X



暴太郎戦隊ドンブラザーズ アンチスレ★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2d01-slfI)
垢版 |
2023/02/09(木) 00:18:32.63ID:8v3euyCE0
ここは暴太郎戦隊ドンブラザーズのアンチスレです

本スレでは語れないような暴太郎戦隊ドンブラザーズのことを語るスレです。暴太郎戦隊ドンブラザーズと無関係の話は禁止です

※特に他の戦隊を貶める書き込みは厳禁です※

次スレは>>980が宣言した上で立ててください(流れが早くてスレが埋まりそうな時は>>950)
無理なら他の人が重複を回避するため宣言した上で立ててください

※次スレを立てる際は本文1行目に ! !extend::vvvvv:1000:512 を入れてください。
(前後にスペース等余分な文字、空白を入れると失敗するので注意)

※前スレ
暴太郎戦隊ドンブラザーズ アンチスレ★8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1672022993/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0183名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0710-0XMw)
垢版 |
2023/02/12(日) 14:22:31.45ID:FcF28dIv0
>>170
わりと初期の頃に言及されてたぞ。キングオージャーがヒトツ鬼を不殺出来たのもそういう事 
0186名無しより愛をこめて (ワッチョイ eb01-t1ev)
垢版 |
2023/02/12(日) 17:19:58.59ID:wncsbZvv0
タロウとソノイとかタロウとはるかとか深掘りできた関係が途中ある程度でなあなあになっちゃったのがな
ソノザとはるかも同じやり取りばっかで横の繋がりはあっても浅い
0188名無しより愛をこめて (ワッチョイW eb01-6rCu)
垢版 |
2023/02/12(日) 17:26:58.09ID:VuXREB8L0
今回からキュウレンジャー配信されてるけどドンブラはこれを茶化して描いてる様に感じるわ 別の星の出身同士なのでどうしても考え方が違ってしまうキュウレンジャー← →理由もなく結束しないドンブラ 救われたという理由があるから旅のお共としてラッキーに自分からついて来てくれるガル← →タロウに勝手にオトモ認定されて無理矢理首を引っ張られているメンバー 立ち上がる地球の人々←→民度が井上レベルでいなくても成り立つドンブラ世界のモブ って感じで
0189名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3b10-hYDi)
垢版 |
2023/02/12(日) 17:31:06.22ID:bgahUZqu0
何度もしつこい雉野はともかくーとか男に突き飛ばされるはるかとかこんなイジメ紛いのことスタッフは面白いと思ってんの?10代の少女と気弱男性っていう社会的に立場の弱い相手にこれやってるのがマジで陰湿。
学生時代陽キャやヤンキーにイジめられたこと根に持ってる井上白倉信者のオタクくんがこういうのでニヤニヤ喜んでるんだとしたら泣けてくるわ。
0193名無しより愛をこめて (ワッチョイW 835f-eWeN)
垢版 |
2023/02/12(日) 17:36:45.68ID:hpx3EMHb0
さすがにジロウが蚊帳の外すぎて草
幻の人間関係発覚後もこいつだけメンバーとなんの絆も深めてないしマジで誰とも繋がってない
いてもいなくても問題ないじゃん
0195名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2310-U98h)
垢版 |
2023/02/12(日) 17:43:05.57ID:LSVofkUO0
キュウレンが駄作駄作と叩かれてた時代は平和だったな
俺も放送当時はこりゃアカンって思ったし今までも駄目だなと思ったり微妙だと思った作品は数あれど戦隊の体すら保たなかった最駄作はこれが初めてだわ
0196名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6a36-eN0J)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:11:20.09ID:w1+FtF0m0
>>195
ゴセイ、キュウレンと当時はワースト更新と異常なまでに叩かれていたな
ゴセイなんてアンチスレが本スレの倍と言う異常な状態だった

