X



【特別総集編】ウルトラマンデッカー Part.9【立ち上がれデッカー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3701-wBQi)
垢版 |
2023/01/06(金) 17:41:07.01ID:vOTeFQ1z0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ウルトラマンデッカー公式サイト
https://m-78.jp/decker/
TSUBURAYA IMAGINATION
https://imagination.m-78.jp/
YouTube ウルトラマン公式
https://youtube.com/user/tsuburaya

※このスレッドはネタバレスレではありません。
 未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
 ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
 本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
 荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
次スレを立てる際に文頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512を付けて立ててください

※前スレ
【守りたいもの】ウルトラマンデッカー Par t.8【全部守ってやる!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1669766859/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0672名無しより愛をこめて (JP 0Hff-Jpma)
垢版 |
2023/01/21(土) 16:06:11.05ID:vGi43KcDH
そもそもデッカーってなんだ?
あの未来のおっさんが突然変異したのか
それともデッカーっていうウルトラマンが個別に存在するのか
0673名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5302-Cvw7)
垢版 |
2023/01/21(土) 16:06:54.05ID:ak6jwLAE0
おっさんデッカーが来たときにこの時代にも光がある、とか
カナタに宿った光がどうとかアガムスが言ってたので
本作の場合はアスミの家系の人=デッカーになる素養がある、
て意味だと解釈してた
0674名無しより愛をこめて (スーップ Sd1f-+m5w)
垢版 |
2023/01/21(土) 16:07:19.51ID:4UNPwFqXd
スフィア消滅と同時に変身アイテムが消えたのはもともとあれが子孫デッカーからの借り物だから。
だから本来のデッカーは子孫の方なんだよ。
0675名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6301-wxMX)
垢版 |
2023/01/21(土) 16:14:38.45ID:GbZCW0ZP0
>>657
前作主人公の演出が下手すぎだったな
スペシャル感が皆無

ダイナのダイゴ登場とか見てる側も緊張感伝わるくらいスペシャル感半端なかったのに
0677名無しより愛をこめて (JP 0Hff-Jpma)
垢版 |
2023/01/21(土) 16:30:13.38ID:vGi43KcDH
弱点は胸のコアです!!

そうだよね~としか思えなかった
それにしても攻撃が通用しないとは言え弱点丸出しの敵
0682名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf10-Ed7v)
垢版 |
2023/01/21(土) 16:37:11.35ID:yhLSFuCR0
>>664
ダイナもアスカ父を拉致した光がその後アスカに合体したくらいしか明かされてないし、デッカーで変に設定を固められてダイナと関連付けされるのはちょっと嫌だな
ただのそっくりさんでいいよ
0683名無しより愛をこめて (スフッ Sd1f-8Q+S)
垢版 |
2023/01/21(土) 16:37:16.71ID:6Y9TZeR3d
ホッタさんとかユナとか会長、マルゥルを出してもっとSP演出にすれば良かったのにね
ホッタさんたち特務三課が急いでナースキャノンを撃てるまで直した描写があれば良かった
0685名無しより愛をこめて (ブーイモ MM7f-1H6R)
垢版 |
2023/01/21(土) 16:43:00.94ID:pWRNscBqM
某シビルジャッジメンター
今回のスフィア
シンウルのゾーフィ(と言うか光の星)
みたいに、他の文明や多種族が勝手な判断で惑星の未来を決めるパターン多過ぎるけど、
どれも理由付けが未来に対する悲観的な予測に基づいてるんだよな
0689名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6301-wxMX)
垢版 |
2023/01/21(土) 17:51:38.44ID:GbZCW0ZP0
>>683
平凡なエピソードでラスボス倒しちゃった感

