X



仮面ライダーBLACK SUN お葬式会場 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/10(木) 07:30:42.12ID:PwFAvWbO0
●ここは、2022年10月28日(金)0:00(27日24:00)より配信開始の「仮面ライダーBLACK SUN」のお葬式会場スレです。

○仮面ライダーBLACK SUN 公式
https://www.kamen-rider-official.com/blacksun

●次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
○ここは期待していた本作品への悲しみや愚痴を吐露したりのアンチスレとなり本スレではありません。
※前スレ
仮面ライダーBLACK SUN お葬式会場 Part.1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1667054222/

仮面ライダーBLACK SUN お葬式会場 Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1667452233/
0568名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/16(水) 00:11:35.43ID:B6YeYNUD0
2話まで見たけどルーが思ってた以上に安倍で笑ったわ
ちゃんと「わーくに」って言ってたしw
こりゃ安倍信者が発狂するわけだわな
0572名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/16(水) 00:23:41.95ID:21j1fvqGa
>>568
あんまり言いたくないが
立憲の政治家そっくりの出されて焼肉ウンコとかネタにされても喜ぶヤツおらんぞ多分
あとは自分で考えて
0573名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/16(水) 00:25:36.00ID:t7B41RAc0
>>567
3が中央なのに表示は★★★☆☆となるからな
低評価あまり見かけないから2.5か真ん中かと騙されかけたw
0574名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/16(水) 07:12:34.00ID:T/SN79dN0
これを面白がってる層が普段どんな作品見てるのか気になるわ
この作品に限った話じゃないけど、やっぱり作品に対する感想内容って
そいつの人格と教養の有無がわかるいい診断テストだよな
この作品はそういう意味ではよく機能してる
0575名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/16(水) 07:28:24.11ID:T/SN79dN0
>>534
レビューとかで政治面には触れず
特撮アクションや雰囲気を肯定する意見あるけど
そこだけ取っても落第点だよな

特撮は普段ニチアサやウルトラ見てない層が評価してんだったらまだしも(それでもマジで言ってるのかと思うけど)
普段から特撮見てる層が褒め称えてるのは理解不能だわ

雰囲気なんかも要はドラマ性(=必然的に政治色に目が行かざるを得ないはず)ってことだけど
具体的なこと言わずに雰囲気がいいとかその一点張りだから
見てる時どういう精神状態なんだよって思う
0576名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/16(水) 07:43:13.70ID:2Ktkhxoqa
>>575
この作品を褒めてる人って、話の矛盾点や偏った政治性とかよりは、
まずは映し出されたあの70年代の雰囲気やら、対比された現代の怪人コミュニティ(商店街とか)が好きなんじゃないかね?
70年代の、あのビルの屋上から撮った遠景はちょっと当時の雰囲気出てた。

って、褒めどころを探してみたが、それ以上はちょっと見つからなかったな…w
0580名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/16(水) 08:39:39.60ID:CUqd0CRDd
ここで言うことか分からんけど、一応はR18作品で建前は成人しか見れない作品で
「BLACK SUNで政治に興味持ちました」「過去の学生運動や外国人問題をはじめて知りました」みたいな意見はちょっとどうかと思う
何も思想家みたくなれとまでは言わないが、あまりにも何も見ないで考えないで生きてたのか
0581名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/16(水) 09:00:51.84ID:OfK4U8e00
役者の演技しか見てない層とか?
「肯定しているやつはだいたいうんこの中からコーンを探して誉めてる」って言ってるやついたけどホントにそのレベルで誉めるところないからなぁ
0582名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/16(水) 09:11:27.12ID:BtngIXV9d
政治は寺田農の麻生っぽい演技位のスポット的な要素であくまでも物語は光太郎と信彦の創世王の話である程度エンタメしてればある程度思想入れててもここまで叩かれてなかったとは思うな
0583名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/16(水) 10:43:19.61ID:bPWh5ENTd
今作は作り手のイデオロギーと具体的な非難対象を持ち出した時点でリアリティラインがぐーんと上がったにも関わらず
物語展開やキャラの言動や行動原理は8〜90年代作品のような緩さに甘えてリアリティラインのギャップが生じてる所が大きな失敗点だと思う

