X



仮面ライダーBLACK SUN Part.27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイW fbf0-JFGb)
垢版 |
2022/11/09(水) 11:33:44.82ID:KUNYub//0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
●ここは、2022年10月28日(金)0:00(27日24:00)より配信開始の「仮面ライダーBLACK SUN」の本スレです。
なお、本作はAmazon Prime Videoが設定するレーティングでは18+(成人向け)となっております。

○仮面ライダーBLACK SUN 公式
https://www.kamen-rider-official.com/blacksun/

●次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
○旧作の話題は昭和特撮板でどうぞ。

○前スレ
仮面ライダーBLACK SUN Part.25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1667700037/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured


仮面ライダーBLACK SUN Part.26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1667808087
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0627名無しより愛をこめて (ワッチョイ d261-uZLs)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:34:29.69ID:f/Jh6QUm0
脚本家の意図しないとこで、ルー大柴=岸信介・安倍晋三爺子、ゴルゴム=統一教会としか思えない設定に
なってしまったのが不幸だな。
作品作ってる時は世の中こんなことになるとは思いもしてなかったろ。
0628名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacd-1muO)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:35:23.47ID:jnG2KGUxa
>>625
ライダーとしての評価じゃ無い
ただの映像作品としてのクオリティの話
0631名無しより愛をこめて (スププ Sdb2-gkUR)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:36:14.93ID:A5HmvGfRd
>>591
50周年ならほぼ同期の初代1号2号でやりたかったろうがただでさえ
FirstNext、藤岡映画1号、リバイス映画、それに庵野シンも控えててリメイク多過ぎとして却下され
だったら同じくバッタ二匹のBLACKを興味もリスペクトもないのに持ち出してきたんだろと言ってるんだ
この程度のこともわからんのか、それともわからんフリか
>>595
パヨクとかもネトウヨ以外のカタギが使ってるとでも言うんか
0635名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacd-s35P)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:38:10.04ID:tTwDAJs1a
>>621
確かに5話の変身シーンで、おおっとならなくはないけど、全般的に君が言うような解釈をするには葛藤不足、人間描写不足に間違いないよ

信彦との対立にすら対して戸惑ったり悩んだりする様子がないし、血が通ってる人間描写とはとても思えないんだ

ここで指摘すると、みんな一部のシーンだけを切り取って擁護するけど、物語って線でできてるから、一部シーンだけ取り上げてもあまり意味ないんじゃないかな
でもこの作品はそれがぶつ切りで、繋がってなくて、整理もされてない
そしてそれぞれが不味い
だから2.5という評価なんであって、極右が暴れてるとかそういう話じゃないんだよな
0636名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM96-k6ne)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:38:43.12ID:uExmBRUXM
>>629
むき出しの顔を誰も狙わないのが笑うわ
0637名無しより愛をこめて (アウアウクー MM39-XXpj)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:38:46.34ID:4mara4gtM
仮面ライダーBLACKと全く関係ない要素に力入れてたってこと?
0638名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp79-molS)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:39:23.26ID:ujwo7q4Lp
今作の最終的な勝者ってビシュムだよな

