X



仮面ライダーBLACK SUN お葬式会場 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/03(木) 14:10:33.35ID:1gAvA6AQ0
●ここは、2022年10月28日(金)0:00(27日24:00)より配信開始の「仮面ライダーBLACK SUN」のお葬式会場スレです。

○仮面ライダーBLACK SUN 公式
https://www.kamen-rider-official.com/blacksun

●次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
○ここは期待していた本作品への悲しみや愚痴を吐露したりのアンチスレとなり本スレではありません。
※前スレ
仮面ライダーBLACK SUN お葬式会場 Part.1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1667054222/
0110名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 08:07:15.19ID:FdE7hpK20
>>79
それ言ったらブラックサンやシャドームーンも変なんだよ
他の怪人はクジラ、コウモリなのに、神官やあいつらだけホーリーネームがある
ゴルゴムの秘密結社的な部分や世紀王の設定を、中途半端に無くすから見てるほうが混乱する
0111名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 08:14:20.01ID:FdE7hpK20
>>102
思えば今作のバイクデザイン発表時の違和感
ドラッグレーザーのカスタムショップ製ということはアクション難しくね?というこちら側とのズレ
それがいちばん悪い方に花開いてしもうたなぁ
0112名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 08:20:29.88ID:j1kuQOAY0
創世王殺して困るの三神官だけで
下級怪人はセックスして勝手に増えてるし
信彦も光太郎もピントズレすぎだろ
登場人物全員アホや
0113名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 08:47:39.33ID:oKNx79Z5a
交配で増殖できるはずなのに数少なすぎなんだよな
貧乏人てやることないからバンバン子供つくるはずなんだが
0114名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 09:11:10.82ID:j1kuQOAY0
仮面ライダー抹殺の命を受け、長き暗闇の眠りから目覚めた男
かつては三神官さえもその剣の前にひざまずかせた男
それが、剣聖デブゲニアだ
ライダーの身体を切り裂く、狂気の刃!
立ち向かえ 光太郎! 負けていいのか 邪悪の剣に!

変身! 仮面ライダー BLACKSUN

「剣聖デブゲニア!」

お楽しみに
0115名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 09:26:38.86ID:SaYihsj20
ずっと怪人の見た目ならともかく人間にも擬態できるならそんな差別することないじゃんと思っちゃう
0116名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 09:27:41.89ID:7pYBltaJd
シリアスな作風にかぶり物のデブ出てきたら笑うに決まってるだろ
0117名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 09:47:25.21ID:J+wuBx6+d
ゴジラの新作は以前から予想されていたとおり、山崎貴監督が撮ると発表があったな

BLACK SUNはつまらないとは思わなかったが
仮面ライダー作品でやらんでいいだろうという疑問はある
全然違うジャンルで活躍してる監督に伝統のシリーズを任せるのはギャンブルではある

山崎のゴジラは飛び抜けた作品にはならないかもしれないが
少なくともゴジラファンにとって平均的に口当たりの良い作品を作ってくれるんじゃなかろうか
それがいいか悪いかはわからんけど
0118名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 09:51:30.01ID:Q87LXUz7M
>>110
謎だよな、あれ
改造された時に、お前はクジラだからお前の苗字はこれからクジラとかだったのか?
そうじゃないなら動物名で呼ぶってなんだかなだよな
光太郎と信彦だけ普通の人みたいに名前呼びだし
三神官に至っては動物名でも日本名でもないあの名前はどこから来たんだよっていう
まあ正解は作ってる奴が仮面ライダー部分に興味なくて何も考えてなかっただけなんだろうけど
0119名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 09:53:33.87ID:7iK8Kaa30
>>117
ミニラだして、人間も怪獣も家族の絆は同じ!って、ジラ泣きするんだぞ。 みたいかこれ?
0120名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 09:58:23.06ID:Q87LXUz7M
>>55
バブル期だからきっと金もかけられたんだろうな
リマスターと技術的に出来なかったことで今ならもっと良く出来るってとこだけ撮り直しのリメイクの方が全然良いものができるだろうね
0121名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 09:58:46.30ID:J+wuBx6+d
>>118
ダロムやビシュムは国会議員をやっていたようだから普通の名前はあるだろうけど
堂波も普通の名前で呼ばないし、そこは明らかにならなかったな
三神官とビルゲニアは出自の背景説明を全員省略してるのも脚本のバランス悪いと思った
0122名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 10:34:27.19ID:k8ReNuDqa
>>115
差別が好きな人達が多い世界観なんだろ
デモも多いし現実の日本とはかけ離れてる
0123名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 10:37:36.01ID:sDAV+6Qf0
>>119
まあミニラ出したらそうなるわ元がそうなんだから
平成のジュニアですらそうだし
それより子供目線の話にするかどうかで決まりそう
0124名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 11:02:03.82ID:WfhmC0XS0
この世界の与党がわかりやすいほどに悪党揃いなのに政権交代出来ない謎
0125名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 12:05:18.93ID:emPAaZgTd
そいうや光太郎達って生まれたときは人間だったのを手術で怪人になったんだよな?
ということは怪人の起源について50年前すでに知っていたのでは
0127名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 12:37:59.17ID:uD0kt4bS0
>>123
ガメラ小さき勇者たちの劣化版になりそうだな
0128名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 12:40:10.71ID:uD0kt4bS0
コンプリ21や復活のコアメダルと違って売り逃げもできないしバンダイ頭抱えてそう
0130秋彦
垢版 |
2022/11/04(金) 12:48:10.49ID:iHI6psHMa
おまえらは、もっと怒っていい

