X



仮面ライダーBLACK SUN Part.10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイW 73ad-MlEQ)
垢版 |
2022/10/09(日) 17:52:08.92ID:2/HlOfUa0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 

●ここは、2022年10月28日(金)0:00(27日24:00)より配信開始の「仮面ライダーBLACK SUN」の本スレです。
なお、本作はAmazon Prime Videoが設定するレーティングでは18+(成人向け)となっております。

○仮面ライダーBLACK SUN 公式
https://www.kamen-rider-official.com/blacksun

●次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
○旧作の話題は昭和特撮板でどうぞ。

○前スレ
仮面ライダーBLACK SUN Part.9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1662620521/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0666名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5b2b-ESSU)
垢版 |
2022/10/15(土) 11:38:46.32ID:T9Stlo7A0
>>665
浜辺までコッチに来たらアチラのセールスポイントが全滅になるじゃないか
0668名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8bf0-ZLJR)
垢版 |
2022/10/15(土) 12:15:27.97ID:4egwuCGS0
新規層としては白石監督の作品ファン、各役者のファン、
子供の頃てつをブラックを見ていたライトおじさん
たまたまアマプラで見かけた通りすがりくらいかな
庵野ライダーは話題性抜群だけど流石にウルトラよりは落ちるよ
それこそ何回も観させるような売り方ならワンチャン
0671名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacf-wa6F)
垢版 |
2022/10/15(土) 12:40:25.84ID:qudcc4aaa
テレビシリーズの本編見なくてもファン名乗っていいと思うわ

スーパーマンとバットマンのコミック読んだことなくてもグッズを持ってるとか普通にあるじゃん
ミッキーの原作アニメとか見た経験皆無だけどキャラが好きとかも普通に成立するでしょ
革命思想を持ってないし歴史も知らないけどチェ・ゲバラのTシャツ着てるみたいな

ポップカルチャーのアイコンとしての普遍的な存在ってそういうもの
ウルトラマンと仮面ライダーとガンダムとエヴァもこれから50年かけてそういう域に到達して欲しいなあ
0673名無しより愛をこめて (オッペケ Sr0f-MAF2)
垢版 |
2022/10/15(土) 13:02:33.00ID:CwVTbM5rr
>>650
西島秀俊や斎藤工、有岡大貴、果ては米津玄師の主題歌目当てでシンウルを観に行った層は実際にいる

シンゴジの時も長谷川博己や竹野内豊が出てるってだけで観に行ったら
それまで自分がなんとなく脳内イメージしてた「かいじゅうえいが」を根底から覆されて
『………あたしは一体何を観たんだろう……』
と困惑してたSNSも当時見受けられたしw
0674名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8bad-tB0F)
垢版 |
2022/10/15(土) 13:03:11.76ID:d/P3UzS60
>>671
流石に見もせず「自分〇〇マジで好きなんです!」とか言われるとはあ?とは思ってしまうが日本の特撮ヒーロー・怪獣文化もそういうファッション感覚になる域までいけると良いってのは同意
Twitterのおかげで他オタクに波及してたり下地は徐々に整いつつあるとは思うんだけどね
ジャリ番の偏見をあと何年で捨て去れるか
0675名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0f10-Cggd)
垢版 |
2022/10/15(土) 14:57:04.48ID:njGAIIoO0
アマゾンズの時もそうだったけどニチアサの仮面ライダーとは違いますよ感出してるのにアマゾンズドライバーとかサンドライバーとかなんでベルトの名前だけニチアサと同じにするんだろうな
0676名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5b2b-ESSU)
垢版 |
2022/10/15(土) 15:03:47.52ID:T9Stlo7A0
>>675
かと言って今さら「変身ベルト」という名前も古くさいよ
0682名無しより愛をこめて (スププ Sdbf-SvHl)
垢版 |
2022/10/15(土) 17:21:10.06ID:drdgDw60d
>>678
RXの時にはサンライザーと付いていたがBLACK時代には無かったんだっけ
シャドームーンにはシャドーチャージャーと付いてたはずだがありゃ同型であっても
「変身ベルト」とは言い難かったからかな
0684名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5b2b-ESSU)
垢版 |
2022/10/15(土) 18:04:31.04ID:T9Stlo7A0
>>681
あの人ビシバシステムだったのか、知らなかった。
相方さんのキャラが濃すぎて印象に残らない人なんだよな
0687名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5b2b-ESSU)
垢版 |
2022/10/15(土) 20:12:44.00ID:T9Stlo7A0
今回のロゴ、どこに「SUN」があるの?
いくら凝視しても分からないんだけど
0689名無しより愛をこめて (ワッチョイW dfbd-EjtE)
垢版 |
2022/10/15(土) 20:15:56.10ID:0kdbnUWD0
>>674
こういうオタクがそういうにわか層を叩くから近寄りがたいし、汗臭いキモオタのイメージが付いちゃってるから無理じゃね?
固定観念として
海外の作品はなんとなくオシャレ
日本の特撮系はキモオタ感