上が全員死んで組織のTOPに
敵対してた激強バッタ男2人も死亡、結果的に戦闘力でも最上位に繰り上げ
入閣し与党の大臣へ

完全勝利
0639名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacd-1muO)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:39:53.83ID:jnG2KGUxa
>>634
よく読め
ヒーローPVという最低限の逃げ道はあったという話だ
PVなら面白いって話じゃない
0641名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6d2b-BYIk)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:40:45.10ID:5qVI/PmV0
あーもー政治色だの右左だの人権問題だのと皆むずかしく考えすぎやろ。
ええかげん鬱陶しいわ。
所詮フィクションやん。
人類と怪人が共存して50年の非現実パラレルワールドやん。
政治色だの右左だの人権問題だのはストーリー上の通過点だけのことやん。
そんなもんがテーマじゃないやん。
本作のテーマは怪人と呼ばれている人種の今後を巡る光太郎と信彦の宿命の対決、それに翻弄される和泉葵という少女の成長と着地点、それだけのことやん。
支持派も否定派も一度整理しようや
0643名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacd-s35P)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:41:40.41ID:tTwDAJs1a
>>631
知らん
俺は使ってねえし、元首相暗殺テロから流行った壺よりはメジャーなんじゃねえの
いい加減お前らこそ思想抜きに話をしろ
0644名無しより愛をこめて (ワッチョイW 09f0-AHH8)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:41:50.06ID:hWKRba1x0
結局の所、現代社会と照らし合わせて右派左派で物語の中身を語るなら
この物語の中で右派と呼ばれる登場人物達は在特会を模した右翼デモ団体くらいしかいないんだよな
0645名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM96-YbdF)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:41:57.74ID:55z1yntGM
>>635
信彦には信彦の正義があることを知ってるんじゃないかな?それがわかっているから葛藤する必要なんてないと解釈するね
兄弟同然なんだし信彦が目的のための手段を選ばない正確なのはわかってたりするんじゃあないかな?

その手段を選んでいても「怪人のため」に戦ってんだなって
0646名無しより愛をこめて (ワッチョイ c5fd-Dslb)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:42:29.40ID:u+AmNCua0
>>608
勝手にそういうことを語るな、失礼だぞ
石ノ森氏がどう評価するかは本人以外わからないし、ご存命ではないので誰にもわからないことだ
自分の評価を正当化するために名前を使うんじゃないよ
0652名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacd-1muO)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:43:57.55ID:jnG2KGUxa
>>641
その場合テーマじゃないものに尺の大半を割いた編集をしたという事になるが
思想とかヒーロー作品への理解以前に監督能力そのものが足りなかったとでも言いたいのか?
せっかく絵作り自体は水準以上ってプラス評価もある部分すら否定していくと
0655名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6d2b-BYIk)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:44:16.88ID:5qVI/PmV0
>>635
あなたのような冷静な批判が見たかった
ありがとう
0657名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM96-YbdF)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:45:22.41ID:55z1yntGM
>>635
あと筋立てしてこうなんじゃないかと抗弁たれることは多分おおよそ出来るけど
長くなるし別に望んじゃないでしょ
書いたところでワーワー言われるだけだしねー

ライダー感がないって言うから僕が見いだしたライダー感を書いても駄作だから意味が無いってなるしー
0658名無しより愛をこめて (ワッチョイW a232-ArDb)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:45:38.23ID:yPrfu1HH0
>>641
あさま山荘は監督が言ってるんやから自分の頭が理解が及ばない範囲の話してると思って黙っておきいや。赤軍オマージュ作中どんだけあると思ってるや。
整理の為にこそ必須なんよ。
0659名無しより愛をこめて (アウアウクー MM39-XXpj)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:47:10.95ID:4mara4gtM
何で仮面ライダーBLACKで日本赤軍の話やったの?
0660名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacd-s35P)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:48:19.04ID:tTwDAJs1a
>>645
うーん……
やっぱり同じものを見てるように思えないというか、ちょっと元々の作品世界から飛躍しすぎじゃない?
信彦にも信彦なりのせいぎがあるから、なら、なおさら強く葛藤するし、それを描写しない理由もなくない?
仮に意図的に書いてないなら、そのせいで光太郎から人間性が削げ落ちたわけで、やっぱり物語としてお粗末じゃん……
0661名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacd-O42i)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:48:30.27ID:1WSfblDka
ここで話してる奴らはほんの一部で、アマプラで点数をつけた結果があれなら
まー、自分らのポジティブな感想はマイノリティなんだと思って良いだろう

