X



仮面ライダーBLACK SUN Part.31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイW b3f0-95d4 [124.44.47.65])
垢版 |
2022/11/22(火) 19:37:03.92ID:qGOin0kj0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
●ここは、2022年10月28日(金)0:00(27日24:00)より配信開始の「仮面ライダーBLACK SUN」の本スレです。
なお、本作はAmazon Prime Videoが設定するレーティングでは18+(成人向け)となっております。

○仮面ライダーBLACK SUN 公式
https://www.kamen-rider-official.com/blacksun/

●次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
○旧作の話題は昭和特撮板でどうぞ。

○前スレ
仮面ライダーBLACK SUN Part.30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1668659908/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0022名無しより愛をこめて (ワッチョイW a3f0-95d4 [124.44.47.65])
垢版 |
2022/11/22(火) 20:10:14.33ID:qGOin0kj0
保守完了です
0031名無しより愛をこめて (ワッチョイW cebb-HHME [217.178.26.49])
垢版 |
2022/11/22(火) 21:09:49.19ID:WrXY10GQ0
俺的イチオシはやはり復活の所かな
ダメージ後の状態がオリジナルの意匠踏襲ってのもグッと来た
0042名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3e02-t8YJ [113.148.5.234])
垢版 |
2022/11/22(火) 22:13:35.93ID:uiL+YjUC0
3話冒頭で若堂波がハチの巣に出来る怪人をトカゲ怪人って言ってたけど、これってアマゾンズのことなんかなって思い、脚本とかスタッフとか性格悪いなぁっておもいました
0048名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb5f-r9Mz [14.8.129.33])
垢版 |
2022/11/23(水) 01:17:53.30ID:ZxvLvrPi0
全話観た。概ね良かったんじゃないかと思う。こういうのがあってもいいよ

気になったのは、本気になったら人間なんて簡単に殺せる相手(怪人)に対しての市民のいじめが軽すぎることかな。腫れ物に触るみたいな、もっと警戒や恐怖があってしかるべきなのでは
0058名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3e6f-OWlE [113.61.114.84])
垢版 |
2022/11/23(水) 08:27:57.52ID:BFTtkGjW0
何の説明も何の脈絡も無く
焼き網の上に横たわる瀕死のブラックさんに
突然振り掛けられるサザエの出汁。
オリジナルのクジラ怪人の命のエキスを知らないと『???』となる。
ストーリー的に言えばそこは怪人を回復させる創世王の汁じゃねえの?

クジラ怪人の泳ぎのシーンもバタフライ出来る人を使えよ。
ガチャピンさんを見習え!
0059名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3e6f-OWlE [113.61.114.84])
垢版 |
2022/11/23(水) 08:35:20.24ID:BFTtkGjW0
>>53
前スレの話(劇中の証拠資料内の図)からすると、
人体改造による怪人化された連中は皆バックル埋め込まれてるんじゃね?
んでもって能力が高いとバックルが発現するとか。
それだと葵がバックル付カマキリ夫人になった説明がつく。
0063名無しより愛をこめて (ワッチョイW a332-AaLU [124.109.183.185])
垢版 |
2022/11/23(水) 10:15:35.59ID:FOPXt8q20
なんかケルベロスサーガ思い出した。もうひとつの戦後日本てやつ?
白石て孤狼1だけしか面白くなかったな…レベル2は鈴木亮平より主人公強すぎたし。
こんなことなら普通に完全に石ノ森の原作通りにつくればよかったろ
0064名無しより愛をこめて (スッップ Sdba-r9Mz [49.98.156.190])
垢版 |
2022/11/23(水) 10:20:19.09ID:VnDR8jVTd
もっと主役二人を作り込んでほしかった
「シャドームーンには同情するし気持ちも痛いほど分かるけど、それをやっちゃ絶対に駄目だよね」
「ブラックサンは本来はシャドームーン側に付いてもおかしくないのに、それでも人間のために戦ってくれてる」
こんな感情をもっと味わわせてほしかった
0066名無しより愛をこめて (スップ Sdba-4fst [49.97.24.192])
垢版 |
2022/11/23(水) 11:03:30.93ID:2ukyGsEVd
>>65
「同族殺し」に関しては石ノ森章太郎作品でもよく取り上げられるテーマだからな
009もサイボーグ同士の戦いとか多いし、自分が人間じゃなくなった事の苦悩も仮面ライダーは漫画版でも取り上げてる
しかしそれをわかった上でなお人間の自由を守ると言う正義の為に、人間を支配しようとする悪のショッカーと戦うという善を成し悪を討つ話
0068名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6301-+udO [60.126.194.219])
垢版 |
2022/11/23(水) 11:30:51.30ID:i9tGPptU0
>>64
女に騙されて特に信念も無くフラフラ立ち位置変わり続けて
最後は昔に戻りたいと泣き言を漏らして死ぬとかBLACK時代の情けないシャドームーンぽいくて嫌いじゃ無い
0069名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMb6-YFs0 [133.106.138.88])
垢版 |
2022/11/23(水) 11:30:52.78ID:2TaG8AueM
創世王の存在が人間の脅威でもないし、それどころか一般普通怪人にとっても大して重要な存在じゃないのがいまいち盛り上がりに欠ける原因じゃねえなか
創世王の存在に運命を左右されてるのがゴルゴム党の怪人と総理くらいなものだから、物語の広がりが狭いんだよな
0071名無しより愛をこめて (ワッチョイW a332-AaLU [124.109.183.185])
垢版 |
2022/11/23(水) 11:48:07.00ID:FOPXt8q20
>>69
明らかに敵勢力とか世界観に魅力ないんだよな…
BLACKと違って怪人をショボい脆弱な勢力にしてるおかげでカタルシス皆無だし…
制作者たちは自己満足アナザー戦後昭和風味の世界観描きたかったから仮面ライダー利用しただけじゃねえのと
0073名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac7-0mkS [106.146.0.88])
垢版 |
2022/11/23(水) 12:01:36.57ID:vPzZ8JSNa
デビルマンの実写版みたいに何年も語り継がれる伝説的作品になると思う
0076名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMb6-0VVK [133.165.209.58])
垢版 |
2022/11/23(水) 12:26:43.24ID:BQUma3gkM
魔女の宅急便(実写版)くらいの扱いで終わると思う
0077名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5bcf-5SHr [180.53.97.120])
垢版 |
2022/11/23(水) 12:31:19.73ID:OB2M9IyL0
逆にいつでも誰でも観られるって形になってると、(観てみれば実態がすぐに解るから)カルト的になりにくいような気もするんだけど、どんなもんなんだろうな
昔のカルト作品って、基本的に知る人ぞ知るみたいな滅多に観れない状況になってて、やたら穿った批評家のレビューなんかのおかげで想像力が掻き立てられて過剰に評価が上がってた…みたいなとこもあったような気もする
0079名無しより愛をこめて (スッップ Sdba-vqJ2 [49.96.230.69])
垢版 |
2022/11/23(水) 12:36:56.52ID:q9hqPo0/d
特撮のDNA展行ってきた

