X



仮面ライダーBLACK SUN Part.34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4f01-KqZ/ [60.110.74.5])
垢版 |
2022/12/08(木) 12:41:53.74ID:InWGbz770
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
●ここは、2022年10月28日(金)0:00(27日24:00)より配信開始の「仮面ライダーBLACK SUN」の本スレです。
なお、本作はAmazon Prime Videoが設定するレーティングでは18+(成人向け)となっております。

○仮面ライダーBLACK SUN 公式
https://www.kamen-rider-official.com/blacksun/

●次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
○旧作の話題は昭和特撮板でどうぞ。

○前スレ
仮面ライダーBLACK SUN Part.33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1670037432/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0567名無しより愛をこめて (スップ Sd33-QUut [49.97.25.140])
垢版 |
2022/12/14(水) 10:47:00.29ID:Mn1pBNnld
歌に関しては実際良かったと思う
10話のOP再現も画質を落としたりとかせず自然な成り行きの映像として、ノンクレジットで、あの歌を使って映像切り替えもその歌に合わせるようにして
そうと意識して見比べれば旧OPのリスペクト映像と解るようにするって言うやり方だったらスピード遅いのは合っても使用意図を好意的に見ることが出来てまだ良かったと思うんだ
0568名無しより愛をこめて (ササクッテロロ Spa5-YBiX [126.253.73.16])
垢版 |
2022/12/14(水) 13:55:23.68ID:A3h25Sb0p
正直最終話のOPも9話までの内容が原典のBLACKと乖離しすぎて違和感しかなかった。
0569名無しより愛をこめて (ワッチョイW f105-lz6Z [58.3.183.94])
垢版 |
2022/12/14(水) 14:08:37.35ID:+fhlLAGw0
TV版とは全く違うBLACK SUNの光太郎が9話で何か重なって見える所があった上でのあのOPなら手のひらクルーしたけど唐突に時を超え空を駆けた上に歌が終わるといつもの顔でバイク停めてるからなぁ
しかも直後に警備すらいないゴルゴムに話題をかっさらわれる
0579名無しより愛をこめて (スップ Sd33-QUut [49.97.24.35])
垢版 |
2022/12/14(水) 18:48:25.16ID:Tc6vGoQ9d
他にも色々駄目なところはいっぱいあるんだけど、葵の「少年兵育成するテロリスト堕ち」が最大のクソで、そこさえ無ければまだ概ね許せた可能性もあると思う
似たような事をするとしても

子供はゴルゴム残党と新しい首相の眼鏡の組織に連れ去られかけ、葵がそれを助けた
似たような経緯で子供を集めているが、教えているのは「学校で学べるような普通の教育(爆弾の作り方なんて教えない)」と
「素手、もしくは警棒程度の武装での、護身術程度の格闘術(やりようによっては殺せるのはどんな格闘技でも一緒だが、ナイフ術のような初めから殺傷目的の物ではない)」程度
子供が連れ去られそうになったのは「創世王の再現、または創世王に頼らぬ新しい怪人作成技術の確立」の為の実験台にするため
「創世王の再現」という意味では「元々は無くても作れたから絶対必要ではないが、あれば出来る実験が増える」として、葵が回収したキングストーンも狙われており、
そのため葵も怪人再製造計画を知っていて、「そんなことはさせない。おじさんの望んだ世界は私が守る」として「戦う意志」を見せる

とかならまだマシだったと思う
0581名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7901-tGID [60.110.74.5])
垢版 |
2022/12/14(水) 20:50:03.26ID:fG1+sDMj0
>>579
葵が光太郎に教わった護身術くらいにしとけばいいのになぁ
「首ねらってこー!」とか爆弾製作とかは
どうしても子ども達の暗い未来を想像せざるを得なくて後味悪すぎる

つうかあの護身術、なにげに作中最強なのになw
怪人って足の甲に踏まれたら負け確定の弱点でもあるんかw?
0584名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6b01-FUlb [1.113.59.72])
垢版 |
2022/12/14(水) 21:24:21.87ID:gDdBl6LH0
普通に葵を守る依頼にしとけばわかりやすかったのになとか
怪人組織は2つあってゴルゴム一派とそれ以外で薬屋の婆はゴルゴムじゃない方とか
切れるのは薬屋の婆のアパートが襲撃されて燃やされた後にするとか
あ、婆がヒロインになっちゃった
0586名無しより愛をこめて (アウアウウー Safd-mLLg [106.146.37.240])
垢版 |
2022/12/14(水) 23:06:51.30ID:+FQjvBM7a
アギトや555見た特撮ファンからすると、
元人間との共存の安っぽいこと安っぽいこと………

