) 19:05:18.00ID:h48u2tO6H
鋼蟲戦隊ビーレンジャー

赤 カブトムシ
緑 カマキリ
桃 チョウチョ
青 トンボ
黄 ハチ

銀 クワガタ

これでいいだろ
んでプロデューサーはまたまた白倉伸一郎って事で。
0167名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/26(金) 08:42:10.00ID:DQ8gY7Oua
何だそのビーファイターカブトはw
0168名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/26(金) 09:32:46.26ID:O4KI+uVj0
考えてみれば昆虫をモチーフにした戦隊は、ゴウライジャーぐらいなものか
0169名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/26(金) 10:11:48.41ID:EOdlapQl0
>>165
敵側も昆虫の能力を使った能力バトルで良さげ。
アースランキングとかランク付けしよう
0171名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/26(金) 12:03:53.57ID:K8q8hYgx0
>>168
仮面ライダーがバッタだから、気使ってるのかね
今は虫モチーフ減ったから同じ年に被らなければいい気がするけどな
0172名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/26(金) 12:05:47.31ID:U3i09aR4d
もしも虫モチーフなら来年のライダーも虫モチーフがメインで無いな
0173名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/26(金) 16:07:14.06ID:0yNSBuP+0
昆虫というかいわゆる生物系戦隊は向こう5、6年ほど無しにしてほしい
あと、来年は従来の戦隊のフォーマットに戻してほしい気もするな
ゼンカイもドンブラもかなり異質だったし
0174名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/26(金) 17:11:48.44ID:c78skDAgd
乗り物はキラメイでやったけどボウケンゴーオンみたいに種類ずらしてやれと?
それでも一部被ってたが
0175名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/26(金) 19:08:26.69ID:XcpnoIvSd
個人的に無茶な事言うけどもう一年だけ来年も白倉氏にプロデューサーを頑張ってもらいたいと思ってる。
0177名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/26(金) 21:21:05.60ID:wgy4Sw/pd
ゴーカイは9/2
キョウリュウは9/6
商標公開、早ければ来週にもあるかも知れない頃合い
0178名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/26(金) 22:20:00.45ID:0yNSBuP+0
ここ最近は10月始めやったし
ドンブラは11月過ぎやったし
今年はどうなるやら
0179名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/27(土) 04:40:16.09ID:9Sxy2aCv0
白倉続投なら遅いP交代なら早いじゃないかな
スタッフの被りが少ないなら早くから準備にかかれると思う
0181名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/27(土) 12:24:37.97ID:9+qD/D7f0
明日ドンブラ最終回でいきなり発表
新暴太郎戦隊ドンブラザーズ7(セブン)
9月4日より放送開始
0182名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/27(土) 14:41:00.14ID:aUyTdqMt0
>>181
なにそれ、プリキュア5みたいだな
0183名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/27(土) 22:12:52.28ID:Px+77pxw0
ドンブラザーズ終了とかマジガセであってほしいわ
0184名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/27(土) 23:42:46.21ID:rYaOTLTG0
八手三郎とかいう新人が脚本だから終わっても仕方ない
0185名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/27(土) 23:49:30.50ID:PO9BI6VB0
でえベテランだし多分100年後も現役
0186オタク
垢版 |
2022/08/28(日) 09:04:19.16ID:i5SI7XHu0
2023及び24 マッドマックスとスーパーチャージャーと北斗の拳のモチーフ
狂神戦隊マッドチャージャー
マッドレッド→マッドマックス(男)
マッドブルー→マッドマイク(男)
マッドイエロー→マッドブリジット(女)
マッドグリーン→マッドピーター(男)
マッドピンク→マッドジーナ(女)
追加戦士
マッドドクター(シルバー)→ゲンジ(男)兄
マッドポリス(黒白)→ジョー(男)弟
戦隊ロボ
レッドインターセプター→モチーフはFordマスタング
ブルーインターセプター→モチーフはトヨタヴォクシー
イエローインターセプター→モチーフは三菱ギャランVR4
グリーンインターセプター→モチーフはトヨタランドクルーザー
ピンクインターセプター→モチーフはスズキワゴンRスティングレー
合体→マッドネスオー
追加戦士
ドクターインターセプター→モチーフは1955年式キャデラック救急車
 アンビュランスダイオー
ポリスインターセプター→モチーフは1973年式ダッジポラーラ
 パトカーダイオー

悪組織
 ロードワールドウォーリア
ボス→ヒューマンガス
手下→ウェズ
戦闘員→バンク モチーフは北斗の拳の聖帝十字軍
怪人→第一回 ジード モチーフ車はカマロ
   第二回 ハート モチーフ車はレッカー車
   第三回 カーネル モチーフ車はGTR
第四回 クラブ モチーフ車は180SX
0188名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/29(月) 07:36:22.77ID:7853am5Jr
さすがに五色田介人が次の戦隊にも出るなんてこと
にはならないだろうなw
0189名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/29(月) 08:17:56.21ID:WNQU8GYH0
>>188それはわからない。それはそうと
ゼンカイ介人とドンブラ介人の関係性はドンブラ本編で明かされるのかな
0190名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/29(月) 16:34:56.32ID:z74HiP3+0NIKU
キラメイとゼンカイで乗り物と機械、ドンブラが和風だったから次は野性のアニマル系だと思うんだよな
できるならジュウオウの時のマイクラが流行ってたからピクセルを入れましたみたいに、余計なデザインやお遊びは無しでストレートにカッコいい欲しくなるデザインのロボを頼むわ
0191名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/29(月) 17:04:14.07ID:z74HiP3+0NIKU
ルパパトのXチェンジャーとエンペラーみたいに本体そのものが変身ツールと巨大化して他メカと合体してロボを兼用するのがメインの戦隊そろそろ来て欲しい
0193名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/29(月) 18:58:45.66ID:SI7hF+U90NIKU
>>191
ゼンリョクゼンカイキャノンがそれに近かったかな。
0194名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/29(月) 19:16:40.36ID:WNQU8GYH0NIKU
あと、ゼンカイブルーンのツルハシとかオニシスターの棘バットみたいな
「玩具商品化されないメンバー専用武器」は次作でも継承されるんだろうか
0196名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/29(月) 20:56:49.12ID:z74HiP3+0NIKU
>>193
言われてみれば
0197名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/29(月) 21:13:04.96ID:z74HiP3+0NIKU
47作目のプロデューサーが白倉続投ならゼンカイ、ドンブラ、47作目と白倉戦隊三部作になったら面白そう
0198名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/29(月) 21:57:03.25ID:eEdgobTs0NIKU
今度のライダーがデスゲームをモチーフにしているのだから、戦隊もゲームをモチーフには出来ないのだろうか
エグゼイドみたいに色々なジャンルのゲームをモチーフにしてはどうだろう
0201名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/30(火) 15:45:19.89ID:q3QUN1s30
仮に次作が動物モチーフ戦隊なら、動物単一では何か掴みが弱い感じあるから上で恐竜を例に書き込まれてるように生き物×歴代戦隊で攻めてくる可能性も微レ存やと思うで。ふと思ったのがレッドはライオン×ゴーカイモチーフ
0202名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/30(火) 15:53:28.38ID:X43aEmJi0
ADnjが来るからaさんtさんsさん抜けるよ
0203名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/30(火) 16:12:42.89ID:q3QUN1s30
>>197
白倉P、戦隊を建て直す気でいるからホントにありそうだわ
仮面ナントカをギャフンと言わせたいっておととしの映画祭で言ってたしwww
0206名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/31(水) 03:04:48.15ID:2x/CwQGF0
>>203
ここ10年で戦隊が面白くない訳じゃないからなあ。当たり外れの年はあるにし、むしろ作品として出来の良い戦隊は多いと思う。玩具がね、売り上げ悪いですが。

白倉Pが入れば玩具の売り上げが上向くかと言うとそういう訳でも無いんじゃないかな。オニタイジンは売れたけど番組内に登場する前から売り切れ発生してたと思うので、ロボとしてのデザインの勝利かなと思うし。

まあでも、白倉さん面白いから来年続投OKよ。
0207名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/31(水) 07:42:30.80ID:chbJzrYcr
戦隊のモチーフは近年の流行にあやかったのが多い
ジュウレン→ジュラシック・パーク
メガレン→コンピューターの普及
マジレン→ハリー・ポッター
ドンブラ→鬼滅の刃
今年はトップガンが大ヒットしてるから、来年はジェットマン以来の飛行機物かな?
0209名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/31(水) 12:20:00.84ID:ASvDM3PRr
ジュウレンジャーもジュラシックパークの映画公開よりも前で
スピルバーグがジュラシックパークを映画化するから
それに便乗しようと考えて企画された
0210名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/31(水) 12:32:45.93ID:/zAdm/yFd
>>205
戦隊オタク博士といえばアキバレンジャーもだな
0212名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/31(水) 12:36:47.05ID:/zAdm/yFd
>>206
白倉Pの作品は何だかんだ面白くて話題になるやつ多いからワシも続投OK
ドンブラはロボがカッコいい上にデカいし動くから発表当初から大人気だったね。地元のトイザらス早々予約終了してた
0214名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/31(水) 17:15:28.62ID:VR3GZIlH0
戦隊の企画は放送開始2年前からやってるから、トップガンがヒットしても、来年の飛行機戦隊は厳しいし、スパイ物もスパイファミリーが今年だから厳しい。
あるとしたら、呪術にあやかって陰陽師モチーフかウマ娘にあやかって馬モチーフが可能性がある。ライダーのギーツもイカゲーム等のサバイバル物の流行からそうなったし。
0215名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/31(水) 19:11:13.84ID:pH+MHBDl0
白倉は戦隊よりライダーの惨状をなんとかしてほしい
0217名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/31(水) 19:34:37.52ID:eXc4alHM0
>>212
ちなみにワシはトラドラゴンジン派(まだ買ってへんけどw)
0219名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/31(水) 20:06:15.01ID:mGLldx+N0
>>214
2年先を視野に入れるのを2年前から企画を立てるとは言わない
ゼンカイの企画が立ったのは2020年の3月だし
0221名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/08/31(水) 21:48:16.51ID:eXc4alHM0
>>218
お前一度死ねば?
0222名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/01(木) 07:16:05.97ID:j0cCl0h9r
>>215
ライダーは令和になってからヒロイン贔屓が酷いからな。
0223名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/01(木) 09:40:33.65ID:4mR8KsV50
ドンブラがジェットタイムゴーバスな位置付けとして
次にジュウレンガオキョウリュウな話を持ってくるなら
白倉でないほうがいいんじゃない?
0224名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/01(木) 10:38:01.29ID:NYwfnnWU0
>>222
まぁ女性ライダー自体は否定しないけどバランス調整はちゃんとしないといけないよね
0226名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/01(木) 10:57:11.77ID:NYwfnnWU0
>>225
待遇
0229名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/01(木) 21:50:27.55ID:HXLoqlgvd
早ければ今月には商標バレ来るんだっけ?
0230名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/01(木) 23:29:00.15ID:y3b6UfAh0
去年みたいに遅れないことを望むが
0231名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/02(金) 12:55:03.72ID:kBvvLmZA0
>>230
去年はなんで遅れたんだろ?
0232名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/03(土) 13:13:57.63ID:V17Aq7b10
去年遅れたのって単純にコロ助のせいだろ
0235名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/03(土) 16:15:27.48ID:64dcmprT0
>>234そういやいわゆるゴレンジャーカラーはキラメイジャーが最後だったな
来年2年ぶりに復活してくれんかなあ
0236名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/03(土) 16:59:19.82ID:V17Aq7b10
グリーンがいてくれた方がいいな。ライブマンゴーオンと同じカラーな気もする。
0239名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/04(日) 03:25:38.32ID:j2QhCuo90
男性ピンクの続投だったり女性ブラック初実装とかは近いうちありそうかな?
0240名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/04(日) 08:47:10.72ID:NwlGw7VQ0
ブラック女子もそろそろ出てきていい頃合いだけどこれまで最年少戦士のイメージが強かったグリーンがそろそろ最年長メンバーになってもいいと思う
0243名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/04(日) 10:20:29.35ID:GFwuqcez0
男性ピンクやった後なら女性ブラックは普通にありそうだな
今時女性が黒身に付けることなんて珍しくもないし
0244名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/04(日) 11:07:33.85ID:3cD7JTBQ0
女ブラックはどっちでもいいけどピンクはやはり女であってほしいと心から思うわ
0245名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/04(日) 11:11:22.75ID:3cD7JTBQ0
>>236
五輪カラーってゴーオンもライブも夏季五輪の年だったから
あるとしたら2024年な気がするな
0246名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/04(日) 11:13:29.15ID:wdZH5gRa0
幾ら男性ピンクが登場しても、世間一般の戦隊のイメージを覆すのは容易ではないからな
だから女性ブラックが出ても、戦隊のイメージを覆せるかどうか
0247名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/04(日) 11:51:55.58ID:j2QhCuo90
仮面ライダーでピンク(マゼンタ)のヒーローそれなりに出てるし今どき男がピンク着ててもさほど違和感がないから大丈夫だとは思う
0248名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/04(日) 12:12:58.05ID:NwlGw7VQ0
キュウレン以来のオレンジと紫が初期メンにいる戦隊もまたそろそろやりそうかな
0251名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/04(日) 16:47:22.47ID:bLw3c1oP0
ゴレンカラーとか戦隊のお約束が有名だから説明省略できるところもあるから
何でもかんでも覆そうとしなくてもいいと思うけどね
0252名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/04(日) 16:48:05.97ID:OnNqoA0Y0
以前モチーフであって最近やってないモチーフで、拳法戦隊や魔法使い系戦隊きたりして
0253名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/04(日) 17:56:08.10ID:pwvM/Kaq0
>>252拳法モチーフならダイレンジャーやゲキレンジャーと違って
ロボットは非動物モチーフじゃないやつがいいな