似たような例だとゴジラKOMなんかは同様のギャップが生じてた
ただKOMはアクション面のクオリティは高いからそれだけを抽出しても評価しうる作品だと思う、ブラックさんのアクションは…
0584名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/16(水) 11:22:55.42ID:xKXfdciwF
ゴジラは何だかんだ「ゴジラだから」でゴリ押せるパワーが有るけど
ブラックサンは「怪人の起源は最近です」「怪人は凶器内蔵してるぐらいでスペックは人間とあまり変わりません」「エキスは必要だけど飲まなくても強いです、無くなったけど今後の心配は誰もしてません」「キングストーンは何か知らないけど揃えなきゃいけないけど揃えても何も起きませんでした」でホントにライダー(及び特撮)である必要がなく
アクションも地味だし、ブラック対シャドームーンもうんこだし、他の幹部とも戦わないし
魅せる要素を全て捨て去ってるからな
0587名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/16(水) 12:35:26.81ID:t1U4JiNsd
山岳ベース事件を象徴のように扱われたら学生運動世代も嫌な顔するだろ
0588名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/16(水) 12:53:19.37ID:NzjfKDHA0
山岳ベース事件を引用して凄惨な内ゲバ描かれてその果てに現代パートのゴルゴムがあるのかと思ったらただゆるキャンしてるだけだったね
0589名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/16(水) 13:22:50.87ID:szfOk+Z6H
シリアス社会派ぶっといて急にゴリゴリの変身ポーズとって変身しだしたり笑う
やるならやるやらないならやらないで徹底しろチグハグなんだよ急にベタな特撮要素入れたり、最終回オープニングもだ
0590名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/16(水) 13:36:56.42ID:1/8g6qFC0
>>514
寧ろてつを本人が闇墜ちた経験を活かして今作の暗い光太郎を演じてほしかったわ
年齢も丁度良かったし
0596名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/16(水) 13:51:40.30ID:t7B41RAc0
>>595
どこにもてつをアンチスレなんて書いてないけど頭の病気なの?

毎日しつこすぎるわこの病人
0597名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/16(水) 13:53:20.86ID:8ZnloZDp0
最近のライダーの配信だのは最後人気キャラ殺すことばっかしやがる
不破さん士映司光太郎
駄目な映画を盛り上げる為に簡単に命が捨てられてゆくよなあ
違うんだよ俺らが見ていたいのは希望に満ちた光(太郎)なんだよ
0598名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/16(水) 13:54:54.06ID:1/8g6qFC0
読解力が無さすぎてテンプレも理解できないならレスをしない方がいいぞ
在日で日本語が分からないのかな?(笑)
0599名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/16(水) 13:55:44.51ID:VqimsDYca
光太郎という名前があってなさすぎだもんな
BLACKSUN肯定目線で見てみても、同じ名前でない方が良かった
0600名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/16(水) 14:21:06.74ID:xKXfdciwF
葵相手の笑顔はほんと素敵だしいいおっさんキャスティングしたなとは思うけど
1話時点で完全にカタギじゃないやべーおっさんが命狙ってたJK(JC?)を連れて帰って満面の笑みを向けるっていうロリコン以外は意味を見出だせない展開
過去編でもオリバーとはじゃれあったりしてたけど、信彦とかビルゲニアとは友情芽生えたり確執見せたりもなく、ゴルゴム集会には参加したがらないけど堂波拉致にはノリノリで変身して参加