木場達みたいに人間との狭間で葛藤してきた人物の描写なしに、
オルフェノクかわいそうでしょ!?なんて軽々しく言ってくる555観せられた気分
0596名無しより愛をこめて (アウアウウー Safd-mLLg [106.146.39.38])
垢版 |
2022/12/15(木) 12:03:04.64ID:zqTZO93ja
そうなんだよなあ
仮面ライダーは反逆者ていうのを上っ面だけ再現された感じ。

ゴルゴムと政府が完全に分断されてればまだ良かったのに最後ビシュムぬけぬけといるせいで、
あの後次世代は政府にクーデター起こさなきゃいけないレベルになっちまってるんだよなあ
光太郎も幹部くらいちゃんと始末しといてくれよ………
0598名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb36-unGZ [183.177.186.133])
垢版 |
2022/12/15(木) 13:38:58.75ID:mJ1ftq/i0
10話の冒頭で、旧版のオープニングのオマージュ→まあ、わかる
10話の中盤で、なぜか数秒だけイントロを流す→意味不明
0599名無しより愛をこめて (スップ Sd33-0cEz [49.97.98.209])
垢版 |
2022/12/15(木) 14:01:02.79ID:r9+kDRX5d
この作中世界の人々は総理が怪人に暗殺されたことや少女活動家が怪人になって結局テロリストになっていることはどう受け止めるんだろう
怪人の社会的地位は最終回で第一話時点よりむしろ下がったよな
続編で全てのフラストレーションが解消されてカタルシスが得られることを祈るわ
0612名無しより愛をこめて (ワッチョイW 212b-Eh5y [152.117.192.101])
垢版 |
2022/12/15(木) 16:55:20.62ID:YpNtLsGP0
>>610
そのままおクラ入りにしてしまえ。
あのキタナいクサい女芸人をこれ以上調子に乗せるな
0613名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7901-3npV [60.87.219.72])
垢版 |
2022/12/15(木) 17:27:42.72ID:zotHSM5O0
ダンプ松本役を演じる主演のゆりやんレトリィバァが背中や頭を打ち、2週間の安静指示を受けた。

プロレスの死亡事故の原因の多くは受け身を取れず頭を打ったことだが、素人に何やらせてんだ
暴力監督じゃなかった暴力映画監督にとっては他人の生命、身体にかかわる危険も苦痛も屁みたいなもんなんだろ
0614名無しより愛をこめて (ワッチョイW 212b-Eh5y [152.117.192.101])
垢版 |
2022/12/15(木) 17:39:09.76ID:YpNtLsGP0
>>613
そんなの話題づくりのウソ。
関西ローカルの昼のバラエティ(タテマエは生放送)に毎週出てた。
0615名無しより愛をこめて (ワッチョイW 212b-Eh5y [152.117.192.101])
垢版 |
2022/12/15(木) 17:42:55.70ID:YpNtLsGP0
とは言え、あんなアドリブ能力もないアタマの悪そうな芸人にナマのMCなんてつとまるワケがないからアレが出てる木曜日だけは収録だろうけどね
0616名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM6b-6co1 [133.106.33.20])
垢版 |
2022/12/15(木) 18:12:28.15ID:mUOiDAW9M
この監督、プロレスの映画でもそうだが生で人間が暴れれば迫力あるアクションになる!
とか真面目に思ってそう
だから役者が怪我もするし、あんなしょっぱい着ぐるみプロレスになるんだよ
半年でもいいから戦隊のアクション現場に通って勉強してほしいわ
0617名無しより愛をこめて (アウアウウー Safd-mLLg [106.146.38.164])
垢版 |
2022/12/15(木) 18:28:04.81ID:PCVzn5g8a
ニチアサでも数年前顕著だった、
特撮未経験者の描いたり撮ったりする作品はヒーローとしての締まりや良さが無くてダメダメってのの典型をこれでもやっちまったな

変身シーンだけ気合い入れてヒーローぽく撮るならちゃんと戦闘シーンや必殺技くらいかっこよくカタルシスたっぷりに描いてくれなきゃなあ
なんか辛気臭いBLACKも、かっこいい挿入歌で派手な映像と共に怪人倒すからスカッとして観て良かったと思えるのに。
せめて幹部ども華麗に倒してくれると思ったら全員ライダーキックと無縁かよ……
0618名無しより愛をこめて (ワッチョイW 536f-6/dg [115.177.182.223])
垢版 |
2022/12/15(木) 18:31:00.88ID:WTQ3AzP/0
「差別は悪い」という大原則

『仮面ライダー BLACK SUN』をまだ観ていない人に忠告しておくが、この作品は「差別は悪いので、なくさなければいけない」いう大原則の上に成立しており、異論は認めていない。まずその前提に共感できなければ作品を楽しむことはおそらくできない。

なぜ差別が悪いのかを一から説明しないと分からない人にはこの作品はおすすめしない。差別はなくならないと考えている者にもおすすめしない。差別する者の背景も理解してこそ差別問題を立体的に考えられるのではないか、と「冷静に」差別の相対化を主張する者にもおすすめしない。『仮面ライダー BLACK SUN』は、レイシストに優しくない。政治家であれ民間人であれ、抑圧する者への一切の歩み寄りをみせていないのだ。 


https://www.newsweekjapan.jp/fujisaki/2022/11/-black-sun.php
0621名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7901-3npV [60.87.219.72])
垢版 |
2022/12/15(木) 18:54:05.95ID:zotHSM5O0
>>618
今の教育で差別が悪くないという考えを持つ人はいないだろう
だが同時にcolaboをみて分かるように人は似非差別には強い嫌悪感を持つ
被害者ポジションを取って神聖不可侵の権力を持とうとする奴を許さない
0622名無しより愛をこめて (ワッチョイ 61ad-lPHY [210.194.175.115])
垢版 |
2022/12/15(木) 19:39:36.87ID:vVn5/wCy0
>>618
結構初期に出ていた評論だけど、マジでしょうもないよねそれ
敵対者に「レイシスト」のレッテルを張って主張全てを退けたいから、
当然予想されうる反論全部をレイシスト呼ばわりするところから主張始めてる時点でお察し
0626名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM6b-KCJR [133.165.209.58])
垢版 |
2022/12/15(木) 20:31:10.61ID:PHqe8WYmM
会計上の問題を指摘したら女性の敵呼ばわりしてきた団体みたいだな
0629名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7901-Jt0H [60.87.215.237])
垢版 |
2022/12/16(金) 10:15:17.23ID:ynaSkHvo0
現代日本の差別問題をうまく取り入れていてリアリティがあった。現実のバカな奴ら(安倍総理、差別主義)をぶちかましてくれてスッキリしたw
0634名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7901-Jt0H [60.87.215.237])
垢版 |
2022/12/16(金) 11:29:56.11ID:ynaSkHvo0
差別主義者がボッコボコにされたのは最高すぎw
0636名無しより愛をこめて (ワッチョイW 39e4-iuuX [92.203.242.106])
垢版 |
2022/12/16(金) 11:54:44.09ID:hdAjxZWF0
ブラックサンには確かに色々アラは多いけどこういう現実の社会問題をリアリティある形でヒーロー物にもってこようっていう試みは今海外のマーベルとかDCでは当たり前にやってることだしそれを日本でもしかも仮面ライダーでやろうっていう試み自体は応援したい。
次もこういう路線を模索してほしいしその時は尺も予算も今回以上に潤沢にしてやってほしい。
0637名無しより愛をこめて (アウアウウー Safd-rh7Y [106.146.72.123])
垢版 |
2022/12/16(金) 11:55:15.19ID:X+Wr0gu+a
特殊能力持ちの被差別者二人(意識高め男と能力高め男)が差別を巡る争いで戦ったり協力したりする。
二人は一人の女を好きになるがその女は争いの中で命を落とす。
意識高め男が差別者全員ぶっ殺すと狂い始めたので、能力高め男がぶん殴って収めたがなんやかんやで二人共死ぬ。
その後、能力高め男と行動を共にしていた若い奴が反差別テロリストの親玉になる。

白と赤のライダーにした方がいい。
0640名無しより愛をこめて (アウアウウー Safd-81qJ [106.146.41.217])
垢版 |
2022/12/16(金) 12:19:22.27ID:ZpACJgHka
採石場とか無人のテーマパークとか限られたとこでしかアクションシーン撮れない日本では先ずリアリティーのあるヒーロー物って無理なんじゃねえかと思う
街中を逃げ回りながら戦ったり建物を破壊しながらたたかったりそういう普段見る景色の中で戦うからリアリティーがあると感じるのに日本じゃそういつの無理だろ?アニメでならできるだろうが
0641名無しより愛をこめて (アウアウウー Safd-oSXV [106.133.87.177])
垢版 |
2022/12/16(金) 12:23:21.81ID:PnE1EN0na
>>640
> 採石場とか無人のテーマパークとか限られたとこでしかアクションシーン撮れない日本では先ずリアリティーのあるヒーロー物って無理なんじゃねえかと思う

いや、>>636が書いているリアリティって、
そういう方向の話では無いと思うんだが。
0644名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7901-Jt0H [60.87.215.237])
垢版 |
2022/12/16(金) 12:25:09.22ID:ynaSkHvo0
>>636
アマプラのスタンダードはソレだな!
0645名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7901-Jt0H [60.87.215.237])
垢版 |
2022/12/16(金) 12:26:30.62ID:ynaSkHvo0
大体ハリウッドではトランプ支持者は悪者にされるし、仮面ライダーでは差別主義者のネトウヨと安倍晋三が悪者にされて当たり前w
0646名無しより愛をこめて (アウアウウー Safd-81qJ [106.146.41.217])
垢版 |
2022/12/16(金) 12:29:03.75ID:ZpACJgHka
>>641>>642
もしもちゃんとした脚本ができたとしても日本じゃ色々制限あるから映像化できないだろうと言いたかった
まあそもそもちゃんとした脚本とか描ける人いるのか疑問だけど…
0648名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7901-Jt0H [60.87.215.237])
垢版 |
2022/12/16(金) 12:33:43.66ID:ynaSkHvo0
ブラックサンの現実問題の取り込みは超リアルだった。
よく調べてる。差別主義者は問答無用ぶっ倒すのも完璧w
0651名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7901-Jt0H [60.87.215.237])
垢版 |
2022/12/16(金) 12:37:45.51ID:ynaSkHvo0
>>650
よう無価値な日本の恥
まんまと釣られたなこのバカ日本人トランプ支持者?

「トランプ様が中国から日本を守ってくれりゅうううう!!!」つって、トランプのトレーディングカード買っとけやこの産廃ゴミこら?www
0652名無しより愛をこめて (スップ Sd33-QUut [49.96.232.36])
垢版 |
2022/12/16(金) 12:39:01.22ID:7I4bJkjzd
>>647
もうちょっと書くと、例えば
画家が「りんごの絵を描いてください」という依頼を受けて、みかんの絵を描いて提出したとしよう
クライアントは怒るだろうし、周りの人も「何やってんだコイツ」ってなるけど、
画家が心の底からみかんのことをりんごと呼んでたなら「俺はちゃんとりんごを描いた!お前等金を踏み倒す気か!」と怒る
ということがこの作品の「リアリティラインを上げる」という目標で起こってる
0655名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7901-Jt0H [60.87.215.237])
垢版 |
2022/12/16(金) 12:50:57.75ID:ynaSkHvo0
ハリウッドではトランプ支持者はゴミ扱い。
日本では差別主義と安倍晋三がゴミ扱い。

いいね!同じだね!
0656名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM6b-KCJR [133.165.209.58])
垢版 |
2022/12/16(金) 13:07:36.20ID:RKl+0AeUM
>>649
日本人に殺されるー!ってネットに書き込んでる馬鹿もリアルにいるけど
あんなものを現実の日本として描いたらただのキチゲーだわ
0659名無しより愛をこめて (アウアウウー Safd-oSXV [106.133.87.177])
垢版 |
2022/12/16(金) 13:27:22.68ID:PnE1EN0na
>>652
ゴメン。言いたい事は伝わるけれど、
それ違うと思う。
キュビスム時代のピカソがキュビスムの視点でリンゴを描いたら、
それはピカソにとって真実のリンゴの像かもしれないけれど、
世間でリアリティがあると認識されるのは写実のリンゴ像だよ。
ましてや描いている物がみかんなんて。
0662名無しより愛をこめて (アウアウウー Safd-oSXV [106.133.87.177])
垢版 |
2022/12/16(金) 13:58:00.61ID:PnE1EN0na
>>661
リアリティについてキミが言いたいのは、
俺が書き込んだピカソの話みたいな事だと思ったのだが・・・。
偶々上手い表現を思いつかなくてリンゴとみかんにしちゃったのかなと。
でも根本的に俺の思い違いのようだね。
理解力無くてスマンね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況