あと、バトルフィーバーみたいな国モチーフ戦隊は最近の国際情勢ではムズイかな
0254名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/04(日) 17:59:26.76ID:pwvM/Kaq0
>>253訂正
 
○動物モチーフじゃないやつ
×非動物モチーフじゃないやつ
0255名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/04(日) 19:55:51.53ID:4tuVvw0r0
>>253
せめてせめて県モチーフ戦隊とかにすべき。危険過ぎる。
0256名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/04(日) 20:00:36.51ID:wdZH5gRa0
ありそうでなかった、RPGモチーフってのはどうだろうか
これなら拳法系も魔法使い系も一緒に出来るし
0257名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/04(日) 20:48:37.40ID:NwlGw7VQ0
今のスーパー戦隊は拳法なら拳法モチーフ一辺倒みたいにはしないと思う
5人のなかに拳法使い、魔法使い、忍者がいるってするよ
0258名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/04(日) 20:51:06.13ID:NwlGw7VQ0
ジュウオウジャーが動物モチーフでピクセル(マイクラがブームだったから?)デザインを入れてたみたいに異なる2つを合わせたりしないと掴みが弱くてパッとしないって言われそう
0259名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/04(日) 21:14:38.61ID:pwvM/Kaq0
>>255
東京レッド
大阪ブルー
名古屋イエロー
京都ピンク
秋田グリーン
みたいな感じ?
0260名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/05(月) 00:50:59.96ID:KtDyJKsUp
>>259
なぜ関西から2人も?
あと
東北地方から都市を選ぶならば "仙台" が妥当なのでは?
0261名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/05(月) 01:01:20.72ID:shWdbiBs0
>>259
めちゃくちゃ
0262名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/05(月) 05:56:40.94ID:uw27VLjV0
都道府県モチーフも面白そう。このままコメント続けてほしい。
こういうのあったらいいな〜系のコメには必ずよそでやれのクソレスを書き込むゴミがこないだまでいて迷惑だったから居なくなってくれて良かったわ!
よそでやれのクソガキ、お前みたいなのが居るからスレが盛り上がらなくなるんだよ!
0264名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/05(月) 10:37:27.39ID:t5QlnWwa0
RPGなら幻獣戦隊やらないかな
あるいはオーズのフォームみたいに動物の特徴を混ぜ合わせたオリジナルのキメラとか
0265名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/05(月) 11:26:52.91ID:vXu+aKe70
>>264幻獣系は戦隊では散々やってる気がするのでライダーの方がいい
0266名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/05(月) 12:36:01.38ID:dqthM9fY0
>>265
直近がゴセイまで遡るから、「散々」には程遠いかと
キュウレンは幻獣メインではないし
0267名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/05(月) 23:40:50.05ID:3Ev0Z0wk0
幻獣一本でメインに据えてるのってほぼ無いしな
ゴセイもダイレンも天使とか拳法とか他のモチーフとの組み合わせだし
0269名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/06(火) 01:31:55.21ID:zBmqxyN40
>>267
モチーフ予想するなら何と何を組み合わせるかまで予想してみたいところ。キラメイジャーとか乗り物と宝石の複合だね。
0270名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/06(火) 06:29:12.11ID:Ufx8/H2g0
幻の音速戦隊バクオンジャー
を復活させようぜ
0271名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/06(火) 17:56:07.39ID:osH5fdEF0
>>268
あれは変身後のヘルメットに描いてあるだけ
乗り込むロボットは生物モチーフじゃない
0274名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/07(水) 15:10:32.81ID:bcDLRA8B0
今回のモモタロウこそ初めてのピンクリーダーやればよかったのに
0275名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/07(水) 16:49:44.25ID:+WFmOXV20
>>274
ドンモモタロウは男リーダーピンクのチャンスだったのに見逃しはもったいないよね
0278名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/07(水) 20:56:24.69ID:+WFmOXV20
>>276
去年は白が主役だったから、ピンク主役でもええねんという話
0279名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/07(水) 21:45:52.58ID:adoh7pQ5p
サンバルカンのストーリー前半は
実質的に青と黄の2人が同格の主役という感じで
初代赤が一番存在感が薄かったな………

赤が2代目に交代したストーリー後半は
完全に2代目赤が主人公って雰囲気になったけど
0280名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/07(水) 22:10:31.22ID:jqF0eP7Id
>>279 
俺の記憶が正しかったらカクレンジャーも白が主人公って感じで赤の空気っぷりが凄かった気がするんだが
0282名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/07(水) 22:46:16.01ID:GcYVjbHY0
>>280
白がストーリーの中心だったのはその通りだけど、
赤も目立ちまくってたから空気ということはない
0292名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/08(木) 12:25:33.65ID:D4xJXFID0
>>279
去年サンバルカン見てびっくりした。
大袈裟じゃなく初代赤がしゃべっていたシーンの記憶が無い。
主役回は確実に一回もない。
青黄もはっきり言って印象が無い人たちだったし。
美佐ちゃんが実質的に主人公だったって言っても過言じゃないでしょ。
0293名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/08(木) 14:21:01.70ID:SCRSFOQma
リバイスがピンクだからドンモモをピンクにするのは避けたのかな
0296名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/08(木) 17:17:12.89ID:oKK6ONSna
ニンジャレッドを空気と言う人が出てくるとは思わなかった。
「記憶通りなら」と前置きしているとはいえ。
0297名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/08(木) 19:17:43.66ID:IttbjIjS0
皆さんは今後の戦隊モチーフにどんなものを期待しますか?
0298名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/08(木) 20:16:12.53ID:RWwAGvpL0
男ピンクはもういらない別に男ピンクが人気出てるわけでもないし
ピンクは女が良い
ダブルレッドのリベンジとかならやってもいいと思うけど
実際ゼンカイジャーは初期案はカイザーとジュランのダブルレッドだったらしいし
0299名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/08(木) 20:28:17.57ID:Ay/5hAy+a
戦隊初だから話題になるけどライダーではピンク既にやってるからな
男女ともに何色が来ても別におかしくない
唯一赤が女だった場合くらいじゃない?話題性あるのは
ただ話題になるのは間違いないけど人気につながるとは思えない
0300名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/08(木) 20:45:40.20ID:Ay/5hAy+a
ドンブラザーズで多少善戦してるとは言え、かつて復活したときのような盤石さには程遠いから来年もテコ入れは続くんじゃないかな

介人方式でドンブラザーズを部分的に残して更に奇抜な方向に舵取るか逆に思いっきり原点回帰の方向に舵取るか
0301名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/08(木) 21:02:21.42ID:BijmlHWpp
戦隊ヒロインだと
拳法やフェンシングやアーチェリーの達人設定のキャラはいたけど
なぜ
いまだに柔道やレスリングの達人設定のキャラはいないんだ?

女子柔道や女子レスリングもオリンピックの正式種目で
メダリストの日本人選手も多数いるのだから
そろそろ登場させても不自然ではない気がするけど
0302名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/08(木) 21:37:12.09ID:svkMyaNJ0
>>297
紱魔師(エクソシスト)戦隊そろそろ来てもいいと思う
あとは生物+歴代戦隊のWモチーフも見たいな
0303名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/08(木) 21:46:20.60ID:NmfGUclD0
>>301
メタ的にガッチリした体型の女優が少ないから実現は難しいと思う 先代とかのゲスト戦士として出すのが現実的
0304名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/08(木) 21:48:56.93ID:4tQeaEYYp
メンバー'全員'未来人の戦隊もいつかは実現するのだろうか?

メンバー全員(もしくは初期メンバー5人のうち4人)の正体が「正義の妖怪」という設定の
妖怪(『陽快』みたいな表記もありか)戦隊も
いずれは実現するか?
0305名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/08(木) 22:15:38.13ID:NCoIwcTLa
ここは一発ドカンと当てるために思いきってライダーでも高い実績を誇るバディ物にしたらどうだろう

・完全に対等な立場の赤と青の男メンバーが二人
・さすがに二人だと戦隊にならないのでマジーヌ的な人外女メンバーを加えて三人戦隊の体にする
・女メンバーを人外にすることであくまでバディの二人が主役だとアピール
・モチーフは探偵でも刑事でも潜水士でもバディ組めるならなんでもいい
・メンバーの人間キャストは二人になるので余力でライダー主役級イケメンをなんとか引っ張ってくる

・ライダー主役級イケメン二人をメインに据えることで従来戦隊に見向きもしなかった大きな女のお友達層にアピール
・さらに赤と青の熱い友情(表向き)で腐女子層にもアピール(女メンバーを人外にしたのがここで効いてくる)
・大きい男のお友達層も無視はしたくないので女メンバーには人気声優をあてがう
・あとは大きく戦隊のフォーマットを外れずにめちゃかっこいいロボ出しとけば従来のキッズ層、特ヲタ層もそんなに離れない
・そのうえ靖子にゃんが脚本してくれれば上記コンセプトに説得力が増して言うことなし

我ながらいいアイデアだと思う!
でももし実現しても俺は多分見ない
0306名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/09(金) 00:06:04.15ID:mOmIPh8Cd
>>297
どんなモチーフにしたところで
結局ロボットは動物恐竜乗り物の繰り返しだしなあ
0307名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/09(金) 00:53:14.11ID:94AUpAcy0
来年もイロモノ戦隊がつづくのかな、、、
0308名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/09(金) 01:32:13.20ID:siH2d6l60
>>305
戦隊の問題は作品そのものの良し悪しよりも玩具が売れないことだと思うがな。番組の出来映えと玩具の売れ行きはまあ関係無いなってのが厳しい。

ならば玩具というかロボ販促に全振りでガンダムWみたいにロボで戦隊を組む。ゼンカイジャーみたいに普段ロボじゃなくて人間がロボに乗って名乗りをする。
ゼンカイジャーよりもデザインを突き詰めてアニメ調のスタイリッシュにシンカリオン的なフォルムの着ぐるみにする。どう?
0309名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/09(金) 02:48:19.12ID:pMo0GlOLa
>>308
真面目な話そのアプローチも全然ありだと思うけど近いことやって作品の評価ボロボロになっていったのが今のライダーだと思うからなあ

それに番組の出来不出来と売上が比例しないのは「そもそも見てる人が少ない」からだと思ってるから今まで戦隊シリーズを見てなかった層を取り込む事の方が先決かと

俺は近いうちに女の購買力に頼らざるを得ない局面に来ると思ってる
0310名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/09(金) 05:24:04.33ID:zAw5dm7/0
戦隊って、結局何をどうやっても初代ゴレンジャーのイメージが未だに根強く残っているからなあ
0312名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/09(金) 07:07:02.67ID:sFf8DNw3d
かと言って色分け廃止したらそれはもうスーパー戦隊じゃなくなるような
0313名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/09(金) 08:54:02.52ID:kEfVtLE20
スパイファミリーのヒットで、スパイモチーフとかもあるかも
よほど派手にアレンジし直さなければならないだろうが
0318名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/09(金) 15:02:44.39ID:i1HjPCG1K0909
変身する女性キャラを、どう作れば良いか、
初期の頃は手探りだったから
当時、流行ってたスパイアクションを
基にしたような。
0319名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/09(金) 17:53:06.98ID:Bl2m0Vm300909
>>305
女メンバーはやっぱり人間の方がいい気がする
ガワキャラだと確実に空気になりそう
0320名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/09(金) 19:31:14.94ID:EVKaJAYi00909
昆虫
3:2だって
0321名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/09(金) 19:45:35.59ID:UDQ9LPfx00909
>>309
ネットだけ見てると近年はライダーより盛り上がってるように見えるんだけどな
視聴率とか興収とか玩具以外の数字もやっぱ厳しいもんな
0325名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/09(金) 20:31:21.66ID:UDQ9LPfx00909
>>313
スパイファミリーはちびっ子に受けてるけどどっちかって言うと女児の方やから戦隊向きかは微妙やな
乗り遅れてる感あるけどまだ呪術やろ
0327名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/09(金) 22:02:02.43ID:AmdoHdfZ0
がっつり脚6つじゃなくてメカっぽくすれば行けるんじゃないの
ビーファイターのマシンみたいな感じで
0330名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/09(金) 23:56:49.39ID:4DRzc6tCd
鋼蟲戦隊ビーレンジャー

メンバーは全員大学生

介人が校長役でまたしても続投。


赤・カブト・最年少
緑・カマキリ・潔癖症ビビリ
桃・チョウ・天然メガネガール

青・トンボ・ヒーローオタク
黃・ハチ・不良レディース

銀・クワガタ・赤の兄

裏モチーフはベ○○○ック○
0331名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/10(土) 06:42:01.32ID:/vjricl50
>>330
介人ほんとかw
一人でゼンカイジャー1年間頑張ったから5年分の契約でもしたのか?
0336名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/10(土) 10:23:49.85ID:CtSHUZZ3d
すでに10月以降2本ドラマ待機してるからな介人
来年も掛け持ちとか無理でしょ
0337名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/10(土) 11:23:24.14ID:SnVhnmzC0
もし本当に男3女2なら白倉の可能性は薄いかな
女2人なのは基本的に男性Pの趣味でしかないって考えみたいだし
0338名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/10(土) 12:11:22.74ID:c/zOWg1m0
でも前作のメンバーが1人居残るって方式を継続するのは面白いかもな
タロウやソノイが次の戦隊の長官ポジションになったり
0340名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/11(日) 00:19:31.02ID:iQBkCYZ10
>>334
いくらなんでも20前半の若者が校長は無理すぎるしな
0341名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/11(日) 00:25:55.83ID:GHG8tBWSp
>>340
深夜アニメで昔
10代の少年が学園の理事長という設定の番組はあった
(無理のありすぎる設定だと思いながら見てた………)
0344名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/11(日) 00:49:15.86ID:t0oqtLpk0
リバイスがピンクだからドンモモをピンクにするのは避けたのかな
0346名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/11(日) 01:28:33.92ID:WkTFFUO60
去年戦隊もプリキュアもセンターの色変えたら仲良くあんな結果になった訳だしな
リバイスの色関係なくやらんやろ
0347名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/12(月) 00:19:03.29ID:xsfE8Aiz0
まさかの全員女性戦隊
0348名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/12(月) 00:29:38.29ID:uqz8PZhGp
>>347
実際に「バイオマンの初期案」で
5人全員女性戦士が検討されたけれども
『ストーリーが非常につくりにくい』ことを理由に
実現しなかったと読んだことがある