迷走して話をひっかき回したビルゲニアの方がまだ動機が分かりやすい
0609名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/16(水) 18:54:24.47ID:EBViJKsEd
ノルマみたいに出てきた「許さん!」とか、今さら媚びても遅いと言いたくなる最終回オープニング
あれらで喜んでる人らが信じられん
取り敢えずシャドームーンのフィギュアーツ予約しなくてよかった
0610名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/16(水) 19:01:36.06ID:1NWXhXha0
レビューの高評価見れば一目瞭然
喜んでるのは偏差値低そうな奴ら
0613名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/16(水) 19:32:47.09ID:EBViJKsEd
コウモリキーックのとこでイントロ流したのはマジで何を考え演出したのか監督は説明してほしい
まさかコウモリ怪人を正義のヒーローに見立てて悪の総理大臣をやっつけたぞ! とでも?
0614名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/16(水) 19:35:30.50ID:C/5K1rhid
>>609
TV版の二人のフィギュアーツの方を久しぶりに出してきたよ
デザインからストーリーから何から何までTV版の良さを再確認させるのがサンの唯一の使い道やね
0615名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/16(水) 19:44:55.22ID:rqEDC/xdM
>>613
音響「ここで「処刑ソング」いれちゃいましょうw」
白石「おう、それいいなw」

こんなノリだなたぶん
0616名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/16(水) 19:54:49.91ID:NzjfKDHA0
>>613
まだ10話OPだけなら雑なファンサ程度に思えたけど、あれで完全に馬鹿にしてんなと確信したわ
本気で良いと思ってたらあんな間抜けなアクションやらんだろうし
0617名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/16(水) 20:17:30.73ID:/++Wdegca
>>608
あの前後でもめっちゃBLACK愛を語ってるからな
よほど「外されてどんな気持ちですか?」とか聞いたんだろうなアホ記者が
0618名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/16(水) 20:42:02.94ID:iluylv9ed
>>617
今では「外されて良かったです」って
はっきり言えますよね倉田さん

良かったね倉田さん
部落惨とかいう駄作に出なくて
0623名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/17(木) 04:48:55.09ID:eudDevlOd
製作発表から公開直前まではやたらと巨匠巨匠と言われてきたけど
盛大にミソつけたね…いや劇中描写からすればむしろウンが(自粛
0625名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/17(木) 06:27:10.28ID:UTOXUxtKa
>>623
おまけにゆりあんレトリーバーにまで重傷負わせてるしな。
どんな人の命も地球よりも重いんだけど、それはオレが認めたヤツに限るって事かな?
0627名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/17(木) 07:29:10.40ID:3dU7ZeXT0
シンウルトラマンが配信されたらそっち観るから
もうこっちはいいかな
0629名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/17(木) 07:48:08.02ID:UTOXUxtKa
>>627
あちらは娯楽に徹して作ってあるから、まあ、肩が凝らずに楽しんで見れるのでありがたい。
0630名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/17(木) 07:57:47.27ID:ECd+hUIXa
なんか臭いんだよなこの作品
いや怪人の匂いとかじゃなくてね
臭そうなシーンが多くて見返す気が起きない
0631名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/17(木) 08:23:49.57ID:yGnFcSck0
>>627
むしろウルトラマンのTVシリーズを観てる層におすすめ
TVシリーズの展開をかなりうまいこと2時間のシナリオに落とし込んでるし、
そのためのオリジナルからの怪獣のチョイスも納得した
「またエヴァかよ」という意見に対しては「むしろエヴァシリーズこそがシンウルトラマンのための習だろ」と言いたいぐらい
0632名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/17(木) 08:39:54.15ID:OdZPvKsFM
>>629
シンを見るとリメイクに必要なのは愛だと思える
黒さんに愛はなかった
0633名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/17(木) 08:47:38.46ID:3AvGBaD/d
ものまね芸人の格言にも大事なのは似てる似てないではなくその人を好きになることというのがあるな
0636名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/17(木) 09:22:41.40ID:ip634v2XM
>>635
今の白石なら土下座してでも雑用係から始めてでも庵野の元で修行する価値はあるけどな
Amazon星2.5にキレてニチアサや特撮をバカにする前に
0637名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/17(木) 10:36:29.11ID:2ptmiyWo0
3606
ななしのよっしん
2022/11/17(木) 01:45:05 ID: QDvkrDvI1V
旧作信者的には「西島も無理やり駄作をageさせられて可哀想」って認識だろうが
傍から見たら「こいつら固定観念でしか創作物を語れなくて可哀想」だからな
作り手の主張を理解した上で異論を呈するのと、最初から否定する気満々で扱き下ろすのとは性質が全く違う