惑星規模のグランスフィアに対し
あんなちっこい怪獣が地球飲み込むってのも無理がある
0690名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f36-Z0H/)
垢版 |
2023/01/21(土) 18:20:32.73ID:Plz9Lf0w0
というかルーブ あたりからラスボスもそこまで絶望感ある強さではなくなってきた感あるな
タイガのウーラーなんてトレギアのオマケみたいなもんだったし
ある意味昭和をなぞってるというか
0691名無しより愛をこめて (スップ Sd1f-KCFR)
垢版 |
2023/01/21(土) 18:23:03.29ID:53Ddtzldd
マザーは最終段階で吸収しにくるわりに毎度あんな正面突撃で倒してったのか
今回はアガムスのせいで起きたイレギュラーの侵攻だから思ったよりソルジャーの吸収が進んでなかったのか
0694名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f36-Z0H/)
垢版 |
2023/01/21(土) 18:32:42.12ID:Plz9Lf0w0
セブンもパンドンそのもののヤバさではなくセブンの弱体化とゴース星人の大量虐殺で相対的に史上最大の侵略になってたし
昭和でラスボスに相応しい格だったのそれこそゼットンだけだな…
0695名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa7-KCFR)
垢版 |
2023/01/21(土) 18:34:08.11ID:jwnfVnV7a
アトロシアスも結構弱いって言われてたな
実際あれはジード吸収出来なかった不完全態だしカレラン分子も途中で消されて目論見よりかなり弱い形態だったんだろうけど
0696名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7fb1-88l+)
垢版 |
2023/01/21(土) 18:38:22.68ID:KBVTTSnT0
ラスボスですら流用前提で次シリーズの通常回とかに平気で出すもんだからイマイチパッとしないのしか出せないんかね
ガタノとかギガバーサークみたいな巨大怪獣をラスボスに据えるのはもう無理なのか
0697名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa7-LdIH)
垢版 |
2023/01/21(土) 18:47:44.90ID:RszhjPULa
>>696
マジで強いラスボスって
初代ゼットン、ガタノ、グランスフィア、エンペラ、グリーザくらいじゃないの

どうやって勝つかすら分からなかったか最後に多大な犠牲が出てるやつら
あとはどうにかなりそうと思って見てた
0698名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f36-Z0H/)
垢版 |
2023/01/21(土) 18:51:08.41ID:Plz9Lf0w0
映画だけどハイパーゼットンはかなりヤバめだったな…テレポート連打でウルトラマン 3人をヤムチャにしてしまうのが
その後のシリーズで凄い勢いで弱体化していったけど
0706名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5302-Cvw7)
垢版 |
2023/01/21(土) 19:21:26.88ID:ak6jwLAE0
>>691
マザーが地上に降りて来るなんてありえない、とアガムスが言ってるから
普通はバリアでどうにもならないところをいただかれちゃうんだと思う

未来で苦戦してるのもマザーが地上に来ない前提で、マザーが来ないように
スフィアザウルスを逐次撃破するしかないと認識してるからじゃないか
0709名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0f01-FO5j)
垢版 |
2023/01/21(土) 19:30:00.76ID:AgNFeMFX0
みんなひとつになって平和に暮らそうよって理想は素晴らしいから
マザーさんも基本的に人格者なんだろうな
下手に抵抗しなければ取り込まれた精神世界みたいなところで暮らせる訳でしょ
0710名無しより愛をこめて (ワッチョイW 43c8-YxVu)
垢版 |
2023/01/21(土) 19:31:59.50ID:wGrbjCCR0
>>709
???「あなたは、そこにいますか?」
0713名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6332-8Q+S)
垢版 |
2023/01/21(土) 19:58:02.70ID:eIM1oCHE0
また人間がスフィアの誘惑を弾き返したのか
もうそろそろ25年前よりさらに酷くなったこの世の中にコロナや戦争だの食料不足だの環境破壊だのポリコレだの右だの左だのに嫌気が刺した人間はスフィアに飲まれることを望むものかと思っていたが、最後はカナタの俺たちの未来を勝手に決めんじゃねー!という強い人間の心が勝利したのだ
0717名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6332-8Q+S)
垢版 |
2023/01/21(土) 20:34:47.05ID:8jfNp15I0
ヒビキ隊長「不完全でいいじゃないか。 矛盾だらけでも構わねぇ。 人の数だけ夢がある」

↓25年後

カナタ「俺たちの未来を勝手に決めつけるな!失敗することもある。間違えることだって。でも!何度でも、何度でもやり直せば良いんだっ!」


こうやって受け継がれていくんだなって
これだけで全てを許せないか?
0719名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff89-j1DX)
垢版 |
2023/01/21(土) 21:14:16.11ID:jxYv2EfP0
尺の都合もあるだろうけど、ゾンボーグやテラノイドのオマージュがデッカーに登場しなかったのが残念
0722名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff89-j1DX)
垢版 |
2023/01/21(土) 21:33:37.04ID:jxYv2EfP0
>>720
最終回で一番良かった点といえばカナタがダイナと違って消えなかったオチかな
0725名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff6b-vNk6)
垢版 |
2023/01/21(土) 22:00:06.42ID:HpASlaat0
>>722
意図的かは分からんがトリガー・デッカーの最終回はティガ・ダイナの最終回と対というか逆になってる感じがするな
例えば
ティガ・デッカー 最後に主人公がウルトラマンの力を失う
ダイナ・トリガー 主人公はウルトラマンの力を失くさないが姿を消す
とか
0730名無しより愛をこめて (ワッチョイ cf68-hCjO)
垢版 |
2023/01/21(土) 22:31:24.26ID:PYWwKuiC0
>>728
カナタ達が倒したのは時空を超えて未来から来たマザーで
現代のスフィアが消えたのと同様に未来も救われたような事言ってたから
たぶんあのマザーを親とする同一グループ個体は一掃されてる

今後もスフィアを再利用する為に抜け道は用意してあるだろうけどひとまず大体の危機は去ったって感じ
0733名無しより愛をこめて (スップ Sd1f-/+iT)
垢版 |
2023/01/21(土) 23:52:12.63ID:IjgQ7rRed
>>720
スタッフはもっと手応え感じて作ってたと思うけどずれを感じた受け手の声が大きくて首を傾げてるかも
役者さんはみんなよかったよね
構成見誤ったかなぁ
最後の総集編はリ・ストレイジみたいに最終回後にハネジローのナレーションでよかったと思う
0742名無しより愛をこめて (ワッチョイW f381-iUoC)
垢版 |
2023/01/22(日) 00:51:46.31ID:2DR9K1YX0
スフィアをコロナに見立てたんだよね
今倒せてるかも分からない、倒せたとして幸せな未来も保証されてない
でも人々は普段の日常に帰りつつある
0744名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff10-fO7d)
垢版 |
2023/01/22(日) 01:13:02.93ID:JKPctNhL0
>>741
未来にはエタニティコアのパワーが無いからじゃないかな
最後の撃ちあいもエタニティコアのパワーなかったら負けてそうだし
TRメガバスターでコアにヒビが入ったのはテラフェイザーがスフィアの力を利用した兵器だからとか理由つけられなくもない
エタニティコアのパワー呼び出したのはマザーだからある意味自滅?
0745名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3fe4-FUHw)
垢版 |
2023/01/22(日) 03:28:34.87ID:dVMVFH+W0
ダイナはアスカ父が宇宙空間で出会った謎の光と一体化した存在だけどその光自体がなんなのかわからなかったはず
0746名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6f02-SUdz)
垢版 |
2023/01/22(日) 03:50:13.88ID:a/hDNMAf0
マザーがどうしても未来でダイナと未来デッカーに未来で色んな宇宙人との連合で
倒せない強大な相手には見えなかったのもよろしくなかったエタニティーコアっていうのも
よくわからんしな
0748名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffff-+m5w)
垢版 |
2023/01/22(日) 05:45:49.81ID:X+6wOH5Y0
>>739
頼みもしないのに自分の理想世界を勝手に人類に押しつけてくるおせっかい型侵略者。
0752名無しより愛をこめて (ワッチョイ cf68-hCjO)
垢版 |
2023/01/22(日) 07:49:02.15ID:Dk/hd/xC0
劇場版の予告見たけどなんやかんやあってDフラッシャーが復活!じゃなくて
Dフラッシャーは今ちょっと他の人が使ってますよって感じなんね

ディナスは怪獣の力を使うのはビクトリーとかエックスもやってるから置いとくとして
常時赤タイマーってのが若干引っ掛かるが一応使命感を持ってウルトラマンやってるみたいだし普通に良い子っぽい?
0753名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6f38-1ixG)
垢版 |
2023/01/22(日) 08:12:57.75ID:ptCz1s9s0
>>737
お前はグンゼ姿でセブン最終回を無限に繰り返し再生してろや馬鹿爺www
0761名無しより愛をこめて (ワッチョイ cf68-hCjO)
垢版 |
2023/01/22(日) 10:39:03.76ID:Dk/hd/xC0
悪トラマンの黒はパーソナルカラーじゃなくて地肌扱いだからシャドーは黄トラマンと言えなくもない?

緑色と違って合成に不都合はないはずだけど
黄色を使うくらいなら金色の方が見映えが良いみたいな事で採用されにくいんかね?
0764名無しより愛をこめて (ワッチョイW 63e3-P4MA)
垢版 |
2023/01/22(日) 11:52:14.32ID:qIUEjweI0
>>762
ウルトラマンとしての巨体を保ちながらマザーと正面切って格闘技・光線技をガシガシ使って戦うよりも、人間に戻って銃を使って援護射撃に回った方が体力・エネルギー消費が少くて済む

あとデッカーがやられた場合に改めてトリガーとして戦う必要があるから、そのためのエネルギー回復・温存も必要
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況