今思えば基本である勧善懲悪と子供向け番組を真面目にやっていたのに
0197名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2310-U98h)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:16:15.27ID:LSVofkUO0
>>196
言いたかないけどゴセイは前番組がね・・・
でもそこまで叩かれるような出来じゃなかったのは間違いない
俺は大人になってから初めて見たけどただまあ子供には取っつきにくい部分もあるなって思ったのも事実
0200名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2310-U98h)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:31:00.48ID:LSVofkUO0
ブラジラ様なんて過去一クラスで魅力的なラスボスなんだけどな
あの辺の設定を好きになれるかどうかで大分評価変わるんだよな
このゴミは設定は始めから取っ散らかるわ回収はしねえわキャラに魅力が皆無だわ表現はひたすら不快だわで
良かった所といえば大高さんがお元気そうだったことだけ
0205名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0712-zpFP)
垢版 |
2023/02/12(日) 19:02:51.32ID:ESV7ZoPY0
「お前、こんなとこでそんなことやんのかよwww」
こういう盛り上がりってスシローのガキと何が違うの?
0208名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6a36-eN0J)
垢版 |
2023/02/12(日) 19:35:13.47ID:w1+FtF0m0
>>206
「生まれが違うから人の意見は違う」
今多様性が重視されるなか、多様性の本質を先取りしたテーマだよな
キュウレンはテーマで先を行っていたのに、ドンブラは何がテーマかまったくわからない
0211名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa4f-92Tj)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:36:34.84ID:HUe9+1sra
真面目に批判すると単純にストーリーが面白くない
戦闘シーン少なすぎて物足りないし人間ドラマが盛り上がってるかというとそうでもない
最初はまだ謎が伏線になると思っててワケ分からなくてもまぁまぁ面白かった気がする
子供にオモチャが売れてたのが証明するように、ギアで過去戦隊にアバターチェンジするとかCGみたいな(CGじゃないらしい)今までにない背景の派手なロボ戦もかっこよくてなかなか見ごたえがあったし、キャラクターの関係性もそれなりに描かれてた感じがする
0212名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa4f-92Tj)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:38:40.83ID:HUe9+1sra
戦いにおいて乗り越えるような山場も正念場なく、タロウが普通にしててもただただ強かったのに更に勝手に強化して、新しいオモチャ売りたいんだなーとしか思わなかった
神輿もほとんど出てこなくなったし、こいつら6人もいるか?ってくらいメンバー持て余してる(敵が弱すぎってかタロウだけで倒せるから単なるロボット要員)
ソノイたちが仲間になる段階も話し合いでとかじゃなくもっと劇的にやってほしかったわ
敵が仲間になるくだりって、だいたいけっこうエモ展開になるはずだろうに…
こんな終盤になって新たな脳人出てきても大して強敵でもなく脳人としての美学もなくただ人間襲ってて目的は何?みたいな感じだし思い入れもないから倒しても消化不良にしかならん
0213名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa4f-92Tj)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:44:54.44ID:HUe9+1sra
個人的には獣人のくだりがストーリーとしては一番のクライマックスだったな
ほとんど犬(とソノニ)がメインで主人公のタロウの影が薄かったが
何なら獣人のみほのキャラの方が印象的だったし、今日の話もその後日談
結局ストーリー回してるの犬と夏美と(ソノニと)雉とみほじゃないの?
雉も獣人のみほでも愛してる!くらいまで行けばヒトツキになって一般人襲うクズにならずに、獣人のみほを助ける(犬がソノニにしたように)感動のストーリーになったかもしれないのに
これ犬と夏美の関係もこじれて、ようやく助けたのに別れるとかなりそう(本物の愛とは?)もしこれで雉と夏美、犬とソノニでくっつくんだったら何か違うんじゃね?とは思う
0214名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa4f-92Tj)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:47:04.19ID:HUe9+1sra
この辺の謎が全ての事象に繋がってラストの大戦に向かってくのかと思ったらこれはこれで解決しちゃって、しかもジロウはかわいそうすぎる展開と扱いの雑さ
本当に追加戦士か?ってほど活躍の場がないどころか、故郷の友人彼女育ての親や生まれた意義すら全て失うという状態
こいつの方が闇落ちしてもおかしくないのに放っておいたら自己完結して覚醒しました、は都合よすぎ
そもそももっと中盤でやってなきゃいけないくらいのことを今やってて、どうでもいいしょうもないギャグ回とかで全然話進まんかったし未来のはるかが来てた要素も圧倒的に尺不足
結局こいつら何と戦ってて、最終目的は何なの?
スーツアクターさん見せ場もなく暇すぎるんじゃないか?Gロとかのヒーローショーの方が本編より面白そうだな
あと2話でどうやってオチつけるつもりなんだろうと
次回戦隊を出してグダグダで終わりそう…
(長文スマン)
0217名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8aad-t1ev)
垢版 |
2023/02/12(日) 22:47:22.71ID:ZKPwzyji0
>>209
追加戦士なんて本来レッドに次ぐ花形的なポジションなのにひっでぇ扱いだもんな
出番自体ろくにないのに2つの人格の演じ分けしっかり出来てるのは石川君の元々の演技スキル高いんだろうなって
0219名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff34-6MoM)
垢版 |
2023/02/13(月) 00:51:41.30ID:kdSPu2nZ0
>>196
キュウレンはホウホウを持ち上げとシシレッド叩きが気持ち悪かったな。ラッキーは悪く言われるほど態度は悪くなかったのにな。
0221名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4a4c-D0vN)
垢版 |
2023/02/13(月) 06:52:11.21ID:z4dmovU30
>>213
>これ犬と夏美の関係もこじれて、ようやく助けたのに別れるとかなりそう(本物の愛とは?)
>もしこれで雉と夏美、犬とソノニでくっつくんだったら何か違うんじゃね?とは思う