「監督の主張が序盤から激臭放ってて理解する気さえ失せるだろあんなの」みたいな声も結構見かけたけど
そうやって自分で食わず嫌い表明する奴のSUNレビューが果たして参考になるのか?という話ではある

あと連中が批判の十八番にしてる「世紀王やゴルゴム関連の諸設定が割といい加減」については
仮にそこだけ事実だとしても、旧作の方だってSUNに負けず劣らず設定の扱いが雑もいいとこでしょうに
0638名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/17(木) 10:40:34.69ID:Gd9/6H760
>>631
もうすぐ配信なんでAmazonでレビューできるけど
私はウルトラマンのTVシリーズをリアルで観ていた世代ですが、あなたとはかなり異なる印象を持ちました
エヴァは知らないので触れません
0643名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/17(木) 11:34:02.16ID:5b8vjSeA0
ここ口臭いな
0646名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/17(木) 11:37:57.97ID:KCwMGCp60
キングストーンとかの設定を旧作ありきで説明省かれてるならともかく
明らかに別物なのに説明もなく意味不明なんだよね
怒りの力で完全態になるのはまあ勢いで納得できるけど、何でわざわざ変身ポーズ取るの?変身ポーズの腕掴んで変身阻止とかしたの?カマキリドライバーは何なの?とかわざわざ描写入れた割にはその意図が不明だし
0647名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/17(木) 11:51:54.27ID:voGUtZR/M
>>646
・設定を変えるなら説明も変える
・変更した説明は暗示ではなく明示を基本とする

リメイクでもリブートでも言い方はなんでもいいけど、リメイクではないオリジナル作品を作る場合でも大事にすべき事
これがこの作品ではまるでできてない
本当にこんな素人臭いやつが日本映画界のホープなのか?
0650名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/17(木) 12:52:51.89ID:GRWfhFQB0
>>637
子供番組と比べても粗雑な設定で「子供番組だって雑だろ!」って言い張るヤツはだいたい元のBLACKは好きじゃないやつらなんだろうな
監督の同類だから見てるだけで
0651名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/17(木) 13:22:43.33ID:2ptmiyWo0
>>637

3493
ななしのよっしん
2022/10/15(土) 15:14:32 ID: QDvkrDvI1V
SUN進捗が好調だと日に日に判明するにつれ、より古臭く虚しい妄想で旧作TV版をageまくってる印象

「当時19歳の新人」と東映が露骨な呼び方で警告してもなお、地雷俳優から避難しなかったorできなかった者達の末路



3524
ななしのよっしん
2022/10/29(土) 04:59:39 ID: QDvkrDvI1V
ほいきた新規の単発IDで手垢のつきまくったDD論吐き捨てる奴

「BLACK SUNは駄作」とかいう初日のネット評価を真に受けて謎の勝機見出した勘違い信者やろな




3531
ななしのよっしん
2022/10/29(土) 21:21:11 ID: QDvkrDvI1V

>>3530
あえて言うけど、炎上以降は旧TV版を純粋な鑑賞目的で見直してる人間なんか殆どいないでしょ
何か作品に関する疑問が湧いた時に該当のシーンをチェックする時ぐらいしか本編には用が無いよもう

それ程『倉田てつを』という男のブランド力(実際はハリボテ同然だった)におんぶ抱っこしてた作品だと思うぞ
特にBLACKの方は



3599
ななしのよっしん
2022/11/13(日) 01:50:00 ID: QDvkrDvI1V
SUNに関してはそう言われる事も承知の上で敢えてアクの強い監督に指揮してもらった所はあるでしょう

それと『勧善懲悪とは正反対な作風の人に昭和ライダーのリブート依頼したら一体何が出来上がるか?』
という実験も兼ねてたかもしれない、少なくともザ・ニチアサヒーローな内容は東映も期待してなかったと思う