虐げられたオタクの夢であったBLACKが頓珍漢な上塗りをされてしまったことを
0131名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 12:50:14.21ID:gcUadu0B0
Amazonのレビューみてると内容は星ゼロレベルのぼろくそ書いてるのに星2つ付けてる人多いのはなんでなんだろう?
0132名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 12:52:29.47ID:j1kuQOAY0
なんか蟻と白蟻の改造人間にしか見えないぞ怪人態も完全体も
バッタ要素が感じられない
0134名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 12:53:52.32ID:ORZf/H8Ep
駄作はやめろー!
視聴者の分際でなんたらかんたら(駄作と言う名の銃弾、原作レイプ)
!!...あああああああ!!!!

怪人達がキレ散らかす気持ちも分かる
0135名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 12:54:09.41ID:uD0kt4bS0
レビューふ2から4が信憑性ある言われてるからかね
0136名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 12:54:19.76ID:uuGBOFgoa
>>131
なんとなく遠慮してるんじゃない
作品にではなくて、星1だと読まれない可能性考えて
0137名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 12:54:55.72ID:j1kuQOAY0
やはり銃で射殺される怪人
SATのライフルが怖くて影にこそこそ隠れてる情けないシャドームーン
ごっつええコントのデブゲニア
どいつもこいつもドンキのパーティグッズつけただけみたいなコスプレレベルの被り物怪人
内容は監督の左翼思想プロパガンダドラマ それも超ド級に退屈

どうしろとこの産廃
0139名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 12:55:52.59ID:j1kuQOAY0
前代未聞だと思うよ

シテ…コロシテ…

状態で死んでいく仮面ライダーとか
0140名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 12:58:01.54ID:j1kuQOAY0
最後の創世王になったブラックサンが
RXの姿だと聴いて は? ってなった
0141名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 12:59:28.94ID:uD0kt4bS0
コロシテするならせめて信彦で光太郎がやる側だよな普通
0143名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 13:01:23.96ID:jjCQ6Ju20
最初はバッタ怪人で途中で仮面ライダーに覚醒するシナリオなら
ライダーの方はもっとヒロイックなデザインにして良かったよな
二段変身しても大した変わり映えしないじゃん
結局こういう所も旧作の方が完成してんだよな
0144名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 13:12:15.02ID:EK53E6mf0
現実世界で自民党が得票率で50%超えたのは1963年が最後なのに
1993年細川政権まで政権交代は起きなかった

最近の選挙も得票はずーっと野党>与党なのに
政権交代どころか与野党議席差が150以上で
無能与党の独裁政治が続いてる
0145名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 13:13:29.82ID:ZPziETVrH
>>122
そんなことはない!日本人は無意識に差別している!現実から目を背けているだけ!
って本作擁護派の人が言ってたのみたけど
「しらんがな」ってしか言えないよな
0146名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 13:14:02.33ID:oVjEy1TM0
>>143
それほんと思うわ
オリジナルは一話でほんの一瞬見せただけで済ませた
必要なのは完成形だからな
カブトみたいにするならまた別だけど
0149名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 13:52:22.42ID:hkb0aGn00
>>64
爆破テロ掃討鎮圧現場がそれ以降フリー入場、厳重に管理されてる筈の創世王も入場観覧おさわりフリーもどうかしてる
0151名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 14:01:48.16ID:+y4yDl29d
白石和彌のもたもたプルプルなアクション演出って昔の任侠映画や刑事物へのオマージュで、あえて馬鹿っぽくやってるんだと思ってたけど
今回もバカのひとつ覚えみたいな演出でえっショック…て感じ
0152名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 14:04:33.15ID:J+wuBx6+d
光太郎と信彦のラストバトルもライダーキックとパンチの威力描写が甘いから
何で串刺しにされた光太郎じゃなくて信彦が先に簡単に死ぬのかポカンとするわ
0153名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 14:15:01.22ID:42msDc3da
5話もおかしいしな