初期メンバーを
5人戦隊で男性2人・女性3人にする(シンケンジャー終盤で変則的に実現)
もしくは
3人戦隊で男性1人・女性2人にする(非公認戦隊のアキバレンジャーでは実現)
というメンバー編成を導入する可能性はあると思う
0349名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/12(月) 00:42:18.12ID:g7oK11xE0
3人組×三すくみとかおもしろいんじゃないかと思うわ
一組はドロンジョみたいなのにしても良いし
0350名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/12(月) 01:23:46.84ID:2MMPrc3K0
>>345
桃太郎モチーフなら一番有りな話だったろう
それでもやらなかったから金輪際ないだろうけど
0352名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/12(月) 02:35:27.19ID:fujSuzuo0
>>349
ルパパトがね、三すくみじゃないけど三勢力だね。
ギャングラーが基本3名(ドグラ、デストラ、ゴーシュ)だったから快盗とも警察とも絵的にバランス取れてた。
0354名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/12(月) 10:36:45.55ID:tYdbS1mNd
コンビユニット3組の6人戦隊とか
ゴセイでシーイックのマジスが殉職してない構成
0355名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/12(月) 10:45:25.73ID:bxYNwkBep
もう売る気もあんまなさげだしそんな感じの設定で試してみるのはあるかもしれんね
0357名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/12(月) 16:27:27.45ID:YFv9GQtPd
ペガサスとスポーツカー
なぜなら私が描いてる作品のモチーフがそれだから
0358名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/12(月) 18:12:12.96ID:Qw8VrA2y0
メンバーに、LGBTのキャラがいるのは駄目なんだろうか
もうそろそろそういうキャラが出てきても良い時代だと思うが
0360名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/12(月) 18:40:49.58ID:3+V8A7lW0
有能なオカマとかならいいんじゃないか
定番キャラの一つだからマーベルみたいに義務感で出してるような感じにもなりにくいだろうし
0361名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/12(月) 18:42:13.48ID:dVFM8DLXd
>>348
深夜枠やVシネ、配信ならともかく
全員女性メンバーってのはニチアサの玩具販促番組としては有り得ないね
0363名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/12(月) 19:04:48.92ID:WgDBLs3g0
>>358
長官ポジションのキャラや
サポート担当キャラならOKだと思う

味方サイドでもお笑い要員のキャラだと
『マイノリティを笑いものにしている』と
批判されかねないから実現は難しいだろう
0364名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/12(月) 20:43:42.52ID:Oi1cmsB90
>>358
海外の映画じゃ下手にそれらを取り入れて失敗したケースが何度もあるから手を出さないほうがいい
0365名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/12(月) 20:48:10.23ID:dVFM8DLXd
ルパパトなんかは司令官ポジに黒人とかハゲとか置いて多様化に対応してると思ったけどなあ
0366名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/12(月) 21:03:08.33ID:fujSuzuo0
>>363
キュウレンのショウロンポウが僕ちゃんキャラだったのは閉口した。モブでもない限りは人物造形をキチンとやって欲しい。
0367名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/12(月) 21:53:09.56ID:srMRRO9Ep
カクレンジャーで
お笑い担当メンバーだったブルー・サイゾウは
性的にマイノリティな描写は皆無だったけど
微妙に女性っぽい言葉づかいをしていたな
0369名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/12(月) 23:58:09.32ID:3+V8A7lW0
>>366
あれはまた違うんじゃねぇかな
0372名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/13(火) 09:15:39.19ID:1VPtbKjE0
>>358
ハイスクールヒーローズのピンクは性同一性障害らしき男子高校生だったぞ
本編でやれないからこそのキャラ
0373名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/13(火) 09:18:01.72ID:wONMK9SUH
ライダーでも定期的に女主人公連呼してこういう流れにして荒らしてる奴いたな
0375名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/13(火) 17:05:42.19ID:X0QwA+jI0
ボウケンイエロー(女性)は初期案においては
一人称は「僕」という方向で検討されていたらしいな

恋愛観に関しては
女性を恋愛対象として考えるみたいな設定はなかったと思うけど・・
0377名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/13(火) 19:11:31.09ID:0EKCUb/s0
カブトと被るから避けたって話だっけか
僕っ子はもう一つの属性だからLGBTに含めるかは微妙だけど
0378名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/13(火) 19:12:17.85ID:YpZs5joz0
ペガサスのスポーツカーや飛行機では?
0379名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/14(水) 07:37:45.25ID:O6HT++Q0M
>>378
ペガサス社が飛行機開発するようになったのか。恐ろしい、
0381名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/14(水) 13:11:10.44ID:hVqdlsk8K
コロナの状況は一向にして改善しないから。
キャストが陽性や濃厚接触者で撮影を欠席する事に備えて、
実質的なダブル主人公や複数陣営、
そして人間態を持たないキャラ。
0383名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/14(水) 17:29:45.16ID:OI7QqI3e0
>>381
ゼンカイみたいに人間態なしキャラ出しても結局若手俳優の方に人気が集中するからあんまり効果無いと思う
0384名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/14(水) 17:54:17.70ID:1xGE+LCZp
イベントで俳優のぬいぐるみの方が爆速で売れていく様は悲しかったらしいな
脚本自体が人間キャラに人気集中させる作りになってたけど
0386名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/14(水) 22:19:02.01ID:AT6L8hME0
4年前にリュウソウで恐竜やったばかりで、ゼンカイにジュランティラノが出たばかりでもあるから10年周期で恐竜モチーフは流石に来ないよな。
0387名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/15(木) 00:40:37.68ID:L/Un/rsS0
まだそれは持ってるでしょってなりかねないスパンだからな
戦隊はライダーウルトラに比べてコレクターが少ないから
0388名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/15(木) 00:55:00.72ID:F+J2stuf0
>>384
需要的にもガワキャラより若手俳優の方面が強かったからなぁ
制作発表会のときも不安視する声が多かったし
0390名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/15(木) 12:39:27.49ID:ykzO/n+5p
>>387
Twitterとか見てても戦隊は玩具買った報告とか全然ないよな
ライダーは色々言われてるここ数年でもなんだかんだ買ってるやついるんだなって分かるんだけど

ぬいぐるみとかの女性向けキャラグッズはすぐ売り切れたりするのに
0393名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/15(木) 16:04:31.65ID:YCaAr98cK
>>389
都合の悪い事から目を背ける事は
Withコロナとは言わないから。
コロナの状況が改善された事なんか1回も無いし、
むしろ撮影そのものが中断してた時期よりも悪化してるんだから
当然、それ相応の引き出しは必要となる。
0395名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/15(木) 18:25:23.20ID:ykzO/n+5p
>>391
ドンオニタイジン以外に何かあったっけ?
0397名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/15(木) 22:05:23.04ID:951ygHFGd
そのドンオニタイジンが戦隊玩具そのものなのに何を言ってるんだ
0398名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/15(木) 22:56:39.85ID:rHCwAFV20
いやそれ以外にも目立ったのあったっけってことなんだけど
一個でもあれば充分と言えばそうか
0399名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/16(金) 02:41:14.90ID:uPVZe8R50
戦隊の玩具はロボが売れ行きの象徴よな。ユーチューブでレポートされちゃうからそれ見て満足する話とか厳しいな。
0402名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/16(金) 08:02:33.04ID:rF/yTsiR0
>>387
子供にティラミーゴかジュランを買ってあげた親だったら同じの持ってるでしょになりかねないななりかねないな
0403名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/16(金) 08:04:50.23ID:rF/yTsiR0
>>399
レビューみて満足もだけどここ数年はこのロボ欲しくてたまらないって気分にさせてくれるロボがほぼ居なかったのもある
0405名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/16(金) 09:25:05.70ID:JqCIUmwLd
ジュランはまだ知ってる可能性ある
動物や車だったら赤のモチーフは変えられるが恐竜はまずティラノ一択だからな
0407名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/17(土) 01:27:11.61ID:jjL0S4hR0
既に上で言われてるけど
ペガサスに関連しているレース系のモチーフは有力だと思う
0409名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/17(土) 08:39:34.27ID:jjL0S4hR0
じゃあもしペガサスとスポーツカーや戦闘機が当たってたら責任とれよ
=付けてまで否定するんなら「死」で償うしか残されてない
0411名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/17(土) 09:00:01.62ID:Umy2cofv0
こういうパラノイアがちょっとでもネーミングが被ったりしたら
盗作だのなんだの大騒ぎすんだろうな
0412名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/17(土) 09:03:43.99ID:qgQ61TxS0
単発スレでもIP表示にした方がいいな。
0414名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/17(土) 13:40:28.56ID:2BnONjlH0
>>404
メイン視聴者が入れ替わるのって何年おき?
0416名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/17(土) 14:48:45.49ID:l2hD9OwM0
次はお寿司の戦隊になるって夢を見た
なんかリアルだった
0418名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/17(土) 17:20:11.90ID:2BnONjlH0
次回作もドンブラスターや忍者一番刀みたいに武器を兼ねる変身アイテムになるのかな?
0419名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/17(土) 17:22:33.67ID:2BnONjlH0
>>415
動物、乗り物とメカ、職業系って3、4年間隔で言われてみればループしてるかも
0420名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/17(土) 18:20:34.07ID:8zp5q0rb0
3年連続で銃やるとまた銃かよって言われるだろうから銃になる事は無いと思う
0421名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/17(土) 18:42:42.15ID:jjL0S4hR0
>>413
私がお前にそこまで否定したか?
お前が一方的に喧嘩を売ってきたんだから死で償うべきだろ
お前がケチ付けてきたことはそれくらいの罪
0422名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/17(土) 18:51:12.87ID:AGTpW5Z6d
>>417
フックンはウルトラで隊員をやっているしちょうどいいな
0423名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/17(土) 18:58:21.31ID:2BnONjlH0
>>420
ブレスもしくはガントレット型アイテムで変身かな
0425名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/17(土) 19:13:40.06ID:2BnONjlH0
>>424
動物(桃太郎とそのお供)でいいと思う
0426名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/17(土) 19:32:45.01ID:35ZTuwOP0
って事は
ゼンカイはちょっと特例として
恐竜・乗り物・動物ときたから来年はその辺はのモチーフは除外かな
0429名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/18(日) 03:50:29.53ID:vwwbEVbl0
>>428
それはお前が私に喧嘩を売ったからだ
そうでなければ穏便に済んだのに…死しかねえな
そもそも私はちゃんと根拠あるわ、真面目に考えていき付いたのがスポーツカー馬だ!それもわからないで否定ばっかり!ゲゲルしかねえ!
0430名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/18(日) 11:03:27.12ID:Xs5LLun00
>>426
乗り物×魔法的テイストのキラメイ、機械のゼンカイ、和風のドンブラだったから、そろそろジュウオウとガオみたいに動物モチーフ全面に出したのになると思う
0434名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/18(日) 16:34:18.96ID:YyNpYW8Ld
>>433
なんで私がきたねえ人間のために破壊されなきゃならんのだ?
0435名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/18(日) 17:01:00.91ID:KVciIglT0
戦隊は流行を取り入れるところはあるけど
今の流行は何になるかな
ちいかわ???
0437名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/18(日) 17:25:06.71ID:YyNpYW8Ld
>>435
ウマ娘…だからペガサス乗り物だと書いた
0440名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/18(日) 21:05:17.39ID:EngEaKdk0
>>420
昔は何年もブレスレット続いてたから別に来年も銃でもいいけどさすがにギア回転ギミックは別にいいかな
0441名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/18(日) 21:13:31.98ID:OZ7uKxnid
>>440
あれは元々「子供が欲しがる大人のアイテム」として時計があって
それの代わりとしてブレスレットが選ばれたわけだからな
だから時代が変わると電子手帳になったり携帯電話になったりした
0442名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/18(日) 21:42:43.52ID:+eQXY0EN0
電子手帳とはデカレンジャー?
もうガラケー型はさすがに出ないだろうな
最後に出たのはスマホ時代なのにジュウオウジャー
鎧のやつは先見の明でその後のスマホ型は明くんのだけだな
0444名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/19(月) 00:27:50.07ID:tNxDB/390
>>442
ジュウオウのはスマホのつもりでデザインされてたらしい
折り畳み式なせいでガラケーにしか見えんかったが
0445名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/19(月) 05:22:56.93ID:PTZe901o0
>>444
折り畳みスマホだったら先進的だったけど結局ボタンがあるからガラケーだね。
0446名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/19(月) 11:21:06.54ID:izUPJe560
今は子供でもスマホ持ってるから、憧れでも何でもないよなあ。

