X



セイバー、数年経ってなんだかんだいい作品だったな感が出てしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/25(土) 15:57:23.88ID:fuTBhC1x0
ええんか?
0008名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/25(土) 18:16:17.44ID:MlkKhCIO0
>>6
聞かれたり話題にあがったりして、好きな作品なら褒めるし嫌いな作品なら貶すだろ
0009名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/25(土) 18:16:31.89ID:htF1LVR60
中国で人気という心の支え
0010名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/25(土) 18:19:27.96ID:MlkKhCIO0
ゼロワンやギーツみたくはなっから終わってる倫理観の世界よかマシなんだよなセイバー
ヒーロー不在じゃないし
0011名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/25(土) 18:48:20.87ID:AMJ0DLnkr
>>3

> 俺は面白いかったからいいよ。実質牙狼だし
> てかセイバーに限らねえだろそんなん

知恵遅れ
0013名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/25(土) 18:53:19.71ID:MlkKhCIO0
>>11
正直ダブル以降はオーズセイバー覗いたら全部面白くないと思ってる
0014名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/25(土) 19:05:47.75ID:iFnhrBxh0
このスレってアンチスレ?
セイバーって鎧武みたいにアンチスレの方が盛り上がっていたな
0017名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/25(土) 21:11:16.10ID:ztIv9EJwa
ゼロワンほど序盤から狂ってる話ではないでしょ
いくらなんでも飛電コーポレーションは無責任すぎる
0018名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/25(土) 21:22:36.09ID:MlkKhCIO0
>>17
なんなら仲間割れからは全然巻き返しているからな
最終回がイマイチ感あったけど
0019名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/25(土) 21:53:34.74ID:Pi69qO2X0
>>5
手足首にリングパーツが無くなったくらいだよな
ゼロワンでスパイダーマンみたいなスーツ作りを目指したからだと
0020名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/25(土) 22:03:17.14ID:sC7nMeLI0
アンチスレ潰したらクソスレが立つとか民度どうなっとんだよこの板は
0021名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/25(土) 23:22:02.80ID:pIISrx9Q0
深罪の三重奏だっけ?
今TTFCで見終わったけどマジでゴミだった
仮面ライダーでこんなの陳腐な邦画もどき求めてないから
何を勘違いしてこんなの作ったんだろう
0023名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/26(日) 10:35:05.85ID:5Ivh7JEF0
セイバー好きだけど深罪はおもん無かった
0024名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/26(日) 11:29:28.32ID:cWQwDUv10
ごちゃごちゃ複数箇所で戦いが始まって誰と誰が戦ってるのか分かりにくい
いつの間にか怪人が爆散してて誰が誰に勝ったのかよくわからん
0028名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/26(日) 17:09:51.79ID:UrMKD/GGa
セイバー嫌いだった人はリュウソウジャーも嫌いだと思う
どっちも正義側がギスギスしてるのとギャグ必用ないのにギャグ無理にいれてしかも激寒
次のキングオージャーがその匂いしてるから恐いんだよね
0029名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/26(日) 17:48:01.81ID:5Ivh7JEF0
>>28
セイバーはマスターロゴス出てくるら辺はちゃんと仮面ライダーしてたけどリュウソウは数の暴力でラスボスにイキる悪の組織だぞ
0030名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/26(日) 17:49:12.80ID:5Ivh7JEF0
キングオージャーは多分ゼロワンみたいに最初っから世界観の終わってる作品になる
0033名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/26(日) 21:32:54.21ID:EvWmAovZ0
ドンブラザーズの1話分に及ばんわ
0036名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/26(日) 23:59:51.90ID:cDqCdmsb0
ええんか?
0037名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/27(月) 00:00:48.15ID:/aglqqoM0
売れてる人っている?
0038名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/27(月) 00:08:41.05ID:/hyV7nVD0
セイバーは割と後半までキャラの名前があやふやだった

特に敵の3バカみたいなの
ストリウスは頭に変なの巻いてるヤツって覚えられた
けど、レジエルとズオスはエレメンタルドラゴン回で1人退場するまで、どっちがどっちだか分からなかったよ
0039名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/27(月) 01:18:19.64ID:1Cs8i6C40
ずっと賢人がメンヘラ支離滅裂な上に序盤と中盤方向性の違うメンヘラでトラブル起こすのがダルかった
いつになったらこいつはまともになるんだって

終盤は割と良かったなとは思う
ゼロワンとリバイスがめちゃくちゃ低いせいで相対的に60点くらいのセイバーが輝いてるだけ
0040名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/27(月) 08:46:17.19ID:YKk7jLigd
でも「人気」や「存在感」って意味ではゼロワンが令和トップよね

セイバーは中国で再評価されたのがでかいけれど
0041名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/27(月) 09:28:48.93ID:Mk2lOD5N0
バハト復活あたりはすき
0042名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/27(月) 09:32:16.83ID:m82VktcY0
飛羽真が自分の正義を確立していく話だから仲間割れはいるよ
てか言うほどギスギスしてる印象ない
0043名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/27(月) 10:01:04.07ID:qMoPAIB/M
というよりギスギスの極みでありキャラの行動に物語上の意味がないドンブラを持ち上げたせいで、それらの点でドンブラほど酷くもなかったセイバーのギスギスに目を瞑らざるを得なくなったから
0045名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/27(月) 10:06:59.40ID:qMoPAIB/M
>>44
最近急に起きた変化だとしたら、最近のニチアサが影響を与えた可能性なんて真っ先に思いついて当然だが
0046名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/27(月) 10:26:16.11ID:m82VktcY0
別にセイバーは放送当時から牙狼みたいでいいじゃんって言われてたぞ
0047名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/27(月) 10:51:40.78ID:kH3/9xeFr
クセーバーもキチ竜蛮族クソソージャーもゴミ未満の何かしらだろうがwww
0048名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/27(月) 10:52:54.72ID:kH3/9xeFr
>>46

> 別にセイバーは放送当時から牙狼みたいでいいじゃんって言われてたぞ


そんな事言ってるのは精神異常クセーバー教信者だけなんすけどwww
0049名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/27(月) 10:54:07.62ID:m82VktcY0
>>48
ゼロワンやギーツ好きよりはマシ
ヒーローの描写が薄っぺらいどころかヒーロー不在だからなこの二つは
0051名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/27(月) 13:02:13.62ID:zoZPpBK90
それは初耳
やっぱりそうだよな
0052名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/27(月) 14:10:33.40ID:jNAOqlcRM
>>50
そらそうだろうよ
ゼンカイのサブ作家が書いた方が本編より飛羽真の小説家設定をちゃんと活かしているってどういう事だ
0053名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/27(月) 14:22:50.04ID:m82VktcY0
エレメンタルドラゴンとスーパーヒーロー戦記
はい
0054名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/27(月) 14:58:02.92ID:/hyV7nVD0
ライドブックの名前が現実の本の題名と変わってるのは何故なのか
ディズニーのライオンキングが使えなかったのは分かるけど

ジャックと豆の木とか、ヘンゼルとグレーテルとか、そのままで良かっただろ
0055名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/27(月) 15:59:52.14ID:5qR8nGdT0
人間のせいで仲間が死んだドラゴンに自然が友達だ!って言うのは鬼畜だと思った
0057名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/27(月) 21:26:12.88ID:m82VktcY0
>>56
エグゼイドってゼロワンに負けず劣らずの倫理崩壊っぷりだからな
ビルドはオチへの持ってき方がゴミだし
0060名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/27(月) 23:59:48.76ID:sfhQzFw70
ええんか?
0061名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/28(火) 00:55:32.32ID:CCcoDUVH0
後半はひたすら良い話「風」のことやってたから
過程とか全く気にしないタイプの人や詐欺に引っかかりやすいタイプの人ははまると思う
0062名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/28(火) 00:56:22.93ID:imzR6r7ga
セイバー糞だったけどリバイスがすごい勢いで糞っぷりを貫いたから評価されてるってのもある
0064名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/28(火) 15:36:57.53ID:N7KzijQl0
>>63
平成二期だってオーズ以外全部クソだろ
というかスタッフも変わっていないのに平成だの令和だの区別するのやめーや
0067名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/02/28(火) 23:03:45.01ID:N7KzijQl0
>>65
オーズ以外の平成二期がおもんないことは否定しないんだな
0070名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/01(水) 14:34:25.55ID:5B0N/MYl0
>>68
電王
はい
0072名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/01(水) 14:42:43.93ID:5B0N/MYl0
ディケイドとジオウかいう子どもが見ても幼稚な仮面ライダー
世界の破壊者だの魔王だの失笑モンだろ
0073名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/01(水) 14:48:14.32ID:CWKlhmAR0
>>72
あんた自分で立てた必殺技の名前言わない問題とバイク乗らない問題のスレどうにかしなさいよ
0074名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/01(水) 15:25:57.60ID:5B0N/MYl0
>>73
必殺技言わないはあれ俺じゃないよ
真面目に
0075名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/02(木) 13:21:12.49ID:CeoQyTku0
>>58
寿司屋は面白い
0076名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/02(木) 14:26:21.53ID:68BVTWk4M
>>58
ただのホモに興味はありません。
この中に神、未来人、異世界人、人造人間がいたらエクレアを持ってファンタジック本屋かみやまにきなさい。以上。
0077名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/03(金) 16:09:59.88ID:bgAtl7C6p0303
マイナスの記憶が薄れてゼロに近づいただけなんだよなぁ
断じてプラスにはなっていない
0078名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/04(土) 00:17:09.35ID:o51qUUEI0
>>57
エグゼイドは「消滅者は消えたように見えるという症状に陥ってるだけで死んでません!」とかいう謎理論・独特な倫理観を受け入れられるかそうじゃないかだよな
わからんでもないような…いややっぱりおかしいような…みたいな
0079名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/04(土) 12:02:52.99ID:kFTYH6gg0
>>78
普通は受け入れられないよアレ
異常者か、よく考えないバカしか好きじゃない作品
0080名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/04(土) 13:54:13.16ID:6LLgcNwtd
ドンブラとかもそうだけど勢いが凄ければ多少の倫理観はねじ伏せれるイメージがある
0081名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/04(土) 14:04:35.94ID:o51qUUEI0
>>79
逆に自分は最終回以外は受け入れられたな
よく批判されてる過労死をネタにしたシーンも荒ぶってるの黎斗だけで永夢と貴利矢は冷えっ冷えだったし、黎斗の命に対する狂った価値観を端的に表してて作劇的にはアリだと思ったわ
0082名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/04(土) 14:18:24.11ID:kFTYH6gg0
>>80
ねじ伏せられねえよ
勢いで誤魔化すな殺すぞってなって終わり
0083名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/04(土) 14:20:18.94ID:kFTYH6gg0
>>81
別に黎斗はどうでもいいんだよ
問題は1番やべえ永夢がマンセーされてるとこだろ。
0084名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/04(土) 14:21:07.63ID:kFTYH6gg0
>>77
そもそも放送当時からマイナス一直線だったセイバー以外の作品よりはマシ
原初の作品の世界設定から終わってるゼロワンとか
0085名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/04(土) 14:37:58.70ID:o51qUUEI0
>>83
永夢もなんだかんだで小説で狂ってる扱いになったから個人的にはセーフ
というか永夢ageしてる奴って当時からそんなに居たっけ?
0086名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/04(土) 14:39:59.86ID:kFTYH6gg0
>>85
じゃあ聞くけどネグレクトされてるやつになんで「永夢」なんて名前付くの?
0087名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/04(土) 14:54:28.32ID:h4I1MEeKr
仮にも家族が仲間に殺されて闇落ちしたバハトに、勝手に絶望しただけだ!って言った飛羽真先生酷くない?あれはどういう理由があって言ったのか説明してくれ
0088名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/04(土) 14:59:20.67ID:kFTYH6gg0
ちゃんと見てないお前が悪い
0089名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/04(土) 15:09:20.42ID:8QrTv82D0
クウガ以降の平成令和ライダーを三年(もしくは三作)周期で分けて考えてみて、フォーゼ、ドライブ、ビルド、件のセイバーの四作はオタクでも難色示すくらい、バカアホレベルに連動小物アイテムが出過ぎた作品だということに気づいた。何となくギーツの次回作(セイバーから三作後)がそれになりそうで怖いし不安が強い… 
バンダイさんよ、どうか集めやすい物量で展開してくれよ!
0090名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/04(土) 15:11:32.19ID:h4I1MEeKr
俺ならちゃんと見てないのが悪いって切り捨てないけどね
よく見てるファンなら俺みたいなのを具体的な説明で論破するべきだと思うわ
0091名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/04(土) 15:13:25.05ID:kFTYH6gg0
バハトは別に個人だけ恨めばいいものをなぜか人類全体で捉えてしまったからでしょ
最終的に救済はされたけどさ
0092名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/04(土) 15:15:44.69ID:h4I1MEeKr
>>89
音声入りの高額の小物だと数が少なくなって(それでも多いが)、それが続きすぎると小物の値段を下げるために音声無しの小物になるサイクルかなとは思った
0093名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/04(土) 15:16:14.98ID:8QrTv82D0
俺は作劇面でどうこうより玩具面で言いたいこと多い。上でコメントさせてもらった無意味にブックばんばん発売したり、短いスパンで変身ベルトに並ぶ大型アイテム出過ぎたりしていたこと。
聖剣ソードライバーも抜刀〜バックルに納めるを何回もやってると刀身裏に黒い傷がエグいくらい付くのどうにかならんかったのか。
0094名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/04(土) 15:23:03.01ID:8QrTv82D0
>>92
なるほど
それならギーツの次も同じく音無し小物が続くのかも
0095名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/04(土) 15:26:23.30ID:8QrTv82D0
玩具面で楽しめなかったから俺はセイバー本編も楽しめなかったのかなと今は思う
改めて玩具開発全般の大切さを知ったし気を付けてほしい
0096名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/04(土) 15:26:26.51ID:kFTYH6gg0
いい大人がDX玩具とか買ってんじゃねえよホントに変身できもしねえのに
0097名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/04(土) 15:28:35.90ID:8QrTv82D0
セイバーアンチは口からハバネロソース吐いてんのかってくらい辛口ネット弁慶多いな
0098名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/04(土) 15:30:27.58ID:h4I1MEeKr
>>93
ソードラ以外の聖剣は、単品で比較するならよくある小物が連動する武器玩具に+αで変身音が入ってる新しいアイテムではあった
ただ結果的に変身アイテムが多すぎて大変、みたいな印象になったのかもしれない

ライドブック押し込みがやりづらいとか、付属のブックがソードラだとほぼ共通音声とかそのへんもマイナスだったかも
バックルでの居合い必殺が無いのも惜しかった
0099名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/04(土) 15:33:35.12ID:h4I1MEeKr
>>91
そこは理解できる、でもこれ主人公の言う台詞か?と思ってしまった

てか好きならむしろ大人とか気にせず玩具買えよ
究極大聖剣とか完全に大人向けだし
0100名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/04(土) 15:34:37.27ID:kFTYH6gg0
>>99
なんでよ
ほんとに変身できないのになんで買うの?かさばるだけじゃん
0101名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/04(土) 15:36:33.52ID:8QrTv82D0
>>98
変身聖剣ライダーのブックは言われてみればドライバーでは共通音声でしたね
激怒と疾風は持ってたから覚えてるけど小物をロックするツメが固くて子供では扱いにくそう
0102名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/04(土) 15:38:56.40ID:8QrTv82D0
>>96
君が王様か総理になったら玩具集めてる大友は皆犯罪者なんだね(なら俺は救い用の無い死刑囚かな?)
0103名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/04(土) 15:40:20.47ID:kFTYH6gg0
>>102
ジオウとか好きそう
0104名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/04(土) 15:41:18.09ID:8QrTv82D0
>>103
うん!大好き
0105名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/04(土) 15:42:22.92ID:kFTYH6gg0
>>104
死ね
0106名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/03/04(土) 15:44:28.71ID:o51qUUEI0
>>86
現実でも希望に溢れた名前の子供が親に虐待されて命を落とすなんて痛ましい出来事が多々あるし、そこは疑問には思わないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況