最終変身しました
→(どんな攻撃をするのかな?)
→敵をズルズル引きずる

…えっ
0155名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 14:25:28.85ID:Yyes2q090
ビルゲニアさん見るてると、あの顔出しパネルにハマっていて欲しい顔は板尾創路なんだよなぁ…
多分どっかのコント番組で刷り込まれたイメージだろう
0156名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 14:27:59.46ID:37P2w0icr
>>11
その内ゲバリンチの成れの果てなら、見事に劇中で描写されてたけどな
この作品、左翼は左翼で結構酷い描かれ方してるし、そもそも正義の話なんかしてないんだよな
0157名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 14:45:33.01ID:+y4yDl29d
過去パートの創世王の存在と立場が不明過ぎて
トリップできるアイスクリームメーカー程度の重要性しか創世王に見出せないというか、学生が自由に持ち出せるの?とか疑問ばかり

そもそもヘブン摂取したところで銃持った人間に負けるならわざわざ人間攫って材料にするまでのモンでもないよな
学生もヘブン配ってたけど、アイツらも人殺して材料にしてたんだろうか…
0158名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 14:47:46.97ID:FdE7hpK20
>>118
固有名じゃなくその動物の分類呼びってポケモンかよ、と
その割にバッタ二匹はBLACKさん、シャドームーン呼びだもんなぁ
0161名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 15:28:47.55ID:POiBOCntM
>>160
アクションそのものは白石組だからおそらく口出しできなかったかと
樋口は最初にわがまま言って現場になんとかしてもらう役割
田口は特撮部分のアドバイザー的な役割と自分でいっていた
0162名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 15:39:22.80ID:J+wuBx6+d
今回は角川大映がメインで
東映スタッフはあまり絡んでいないような感じだね
0163名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 16:29:05.36ID:yAxDExCN0
>>144
2009年に民主党政権が誕生してあっという間終わったけど
どこの世界線?
0164名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 16:31:48.58ID:2B6kKiifa
特撮が上手いのと特撮アクションが上手いのは別なのかなと
怪獣特撮と等身大特撮の違いとかもあるし
まあ特撮アクションに関しては坂本浩一監督一派の方がキレは良い
0165名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 16:32:34.53ID:nvEowrSS0
創世王の心臓に手を突っ込んでトドメ刺すはずが、手を喰われてるようにしか見えなかった
0166名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 16:32:43.74ID:BGhwwdmh0
>>163
多分、>>144の世界は、自民党よりも優秀な野党や野党議員がたくさんいるうらやましい世界なんだろうwww
それに引き換えこっちの世界の野党議員ときたら、今のひどい体たらくの自民党議員に輪をかけて酷いのしかいないからな
0168名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 16:33:52.12ID:wOnlnoYo0
>>152
多分、ブラックは再生能力高いんでない?

監督の気分かも知らんけどさw
0170名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 17:00:28.85ID:seaoIYE9d
キングストーン、サタンサーベル、創世王、ブラックサン、シャドームーン
これみんな南、秋月博士のチームが命名したんよな
厨二か?
0172名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 17:39:44.98ID:g8qvvStp0
ゴルゴムって50年間政治の裏にいたのに、あれだけ盛大に差別散らかされてるのって無能すぎない?
怪人に有利な法律通すとかの見返り無しで言いなりになってたんか

今野みたいに騒いでるやつは野放しとかさ、葵を拉致る前にやることない?
0173名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 17:53:23.21ID:QJ7Sy9p/d
>>172
選挙権とか基本的人権は、ルー祖父との密約で通したっぽい
怪人二世三世の学校とかな
それに納得行かないヘイターの的になってるけど、ガス抜きということで積極的取り締まりはやってないように見えるな
0174名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 17:54:14.99ID:lJvQqw2H0
細かい設定に突っ込んでも意味ないぞ
製作者は何も考えてねーもん
0175名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 18:24:04.24ID:SVSsJ0Y+0
怪人を被差別民の弱者としてメッセージ性だけで描いてるからシナリオが破綻してるんだよね
軍事利用しようって言う割には弱いし
0176名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 18:31:50.39ID:j1kuQOAY0
10話で創世王の心臓に手をズボッとしたら
いきなり光出して

うわああああああああああ!


いやギャグじゃないのに笑うだろこんなの
コントか
0178名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 18:34:31.85ID:j1kuQOAY0
>>177

創世王殺そうと 町まで
出かけたが
サーベル 忘れて
愉快なブラックさん
みんなが笑ってる クジラも笑ってる
テレレレー テレレレー
今日もいい天気♪

葵「あ おじさんにサタンサーベルがないと創世王殺せないって情報教えるの忘れた・・・」
0179名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 18:35:28.61ID:u9pjc5lqa
>>163
そもそも政策の違う野党の票数全部合わせれば与党より多いって言われても困るわ
0180名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 18:49:39.16ID:bBtvkIOr0
この作品の言いたいことって

差別する人間は殺しても良い

ということなんかな。で、葵は今後差別する人間を粛正するために、新しい殺人部隊を育成する。いやはや恐ろしい物語だ。
0181名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 18:54:20.31ID:Yyes2q090
>>180
若しくは
人殺しや暴力革命は悪いことだけど、我々にそうせざるを得なくした自民、保守、資本主義が全部悪いアベガー
0182秋彦
垢版 |
2022/11/04(金) 19:06:31.92ID:iHI6psHMa
>>172
そなんだよね、光太郎クリント・イーストウッドもそうだけど50年も何やってたの?てレベル
0183秋彦
垢版 |
2022/11/04(金) 19:07:24.83ID:iHI6psHMa
ガーシーが芸能人の怪人暴露してんだろうな
0184名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 19:22:18.03ID:LKyboYCZ0
>>181
加えるならデモやSNS運動じゃ変わらない。
だから仮面ライダーのような強さ必要って感じやな。
言い訳じゃなくて必要なんやと自分は思う。
0185名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 19:23:01.52ID:cu/NpGrYa
仮面ライダーBLACKさんの教え

価値観の相違は認めない
悪と認めた相手は粛清
原因がなんであろうと
差別主義者は粛清
命は等しく平等 地球よりも重い
けど差別主義者のだけは別
悪いやつはみんなアベ一派
力で特権を奪い取ろう
論より証拠 あとは暴力
わけが分からぬ 怪人の主張
0187名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 19:42:04.38ID:Yyes2q090
別作品でさ「正義は必ず勝つ。最後に勝つのはやっぱり力。力とはいつか暴走するもの。よって正義とはすなわち暴走するもの」っていうギャグあるんだけど、BLACKさんは地でイッてるよな
0188名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 19:46:38.76ID:YrSHQE1bd
>>187
完璧超人始祖に一掃してもらった方が良さそうだ
いや無量大数軍で十分事足りるか
0190名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 19:49:06.64ID:sVq6Hg5QM
>>187
ちょうど最近ダイの大冒険アニメが終わったからいろいろ思うところあるわ
ダイが再アニメ化であるところも含めて
0193名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 20:00:08.70ID:LKyboYCZ0
黒カビの生えた穴あきチーズのような脚本や、ブラックサンは。
穴と中途半端な政治の臭みが気にならない奴だけ美味しいって言える。
0194名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 20:01:03.11ID:luS63MXXa
これならアマゾンズのほうがよほどヒーローっぽいなあ
0197名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 20:06:05.42ID:SVSsJ0Y+0
安倍晋三を明確に揶揄するのはまぁそういう思想なんだと納得して見てたけど、カツカレーとか下痢でおちょくるのって病人差別とは思わないのかな?
0201名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 20:17:25.12ID:eqIJVVFE0
>>178
落書きに夢中でトゥルーエンドフラグを立てそこねた葵ちゃん
0202名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 20:20:29.58ID:8Ub9ZgqV0
白石監督のレインボーマンやアイアンキングを見て見たくなってきた
死ね死ね団とかが美化されるんだろうな
0205名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 20:36:34.55ID:jjCQ6Ju20
まだ配信して1週間だし見終わった奴が続々参戦してんじゃね
Amazonのレビューも低評価止まらないみたいだし
0206名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 20:36:40.15ID:pMiiERQra
作品の中身スカスカで語ることないから
ループするのもしょうがない
0208名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 20:47:37.86ID:+y4yDl29d
白石監督って実力ある人だと思ってたけど、台詞回しとか絵作りのゴッコ感とか山崎貴の映画見てるようだった
信彦が怪人集めて訓練してるシーンとか笑えた
0210名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/04(金) 21:20:22.75ID:LKyboYCZ0
コスプレしたような海外の金持ちほんま好き。
視聴者舐めとるであれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況