>この辺の謎が全ての事象に繋がってラストの大戦に向かってくのかと思ったら
>これはこれで解決しちゃって、しかもジロウはかわいそうすぎる展開と扱いの雑さ

そうそう。
一年かけて積み重ねてきたものが、ラストに向けて収束していくってのが、
「クライマックスの盛り上がり」なのに。それをバッサリ片付けちゃってる。

大きなものがラス戦より手前で跡形なく、といえばトランザもそうだが、
トランザはもともと中途参加。中途で現れ中途で消える、正に文字通りの中ボス。
第一話から始まる、竜・リエ(マリア)・ラディゲの因縁が上記の「詰み重ね」
であり、それはラス戦で思いっきり絡んだ。

リエのつけた傷が、ラディゲを討つ勝因になった時の、竜の思いたるや……

だが、タロウには何もない。ドン王家がどうのこうのは肩書きでしかなく、
「恋人を殺された」のような怒りも悲しみも無い。脳も獣も、
行政上の書類だけで関係のある、面識のない遠縁の親戚みたいなもの。
タロウ本人の思いには絡んでない(絡むはずが無いものを唐突に絡めるかも?)。

今から何をどうしても、盛り上がりようがない。
ジェットの脚本を、ドンブラの脚本家に、「これを見て勉強しろ」と
お手本として見せてやりたいわ。
0225名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4af2-6rCu)
垢版 |
2023/02/13(月) 12:49:14.48ID:O4jWts080
目隠しとか適当すぎだろ
0226名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4a4c-D0vN)
垢版 |
2023/02/13(月) 12:56:04.14ID:z4dmovU30
>>225
三対一になれば油断するはず、という計算だったけど。
油断するにしても、
「ハンデをつけて、戦うのは一人、タイマンにしてやろう。
後の二人はそれを見物してるってことで」

なんてことになってたら、普通に三対一でゴチャゴチャ乱戦
する以上に、戦闘中に隙を突いてどうこうってのがやりにくい
(落ち着いて見物してる二人が、変な動きに反応し易い)ことになるしな。
0236名無しより愛をこめて(英雄都市アレックス) (ワッチョイW 0793-H/KY)
垢版 |
2023/02/13(月) 17:32:45.43ID:QGac0LV+0
うむ、その辺の「初期」設定が
1年4クールの長丁場ドラマでブレる、ゆーのは

リアルタイムで視聴者(チミらアホアホテレビっ子)の
反応(手応え、反響)をSNSで掴みやすくなった

(メタ的な意味での)臨機応変に変えていくことが出来る
「メリット(プラス要因)」なのさ


夏美が拐われた時には獣人の設定すら出て来てなかったし
桃井陣が獣人封印のために投獄、ゆーのも後付やからの


「初期」設定からの辻褄合わせ(整合性)で
矛盾するじゃないか!!と

イキり散らすのは幼稚なコドモ、てだけやね

( ´ー`)y-~~
0237名無しより愛をこめて(英雄都市アレックス) (ワッチョイW 0793-H/KY)
垢版 |
2023/02/13(月) 17:52:15.19ID:QGac0LV+0
白倉さんクラスの有能プロデューサーは
この辺も「メタな設定」として意識しておるんやで?

( ̄ー ̄)ニヤリ

安倍元首相の甥っ子・岸信千世氏、公式サイトで家系図アピールに「世襲感すごい」の声…批判受け速攻削除 ★3 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676277675/

ドン家=安倍(岸)家、麻生(大久保)家、天皇家 でもええんですよ?

