X



仮面ライダーBLACK SUN Part.10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイW 73ad-MlEQ)
垢版 |
2022/10/09(日) 17:52:08.92ID:2/HlOfUa0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 

●ここは、2022年10月28日(金)0:00(27日24:00)より配信開始の「仮面ライダーBLACK SUN」の本スレです。
なお、本作はAmazon Prime Videoが設定するレーティングでは18+(成人向け)となっております。

○仮面ライダーBLACK SUN 公式
https://www.kamen-rider-official.com/blacksun

●次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
○旧作の話題は昭和特撮板でどうぞ。

○前スレ
仮面ライダーBLACK SUN Part.9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1662620521/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0057名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3abd-nZcb)
垢版 |
2022/10/09(日) 20:46:57.44ID:xLK02IIw0
怪人側はダメだと思うのだけど西島はとても良いと思ってるよ
ハリウッドでも活躍してほしい
逆になんでそこは頑張ったのに怪人側があんなに微妙なのかってガッカリ感がすごい
0060名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3abd-nZcb)
垢版 |
2022/10/09(日) 20:53:29.86ID:xLK02IIw0
>>45
ビジュアルが良いキャストってのは=美形って意味ではない
シュワちゃんは美形ではなく筋肉だるまだから世界的なスター
体格や骨格の面白さ含めたビジュアルの魅力の話
0061名無しより愛をこめて (ワッチョイW a72b-UYDk)
垢版 |
2022/10/09(日) 20:55:08.29ID:c2ZLl48m0
もう観る前からダメだのなんだの言ってるヒトはここに来なくていいよ。
期待してる者が冷めてしまう。
0065名無しより愛をこめて (ワッチョイ af6a-zauZ)
垢版 |
2022/10/09(日) 21:04:31.49ID:lcnqrUVb0
これにしてもシンにしてもさ、みんな旧作の方見てるの?
見ておいた方がいいのか、それとも知らずに見る方がいいのかどっちなんだい。
ま、聞いておきながら旧作見ずに新作見ると思うんだけどさ。
0068名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3abd-nZcb)
垢版 |
2022/10/09(日) 21:11:19.94ID:xLK02IIw0
何で日本の実写監督てビジュアル的な意識がとことん低いのだろうか
例えばだけど黒澤明なんかは時代劇撮る時に敵役の一味に必ず大柄な男を一人はキャスティングしていた 
力士とか本業が俳優ではないけどビジュアルが面白くなるキャスティングを優先していた
そういう意識が画面を面白くさせていくのを黒澤明は直感で理解していた
ジャイアント馬場とまでは言わなくて巨漢の男を一人くらい連れて来れなかったのか?
0070名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3abd-nZcb)
垢版 |
2022/10/09(日) 21:14:54.86ID:xLK02IIw0
画面を引き締める要素として身長高と強面なビジュアルってのは映画学校で教えねぇのかよ
面構えだけ見ても昭和の役者と今の役者で迫力が違うだろ
世界に通用する作品が作りたいなら役者の演技力だけではなく面構え+体格もちゃんと意識して作れよ
0072名無しより愛をこめて (オッペケ Sr03-MlEQ)
垢版 |
2022/10/09(日) 21:22:47.07ID:R1o6nnUhr
>>66
センスのないネーミングと言い怪人・シャドームーンの改変といい俺はむしろこの作品に期待なんかしてないが
ただ配信前の限られた情報で駄作と位置づけてるのはどう考えてもバイアスがかかってるし早計としか言いようがない
同じ立場だからこそ同じバカだと思われたくないからそのスタンスを批判している