商業的には失敗、そゆことよ
0662名無しより愛をこめて (ワッチョイ d261-uZLs)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:48:54.40ID:f/Jh6QUm0
>>646
ライダーに限らず、キカイダーでも、009でも石ノ森原作漫画読んでみなよ。
疎外されて苦悩するヒーローというのは石ノ森作品の共通テーマだよ。
そこをちゃんと描いてるから作者の評価が低いってことは絶対無い。
存命中もTVのインタビューでもよくその共通テーマのこと語っていたぜ。
0663名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp79-molS)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:49:04.74ID:il1DZwXpp
>>622
そのレス、そういう奴等とまともな指摘するやつらがないまぜで同時に書き込んでるからって書いてあるでしょ
効きすぎてイライラしすぎだろ、落ち着いてよく読め
0666名無しより愛をこめて (アウアウクー MM39-XXpj)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:51:11.49ID:4mara4gtM
石ノ森章太郎でイタコ芸するのはやめた方が良いかと
0667名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacd-1muO)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:51:24.81ID:jnG2KGUxa
>>659
スポンサーがAmazonだからな
人気キャラを使ってプライム会員の価値を上げるのが目的なのでライダーさえ出ていれば内容的な縛りは緩かったのだろ
なので監督は自分の思想的に正しいと信じる要素をメインに組み立てる事にしたのだろうとは想像出来る
プロモーションとしてもライダーという版権を使えばファーストキャッチに苦労は無いし
0668名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM96-YbdF)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:51:59.32ID:55z1yntGM
>>660
信彦の決意としては自分が創世王になるあたりだし
それを光太郎は止めたいし、全てを終わらせる決意してるし躊躇も葛藤もしないよね

決意ってそーゆー事じゃない?
躊躇する程度で決意ってそれもう決意じゃないよね
0670名無しより愛をこめて (ワッチョイ d261-uZLs)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:52:12.10ID:f/Jh6QUm0
>>659
日本軍の人体実験もエリザベスサンダーホームも入れている。
昭和の裏歴史を脚本家がいろいろ入れて昭和テイスト出したかったんだろ。
岸信介と統一教会の関係が入ってしまったのは偶然だけど。
0671名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacd-1muO)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:52:52.23ID:jnG2KGUxa
>>662
それは最低限エンタメに落とし込める能力ありきの話だ
無能がやればただの陰鬱で無意味な暗いビデオにしかならん
0672名無しより愛をこめて (ワッチョイ c5fd-Dslb)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:55:24.25ID:u+AmNCua0
>>662
だから石ノ森氏がこの作品で「疎外されて苦悩するヒーロー」が描かれていると感じるかどうかは誰にもわからないことだ
お前がそう感じるのは勝手だ、自分が感じたから石ノ森氏も感じるに違いないというのはお前の妄想だ
0674名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacd-hh3y)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:56:17.19ID:vqzXSh7+a
>>668
そこの描写がない、足りないって話をしてんのよ
他にも葵は育ての親、実の両親、親友殺されて、自分も怪人に改造されてんのに
一回泣いたらなかったことになってるレベルに感情が見えてこない
0675名無しより愛をこめて (アウアウクー MM39-XXpj)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:56:21.45ID:4mara4gtM
>>670
それって仮面ライダーBLACKと関係ある要素なの?
0676名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacd-1muO)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:57:21.13ID:jnG2KGUxa
>>673
政権与党本部入り口に爆発物しかけて乗り込むのがテロではない…?
0680名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacd-s35P)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:59:34.13ID:tTwDAJs1a
>>668
これもこの間指摘したばかりなんだけど、脈絡を削ぎ落として決意だけ書かれてもドラマにならんのよ
信彦は創世王になろうとしてるが、光太郎はそれを止めて怪人出現自体を止めたい
これはいいの
そこに至るまでどういう道筋を辿るかがドラマなのに、描かれてないやん
それが問題なのよ、だから光太郎に魅力がないの
0682名無しより愛をこめて (アウアウクー MM39-XXpj)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:00:16.01ID:4mara4gtM
>>677
仮面ライダーBLACKと関係ある要素なの?
0684名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacd-hh3y)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:01:23.61ID:vqzXSh7+a
>>679
「ってだけでしょ?」多用するけどそれが問題だっていってんだよ
ずっとメソメソされてもアレだけど、吹っ切るなら吹っ切るでドラマがなきゃ感情移入できないのは当たり前
知らないとこで吹っ切れられてもそりゃ視聴者にはわからんよ
0685名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacd-1muO)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:01:50.67ID:jnG2KGUxa
>>677
違うのは事実だな
カリオストロ、というかアニメ版ルパンは削った要素以上にプラスされた魅力が評価されている作品だ
ブラックサンとは全く違う事はわかるよね?
0688名無しより愛をこめて (スフッ Sdb2-1gee)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:03:51.62ID:5XtxbRjad
>>662
それでいうなら
今回はブラックではなく
マンティスレディとかにした方が
話は飲み込みやすかったかな(稚拙な文ですまん
あと仮面ライダーも取っ払おう
どうしても光太郎周りが悩んでる風に見えなかった
0689名無しより愛をこめて (ワッチョイW b629-phwh)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:05:42.60ID:d5vLN5Yl0
>>684
そうは言ってもよ 何か騒いでる連中の改善提案取り入れたところで10分毎にテテレテー(荘厳)するのが目に見えてるしこのストーリーじゃシーズン2まで使い切っちまうよ