(・∀・)ニヤニヤ
0240名無しより愛をこめて (オッペケ Sra3-p/OX)
垢版 |
2023/02/13(月) 18:22:16.77ID:b3hqgaLir
ドンブラはクソだけどキュウレン茶化しだどうのこうの言ってるキュウレン信者は流石によそでやれや
0241名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa4f-92Tj)
垢版 |
2023/02/13(月) 19:09:01.20ID:ctQVYMRSa
みほみたいな生活が夏美の夢で、獣人が代わりにそれをやってみせて、獣人のみほはもう人間は疲れたみたいに言ってたから何となくみほと夏美の意識が繋がってたんだろうとは思うけど
何で鶴はあんなに猫から嫌われてたんだとか猫たちに自我はないのかとか、その辺が大雑把すぎて詰めが甘いのが引っ掛かる
トレンディドラマみたいにするんでもいいけど、そっちにばかり尺を割いてて肝心の最終決戦は何も考えてないのかな
そういう謎ストーリーにするにしてもアクションもちゃんとやってくれよなー
最初の15分で人間ドラマやって、後半ガンガンにバトルするとかならまだ見ごたえあったかもな
0243名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa4f-92Tj)
垢版 |
2023/02/13(月) 19:16:50.97ID:ctQVYMRSa
犬とソノニが結ばれるエンドは無しだわーと思うが、犬に冷遇されて辛い自分に酔ってるソノニは割といいキャラになってきた気もするんで、獣人サイドをもう少し早めに切り上げて後半また別の強大な敵に立ち向かうターンに転換するのが一番よかったな
そうすりゃジロウも覚醒してからの見せ場ができただろ
未来から来たはるかたちの設定ももっとちゃんと緻密に描けたはず
新しい脳人も出てくるの遅すぎだわ
0244名無しより愛をこめて (オッペケ Sra3-p/OX)
垢版 |
2023/02/13(月) 20:07:25.66ID:b3hqgaLir
人一人生き返らせるには代償が必要みたいな事がやりたいのはわかるけど、それが犬塚に厄災が降りかかる直接的な理由にはならないから本当に陳腐だ
0248名無しより愛をこめて (ドコグロ MM16-zpFP)
垢版 |
2023/02/13(月) 20:34:31.70ID:SVfCJ1RBM
>>211

真面目に見てた人ほど痛い目を見るのが井上脚本だから
0249名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa4f-92Tj)
垢版 |
2023/02/13(月) 20:48:33.89ID:N/qHa5vza
何かもう犬がドンブラザーズやってる理由もないよな
何で辞めないんだ、あいつ
夏美さえ帰ってくればあとはもうどうでも良かったんじゃないのか?
てかタロウに感情移入できなすぎて、ぶっちゃけ主人公なのに本当どうでもいい
0250名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa4f-92Tj)
垢版 |
2023/02/13(月) 21:01:56.56ID:N/qHa5vza
みんなのチームワークを引き出すためだった(ニヤァ)とか言われてるけどそんなわけねーたろ
マジで今回何もしてねーよな、あいつ
何で急にソノイニザがソノシゴロクに勝てたのかも分からん
残り3話でやる話でもない…
派手なロボ戦も雑に終わらせるし
0251名無しより愛をこめて(帝国中央都市) (アウアウウー Sa4f-H/KY)
垢版 |
2023/02/13(月) 21:29:17.68ID:OchAiplQa
>>246
擁護()ちゃうで

現行の「現場」制作進行はこうですよ?

とアホアホテレビっ子バカッターに教えてやっておるんやで?

チミらバカッターのくせにSNS活用すら出来てない

文句ブー垂れるだけの幼稚なコドモやもんな

m9(^Д^)プギャー
0254名無しより愛をこめて (ワッチョイW dea7-6rCu)
垢版 |
2023/02/13(月) 22:36:35.90ID:ukiL3Y630
後2話でマスターの正体はわかるんか?
0255名無しより愛をこめて (ワッチョイW eb01-p/OX)
垢版 |
2023/02/13(月) 22:51:39.39ID:r3jlRQMS0
ただものではないって言われてたやん
多分あれで終わりやで
そもそも最初から正体なんてない。井上敏樹のオリキャラを白倉が無理矢理ゼンカイザーに改変しただけ
0256名無しより愛をこめて(英雄都市アレックス) (ワッチョイW ff7c-H/KY)
垢版 |
2023/02/13(月) 22:52:25.95ID:jK1ajA650
マスターの正体について、敏樹は回答済みやね