ネットを色々見て回ったけど結局、やらかしたてつをにバイバイ!もうSUNについて行くしかない!と炎上事件の本質も理解せず条件反射で鞍替えした輩ほど内心では「本家BLACKと地続きの純正リメイク作品」をすげー求めてて、待望のSUN本編でそのアテすら外れたから勝手にキレて暴れてるだけにしか見えない

なによりそいつらの鳴き声がうるさい所為で冷静にSUNの問題点指摘してる人の声がかき消されてるから正直目障り
0652名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/17(木) 14:01:14.51ID:WvJ6igwX0
ブラックを見たことのある友人と見たことの無い友人達が興味を持ったので俺は二周目になるけど一緒に見た
最後まで見終わった感想が全員「気持ち悪い」だったわ
0653名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/17(木) 14:07:12.04ID:ppr72SSq0
レビュー読みなおしてみたけど⭐︎5レビューは低評価の批判とレッテル貼りが多くて、ブラックさんから何も学ばなかったのだろうかと
0655名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/17(木) 15:37:36.46ID:pNm4W8y90
>>647
こんなのですら日本映画界のホープなんだろwww
どれだけ日本映画ってのがレベル低いかわかるね
0656名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/17(木) 16:17:29.75ID:ofGtIkrS0
>>647
ヤクザ映画みたいなんばっか作ってるとXX組○○連合とか名前さえ考えればいいってのが染み着いてるのかも
0657名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/17(木) 17:21:52.59ID:tcw5mZZmr
>>649
考えれば考えるほど粗が出てくるな
臭いしか怪人判定できる描写がないのにそこすら詰めれてない
0658名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/17(木) 19:58:33.68ID:sRDGv/GYa
ベースになった動植物の種類によって当然怪人の匂いは千差万別なんじゃね
毎日入浴していれば匂いも弱くなるし人間と一般の怪人の食べ物も共通していれば一部の強烈な匂いの怪人を除いて匂いで人間と人間態の怪人を区別する事自体難しい気がするんだよね
0660名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/17(木) 20:26:40.08ID:IxAfEp6f0
>>651
てつをさんのこと
ぼろくそにいいすぎて
引っ込みがつかないのが哀れ
自分をごまかしながら生きていくんだろう
0661名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/17(木) 20:30:53.58ID:IxAfEp6f0
他の人も言ってるけど
怪人になれる奴って
エリートなんだけどな(実は初代から)
そっちから斬り込めばまた違ったのに
0662名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/17(木) 21:37:17.25ID:8xbtMO1K0
シャドウムーンの人がよかったら
美食探偵明智五郎見てみたらBLACKさんより
ずっと面白くてちゃんと作ってあった笑
いい俳優だね中村倫也
0663名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/17(木) 21:58:22.30ID:ppr72SSq0
中村倫也は愚行録ってサスペンス映画で美人とフラグ立って思わず破顔してしまう場面が自然で上手だった
白石作品では大味な役が多いけど繊細な表現もできる人なんだと思う
0664名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/17(木) 22:54:16.31ID:mHFXUzj90
>>662
あの変身ポーズのキレ見たら演技に手を抜く人じゃないって伝わってきたよ
何度も鏡みてかっこよくキマる動きを練習してこなきゃできない動きだった
0665名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/18(金) 00:21:04.13ID:Yqx0hOju0
中村倫也の変身するとこはかっこよくて何度も見返しちゃう
0666名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/18(金) 00:44:07.91ID:fcMbnNMMa
フィギュアーツ
もともとバイクはあんまり売れないんだろうけれど、プレバン受注生産で発光状態の複眼パーツとマーク入りの左胸パーツつけるってのはバンダイも「アカン」って認識してるってことなんかね?
ヒットしてたらまるまる一体新パッケージで出したと思うし
0667名無しより愛をこめて
垢版 |
2022/11/18(金) 01:25:02.87ID:wC2m5LME0
あのバトルホッパーは一目見たときからなんじゃこりゃだったし…
いや、人によってはカッコいいんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況