サタンサーベルの造形わりと日本刀的で意外だった
赤い刀身に波紋あるし、鍔・ナックルガードはあぁだけど
握りには柄巻あるし、鞘の造形も日本刀感ある
旧作では両刃直剣だったけど、
今作では片刃で反りがあったわ、そういえば

撮影禁止のデザイン資料とか
コンセプトアートが見応えあったかな
あと、研究施設での創世王スーツ
映像ではあんまはっきり見えなかったのがしっかり見れる
0080名無しより愛をこめて (ワッチョイ bb5f-TaOI [14.9.148.160])
垢版 |
2022/11/23(水) 12:56:53.64ID:snpZBruz0
つべの公開番組で
お前ら旧日本軍落ちにしたら無能確定だからなってコメントしたが

公開後、あーあやっちまったなで終わった
創世王とはなんぞやって考えたっていうて結局旧日本軍の人体改造とかしょぼすぎなんよw
0084名無しより愛をこめて (スップ Sdba-4fst [49.97.24.192])
垢版 |
2022/11/23(水) 13:29:28.45ID:2ukyGsEVd
もっと人間とは隔絶した強さでなきゃとかもう少しぐらい超人的な戦い方をしてほしいとかはあるけど、泥臭い戦闘に回帰しようとする試み自体はアリだったとは確かに思う
中身ペラッペラのやっつけはむしろブラックサンだろとは思うが
0086名無しより愛をこめて (スッップ Sdba-DT+6 [49.98.165.120])
垢版 |
2022/11/23(水) 13:34:54.77ID:/+lT1Y1Sd
創世汁直飲みでも効果あるから人肉混ぜる必要ないやんけ 
説明が足りなさすぎる5時間以上何やってたんだ
0088名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMb6-YFs0 [133.106.50.23])
垢版 |
2022/11/23(水) 13:50:48.38ID:KOZSA3SSM
生活保護かLGBTだと政府に攫われて怪人の餌にされるから、あの世界の日本って人権失うハードル低いよな
0094名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6301-uchb [60.110.74.5])
垢版 |
2022/11/23(水) 14:29:52.48ID:ARfEwRKY0
>>49
あれはどうなんかねー?
原典のBlackでもこれに相当する話(Blackが一度死んでクジラ怪人が助ける話)の時に
死んだBlackが着ぐるみ感丸出しでプカプカ浮いてるんだけど、
それをオマージュ?パロディ?したかったのか、
技術的にただそういう風にしか撮れなかっただけなのか…
あるいはオマージュを言い訳にした手抜きなのか…

その後の唐突なサザエ汁もだが、作り手が何を考えてるのかよく分からん
0096名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMb6-YFs0 [133.106.138.82])
垢版 |
2022/11/23(水) 14:34:16.65ID:Ms6S0rdNM
>>89
勇ましい歌詞と、いや今までそんな話じゃなかっただろっていう想いがぶつかって変な感情になるよな
0100名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMb6-YFs0 [133.106.138.82])
垢版 |
2022/11/23(水) 14:40:51.01ID:Ms6S0rdNM
創世王が貧乏くじなのはいいとして、だったら何でキングストーンを後生大事に守ってたのかが謎だわ
石が無いと創世王が倒せないとかいう事もでも無いし、後継者を生み出さない為に隠してたなら、さっさと捨ててしまえば良かったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況