>>55
情報解禁段階では人種差別レベルの罵倒が集まってウィークポイントどころではなかったシャンチーは蓋を開けてみればあのアンジェリーナ・ジョリーを出したエターナルズより好成績
見た目でキャラの魅力が決まるのにおかしいね~?
0077名無しより愛をこめて (ワッチョイ deab-M13Z)
垢版 |
2022/10/09(日) 21:50:41.52ID:0kNBKJar0
期待半分、不安半分ってところかな
「孤狼の血」が好きな自分は、この監督への信頼感あるけど、かといってこの監督の作品全部がめっちゃ面白いかと言われるとそうでもないしな
BLACK大好きだけど、リブートにありがちな現代テイストやリアリティ路線にしたら微妙になった前例は結構あるから、ご多分に漏れず……だけはならないで欲しい
でもビルゲニア見るとちょっと不安……
0078名無しより愛をこめて (スププ Sdea-NbgF)
垢版 |
2022/10/09(日) 21:56:44.74ID:/H9OxiAjd
>ダロムをも従える?ルー総理
まさか初代萬画版で流布したよくある誤解の
『ショッカー(ゴルゴム)の黒幕は日本政府』ネタを拾おうってんじゃないだろね
あるいはTV版とは意識して逆張りしてるフシもあるから
一度アッサリ降伏してた件の対になるようにとかいうんじゃ
0079名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp03-skRC)
垢版 |
2022/10/09(日) 22:10:00.25ID:EQToSqtjp
キャストはもう出揃ったのかな
追加発表も結局西島さんと中村倫也を超えるインパクトはなかったな。
盛り上がるのかこれ……自分は白石監督好きだから楽しみだが。
0080名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3abd-nZcb)
垢版 |
2022/10/09(日) 22:12:47.63ID:xLK02IIw0
>>72
MCUは話繋がってるてて見ないと全体が理解できなくなる+カンフーは既にジャッキーやブルース・リーのようなスターがアジア系スターが存在する+アンジーの作品は出来が悪すぎた+アメリカのアジア系が見に行った
のが理由だろう
0082名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb01-CvMM)
垢版 |
2022/10/09(日) 22:15:27.65ID:aR8rG62P0
キャスティングが~って発狂してる人いるけど、今作の設定から鑑みて華がないのは大しておかしくないでしょ
むしろどこにでもいるような人じゃないとダメ
0083名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3abd-nZcb)
垢版 |
2022/10/09(日) 22:16:39.92ID:xLK02IIw0
>>72
ジャッキーやブルース・リーが世界的な人気なスターなのはアクションが出来るから
シャンチーもその枠

そしてシャンチーはコミカル系だし特例だろ
純粋に日本のキャストであんな風に人気になる作品が何も無いのが全てではないか?
ハリウッドでですら日本人の俳優主役の作品無いじゃん
日本の俳優に力が無さすぎるのよ
0098名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3abd-nZcb)
垢版 |
2022/10/09(日) 22:31:47.81ID:xLK02IIw0
魅力的なヒーロー作品には魅力的な悪役がいる
ダース・ベイダーを日本人のちっちゃい俳優が演じてたら
サノスが日本レベルのしょぼいCGだったら
そう考えたらわからないかな?
0102名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb01-CvMM)
垢版 |
2022/10/09(日) 22:35:51.80ID:aR8rG62P0
>>84
中村梅雀は貫禄あるし吉田羊は原作ビシュムにあった妖艶さが出てる、プリティ太田も強面でいい雰囲気
三浦貴大も過去パートはさながら学生運動の活動家のような風格普通にあるよ
てか見た目なんかより演技できるかどうかのほうがよっぽど重要
制作陣も一般怪人サイドはそこを一番に考えてただろうし
0103名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3abd-nZcb)
垢版 |
2022/10/09(日) 22:36:39.60ID:xLK02IIw0
悪役がショボいとなんか世界が物凄く狭く見えてしまう
まさに井の中の蛙
所詮日本のエンタメなんて日本人しか見ないし世界レベルのものはいつまでたっても出てこない
黒澤が奇跡だっただけ
0104名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3abd-nZcb)
垢版 |
2022/10/09(日) 22:38:04.36ID:xLK02IIw0
演技力があるのは俳優なんだからそれは前提条件
その上で悪役としてのカリスマ性を感じるビジュアルが必要だと言っている
低いハードルでおままごとしててもしょうがない
0105名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3abd-nZcb)
垢版 |
2022/10/09(日) 22:41:32.97ID:xLK02IIw0
三神官はミゼットレスラーは小柄で珍しいからいい
吉田羊も女優でこれくらい風格あるのはあんまいないからまぁ良い
ただ梅雀は違うだろ