さて、今夜は商標来ますかね?
0448名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/19(月) 12:09:11.44ID:oSU27Y/K0
戦隊の変身アイテムってさ、やっぱりブレスレットが一番無難で安定だよな
0451名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/19(月) 14:14:27.26ID:kNs3Y+0dd
サークルやゼミをまるっとスカウトはありかもね
ダイナやライブよりもガッツリ研究活動してる学者戦隊も見てみたい
0453名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/19(月) 17:22:16.56ID:oSU27Y/K0
約40年前の聖戦士ダンバインは昆虫っぽいロボットで子供が怖がってる、気持ち悪がってるって苦情が入って人気が低迷したって聞いたことあるけど、ただでさえ好みが別れる昆虫モチーフ戦隊をやって大丈夫なのか?
折角ドンオニタイジンの好調で戦隊売上が立ち直りつつあるんだから本当に大丈夫か?
0455名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/19(月) 17:35:59.71ID:1S9fdx8o0
ライダーとの区別で戦隊は基本的に虫はせんだろ。故意に避けている
0458名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/19(月) 17:44:38.78ID:1S9fdx8o0
今年ワンピース映画が大ヒットしとるから次々回なら宝探しがあるかも
0459名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/19(月) 17:45:00.65ID:nnyqHFvw0
>>454
あれはそもそもアニメの内容からしておもちゃ売る気ないでしょってかんじだったしな
0460名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/19(月) 17:50:15.76ID:1S9fdx8o0
>>457
オレは制作関係者じゃないからそんなこと知らんよ。君は、そのまま昆虫を主張しとけばいいんじゃねーの?
0461名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/19(月) 17:55:20.38ID:vl4BB1nn0
実は昆虫モチーフって、ハリケンジャーのゴウライジャー位しかないんだよな
もし昆虫モチーフをやっても、ビーファイターのパクリって言われそうな気がする
0464名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/19(月) 19:08:34.45ID:PTZe901o0
>>453
15年前くらいかな、ムシキングが随分流行ったと思うが。
0465名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/19(月) 20:39:58.25ID:izUPJe560
>>449
またそんなに待たされるのかなぁ…
0466名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/19(月) 20:47:34.75ID:Ll3m1Bto0
去年は「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」と聞いて絶望したのが懐かしい
今ではこんなに名作になるとは当時は思わなかったなぁ
0467名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/19(月) 20:57:13.58ID:PTZe901o0
>>466
放送枠消滅前にヤケクソの打ち上げ花火かと当時思ったわ。タイトルデザインが出て来てもコラかと思った。
0468名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/19(月) 21:00:49.05ID:HC7OIGia0
桃太郎の「どんぶらこ」に「ブラザー」を付けるとか
暴(あば)太郎から「アバター」とかよく考えるよなあ
0472名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/20(火) 01:09:19.94ID:vIwRSa53d
アバター戦隊にするか桃太郎戦隊にするかってなって
じゃあ2つくっつけちゃえっていういつものやつ
0474名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/20(火) 08:08:46.91ID:SgdpRfPO0
>>468
暴太郎でなんだこれひでーって声が上がってしばらくしてから、これローマ字綴りがアバターになってる、
ってところからこれ結構すげー事になるんじゃねって流れ。
0475名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/20(火) 11:29:22.28ID:62saUOiH0
制作発表会までは賛否の否が多かったんじゃないかな
今年は素面がちゃんといるでじゃあ見るかってなった
0476名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/20(火) 11:50:35.61ID:bX++jR6SK
駒木根の続投も大きい。
「1クールで退場だろうから消え方に注目だ(笑」と
観てたら退場しないし、引きずり込まれた。
0478名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/21(水) 21:40:46.04ID:7RQCT+SH0
中村獅童の息子の陽喜くんがウルトラマンと同じくらいドンブラを応援してくれてたり、西島秀俊のお子さんもハマってるらしいから今年は戦隊の人気回復がよく分かる一年だったなと思うわ(まだ気が早い)
来年の戦隊は果たして?
0479名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/21(水) 21:59:27.06ID:k+5cBjjyd
人気を回復させたあと売上を回復させるのが盤石だから来年はこれでもかというぐらいコッテコテの戦隊が来ると思うけどね。
キョウリュウジャーとかゴーオンジャーみたいの
0480名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/21(水) 22:01:30.93ID:LpTCEIs30
変化球はしないか
敵はふざけた感じじゃなくて、ガチガチの悪かな
0482名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/21(水) 22:18:23.47ID:UH2lKpR60
ガブリボルバーとかマンタンガンみたいなナイスデザインの武器と、プロポーション重視のロボを
ドンオニタイジンでその辺りの可能性は切り開いたし
0484名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/21(水) 22:24:47.39ID:7RQCT+SH0
バンダイの玩具担当曰く「今後ドンオニタイジンのようなクオリティのロボを毎年のようには出せない(?)」らしいけどあのデカさと関節が動くこと、ガンプラを想起させるクールなパッケージで色んな層から注目され、実際購入されて手に取られ人気を博した訳だから人気回復して安定するまでは、これくらいインパクトのあるロボ、アクションフィギュアの如く稼働するロボを出しほしいなと個人的に思う
0485名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/21(水) 22:26:53.96ID:0gc2N8uGd
そんなもん、誰でも思ってるわ
それが続けられるほど簡単にはできないから「難しい」というアナウンスに対して「でも人気だから個人的にはやってほしい」w
0486名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/21(水) 22:29:44.66ID:7RQCT+SH0
ロボのサイズはゼンカイオーくらいダウンしてもいいとは思うが
0488名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/22(木) 00:17:19.74ID:4LzjOVGhK
仮面ライダーギーツでも就活の大学生が存在するが、
今のメインの視聴者層が大学に進学する年齢になった時に、
はたして何割が大学に進学するようになっていると思ってるのだろうか?
0489名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/22(木) 04:11:12.13ID:8U0/IxIjd
大学を舞台にして話が面白くなるの?って事でしょ
設定だけ大学生ならフリーターでも無職でも構わんし
0490名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/22(木) 04:47:10.83ID:1O/N6//R0
何度も何度も「全員が大学生の戦隊」って連呼してる子がいるけど
そんなに売りになる様な特徴とも思えないがなぁ
大体昭和の頃から
「イイ若いモンが昼間から街中をウロウロしてるけど仕事何してんだよ」
みたいなツッコミを回避する言い訳的な身分だったしな、大学生って
0491名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/22(木) 04:52:53.43ID:1O/N6//R0
あと昆虫が云々ってのは、昆虫って人気モチーフだけに成功例も多ければ失敗例も多い訳で
だから前例を挙げて否定的なレスもあって別に不思議でも無いってだけのことだよ
0492名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/22(木) 06:24:48.83ID:8/bWYp710
大学生でなくても寄せ集めじゃなく元からの知り合いがグループ単位で戦隊活動してるのが来るかなって奴で
でもコテコテならやっぱり選ばれた戦士の寄せ集めかな
こういうのはベタ通り越してヒーローもののフォーマットだし
0494名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/22(木) 07:53:25.58ID:S/pgrnPRr
大学生や昆虫を予想してる人も否定してる人もどちらも強い思いは特に無い
昆虫とかに限らず何か予想してそれが当たっても外れても
当たったな、外れたなで終わり
0495名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/22(木) 09:13:26.82ID:Px+dNL3b0
モチーフなんておまけみたいなものだからな
今期だって桃太郎モチーフと言われてもストーリー関係ないし
0496名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/22(木) 16:18:16.25ID:XBYBK1s50
まさか昆虫大学生が去年で言うCG黒みたいな次作のヒントか
0499名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/22(木) 16:35:17.20ID:80V4RCdzd
ジェットマン2023でいいよ
0500名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/22(木) 18:28:15.00ID:31zwqsM80
少年キャラが成人化してラスボスに下剋上するも逆転されて病院送りされるのか
0501名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/22(木) 18:35:41.65ID:u/xA7qtpd
来年の戦隊はウルトラマン怪獣のモチーフじゃないにしても円谷はゴモラとかキングジョーとか普通に貸してくれそうだよ
0504名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/22(木) 19:11:56.56ID:9hAxWm3bd
昆虫とトランプと重機と軍事兵器(戦車とかヘリとか)
そして大学生メンバー
0507名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/22(木) 23:31:13.47ID:V0cmXQvH0
来年は男性アイドル三人、女性アイドル三人の戦隊だよ。オーディションで追加メンバー一人ずつ増員。
トレカで変身。だと売れそう
0509名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/23(金) 06:30:04.88ID:iyRHKJvPd
少なくとも軍隊モチーフはやらないだろ
ウクライナの件があるんだしそんなデリケートな物は避けたいし、子供も格好いいとか憧れるとかは思わないのでは
やるとしたらウマ娘系しか無くないか
0511名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/23(金) 06:39:00.63ID:iyRHKJvPd
病院からの連想でレスキュー隊とかはありそうだけどそれが候補にあるんならゼンカイ辺りで既にやってるだろうし、戦隊はコロナに関係するネタは極力避けているように思える
今年が桃太郎という人間の職業モチーフか動物モチーフか判断が付かないのでウマ娘を流線型のスポーツカーに寄せて自動車モチーフをもろに出してくるのではないか
0512名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/23(金) 06:47:26.14ID:dCIxKt0J0
コロナモチーフやって出演者が感染休止になったらいじられるもんあぁ
それを利用した脚本も書けそうだが撮影は厳しいか

今年の桃太郎は和風枠でしょ
0514名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/23(金) 07:20:45.38ID:iyRHKJvPd
ほらね?またイジメが始まった
真面目に考察したらウマが〜ウマが〜ウマが〜ウマが〜ウマが〜ウマが〜
0517名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/23(金) 12:06:05.75ID:yCCwZ72zK
大学生なら20歳前後。
例年と変わらないように思えるが、
女で22歳は歴代でも高齢の部類に当たる。
童顔なら役者の年齢は、もう少し上でも行ける。
0518名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/23(金) 12:09:29.70ID:yCCwZ72zK
>>511
というかドンブラザーズでは人助けの一環として、
火災の中に飛び込んだ事もあった。
仮面ライダーギーツでは人助けをしてもポイントが入る模様。
レスキュー系をやるタイミングを探ってるのか、
それともレスキュー系をメインの柱とする事が出来ないから
オマケみたいな扱いに留めているのか。
0519名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/23(金) 12:38:02.31ID:d44bB/0w0
レスキューはゴーゴーファイブから20年以上経ってるしそろそろ来てもおかしくはないけどね
どう差別化するかってのが問題だけど
0520名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/23(金) 16:40:09.79ID:iyRHKJvPd
>>519
一応キラメイではドクターネタはやった
それでコロナ出たからしばらくは病院でのロケはやらないだろうな。病院サイドもやらせてくれないと思う
オーレンジャーみたいな国際的な組織みたいなのも見てみたくはあるが…
0521名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/23(金) 17:01:49.84ID:1S6ao2DId
戦闘目的じゃないが戦闘訓練は積んでる組織とかゴセイやリュウソウみたいな平和維持目的の人外戦闘民族ならできると思う
0522名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/23(金) 17:03:34.85ID:iyRHKJvPd
呪術廻戦モチーフで魔法使いはあるかもしれないが人間の職業モチーフが二度続くとは思えないしキラメイがメイジの要素があるから魔術を使うネタはタイミング好ましくないと思う
西洋の魔法使いではなく呪術らしくするにしても不気味になるだろうし何より和風モチーフがドンブラザーズと似る
馬モチーフはまだあまり使われてないので司令官ポジでいけるんじゃないか?一応ジュウオウモブで着ぐるみだけはあるんだし
0525名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/23(金) 18:50:57.99ID:iyRHKJvPd
>>524
大体にわければそうだろ
0527名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/24(土) 04:43:21.84ID:wYLrI3Xd0
>>526
また難癖か
ペガサスがどうのこうのたたきたくてたまないんだろうな
0528名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/24(土) 05:21:44.42ID:wYLrI3Xd0
桃太郎が人間の職業かどうか突っ込む事か?
ペガサスの人に嫌味を言いたくてたまらないのがにじみ出ているな
他の人が同じ言葉を言えばこんなに叩かれてなかった
0531名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/24(土) 11:33:25.60ID:wYLrI3Xd0
ほらね?また真面目な考察したらこんな風にバカにされた
0532名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/24(土) 11:45:46.76ID:7LxVVmOdd
少なくとも「桃太郎」も「魔法使い」も職業ではないな
こいつは職業戦隊の意味すらわかってないだろうが
0533名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/24(土) 11:45:51.61ID:2GAl9bTA0
それよりもドンブラ、始まる前からコケにしてすいませんでしたって謝ろう
俺もコケにして悪かったと思っている
0535名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/24(土) 11:58:52.28ID:2GAl9bTA0
名前からして「これで戦隊を打ち止めにするんだな…」って半分諦めてたからな
それが今じゃ救世主よ
0536名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/24(土) 11:59:56.91ID:tKPPv2Lm0
いやまあド○クエとかのゲームなら魔法使いも職業だろうけど…

桃太郎は…ただの人名だな
0537名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/24(土) 12:03:07.89ID:7LxVVmOdd
普通は職業系戦隊って言えば警察とか軍属の話だけどな
広義で言ってもサージェス職員とかスクラッチ社員まで
0538名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/24(土) 12:04:37.91ID:/EY6I5Ga0
戦隊を打ち切りにしてもそれよりも数字取れる番組とか玩具売れる番組とかそうそう簡単には生み出せないと思うけどな。
0539名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/24(土) 12:35:14.62ID:NOTPgsSEd
戦隊はウルトラやライダーやガンダムと違って息継ぎ無しで続けてるもんな
0540名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/24(土) 12:42:44.76ID:FIcIMiR70
>>533
俺も同意。
気づくと毎週ちゃんと見てる。前半の半年はリバイスが詰まらなかったからその反動で面白く感じてたんだと思う。今も面白いなと思うけどね。
0541名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/24(土) 12:45:52.11ID:FIcIMiR70
次作のロボはゼンカイオーか、最悪でもキラメイジンくらい小さくなっても良いからドンオニタイジンのプロポーションと関節可動ギミックだけは引き継いでほしい
0542名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/24(土) 18:04:59.39ID:wYLrI3Xd0
>>532
うるさいいぃ!黙れぇ
0543名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/24(土) 18:31:28.03ID:OSLfHSiad
>>538
いまだにライダーやめてメタルヒーローやれよ、みたいなやつはいるよね
変えたところでなんちゃら戦士ギーツみたいな
タイトルが変わるだけなのに
0544名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/24(土) 20:42:03.33ID:/EY6I5Ga0
>>541
うちにはルパパトのロボがあるけど、股関節や膝が動かないのは子供のオモチャだしこんなものかと思ってきたけど、今回のオニタイジンを見ると羨ましくなるな。
手足のパーツを交換出来るだけじゃなくて、ポーズを取れることはロボにとって大事なんだと理解した。
0545名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/24(土) 20:48:12.32ID:EejWDwl1d
昆虫とトランプ(ブレイドでは無い)
そして大学生

カブト+エース=赤
カマキリ+クローバー=緑
チョウ+ハート=桃
トンボ+スペード=青
ハチ+ダイヤ=黄

クワガタ+ジョーカー=銀

未だに昆虫=仮面ライダーのイメージとかそんな事に拘ってる人は言っちゃ悪いがアレだよな
0547名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/24(土) 20:51:02.16ID:EejWDwl1d
>>543
ここまで来ると別にメタルヒーローとかどうでもよくなるよね
まあネタで言ってる人なんだろうけどさ
0549名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/24(土) 21:07:17.83ID:FIcIMiR70
>>544
「人型」ロボだからポーズを取らせることは重要だよね
0550名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/24(土) 21:12:44.70ID:FIcIMiR70
ロボの玩具について言うとバンダイも今年オニタイジンが売れた経験でこれからのロボのベンチマーク=プロポーション重視と関節稼働するモノっていう認識が強くなったと思う。ただハードルが上がった気もする
0552名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/24(土) 22:04:36.07ID:FIcIMiR70
>>551
子供も欲しがらないし大きな友達も…ねぇ…
(1号ロボで唯一持ってない子)
0554名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/24(土) 22:10:08.41ID:FIcIMiR70
ジュウオウの頃はまだ売れてる方だったのか
0556名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/25(日) 01:10:23.52ID:ausEdiXA0
馬モチーフって戦隊メインキャラに実はまだ居ないよね?
チェンジペガサス位で馬そのものがキャラ化はしてない気がする
キュウレンやジュウオウだけでなくゲキレンのマスター側にも一人も居なかったような?
0559名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/25(日) 01:23:35.99ID:ausEdiXA0
>>557
そこまで需要無いであろう象が二作品に出てる辺り需要関係ある?
ああ、チンポに似てるから需要あるか…

>>558
ああ勝手に中国の神獣と認識してたわ
0560名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/25(日) 06:02:30.92ID:iuyf+Rr50
>>545

> 未だに昆虫=仮面ライダーのイメージとかそんな事に拘ってる人は言っちゃ悪いがアレだよな

オレが以前昆虫は東映側が避けているとレスしたが、こだわっているのはオレじゃなくて東映側な
制作側を批判して、(昆虫モチーフが可能ならば、)誰でも考えそうな予想を晒しているってアホなのか?

その昆虫モチーフが確定事項なら信じるけど、一般視聴者の昆虫予想なんか信じるわけない
そりゃ、予想じゃなくて希望な
0562名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/25(日) 08:20:11.22ID:w8SXa98Id
>>555
キューブアニマル人気で後からそこそこ盛り返しはしたけど
教訓は初動ロボのスタイルは大事ってことだな
0563名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/25(日) 10:08:45.90ID:ReAqy47B0
>>555
それ以降迷走作品を重ね、リュウソウキラメイで王道に立ち返ったものの余計に萎縮しきったイメージ
0564名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/25(日) 10:09:56.80ID:PMGYFWNH0
ルパパトが大ダメージ与えたんじゃ
あんな急激に売り上げが減るなんて
0565名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/25(日) 10:25:49.42ID:ReAqy47B0
キュウとルパパト辺りにバンダイがパワーレンジャーを手放したのも売上減の幾つかある要因の一つだな
0566名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/25(日) 10:27:43.36ID:+X/Pco2C0
ルパンvsパトレンジャーは2018年
パワレンの玩具がハズブロになったのは2019年
だから無関係
0567名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/25(日) 10:32:47.25ID:ReAqy47B0
今年がドンブラザーズだから来年は○○ジャーor○○レンジャーだな
0568名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/25(日) 10:42:12.20ID:cGgs+N8k0
>>553
ジュウオウの翌年のキュウレンジャーの途中から放送時間帯変わったんだけど、あの年を境にして次年のルパパトから売り上げが大きく落ちたのは因果関係あると思ってる。
0569名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/25(日) 10:52:12.72ID:qH9z+T3x0
何度も言われてるけど同じ東映で同じバンナムが同じ時間帯で放送してるからね
0570名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/25(日) 11:01:12.34ID:Yy7KT/tnr
時間が変わったのは2017年でビルドの後のジオウの玩具は好調だったな
0571名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/25(日) 11:15:09.66ID:ngPCoOi8r
商標登録ってそろそろじゃないんですか?
0572名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/25(日) 11:50:36.89ID:guNREihc0
ルパパトはどれがメインになるマシンなのか分かりにく過ぎるのも良くない
0574名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/25(日) 12:28:03.06ID:nSELp1R90
敵は邪神集団ボーツ
ボスは女で幹部から「マーザムント」と呼ばれている
0577名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/25(日) 13:06:02.69ID:ReAqy47B0
>>570
なんでか仮面ライダーは時間変更した辺りから売上アップしてるんだよね
0578名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/25(日) 13:10:19.31ID:ReAqy47B0
>>572
怪盗と警察、君はどっちを応援する?って二者択一を迫ったのがそもそもだなと思う
変身銃の玩具もどちらかセットの2パターンで展開するより最初からWレッドになりきれる内容じゃないと
0579名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/25(日) 13:10:57.83ID:68ZSO3BEa
>>545
バッタ科の昆虫を避ければ仮面ライダーと被らないと思う。だからカブトムシ、クワガタ、てんとう虫、チョウ、ハチ、トンボ、セミ、カミキリムシ、コガネムシとかライダーと被らない虫いっぱいあるよ。
0580名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/25(日) 13:16:39.54ID:OjJ/vf/Z0
>>579
昆虫戦隊やるなら動物ライダーにしてる今だよね。
やっぱ昆虫戦隊にするためにドンブラの途中からライダーの方に武部さんを送り込んだんじゃないか。
0581名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/25(日) 13:20:37.37ID:ReAqy47B0
怪盗か警察かで二者択一を迫ったのが悪かったってことについてもっと言うと、仮面ライダーの玩具でも今のギーツからドライバー&ゾンビセットが出てるように子供は1人のヒーローになりきるよりひとつのアイテムで複数の違うヒーローになりきるのが好きなのかと思うな
0583名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/25(日) 14:10:44.90ID:ReAqy47B0
どうだろうな。これまでも変化球投げて平常戦隊に戻したら何年か後に元気が無くなるってことがあったからただ新戦隊をいつものように作るって姿勢だけは改めた方がいい。
0584名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/25(日) 14:29:45.61ID:tF09HsRf0
でも王道路線に戻しても、余り受けなかったからなあ・・・
戦隊のフォーマットに限界が来ているとしか思えない
0585名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/25(日) 17:21:53.63ID:w8SXa98Id
キラメイのことならコロナの参考記録では
他は王道にしては捻りすぎ
0586名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/25(日) 17:24:19.72ID:H4cMMMiZ0
恐竜モチーフを4回もやってるんだから、昆虫モチーフもできるだろ。戦隊が存続の危機になってる今こそ昆虫戦隊でシリーズを救うべき
0587名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/25(日) 17:31:28.94ID:jY/k2XgUd
>>586
仮面ライダーと被るってのとパワーレンジャーにできないってのが最大のネックポイントだったがどっちも気にしなくていい今ならやれるな。
0588名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/25(日) 17:33:26.69ID:H4cMMMiZ0
プレバンのビーファイターカブトのコンプリートエディションが販売されるのは昆虫戦隊をやる為の伏線か?
0590名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/25(日) 18:32:09.05ID:/PIM2SOI0
変化球もたまにやるからこそ光るものだから毎年やられても.....って感じはある
企画する方も毎年変化球作れるわけないし
0594名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/26(月) 00:29:24.41ID:p4nr+mEq0
ティラノレンジャーとかリュウレンジャーみたいに戦隊構成員の名前が〇〇レンジャーってのもまたやらねえかな

って思ったけど、ドンブラザーズはそれに近いのか
ドン〇〇と〇〇ブラザー(シスター)だから
0595名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/26(月) 01:03:00.65ID:BFnORKERp
どのみち人数が増えていくのはわかりきっているんだから
10話くらいまでヒーロー(レッド)が1人で奮闘する
みたいな作風にはできないのか?
0598名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/26(月) 03:48:44.55ID:huCF3WUz0
ほぼ昔のライダーとかメタルヒーローだな
宣材でいるのがもうわかってるキャラがなかなか出てこないほうが子供や大きい一般視聴者はイライラすると思うよ
0600名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/26(月) 07:22:05.88ID:lfMoPYESr
>>599
マジレンジャー「解せぬ」
0602名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/26(月) 11:22:05.91ID:t0k7mq7Fa
昆虫戦隊が有力っぽいけど、昆虫戦隊だったら何ジャーになると思う?
0606名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/26(月) 12:49:10.34ID:dbPyYfvPd
リュウソウは洋風ファンタジーに近いんじゃないか
剣とドラゴンの世界観とか、着てる服も洋風(?)だし
0607名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/26(月) 13:18:18.30ID:KVl5JbSNp
>>606
リュウソウは本来はシンケンジャーから10年経ったから剣・侍モチーフの発想から出て来たのだろうけど、玩具の売上回復を課せられて恐竜要素をミックスされたのだろうと思われ。
元のロボ案はドラゴンをベースとかだったんじゃないかなと妄想。
0609名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/26(月) 15:56:54.09ID:P58V/5eYp
>>602

昆虫モチーフの戦隊で「ビートルファイブ」って
ガセのネーミングを見かけたことがある
0610名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/26(月) 16:05:19.55ID:tli6ocMT0
>>602
ジャーじゃないけどビートルーパーズとか
0612名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/26(月) 17:01:14.08ID:Xn9j9It60
>>602
インセクジャー或いはムーシンジャーかコンチュージャー
或いはジャーに拘らなければ、インセクターズとか、ムーシーズとかインシティパーズとか

ビートルズなんてやったら駄目だろうな
0613名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/26(月) 17:11:24.66ID:W/J2NEqZ0
今まで楽器を使う戦士が登場したことはあったが
音楽モチーフの戦隊をやらないのは何故だろうか
0614名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/26(月) 17:18:22.74ID:kEtSGRmM6
>>613
トランペットレッド!
サックスブルー!
ドラムグリーン!
コーラスイエロー!
バイオリンピンク!

的な?
うーん…難しそう…
0619名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/26(月) 19:05:16.93ID:VA9RewT30
メンバーにおばさんがいたらいいと思う
0622名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/26(月) 19:18:06.17ID:tli6ocMT0
>>619
サブキャラなら全然いいけどメインキャラだと少し厳しいんじゃないの?
0623名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/26(月) 19:27:40.68ID:AnbBxKPRd
石野真子・榊原郁恵ときたから司令官とか後見人ポジでその時代のアイドル入れるくらいだろうね
0624名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/26(月) 19:39:17.66ID:6dcNx/jo0
20代後半でもまず厳しいだろうな
子供にとってはお姉さんじゃなくてお母さんの年齢になってくるから
0625名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/26(月) 19:44:45.61ID:KieCPEaea
>>623
50年ぶりに林寛子
0630名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/26(月) 21:00:40.10ID:UrCDN8yaa
昆虫モチーフとして、
○○戦隊Vセクターズ
は、どうか?
○○の部分はいいのが思い浮かばない
0635名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/26(月) 22:53:08.53ID:VWc/6Wsjd
>>631
•一部の仮面ライダーと被る
•巨大戦力としてデッカい虫メカが出たら気持ち悪いって苦情が来そう
•実はそこまで男児に昆虫人気がない
•カブトクワガタとそれ以外で格差がありすぎる
(カブトレンジャー、クワガタレンジャー(仮称)は確実に入るとして、クモレンジャーハチレンジャーカマキリレンジャートンボレンジャーその他虫レンジャー(仮称)じゃ人気に相当偏りが出そう)

こんな感じかなあ…
個人的には最後のが有力な気がするんだけど
実際、カブトクワガタだけなら追加戦士で出てるし
0636名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/26(月) 23:24:58.42ID:VN92cFT/a
仮面ライダーやメタルヒーローに比べて戦隊は女児視聴者の比率も高いから
虫はそりゃ避ける
0637名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/27(火) 00:14:36.60ID:7SJIfMykK
昆虫は寒さに弱い。
雪女とかイエティとか、ペンギン、シロクマとか
そういう敵を出されたら速攻で死ぬ。
0640名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/27(火) 02:06:33.29ID:KjPd4hU20
>>628
馬と虫の組み合わせはガチでヤバイからやめろよ
理由を書くのも嫌
0641名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/27(火) 03:03:07.99ID:Yb0hLbbea
昆虫戦隊予想するにしても時勢に則った形でお願いしたい
例えば呪術には虫の呪霊がいてそれを使う呪術師もいるが
ああ言う不気味な雰囲気な戦隊になるのか
0642名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/27(火) 03:17:17.69ID:Rg91thqi0
それこそビーファイターシリーズになるんじゃない?
(特にカブト)
0643名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/27(火) 03:40:16.85ID:KjPd4hU20
>>641
和風に和風は続かないかと
0644名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/27(火) 03:50:34.47ID:+mnt9aiw0
>>639
鶴とかネコとか超弱そうだよな。
0648名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/27(火) 08:56:18.66ID:ZffqfMdT0
>>152の構ってチャンが匂わせただけだぞ昆虫
話を広げてること自体が思うつぼ
もうその話終わりな
いやまじで
0650名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/27(火) 10:27:10.31ID:2+rYkJZs0
昆虫戦隊は戦隊を古くから視聴してるオッサンの悲願なんよ
ライダーやメタルヒーローでやったモチーフを戦隊で見たいって昔から叫ばれてるようで
それこそ毎年のように予想スレで名前が挙がるネタ
0651名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/27(火) 10:27:44.83ID:Nr5Mke7k0
>>636
蝶とかもダメなのか
0654名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/27(火) 11:37:05.09ID:Uh40NLuUd
50作目まで白倉が6年連続担当して売上不振と人手不足を理由にシリーズ畳むのかもしれんね
0657名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/27(火) 14:20:55.38ID:1V4tiTkOa
テーマは何でもいいけどゴーカイジャー以来の過去戦隊を出すのはそろそろやめにした方がいいと思う。
0659名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/27(火) 17:17:15.68ID:p69UUeqz0
いやぁ今も一応動物はあるよ?
ゼンカイジャーでもライオン、レックス、ドラゴンはいたしねぇ
動物被りはそこまで気にしてないから、出てくるとは思うけど
名前に動物に関するのがくるか?って話でも今はそこ外してそうだな
まあ2年白倉さんがやってたから外していたんだけどね
0662名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/27(火) 19:29:38.72ID:b1DAmbrb0
来年はダイレンジャー20周年の節目として拳法プラス何かのモチーフもありそう。今ユーチューブで配信してるし、同時期に同じ拳法物のゲキレンジャーも配信してるしな。
0666名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/27(火) 20:43:05.13ID:Tb2u2I6f0
>>661
言うほどでもなくない?なんだかんだ脳人に切られた人は生きてるし獣人に乗っ取られた人もどうやら生きてるらしい
みんな助かって大団円ならまさにいつものスーパー戦隊
0670名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/27(火) 21:27:45.96ID:X9Lb6aeN0
なんでいままで虫戦隊って無かったんだろう
クウガまではライダーが虫モチーフのイメージ強かったからかな
強かったっていうか原点は虫だし
0671名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/27(火) 21:38:52.23ID:UGA6yKGkd
BANDAIだって馬鹿じゃないんだし
市場調査した上で昆虫モチーフは好ましくないって判断してんだろ
0672名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/27(火) 21:44:21.30ID:f6Ihup020
昆虫の外見が戦隊のデザインに余り向いてないからだろ
ゴウライジャーとビートバスターとスタッグバスターしかいないのがそれを物語っているし

ビーファイターを見れば分かるだろ
0674名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/27(火) 21:51:42.04ID:X9Lb6aeN0
たしかに基本的に装甲部分少ない戦隊と昆虫モチーフは相性悪いかもな
0675名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/27(火) 23:38:57.84ID:KeO2agcs0
拳法じゃなく格闘術でどーだ
倒す相手は魔界の死刑囚とか蘇った武蔵とか
0676名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/27(火) 23:50:47.05ID:Nr5Mke7k0
>>669
Eスポーツの要素も取り入れて拳法+ゲームとか....と思ってたけどギーツと少し被るな
0677名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/28(水) 08:13:51.59ID:I91ePC5U0
人気要素よくばりセットの恐竜忍者戦隊にしよう
変化球戦隊をやったあとは王道直球ドストレートと相場が決まっている
0678名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/28(水) 10:29:29.64ID:QTlB5cuC0
極論を言っちゃうとロボのモチーフはもう動物恐竜乗り物幻獣の4パターンしかないわけだし
それをいかにヒーロー側のモチーフと違和感なく組み合わせるかってだけの話だからな
忍者が恐竜ロボ乗っててもいいんじゃね
0680名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/28(水) 10:42:35.94ID:F48WfmPLa
何がモチーフでもいいけど、何回もやっている忍者、恐竜、動物以外で。
0681名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/28(水) 10:52:33.16ID:QTlB5cuC0
いや、だからヒーロー側のモチーフとロボのモチーフは違うって話よ
0683名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/28(水) 12:35:01.55ID:IUBJe+vXa
>>682
コンピューターみたいでいいと思う。
◯△が何になるか。大自然戦隊?
0687名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/28(水) 13:06:08.27ID:QTlB5cuC0
ニンニンはそういうあえてコンセプトなんだろうけど
いくらなんでも統一感なさすぎだね
0689名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/28(水) 14:12:31.10ID:l2+MJUyCa
それかオーレンジャーみたいにテーマはあるけど1人1人はゴーグルの形が違うだけにとどめるとか
0690名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/28(水) 16:09:35.42ID:n2m/Trfed
>>689
純烈ジャーじゃん?
0691名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/28(水) 16:34:32.50ID:hpvrR9Kdd
統一感のないスーツやマシンやるなら設定きっちり詰めてそれを出す根拠しっかり見せないと説得力が出ないんだと思うな
ゼンカイやキュウレンも見た目統一感はないが戦隊とか星座というくくりだから
0692名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/28(水) 16:39:55.57ID:721qYpBed
どーせまたこれで次に動物忍者恐竜のいずれかがモチーフの戦隊が出たら発狂しちゃうキモオタ続出するんだろーなぁ…
0693名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/28(水) 16:47:44.61ID:KF4oMmoUd
せめてロボくらいは動物恐竜乗り物から離れてほしいんだが
それ以外は売れないんだろうなあ
0694名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/28(水) 16:51:10.02ID:hpvrR9Kdd
玩具におとしこむ方の都合もあるのかもね
定番モチーフはノウハウがあるから
0695名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/28(水) 17:11:00.82ID:H61tKEZsK
一部のメンバーだけが昆虫。
というか、カブトムシかクワガタ。
あるいは両方
0697名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/28(水) 18:46:04.23ID:kxHRxoL/0
先入観の問題じゃね
ショベルカーとかダンプみたいな乗り物だって同じこと言えるだろ
0698名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/28(水) 18:47:48.48ID:njrjrFtS0
>>692
メインターゲットは俺たち大友じゃないのにデカイ顔して騒ぐオタクなんなん
子供からすれば新鮮なものなのにな
0700名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/28(水) 19:36:33.79ID:vV34jI1Hd
>>696
カブトムシはわかる、クワガタは言われなきゃ無理
0701名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/28(水) 19:38:43.26ID:1e4fBD3Fa
もう動物→忍者→恐竜→乗物か警察か軍隊…のローテーションでいいんじゃね?もうそれしかネタがないんだろうし。
0702名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/28(水) 19:46:13.69ID:bHrWJ9aB0
ネタ切れだからかなのか
桃太郎モチーフなんて発想出来るならもうなんだって出来ちゃうよ
0703名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/28(水) 20:01:41.04ID:PnF5xSXQ0
制作者だってネタ切れなのは分かっている筈だ
それでも続けなきゃいけない理由でもあるのか
0704名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/28(水) 20:26:10.33ID:njrjrFtS0
東映にはそもそもネタ切れという概念がない説
0705名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/28(水) 21:08:54.01ID:YMpEARZt0
忍者はやるとは思えん…
ドンブラザーズに忍者要素あるし続けるかな
0707名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/28(水) 21:24:38.11ID:721qYpBed
まあ正直、桃太郎なんて色々と無理ありげのモチーフなんてやって特徴残すくらいなら開き直って忍者とかやった方がマシだと思ったな
0708名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/28(水) 21:26:51.35ID:721qYpBed
てか戦隊もよくよく見れば子供番組の皮被ったオタク(に媚びた)番組っぽいよな
ライダーとはベクトルが違うだけでさ
0709名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/28(水) 22:22:57.78ID:njrjrFtS0
>>708
今年ドンオニタイジン発売してからの購入層ほとんどがオタクだからね
比率はオタク向け:7 子供向け:3だと見た
0710名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/28(水) 22:39:10.52ID:5glXhwnP0
>>696
ゴーライジャーの方がクワガタ感があるわ。
0711名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/29(木) 01:41:13.30ID:OsBsdlwe0
来年は本家よりも少し先に始まるゼルダ的な王道ファンタジー路線だろ
まあ結局来年出ないかもしれないから再来年にするかもしれないけど
0712名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/29(木) 03:20:56.26ID:fk+c0Ieza
>>705
動物や恐竜も動物要素あるギーツと被るから無さそう、乗り物も2年前にキラメイジャーでやってるからそれも無さそう、消去法で警察か軍隊、もしくは長らく手が付けられてないレスキューもの
0713名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/29(木) 03:27:05.45ID:HPT27294d
警察やレスキューやるにしたって
結局ロボは乗り物にするしかないじゃん
0716名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/29(木) 07:24:53.77ID:SnMshNXy0
忍者はギーツで年内にタイクーン強化で使うから果たしてどうだか
0719名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/29(木) 08:14:02.36ID:a99o91Pn0
>>709
オタクのおじさんが5歳の甥っ子のためにという名目で買った俺の場合はどっちになる?
0721名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/29(木) 08:30:46.88ID:8bFCDYrL0
バーガーとか寿司とか出てるんだし食い物戦隊でも全然問題ないな
なんなら鎧武なんてまんま食い物だし
0722名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/29(木) 08:39:53.40ID:t5gQb0kla
何をモチーフにしているわけでもなく奇をてらったわけでもない色違いの仮面を着けたただの戦う5人組。これぞシンプルイズベストと言わんばかりの王道中の王道路線。ストーリーの面白さで勝負。
0724名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/29(木) 09:07:06.65ID:SnMshNXy0
>>721
それも過去の昆虫モチーフキャラと同じで、
初期メンではなく追加戦士扱いだから加える事ができただけなのでは?
0725名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/29(木) 10:13:14.37ID:lAplqhE9a
乗り物が意外に多かったのに驚き。
忍者、恐竜、動物モチーフの乱発に比べてそんなに嫌悪感を感じないのは何でだろう。
ギーツと被るから動物じゃないのは間違いなかろう。ここでよく話題に上る昆虫も毎度の如く案だけ出て実現に至らず。乗り物も恐竜も警察も忍者も何年か前にやったばかりだし、来年はそれらじゃないやつが来そう。
0726名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/29(木) 10:15:55.71ID:zY80rhS/0
>>725
いわゆる車戦隊(ターボとか激走戦隊カーレンジャーとかゴーオンとか)以外でも
ヒーローは自動車関係ないけどメカは車モチーフってのが多いからじゃない?
0730名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/29(木) 12:56:55.62ID:Pcl5xMOp0NIKU
ファンタジーいいな
レッドナイト
ブルーマジシャン
ホワイトクレリック
イエローアルケミスト
ブラックネクロマンサー
0731名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/29(木) 13:23:46.23ID:L3lkNO46dNIKU
カブトレッド
クワガタブラック
カマキリグリーン
バタフライブルー
ホーネットイエロー
0732名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/29(木) 13:25:32.26ID:p0oxhMIKdNIKU
>>725
恐竜や動物は何やっても似た感じにはなるが、車ならクレーン車だったりスポーツカーだったり幅が広すぎるから
重機とレーシングカー見てモチーフが被ってるとは思わないだろ
0733名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/29(木) 13:44:51.77ID:XvP4OMtcKNIKU
ツンツルテンのスーパー戦隊のスーツと昆虫は相性が悪い。
強化フォームみたいな扱いが精一杯ではないか?
0734名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/29(木) 14:34:41.28ID:ReXtXJ2QaNIKU
昆虫戦隊、発想はいいと思うし1作くらいやって欲しいんだけどいつも案だけ出て実現しないのは何か制作的に引っかかるものがあるからなんだろうね。
0737名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/29(木) 16:17:01.19ID:0UYkrcSS0NIKU
>>736
差し色に赤使うのは面白そう

あとリバイスや電王見たく仲間の怪人が一体化して変身するとか
6人いるが変身すると3人になる戦隊
0738名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/29(木) 16:57:13.43ID:zY80rhS/0NIKU
>>737
初期ゴーバスがそうなると思ったんだが
まさかバディロイドまともに戦わせないとは思わんかった
0741名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/29(木) 18:33:11.50ID:zY80rhS/0NIKU
恐竜が10年置かずに使い回されてるしなー
他のシリーズの二番煎じなんて問題ないわな
0742名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/29(木) 18:52:56.55ID:0OEUc2yA0NIKU
5組目の恐竜戦隊があったらファンタジー路線じゃなくバイオパンクな世界観と設定で展開して前4組と差別化を図ることだな
0744名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/29(木) 20:04:42.78ID:cFPNnQV5pNIKU
>>742
差別化を図るとしたら
恐竜戦隊では
初の公的機関に所属するメンバー編成とかは?
0745名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/29(木) 20:16:56.61ID:urxRy947aNIKU
>>744
変身メンバーは学者、恐竜ばかり撮ってるフリーカメラマン、博物館の従業員(女)、恐竜マニアのJK、主人公が恐竜に対する知識が全くないごく普通の大学生とか。
0746名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/29(木) 20:21:16.71ID:F+9TaqDedNIKU
スレチだけど、リュウソウジャーアンチって結局、モチーフ被りが原因でブチギレしてるだけなんじゃないの?
0749名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/29(木) 21:41:53.01ID:U4/ktsyi0NIKU
>>734
ビーファイター作られた当時でも虫は仮面ライダーのものでしょ?って認識が強くて反発もあったみたいだから
その辺も原因としてあるだろうな
0750名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/29(木) 22:21:47.89ID:0OEUc2yA0NIKU
>>744
思い付いたイメージは、恐竜のデータを用いて平和利用のための研究をしている財団の博士と、バイオサイボーグとなった恐竜たちに選ばれた一般人からなる戦隊。
0751名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/29(木) 22:29:12.01ID:0OEUc2yA0NIKU
>>748
だいぶ昔だけどムゲンバインシリーズに警察車両、恐竜、人型ロボに3段変形するやつがいた記憶が…
0752名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/29(木) 22:44:38.09ID:qZa2ChPNaNIKU
また恐竜かって思うだろうけど、恐竜と忍者と動物(を乗り物と掛け合わせる)は特撮番組的にストーリーやおもちゃ化のアイデアを膨らませやすいというのがあるからだと思う。ただ、動物はギーツと被るから次作では避けると思うが。
0753名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/29(木) 23:16:35.95ID:F+9TaqDedNIKU
モチーフぐらいでギャーギャー騒ぐやつってホント鬱陶しいよね、毎日が暇なんだろうな
0754名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/29(木) 23:42:18.79ID:SuhWnOJGaNIKU
>>753
ギャーギャー騒いでるのはお前だろ
俺らは別に騒いでねえぞ
0758名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 00:10:13.23ID:n1Co5irgd
さすがに笑った
0759名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 00:11:52.35ID:hYpyxCkB0
ジオウかな
0761名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 00:16:32.52ID:zuAjcushr
普通に考えたら赤が王様か、王様を目指すみたいな話だよな
他の四人は手下みたいな
こう書くとドンブラザーズぽいな
0762名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 00:17:09.26ID:n1Co5irgd
RPG形式なら面白そう
0765名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 00:26:38.06ID:hYpyxCkB0
レッドが王様とか
5人がそれぞれの国の王様で領土争いするとか
そんなのかね
0768名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 00:32:18.83ID:ZJxyoODH0
なんかジオウと被りまくりで悪い意味で新鮮味がないなぁ
それはそうとペガサスモチーフは近いんじゃないか?
王様だから白馬に乗ってるイメージある
0769名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 00:32:41.40ID:aw0Slu8k0
ドンブラザーズの続編とか
ドンモモタロウが王様になって新たな敵に立ち向かう・・・