・只者ではない
・トゥルーヒーロー、フォーエバーヒーロー
・写真集2冊出してる
・ドラゴンファイヤーズの司令官

これがドンブラ世界における
ゼンカイザーブラックの「キャラクター設定」

( ´ー`)y-~~
0259名無しより愛をこめて (ワッチョイW eb01-jQmO)
垢版 |
2023/02/13(月) 23:01:03.60ID:P6bAPrEV0
>>251
なんだお前オレに構われてそんなに嬉しいか?
嬉ション撒き散らしやがってクズが。
仮にお前の言い分(なんざ鵜呑みにしない)が真実だったとしても
まともな話を出せない言い訳として稚拙だしまともな話を出してこない事への批判をしない理由にはならん。
0261名無しより愛をこめて (ワッチョイW eb01-p/OX)
垢版 |
2023/02/13(月) 23:09:50.28ID:r3jlRQMS0
白倉と井上を馬鹿にするつもりで答えたのにキチガイ信者に同意されて気分悪い
0265名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa4f-92Tj)
垢版 |
2023/02/14(火) 00:49:12.68ID:g4uZkaIPa
一番嫌いなのは雉だけどね
初の男性ピンク、既婚者、30過ぎの社会人っていう、今までの戦隊シリーズの定石を打ち破る枠だったはずだが、それなのに強い!かっこいい!ということでもなく、みほに対するただのキモい粘着中年ストーカーだった
それでもコナンの京極みたく一途な空回りならまだ許せたけど、嫉妬に狂ってまだ仲間だと判明する前の犬を本気で殺そうとしてきたのがもう無理
(相手が一般人だったら)もはや犯罪だからな
本来なら指名手配されるのこいつだろ(1回夏美への付きまといで捕まってるし)
戦闘シーンでもこれといって活躍もせず大半がヒトツキになって暴走するだけ
弱いけどいざというときにはやる、みたいな展開一度も無かったよな?それなのに変身したらヒーローぶるのマジで引く
ジロウの二重人格よりこいつの二面性の方がヤバいわ
雉がいなくても戦いにおいて困ることないだろ(ロボット要員か)
0266名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa4f-hSWQ)
垢版 |
2023/02/14(火) 01:10:22.93ID:ZgFuImqja
わりと本気で「みんなで力を合わせて敵を倒そう」にいたる状況が全く読み取れなかったんだが(いつ打ち解けたのマジで??)
犬ノニとか鬼ノザとかの関係性は何となく納得できるんだけど
あとみんな言ってるけどジロウの人格統合演出が雑すぎる
0267名無しより愛をこめて (ワッチョイW 068c-JswB)
垢版 |
2023/02/14(火) 01:14:25.50ID:kzA6dNsw0
雉野に関してはみほに完全に依存してる状態から犬塚との友情やドンブラザーズとしての戦いを経て成長していくのを期待してたら何にもないのがな
あと二話で変化があっても「一応締める気あったんすね」としか思えん
0268名無しより愛をこめて (ワッチョイW eb01-35Bu)
垢版 |
2023/02/14(火) 01:17:00.93ID:iz64yX9S0
雉はクズなのはそうなんだけど、見方によってはドン家のやらかしとガバ獣人管理等いざこざに巻き込まれた被害者でもある
獣人が復活する筈がない→獣人管理依存でいつでも人間界にいけます!だし、ガバ管理さえ無ければ鶴獣人に出会う事も無かった
そして何より仲間を導く存在であるリーダーに恵まれなかった
0271名無しより愛をこめて(英雄都市アレックス) (ワッチョイW ff7c-H/KY)
垢版 |
2023/02/14(火) 04:16:32.70ID:NetaFrdN0
アニメオタクはキャラに感情移入(没入)「し過ぎる」のさ

敏樹ファン/アンチどちらにも当てはまることで

敏樹(を投影してる)オレ様・自己中キャラが
好き/嫌い ゆーだけなのさ

ワシクラスの賢人は、
フラットに敏樹を好きでも嫌いでもない、と
言い切れるんよな


キャラクター=「創作物(フィクション)」やと
認識するからやね

痛いジャニヲタ・アニメオタクおるんなら
その辺をちゃんと自覚出来ておるのか?