自分は伝わったし十分な程度とは思うし決意だのを読み取るんじゃなく大げさな演出と演技させた作品にペニスの2000分の1ほどの値打ちがあるとは思えんぜ
0691名無しより愛をこめて (ワッチョイW a901-ATQK)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:07:45.93ID:PEdixzip0
>>662
「異形ゆえに苦悩する」という要素はあったけど
「ちゃんと描かれていた」とはとても思えんのだけどね
むしろ上っ面だけ採り入れて別の話をしていただけのように見える
0692名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM96-YbdF)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:08:13.44ID:55z1yntGM
>>684
今のままじゃダメだって
言葉で平等を訴えるだけじゃ守れないって吹っ切れたから戦い方を教えてってなるんじゃない?
怪人のために世界を股にかけて平和を願いう葵ちゃんが親死んで1回泣いてはい終わりって思ってるの?
ほんとに線でストーリー見てる?
0693名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacd-g4z/)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:09:09.32ID:tgyu6oqta
ウルトラマントリガーよりはマシだった
0697名無しより愛をこめて (アウアウクー MM39-XXpj)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:12:46.41ID:4mara4gtM
これじゃあドラゴンボールエボリューションだよ
0710名無しより愛をこめて (ワッチョイW b629-phwh)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:23:13.20ID:d5vLN5Yl0
「葵も戦うことを選んだ」で思い出したけどあの決意ってチュン助のやらかしもありそうだな
人間も怪人も1グラムも違いはないので歯向かう者は平等にヤクザキック食らわすのはいいとして
葵と脱出するためとはいえ変身しなきゃ殺されちゃうよと諭したのは(その後のリンチ死も)葵の倫理感を外した感ある
0714名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM96-XXpj)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:26:30.14ID:ATW0espYM
>>677
この作品と重ねるならバビロンの黄金伝説の方が適切でしょ
0721名無しより愛をこめて (ワッチョイW a901-ATQK)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:38:18.33ID:PEdixzip0
>>709
あのラストでも「自分の意志で創世王になって殺してもらう事ですべて終わらせる」
とかだったらちゃんとヒーローとして描けたのに
あれじゃ「またまた失敗して尻ぬぐいしてもらった」だけだからなぁ
0723名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6902-5diq)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:39:18.15ID:7q+bdGNy0
何回でも言うけどバイクのアクションもっとどうにかならんかったのかや
せめてヘルメット被ってほしいわ
ヘルメなしで公道くさいとこ走ってるの違和感スゲーよ
0724名無しより愛をこめて (アウアウウー Sacd-2uQI)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:40:18.30ID:VdTQx/qDa
「なんかイラつくから暴れたい」ってのがまずあって理由はそれっぽいのを後から用意してるんじゃないかって思った
特に信彦と葵
おじさんも少し
そうゆう人間の愚かさをエンターテイメントとして描いているんだと受け取ったけどどうなのかなー
0726名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp79-molS)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:42:10.28ID:RaMH5x2wp
今作見てて思ったけど、昭和ライダーのスーツって皮膚がそのままスーツになってんのかな?
今作は外皮を纏ってるっぽくて、平成ライダーはスーツを呼び出して着てるよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況