なわけないか
0772名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 00:47:17.33ID:G0YGGwoL0
ドンブラザーズに負けず劣らずのインパクトだな
0774名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 00:49:52.74ID:G0YGGwoL0
スタッフはどうなるんだろう?流石に白倉pが3年連続って事は無いと思うけど
0775名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 00:54:54.70ID:70OeEoOh0
王様といっても色々あるな
国の王もいればクイズ王とかいろんなジャンルの王が
0777名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 00:57:54.24ID:4S2svj9Ad
白倉以外だともう大森か望月しかいなくね?
大森が暫くやってないから可能性高いんかな
0778名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 01:00:48.67ID:kvalrOVB0
ライオンとかティラノとかドラゴンとか、各界の王様的存在が個人メカモチーフかな
乗り物だとジェット機とスーパーカー的な
0779名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 01:02:51.11ID:bFNxlRu2p
>>760
日本国の象徴でいらっしゃる御方の英訳が
「エンペラー」だから
皇帝(英語:エンペラー)を戦隊名に使用するのは
好ましくないと判断したのでは?
0782名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 01:32:56.42ID:PwsC4Puma
>>771
オオカミ王ロボが出てきたり
0784名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 01:39:01.09ID:/jjC+HiW0
○○の王、アカオージャー!
✕✕の王、アオオージャー!
みたいなパターン
0785名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 01:52:44.20ID:zA1wQyl8a
おー、遂に来たのか
各メンバーがそれぞれ過去戦隊モチーフだと聞いてたけど
恐竜の王者、キョウリュウキング!
列車の王者、トッキュウキング!
忍者の王者、ニンニンキング!
動物の王者、ジュウオウキング!
怪盗の王者、ルバンキング!

みたいになるんかな
0786名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 01:56:59.49ID:kvalrOVB0
>>780
そもそも単体の略し方がむずい
キングオーだとなんか締まらないし、キングだと特定名称っぽくないし

>>785
聞いてたってのはどこ情報?
0789名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 04:58:36.36ID:HXHy8zQPr
○○ジャーだけ残したのか
宙明先生が御存命なら主題歌くらいは…
0790名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 05:02:24.33ID:f3jtkqRL0
王様戦隊キングオージャーか…
ドンブラザーズに負けず劣らずなパンチが聞いたネーミングだな。
王様?ジオウ…プロデューサーはやはり白倉さんだな
0795名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 05:51:33.88ID:0RcsjHtXd
キングオージャーはいいけど王様戦隊はなんとかならんかったのか
0796名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 06:08:45.40ID:Qi9SKO+L0
こんな名前つけるの白倉以外でいないな
もう50周年まで連続でやるんでね
0800名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 06:41:29.50ID:EG0NiELB0
キラメイの時も絶対武部だわみたいな事言ってたのも居たけど蓋を開けてみれば塚田だったし
タイトルだけで判断はしない事にしとく
0801名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 06:43:17.54ID:WswipYpy0
>>784
アカオウジャー 、天晴が最初に大和呼んだやつじゃんw
0802名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 06:53:30.05ID:4JNgY9EC0
>>795
王道ファンタジー路線ぽいけど、
王道戦隊だとそのまま過ぎるから少し捻ったのでは
0804名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 07:05:18.90ID:v/UDBebzd
キングオージャー
ロボの名前でもいけそう
ていうかロボの名前どうなる
0807名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 07:16:03.12ID:Vz86jVur0
>>796
ゼンカイの時バンダイのオーダーで50周年まで任されてると言ってなかったっけ?
0808名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 07:19:27.05ID:UkZYgdzo0
暴太郎戦隊ドンブラザーズというタイトルにも慣れたからこれも慣れるだろw
0809名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 07:19:27.44ID:977g4ebdd
>>792
まあ侍でも普通に女2人いたし、その辺りはいいんじゃない?
0810名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 07:22:30.15ID:Ctbi6o6Hr
新戦隊開始記念の過去戦隊ユーチューブ配信(リュウソウ以降)
リュウソウジャー→ジュウレンジャー
キラメイジャー→カーレンジャー
ゼンカイジャー→ゴレンジャー
ドンブラザーズ→無し
キングオージャー→?
0811名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 07:25:48.68ID:gv4669NT0
戦隊の商標公開、やっぱり火曜から金曜に変わったんか
0817名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 07:35:25.41ID:Ctbi6o6Hr
>>794
ガオーン、ムラサメ「呼んだか?」
0818名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 07:39:14.36ID:f3jtkqRL0
変身ブレスで変身かもな
0819名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 07:58:06.07ID:psRR6Qk/0
男女比どうなるんだろう?ぶっちゃけ男4:女1はちょっと飽きてきた 
ネーミングは○○キング(クイーン)になりそう
0820名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 08:02:12.79ID:3AS2hxQf0
>>800
情報が出そろってくるとデザインや設定が統一性あるとかオーソドックスで塚田っぽいってなってたな
ただ塚田復帰じゃなくて塚田作品をもとにした誰かじゃないかと思われてた
0823名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 08:25:40.65ID:3AS2hxQf0
それぞれの動物の種族の最強とか最大の存在をモチーフにしたジュウオウとどう差別化するのかな
地球の王ならキョウリュウのキング桐生親子もいたし
0825名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 08:29:11.86ID:psRR6Qk/0
>>821
キラメイ(2020)男3女2
ゼンカイ(2021)、ドンブラ (2022) 男4女1
サイクル的にちょうどよさそうな気がする
0827名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 08:39:42.15ID:Kg8DixDXd
レッドの王!アカオージャ!(歴代レッドの力を使える)
とかかもしれん

それだとアカレッドと被るけど
0828名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 08:44:39.80ID:eglzuSDGa
>>696
いや最高のデザインだろ
うまく戦隊のシンプルなスーツにカブトムシとクワガタを落としこんでる
0829名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 08:45:27.87ID:6lEpUczv0
>>755
マジか?王道どころか王様が来た。
0830名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 08:45:49.64ID:3AS2hxQf0
白倉ならもうレジェンド要素いらんと思うけどな
オリジナルでやりたいことがレジェンド演出ノルマで圧迫されて
結局フェードアウトしそうだし
0831名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 08:59:24.36ID:sz/8YRP00
王様がモチーフなら顔のデザインはズバーンみたいな王様の顔の意匠になるのかな
0832名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 09:05:40.18ID:psRR6Qk/0
ドンブラもレジェンド成分いらないし明らかに歴代アバターチェンジの扱いに四苦八苦してた
現状、メインストーリーにその要素が全く絡んでいないわけだし
0833名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 09:09:04.15ID:3AS2hxQf0
こういうド直球ネーミングは大森でも宇都宮でもありそうな気はする
塚田にしては語呂が悪いかな
0836名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 09:35:03.80ID:kBCN/TKQa
>>826
確かに。
ゴーカイジャーだけで十分。あんまりやりすぎるとゴーカイジャーのありがたみが薄れる。
0837名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 09:41:55.18ID:NtmNxKOI0
ストーリーに絡まないレジェンド要素は「またこれか」って感じの悪い意味でのマンネリを引き起こすので個人的にはやめてほしいな
0838名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 09:42:05.87ID:HY44YrRDd
>>825
ドンブラはソノニやみほちゃんいるし、ゼンカイもフリントいたから紅一点戦隊でも女キャラ少ないってイメージはないんだよな
0839名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 09:45:55.58ID:/jjC+HiW0
>>836
34戦隊から全員ゲストっていう奇跡的なことやったわけだしなあ
ガワだけ出してレジェンド云々ってのもなんかアレだし
0840名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 09:53:33.81ID:/sWc/FBEa
>>827
名前はデザインモチーフ+オージャだと思う

なんとなく赤にカブトムシが来そう
0842名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 10:15:40.46ID:Cj6LM+H2a
大友にはウケないけどレッド一強戦隊は子供が好きだから
王のレッドに対して家来が四人の構図になりそう
つまり今年とほぼ同じ
0843名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 10:21:03.34ID:wg8duYIua
ロボが合体する時に絶対これいうベスト2

キングドッキング!
王様ドッキング!
0844名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 10:24:48.63ID:3AS2hxQf0
>>842
オタクが投票してるであろう00年代戦隊キャラ人気ランキングでは
赤だとシンケンやボウケンが上に来てたよ
今の露出量も関係ありそうだけど
0845名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 10:26:51.10ID:psRR6Qk/0
>>839
やっぱり客演無いとイマイチ味気がないというか50作目までとっといた方がいい
0846名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 10:31:55.46ID:hvDyz5lXd
>>844
どれとは言わんが赤がリーダーっぽさもなく
なよっとしてるようなのは確かに人気は出ないわな
0848名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 11:13:12.29ID:Kp/bYQGxa
>>838
紅一点って構図好きじゃない。
ゴレンジャー、ジャッカー、バトルフィーバー、ゴーグルファイブは女性隊員(特にゴレンジャーの加藤陽子やバトルフィーバーのケイコ)が結構あるしアバレンジャーもえみポンいるからからそうは思わないけど、性格のひねくれた大人的には「この娘絶対輪姦されてる、拒まれてヤれなかった1人は不貞腐れて人間関係が悪くなってる」と勘繰ってしまって純粋に見れなくなってしまう。後年になってガオホワイトが暴露してたし絶対あると思う。
0849名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 11:49:35.57ID:Fl1ZOC8s0
ドンブラは太郎が暴君レッドだけで、何気に太郎以外がメインのエピソードが多いせいで女性一人でも気にならないわ
見せ方の問題だと思うな~
0850名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 11:56:16.93ID:HY44YrRDd
最近の戦隊は主人公を女とくっつけず男キャラとイチャつかせる傾向あるな
タロウとソノイ、介人とステイシー、コウとナダ
キラメイレッドくらいか、彼女できたのは
0851名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 12:40:18.77ID:Q/ro9cfZF
>>845
むしろ
ダイドッキング
オージャドッキング

とかひねってきそう
0857名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 12:55:17.30ID:EAGSMqhW0
王様戦隊キングオージャーwこりゃひでえwwwwガセの方がまだセンスあるぞ
0860名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 12:59:16.34ID:eLW15L6ka
>>859
うまくジャーに繋げれてるしね
0862名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 13:09:36.87ID:jRC7WjtM0
あとヴィジュアルはクリスマス後の発表でしたか
今度は瀬奈以来のミドリ来るかな
0863名無しより愛をこめて(帝国中央都市)
垢版 |
2022/09/30(金) 13:15:41.38ID:rVisyLDoa
レギュラー5人とも王様なんやろ?