各自で反省したまえなー

( ´ー`)y-~~
0272名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4a4c-D0vN)
垢版 |
2023/02/14(火) 06:41:25.56ID:4TQnfCZQ0
>>266
>「みんなで力を合わせて敵を倒そう」に

これにしたって、目の前に差し出される
その場その場の障害物に対処してる、だけだからなあ。

巨大な敵組織、謎の本拠地、強大な首領を、
壊滅させて地球に平和をってのが欠片もない。

設定上、決着のつけようがないデカレンも、
ちゃんと「シリーズ通しての因縁あるイベント敵キャラ」を
用意して、かつスケールの大きなピンチを含めた最終決戦を用意した。

だがドンブラは……例えば今から、脳のトップとか出されてもなあ。
本来彼らも悪人ではないし。自分らの世界を守ろうとしているだけで、
バルタンみたいに暴力で地球人に迷惑かけるわけでもない。

123が、悪の軍団のメンバーだったけど友情に触れて改心した、
わけではない。もともと悪の軍団ではない。
やられ役としての都合上で456のことはワルっぽく描いてるだけ。

あと本作の怪人てるヒトツキの発生は彼らと関係ないから、
脳が壊滅してもそこは何も変わらないしで。

どうにもならんだろ、これ。
0273名無しより愛をこめて (中止 Sa4f-92Tj)
垢版 |
2023/02/14(火) 07:33:33.46ID:hmdBhKSXaSt.V
確かに敵という敵はいないからな
ヒトツキもアノーニも自然発生する何か(結局なんなの?こいつら)で、脳人は人間より高次な生命体って位置付けだったはず
陣内も普通にシャバに来れるじゃんって感じだった
ソノシゴロクが対立煽るためだけに変な役割させられてるけど、これだってもう少し設定練ればちゃんと筋の通ったバトルものになりそうだったものを…
何回も言うが出すのが遅いよ
0274名無しより愛をこめて (中止 Sa4f-92Tj)
垢版 |
2023/02/14(火) 07:42:41.20ID:hmdBhKSXaSt.V
>>268
結局これ
タロウやドン家のことがおざなりすぎて、魅力あるキャラクターとして描け続けてないんだよ
最初の頃は人間界に馴染めないかわいそうなやつだけど何とか頑張ろうとしてるってのがあったんだけど
獣人の話に入れ込みすぎてドン家は何かやらかした脳人の一族にしか思えないし、タロウもドン家のせいで人間界に迷惑を…みたいな感情すらないから「俺が守り人になる」って言って獣人をそのまま威圧して森に閉じ込めただけ
それによってジロウは存在意義すら奪われたのにほったらかし
何でこいつが慕われるのか皆目見当がつかないんだよな
0275名無しより愛をこめて (中止W eb01-6rCu)
垢版 |
2023/02/14(火) 07:44:27.21ID:+yy9wCph0St.V
>>268
というか異種族との恋愛って考えると雉はその点で話を作りやすいキャラのはずだよね
「愛していた人は人間じゃないけどそれでも愛し続けられる?」という問いをされてそれに
「人間じゃないけどみほちゃんはみほちゃんだからこれからも夫婦でいる」で答えるのとか良いと思うんだけど
カーレンジャーやキョウリュウジャーから1歩進んだ感じがするし
0277名無しより愛をこめて (中止W 0710-0XMw)
垢版 |
2023/02/14(火) 09:48:48.37ID:l6bKe2D10St.V
>>275
綺麗じゃなくなっても優しくなくても好きだと言ってた犬と対になってるんだろうな。
0278名無しより愛をこめて (中止 Spa3-35Bu)
垢版 |
2023/02/14(火) 12:13:05.98ID:rTYGXvbrpSt.V
>>275
異種族との愛、愛故に手を汚してしまう事で仲間からの批判、自己嫌悪や贖罪
なーんも無かった
そして着地点が「雉野は兎も角」と言う雑扱い
家庭持ちリーマンヒーローも含めて本当に雉は話を広げやすいポジションに居たのに勿体無い
0280名無しより愛をこめて (中止 2310-U98h)
垢版 |
2023/02/14(火) 13:03:29.44ID:HIK9eff+0St.V
関智一がしゃしゃりすぎた事以外は特に不満はなかったかな
なぜここに来て初めての虫モチーフなのかとか色々設定回りも聞きたかったけど役者相手じゃ無理か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています