ルール後出し過ぎてゲーム性がほぼ無く、ご都合主義ルールに興味を抱けるわけもない。そんな意味のない要素を1話毎に公開され続けていってもねぇ……。

唐突な謎の負傷退場設定。ゲーム終了してゾンビ化進行すらも治る回復要素あったのに。急に参加者への配慮利きはじめて最初のシリアスなサバイバル感もない。
DGPルール《ライダーへの片道切符。もう後戻りできない》って覚悟の後に《失格者は元の生活に戻される》とか。
は??????としか思えんわ。簡単に帰れてるやん。むしろ往復してるやん。
ジャマトに殺されたライダーだけ理不尽過ぎる。負傷退場なら死ぬ前にシローもギンペンも失格者扱いにできたはずだろ。帰りたければサロンでずっと休んでればいい設定。急病で帰れる片道切符(笑)のサバイバル。

ニンジャレイズバックルも、BOXからバックル獲得で進行してってるのに、共鳴により他人から奪取できるってなんじゃそら。元からアイテム奪い合う必要ないやんけ。

多分矛盾も酷くなってきた辺りで、黒幕っぽい奴とかが登場して「私がルールだ」と横暴に改変してくる展開で辻褄合わせるとか、すぐにルール無視の物語になるんだろうな。それかDGPが崩壊してゲーム自体が無くなり、ただのヒーロー活動になっていくか。ちゃんとプロット組まず先の展開も決めずに、ご都合でいくらでも展開が変更できるように書いてる感がある物語。

あとモンスターレイズバックルのダサさもダントツに酷い。ベルトデザインともブーストと組み合わせでもかなり違和感になって浮くだろ。こんな統一感がないのをどんな判断でGOできたんだ。