王様で戦隊()組む、ゆーことやんな

アーサー王、リア王、クフ王、ライオンキング、卑弥呼ときて

追加戦士は第六天魔王やな

( ´ー`)y-~~
0864名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 13:16:21.03ID:bph7eXpu0
お供の次は全員が王様かw
キングレンジャーはもういるけどこれはこれでダイオージャみたいだな

偉人ものなのかな?
0865名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 13:30:52.80ID:eLW15L6ka
戦隊初の女性レッドとかないかなぁ。
女の子ゆえにあまり強くないから王様4人衆がレッドを助けて戦うとか。
0867名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 13:46:39.80ID:/jjC+HiW0
>>865
さんざん言われてるけど玩具販促番組である以上それはありえない
ピンクとか白をリーダーポジに置くカクレンパターンが限界
0868名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 13:48:04.89ID:b2gf9zSe0
>>865
それ
むしろ5人全員レッドでもいいと思う

キジはポリコレ配慮してのピンクが男なんだろうけどこれは違う
逆に女の仕事場を奪ってしまってる事になってる
そうじゃなくて女がレッドをする
これを見てみたい
あみさもインタビューで「レッドになりたかった」言うてたし、今は女の子の視聴者も多い
シンケンレッドみたいなのじゃなくてちゃんとしたレギュラーのレッド
これ絶対やった方がいい
0869名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 13:49:58.51ID:5YUPfxQ6a
別にポリコレ配慮してないだろ
なんか言ってること全部的外れでつっこみきれない
0870名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 13:52:54.66ID:/jjC+HiW0
毎年こういう馬鹿湧くけどメイン視聴者の幼児がそれで食いつくと思うんかね
0874名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 15:03:41.92ID:TKTntPSx0
オーレンジャーでキングネタは大失敗したと思ってたんだがほとぼりが覚めたのか
0875名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 15:06:08.30ID:iRqLrvj9a
>>872
プリキュア(またはセーラームーン)は女の子だけで構成されてるから男の子にするという発想は浮かばない。聖闘士星矢かサムライトルーパー見てろってなる。
でも戦隊は男女混合でしかも最近だとゼンカイザーみたいに白が主役だったりこれまで女の色と決めつけられていたピンクが男だったりとかお約束が崩されつつあるし、その次は女性レッドが来るのかなって話だったのに。やっぱりそれは視聴者が拒否反応を示すか。
0876名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 15:11:28.95ID:uTseU9ls0
ありえないことやるから斬新で面白くなる
でも基本は守らないとダメ
やるならちょっとやった後にすぐ交代しないと

で、長官的なポジションになったりギンガマンみたいに消えたと思わせて戻ってきたらいい
0877名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 15:11:49.59ID:sVZLNfWfd
体力的な問題では
女子が赤やセンターになったから演出もぬるくしますってなったら特撮ヒーローものとしてはどうかと思うし
それで人気が落ちても要求した側は責任とってくれないからね
0879名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 15:18:34.67ID:xwQ5Vy42d
戦士の名前をレッドキングとかブラックキング(黒がいたら)にしても円谷は普通に許してくれそう
0880名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 15:21:50.62ID:o2eyP5j30
アキバレンジャーみたいに非公認で深夜か配信でやってくれたら大人は大喜び
0881名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 15:22:27.78ID:TKTntPSx0
商標登録で通らなくなるから~キングはつけないでしょ
元のモチーフが遊戯王のパクリだろうし
0883名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 15:37:37.68ID:o2eyP5j30
ガールズリミックスやってるけど女だらけがいけるとなれば
エロくないGIGAみたいなのが東映で作られていく可能性も

不思議コメディの後半はあくまで女子向けの女主人公だったけど明確に男向けのものが
0884名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 15:42:31.35ID:1aYVGQyIr
>>878
主人公を白とか別の色にするとか裏主人公、追加戦士ポジにすればワンチャン
0885名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 15:48:27.53ID:1aYVGQyIr
>>865
ジュランおじさんみたいなポジならいけそう
0886名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 16:04:26.37ID:7YSdqabEa
正式女性レッドが生まれる日はプリキュアも男主人公になってる日だよ
それを認められる者だけが女性レッドを叫びなさい
0887名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 16:04:39.60ID:HY44YrRDd
女レッドがダメって事じゃなく、女センター主人公がダメって事だよね、男児向け番組なんだから
センター(男)を白にして、サブリーダー的に赤を女にするならありかもね
まあゼンカイからしばらく間をあけたほうがいいけど
0888名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 16:07:12.82ID:bn1NeMJba
Twitterより

カイザー(皇帝)→ドン(首領)→キングオー(王)とは面白い。

戦隊オールスター系三部作ってトコかな。
0892名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 16:16:16.99ID:HY44YrRDd
キングオージャーのセンターならレッドじゃなくゴールドでも合いそうだな
戦隊初のゴールド主役
追加戦士がレッド
0895名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 16:25:04.95ID:gJWz7k8bp
>>886
>プリキュアも男主人公になってる日

プリキュアに毎回変身する
"正規のレギュラーメンバーに'男'がいる"
段階を踏む必要があると思う
0896名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 16:28:46.88ID:gJWz7k8bp
>>887
レッド以外の色ならば女性戦士がリーダーで
副主人公格に設定されていたのは過去にもあったし
0897名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 16:32:35.46ID:b2gf9zSe0
5人全員レッドで
海賊の王様!バイキング!←リーダー
仕事の王様!ワーキング!
料理の王様!クッキング!
光の王様!ヒカキング!
通貨の王様!ゲンキング!←ここが女
0898名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 16:38:45.49ID:RpVmbhjyd
ジュウオウジャーみたいな〇〇の王者ってわけじゃなくてガチモンの王様なのかも?
0899名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 16:39:22.34ID:syALiQ8j0
>>895
いまはまだ戦隊で言う番外戦士に男がついに出た段階だからあっても数年後だろうな
0901名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 16:47:07.05ID:WFFCpPxRd
バトルフィーバーJみたいに国名が出てくるのかもな
キングジャパン!
キングケニア!
キングアメリカ!
0902名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 16:47:09.06ID:DhbWuKNP0
レッドキング、ブラックキング、
イエローキング、ブルーキング、グリンキング、
ピンクイーン・・・

円谷への支払を生ずるな・・・
0904名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 17:01:47.68ID:u02SdjeA0
>>868
ゼンカイジャーのとき「いまどき女戦士はひとりでいいんですか?」って聞いたら
東映の女社員が「乙女ゲーみたいでいいじゃないですか」って言ったらしいから
何も考えてないと思うよ
0907名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 17:14:14.05ID:HY44YrRDd
>>896
つってもそれ「センター」じゃないやん?副主人公なら2番手でしょ
メインビジュアルで最前センターでポーズ決めて、キャストの一番トップにクレジットされるのが主人公であり、センター
それが女になるのは有り得ない
0911名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 17:43:28.28ID:73ilabq00
ウルベ・シラクラとウォン・イノウエがまた引っ掻き回す可能性大だなこれは。
ウルトラもライダーもアレだしもう日本特撮の未来は・・・・・・・oTL
0912名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 17:51:58.44ID:RpVmbhjyd
介人枠でタロウがドンモモタロウブラックとして出たりするのかな?王家だし
0913名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 17:56:46.20ID:UgX7p/gGa
番組終了後のオニシスター&ソノニ主役のスピンオフは決定事項のようなもんなのでこれで我慢だね
ゆくゆくはギーツの狸の姉がライダーになって、姉妹共演作が作られると絶頂だわ
0916名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 18:52:09.99ID:hYpyxCkB0
クイズです
男より女が多い戦隊は?




正解は
非公認戦隊アキバレンジャーでした
0917名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 18:53:32.34ID:RTv4a0NV0
>>915
フェミのばばぁがいってるね
0920名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 19:02:48.22ID:ZJxyoODH0
スーパーカーペガサスがどれくらい当たってるかだな
どちらも王様が使っていても違和感はないな
0923名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 19:18:56.92ID:pmytkjRBd
  
キングオージャーって語呂が悪すぎるし女子メンバー出しにくそう…

>>911
別に日本特撮の未来の事を気にしても貴方の生死には全く関係ないだろうに
0924名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 19:21:52.05ID:ZJxyoODH0
>>922
じゃあ少しでも出たら責任をとって死ね
0927名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 20:06:42.57ID:hwhYQHJcp
>>901
現実の国際情勢がこれだけ緊迫していると
制作者側も海外からのクレームを恐れて
実際の国名を使用するのは避けると思う
0928名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 20:16:26.19ID:NtmNxKOI0
まあ国の実名は無いよ
国名が途中で変わる可能性もあるし
どこぞの国が、どうしてうちの国を入れない?差別だって言いかねないし
0930名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 21:07:31.95ID:ZUObsAKx0
チェスかな?
トランプかな?
将棋かな?
マージャンかな?
モチーフは何かな?
0931名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 21:28:05.34ID:G0YGGwoL0
>>911
お前馬鹿だろ。むしろにほんの特撮の未来は輝いているんだが
0934名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 21:30:41.98ID:RTv4a0NV0
アカオージャ
アオージャ
キオージャ
シロオージャ
ダイオージャ
ゴルドキング
0935名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 21:31:21.34ID:B2ve8Fbha
全員が王様じゃなくて、ドンブラみたいに
主役だけがなんとかキングって名前の王様で、他が臣下なのでは
主役だけ特異という点ではゼンカイもだし、最近この流れが続いてる
0936名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 21:32:14.47ID:8z1q2qVd0
何故王様をモチーフにしようと思ったんだろうか
別に人気のあるものではないと思うし
0937名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 21:34:11.82ID:ezgrri1e0
世間の流行を取り入れるのが戦隊の方針の筈
王様って流行っているのか?
0939名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 21:39:08.64ID:dg/HVrAja
>>937
王様ゲーム
王様のブランチ
おふろの王様

くらいしか思い浮かばない
0940名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 21:41:18.21ID:Ri+0VEGWa
>>937
藤井聡太君で盛り上がってる将棋にちなんで
王とゴールドとシルバーの戦士とか
0942名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 21:47:01.99ID:ZJxyoODH0
>>926
当たっているかいないかはもはや関係ない
私を侮辱したんだから死刑だな
0944名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 21:55:06.54ID:ZJxyoODH0
>>937
王様ランキングがアニメになったくらいで大して盛り上がってない
ウマ娘には二つ名や称号に「帝王」とか「王者の精神」とかはあるからそれだと思う
というかそれ以外に王様モチーフで今話題になったものがない
0946名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 22:46:17.63ID:CnfHHf80r
946
0947名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 22:46:24.41ID:CnfHHf80r
947
0948名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 22:46:36.66ID:CnfHHf80r
948
0949名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 22:47:11.85ID:CnfHHf80r
949
0950名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 22:47:27.23ID:CnfHHf80r
ら抜きがスレ立てる前にスレ立てる
0952名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 22:56:38.51ID:4JNgY9EC0
>>951


情報解禁時にプロデューサーからリアル世界のイギリス新国王について何か触れそう
0953名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/09/30(金) 23:20:49.27ID:ZJxyoODH0
>>945
騎馬だとカタカナにするとキバレンジャーだろ
牙と誤認されやすいし王様なら騎兵連れていてもおかしくない
0959名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/10/01(土) 00:39:55.01ID:9lpnXMHp0
なぜこんなにも必死で否定する?敵だから?
0963名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/10/01(土) 01:36:29.30ID:9lpnXMHp0
罪人が死刑になるのが通報されるの?
そんなわけないだろ
とりあえずウマ娘モチーフでレッドが白馬に乗ったりするぐらいはありそう、白馬の王子様として最適なシチュエーションだとは思うが
オージャーが王者or王じゃでもあれば王子ゃーでもある可能性もなくはないしな
そもそも王様と馬の組み合わせを執拗に否定する理由がわからん、昆虫よりずっとわかりやすいモチーフと思うが?
0965名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/10/01(土) 03:08:21.65ID:9lpnXMHp0
>>964
恐竜戦隊で普通にマンモスとか居た戦隊もあるから…
0967名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/10/01(土) 04:44:20.96ID:6Remp7gZ0
等身大の怪人巨大化復活あってもいいと思うのコロナは関係ないわけなんだし
0973名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/10/01(土) 10:38:34.21ID:C+yQhHnsd
戦隊は幼稚園にあるもので園児がわかるとか好きなもので考えていったほうが当たる
0974名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/10/01(土) 10:44:21.43ID:6Remp7gZ0
>>967
等身大の奴をそのまま巨大戦で使うのって別の怪人用意するより金かかんの?
使い回した方が安く済むと思うんだが違うのか
0975名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/10/01(土) 10:57:09.56ID:JgtoaPw70
>>875
男性のピンクとか女性レッドに拒否反応すんのは頭の硬いオッサンどもしかいない
メインが必ず赤で無いといけない構成もゼンカイで崩れたわけだし
0976名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/10/01(土) 11:21:09.90ID:C+yQhHnsd
崩して売上的に成功したの?
ちゃんとそれで結果出るプラン立ててやらないとただ崩してもゼンカイやニンニンみたいになる
0977名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/10/01(土) 11:28:27.62ID:see8aTkv0
だから頭の固いとかじゃなくて低学年男子向け番組なんで女性レッドだと見なくなるだろ
0978名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/10/01(土) 11:35:33.57ID:3wD7Tziw0
女性主人公の戦隊とか男児はオタク以上に拒否反応示すと思うわ
マーケティングというものを考えろ
0979名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/10/01(土) 11:46:24.46ID:io72ADmp0
深夜帯にアキバレンジャーみたいな感じでやるなら有りだろうけど
ニチアサじゃまあ無理だね
無理というかやる必然がない
0980名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/10/01(土) 11:51:18.85ID:JgtoaPw70
主役がちゃんと男であれば誰が何色担当しようがいいでしょこの際
0981名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/10/01(土) 11:54:34.71ID:io72ADmp0
番組単体ならともかく
50作記念とかで歴代レッドがズラッと並んだときに1人だけ(正確には2人か)だけ浮くことになるぞ
0982名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/10/01(土) 11:55:05.55ID:see8aTkv0
プリキュアの主人公がおっさんだったとしてみろ
女子は見なくなる
0984名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/10/01(土) 12:28:59.45ID:567INpSq0
追加戦士をチームにしてそっちを女子リーダーにするみたいなのは前にたしかあったよね
0990名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/10/01(土) 13:57:44.58ID:mqlKbHxkd
>>977
その場合レッドが主役でなければOKでしょ
ゴールド主役は面白いと思うけどな
幼児は大好きでしょ、金色
0991名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/10/01(土) 14:12:22.95ID:KH5ha/KH0
金色センターだとボイスラッガー思い出すなぁ
因みにこの作品もお前らの嫌いな女レッドやで
0997名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/10/01(土) 17:04:50.29ID:SAvdWqEi0
997
0998名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/10/01(土) 17:05:04.65ID:SAvdWqEi0
998
0999名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/10/01(土) 17:05:19.65ID:SAvdWqEi0
999
1000名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/10/01(土) 17:05:26.53ID:SAvdWqEi0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 18時間 20分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況