これは一般のイメージ
0702名無しより愛をこめて (スププ Sdbf-r30Q)
垢版 |
2022/10/16(日) 08:26:30.60ID:GHbHHzrsd
「仮面ライダーBLACK SUN」official
@KR_BLACKSUN
◤Twitter限定キャストコメントvol.7◢


#アネモネ怪人 役 #筧美和子 さんからの
コメント映像を公開!


明日は #仁村勲 役の
#尾美としのり さん⚡︎
お楽しみに❗

#仮面ライダーBLACKSUN
#ブラックサン

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1581280808618184705/pu/vid/720x720/ypH6qvWAzyX5m5rm.mp4
0710名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6b01-14Iu)
垢版 |
2022/10/16(日) 10:42:50.45ID:iiHfXv7k0
>>661
そもそもブラックのモチーフはコオロギ
これはデザインした石ノ森先生が言っている
0719名無しより愛をこめて (ワッチョイW dfbd-EjtE)
垢版 |
2022/10/16(日) 11:32:49.71ID:LmQAVALI0
正直着ぐるみ特撮のチープ感に映画ファンとかはガッカリしてそう
白石和彌から興味持って予告見て映画ファンが盛り上がらずに帰っていってる感がある
0721名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1f36-Y2bR)
垢版 |
2022/10/16(日) 11:38:26.79ID:HOcF5xy70
てつをの取り巻き達が叩いているだけ
0723名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5b2b-ESSU)
垢版 |
2022/10/16(日) 11:52:37.35ID:gkKlL8XV0
>>712
そう
0724名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5b2b-ESSU)
垢版 |
2022/10/16(日) 11:55:08.13ID:gkKlL8XV0
孤狼の血もそうだったけど、筧美和子さんの起用理由はやはりあのバスト。
となると怪人体のビジュアルに期待したい
0726名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8bad-tB0F)
垢版 |
2022/10/16(日) 12:15:55.99ID:QxWUNkxV0
>>725
ちょっとこのスレとは脱線しちゃうけど、初代の怪人(ライダー含め)があんなに怖いのってスーツの製作技術が低い故の非対称さだったり環境が劣悪故の塗装ハゲだったりが理由にあると思うんだよね
シンもクラッシャーのズレとかこだわるならそこらへんの汚しにも拘ってほしかった
もしかしたらピカピカな理由があるのかもしれないけど
0732名無しより愛をこめて (オッペケ Sr0f-MAF2)
垢版 |
2022/10/16(日) 12:48:10.81ID:YkdbhYv4r
>>726
一応生物という設定なんだから、身体に塗料ハゲがあること自体おかしいんだけどねw>初代怪人

個人的には原典のゴルゴム怪人の
「リアルに人間と〇〇を掛け合わせたらこういうのが産まれるのではいう新種の生命体感」は
歴代ライダー怪人デザインにおける一つの頂点だと思ってるので
(平成令和怪人のスタイリッシュさは大好きだけど、それとはまた別の泥臭いカッコ良さ)
それを現代のセンスと造形技術で小綺麗かつリアルにやってくれてるっぽいというだけで期待してる

……サボテン怪人とか大人になった今見ても『うっ……』ってなるぐらい気持ち悪くて怖いもんなぁ……
0737名無しより愛をこめて (ワッチョイW dfbd-EjtE)
垢版 |
2022/10/16(日) 12:53:18.58ID:LmQAVALI0
キャスト減らすか有名人使わないかで怪人のクオリティ上げろよ
なんであんな安っぽい着ぐるみなわけ?
シリアスな内容なのにアレだとどこまで真面目に見ていいのかわからない
0739名無しより愛をこめて (ワッチョイW dfbd-EjtE)
垢版 |
2022/10/16(日) 12:56:58.80ID:LmQAVALI0
着ぐるみのデザインがいくらなんでもチープすぎる
予算が無いならないなりの脚本にしろよ
何でシリアスな脚本にしたの?
あんなビジュアルでやられても馬鹿くせぇよ
0741名無しより愛をこめて (ワッチョイW dfbd-EjtE)
垢版 |
2022/10/16(日) 12:59:01.32ID:LmQAVALI0
子役の演技の下手くそ加減とかも監督のキャスティングセンスの無さと演出力の低さが如実に出てる
子役の演出が出来ないなら台詞減らすとか上手いやつ連れてくるとかなんかしらの対策をしろよ
0746名無しより愛をこめて (ワッチョイW dfbd-EjtE)
垢版 |
2022/10/16(日) 13:05:23.32ID:LmQAVALI0
ここまでガッカリさせられるなら作らなきゃいいのに
こういう中途半端なのが一番だめ
やるならやるでしっかり予算かけて作れや
グッズが売れればそれで満足なのか?
0749名無しより愛をこめて (ワッチョイW dfbd-EjtE)
垢版 |
2022/10/16(日) 13:09:14.44ID:LmQAVALI0
なんかセンスが無いよなこの監督
根本的な演出力が低いのもそうだけどさキャスティングも下手だし見せ方も下手
予算が無いなりに上手く誤魔化す取り方も出来ない
Vシネの頃の三池に撮らせたらうまく取っただろうな
残酷な描写やアクションの撮り方が上手いから
0756名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5b2b-ESSU)
垢版 |
2022/10/16(日) 13:23:22.29ID:gkKlL8XV0
>>741
まるで本編を観たような意見だね
0757名無しより愛をこめて (ワッチョイW dfbd-EjtE)
垢版 |
2022/10/16(日) 13:26:18.25ID:LmQAVALI0
予告でわかることだろ
予告でだめな部分が本編でクリアされてるわけないやんけ
逆のパターンはあるぞ
予告ではいいのに本編はだめとか
だって予告っていいシーンを繋げるわけだからある程度誤魔化しが効くはずだろ
それなのにあのクオリティとかもう救いようがないよ
0760名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5b2b-ESSU)
垢版 |
2022/10/16(日) 13:33:07.49ID:gkKlL8XV0
とりあえず批判するのは本編を観てからにしようよ。
ちなみにぼくはあの予告を観て期待しかないぞ。
0761名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8bad-tB0F)
垢版 |
2022/10/16(日) 13:40:41.74ID:QxWUNkxV0
ホンさえ良ければ多少の粗は目を瞑れるし公開前から完全に駄作と決めつけて食ってかかるのは流石に違うよね
宣伝がどうこうも東映に一筆認めるくらいすりゃいいのにこんなとこで嘆いてても羊頭狗肉感
0764名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8bf0-ZLJR)
垢版 |
2022/10/16(日) 15:09:27.85ID:6yTW54lc0
ひとつ間違いなく言えるのは一部の特ヲタは粘着質でしつこい
クソつまらん話で周りが引いてるのを気にしない老害
とっととIP付きにしろよこのスレも
一生NGブチ込んどくからよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況