あとビルゲニアは特にダメ
重要な役のはずなのにビジュアルが普通すぎる

クジラとコウモリは多分「普通の人」であることに意図がありそうなのでまだいい
0107名無しより愛をこめて (スップ Sd8a-Bmcy)
垢版 |
2022/10/09(日) 22:45:28.75ID:O1MAUqWCd
50年前はやっぱり、全員仲間なんだと思う。
旗持って横並びになっているシーンがある。
当て字の五流護六が、ゴルゴムになるときがくるんだろうね。
あと、旗にメガネマーク(∞無限?)があるけど、なんか女の手にもある。
何かのしるしかね?
権力への反骨心が怪人たちにはあるような。
0109名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3abd-nZcb)
垢版 |
2022/10/09(日) 22:46:48.14ID:xLK02IIw0
結局演技力も別に大した事ないし
そもそもビジュアル的な魅力も低いしってどっちに転んでも微妙なんだよ
だから日本の俳優は層が薄すぎるのよ
多様性が無いし実力あってビジュアルも魅力的ってやつがほぼいない
0114名無しより愛をこめて (スップ Sd8a-Bmcy)
垢版 |
2022/10/09(日) 22:50:36.55ID:O1MAUqWCd
公式の紹介欄が間違いかと思ったけど、そうじゃないのか?
1972ではコウモリが2022はクジラだし。
2022年にはアネモネが二人いる。
予告からして、こいつクモじゃないの?
0116名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3abd-nZcb)
垢版 |
2022/10/09(日) 22:51:34.98ID:xLK02IIw0
梅雀が悪い俳優だとは決して思わない人情キャラとかいいし孤狼の血の汚い役もあっていた
しかしヒーローものの悪役には確実に合ってない
キャスティングが下手くそな監督の責任
0124名無しより愛をこめて (ワッチョイW 06ad-JL/j)
垢版 |
2022/10/09(日) 22:59:41.68ID:HgaWpP6o0
しかしいつまでも着ぐるみ感にこだわるよなぁ
配信なのに海外持って行けないじゃん
0125名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb01-CvMM)
垢版 |
2022/10/09(日) 23:07:00.33ID:aR8rG62P0
>>106
バイアスかかり過ぎで申し訳ないけどまともな議論はできなさそうだね
そもそも字幕なり吹き替えにされる時点でハリウッドに持ち込んでも演技の真価を評価できる人間は少ないと思うよ
これは逆でも同じ
0126名無しより愛をこめて (アウアウエー Sac2-+Qzk)
垢版 |
2022/10/09(日) 23:07:41.57ID:zjJNwSMVa
60年から70年前くらいに光太郎と信彦改造されて
50年前の1972年の過去編で社会が怪人と共生するようになって信彦が監禁されるような事件が起きるのか
0132名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3abd-nZcb)
垢版 |
2022/10/09(日) 23:21:14.72ID:xLK02IIw0
>>125
バイアスかかってるのは君だよ
日本の低レベルな俳優のヤバさを自覚できないといつまでたっても日本の実写は世界には通用しないよ

例えばだけど日本からハリウッドに出て人気になった俳優って誰かいるかな?
字幕が云々とかどうでもいいよ、表情見てれば外国人だろうと演技の上手さはわかるやろ
0135名無しより愛をこめて (ワッチョイW 635f-oD4E)
垢版 |
2022/10/09(日) 23:33:22.05ID:mdD4BQ+c0
チョン野郎


992 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3abd-nZcb) sage 2022/10/09(日) 17:53:34.43 ID:xLK02IIw0
>>917
うーん
日本の実写に予算関係あるかね
普通に韓国に作ってもらうのが一番クオリティ高くなると思うよね
0140名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb01-CvMM)
垢版 |
2022/10/09(日) 23:57:22.52ID:aR8rG62P0
>>132
いやいや、演技って複合的なもので色んな要素が複雑に絡み合って構成されてるものだから
それにどういった演技が自然かは国によって異なる
例えば日本だと一般会話をするときに無闇矢鱈に表情を変えたり身振り手振りをつけたりなんてことはしないでしょ?
日本では細かいニュアンスは口調とかに出るものでそれらは当然他の言語圏とは違う
だから非日本語圏のヒトたちには感情の機微はすべて伝わるわけじゃない
0142名無しより愛をこめて (ワッチョイW 06ad-JL/j)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:06:45.89ID:Cj90zyD/0
叩きたいってより「今度こそ」という希望からの
「やっぱりダメなのかぁ(改善する気ないんだなぁ)」という絶望
0148名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3abd-nZcb)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:29:52.87ID:IVPjfJCm0
>>140
そう思ってるのは多分君くらい
外国人から見ても日本の役者は下手クソだと言われてるよ
(またチョンとか言われるだろうけど)逆に韓国は上手いと言われてるよ

君はちゃんと日本の作品の海外レビューとか読んだり聞いたりしてるのかな?

外からの声を意識しないとまじで井の中の蛙でしかないよ
0149名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3abd-nZcb)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:36:18.14ID:IVPjfJCm0
>>141
日本の作品に良さを感じないわけではないけど
作り手も受け手も用意するハードルが低すぎて
ほんとに浅瀬でチャパチャパやってるのを見させられてる感じを受けることが多い
せめてその事実に自覚的にはなろうぜ
そのレベルだけどまぁ日本の作品だしこれでいいんだよ!と開き直って楽しんでもいいと思うけど世界には通用するとは勘違いだけはするなとは思う

日本の作品だってエンタメは基本つまらないけど小さな人間ドラマとかは面白いのもあるし
全部が悪いわけではない
0154名無しより愛をこめて (スッップ Sdea-6x51)
垢版 |
2022/10/10(月) 03:27:20.54ID:E2BPlpurd
悪とは何だ、誰だ?というキャッチコピーみたいなのがあったから、
そういうのも物語を楽しむ上での大切な要素かと思ってたのに、
ルーが悪の総理と説明されてて吹いたわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況