X



暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (アウアウウー Sae5-WKra [106.129.115.231])
垢版 |
2023/02/26(日) 12:17:46.06ID:uWILeJNTa
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは2022年3月6日から放送開始の「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」の本スレです。

☆テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/donbro/
☆東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/

※このスレッドはネタバレスレではありません。
未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでとします。
※ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。ご注意ください。
※アフィリエイトブログは、画像を含むスレ内容の一切を転載禁止とします。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは、全て当該スレでどうぞ。
万が一本スレでそのような書き込みがあっても、完全スルーでお願いします。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言もスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970をとった人が立てましょう。
重複を避けるため、スレ立ての際は宣言を忘れずに。
スレ立て不可宣言は迅速にしてください。不可宣言以降にスレ立てをする際には、有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※荒れることを防ぐために、荒らすことを目的に立てられたスレは使わないようにしましょう。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。実況は、実況板でどうぞ。

※前スレ
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1674993688/
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1675573991/
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1676167540/
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1676768682/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1677019857/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4583-W5vA [120.50.195.83])
垢版 |
2023/02/27(月) 17:30:39.16ID:v7ukMkP70
>>796
かつての強敵であるソノシたちが瞬殺されてるし
ドンブラたちも大苦戦してるので今までの敵の中で最強格なのは間違いないと思う
タロウがそれ以上に強すぎるだけで。今までこんな圧倒的に強い赤は居なかったと思うw

あと総集編の時にも言ってたがヒトツ鬼は人間の欲望がある限り延々と生まれ続けるから
どうやっても「俺たちの闘いはこれからだ」的なエンド以外にはならん気がする

でもタロウが1話と同じくハルカに「これで縁が出来たな」って言って締める締め方はとても好き
0804名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd01-qgeo [126.168.93.217])
垢版 |
2023/02/27(月) 17:42:14.77ID:PGTVBPHk0
>>791
そいつアンチスレからのお客さんだったわ
0805名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd01-qgeo [126.168.93.217])
垢版 |
2023/02/27(月) 17:43:47.72ID:PGTVBPHk0
>>795
どれも直訳ぽい硬さがあるな

We are already friendsとかじゃ弱いのかな
0806名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd01-qgeo [126.168.93.217])
垢版 |
2023/02/27(月) 17:44:45.94ID:PGTVBPHk0
>>800
なるほど
これはスムーズだ
0807名無しより愛をこめて (スッププ Sd03-20ij [49.105.103.240 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/27(月) 17:45:43.91ID:4LaGJviZd
椎名ナオキだった未来のはるかは
タロウを恨んだりしてるよね
何があった未来なのかいつかやってくれないかな
0808名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd01-qgeo [126.168.93.217])
垢版 |
2023/02/27(月) 17:52:42.08ID:PGTVBPHk0
そんな鬱なスピンオフ嫌だ
0816名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd01-qgeo [126.168.93.217])
垢版 |
2023/02/27(月) 18:16:00.98ID:PGTVBPHk0
>>809
シゴロは消滅らしい

ソースはTTFCのAPインタビュー
0818名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4300-GXzk [133.149.90.176])
垢版 |
2023/02/27(月) 18:16:09.95ID:3D7QziPh0
見れたら見るけど見逃しても別に残念じゃないくらいのスタンスで七割くらい見たけど良い追い方をした
たぶんしっかり見て真面目に考察してたら裏切られただろうし
ゲラゲラ笑った回も一話でよくまとめたと感心した回もあった
0819名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd01-qgeo [126.168.93.217])
垢版 |
2023/02/27(月) 18:21:25.29ID:PGTVBPHk0
>>814
強化前後どっちのハカイザーなんだろうな
0820名無しより愛をこめて (アウアウウー Saf1-cxzQ [106.129.180.4])
垢版 |
2023/02/27(月) 18:22:59.63ID:rKYi+nzCa
49話でソノシゴロクを圧倒した王様おじさんヒトツ鬼(増えてる)を瞬殺してるから
一応駆け足だけど段階は踏んでる
脳人の強さは
ソノ123<<ソノ456<<?<<ソノ78くらいだろうから
一族は滅ぼされたがドンモモタロウ個人の強さは脳人を凌駕するレベルなんだろな

赤だけパワーアップするとか赤だけ能力ずば抜けてる戦隊はあんまり好きじゃないけど
ドンブラは必殺技を撃つドンモモタロウの乗るやぐらをお供達が手回し式で持ち上げたりロボでも手足として仕えてきた
モモタロウの物語のまま主従関係なのはずっと見てきたことだから赤だけがダントツに強くても納得できたしオンリーワンで強くないといけないんだわ
0832名無しより愛をこめて (スッププ Sd03-jhAA [49.105.93.249])
垢版 |
2023/02/27(月) 18:43:21.30ID:W09VgEGsd
コメンタリーでソノシゴロクもスピンオフ期待してそうだったな
0835名無しより愛をこめて (ワッチョイW 555f-alHt [106.72.205.129])
垢版 |
2023/02/27(月) 18:51:11.79ID:XlH1YQ2u0
最終回今見たけどソノニも指名手配されてて草生える
しかもなんか金額高くなってるし
0839名無しより愛をこめて (スップー Sdc3-4MNf [1.73.16.215])
垢版 |
2023/02/27(月) 19:07:39.72ID:eXhHRSOxd
あみさがスマホのホーム画面犬塚にしてたけど、柊太郎の画面が翼&夏美だったので嫉妬して画面消したという話は関係性がまんまドンブラでおもしろかった。
0840名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3b5f-lO2k [119.105.85.198])
垢版 |
2023/02/27(月) 19:08:14.11ID:KQ0csf8N0
最終回後からリピートで聴いてるけど「俺こそオンリーワン」と「Don’t Boo! ドンブラザーズ」って個人的には少なくともここ10年ぐらいの戦隊ソングの中では最優秀賞
ついでに森崎ウィンも好きになった
0845名無しより愛をこめて (ワッチョイ fd01-okFi [126.219.206.130])
垢版 |
2023/02/27(月) 19:19:36.69ID:VPT0Fs190
ドンブラにとって脳人は敵ではないからね、やり方は違えど目的は同じ鬼退治
人の欲望に芽生える「鬼」が敵なので、脳人全員死んでも物語は終わらない
白倉Pもドンブラの話はネバーエンディングストーリーだと言っているw
0847名無しより愛をこめて (スッププ Sd03-vWNB [49.105.96.106])
垢版 |
2023/02/27(月) 19:25:39.25ID:9/YoCje6d
ファイナルライブツアー行ってみたいけど東京だからどこ行けばいいかわかんね
Gロッソ最終日行ったらその勢いで空いてるところに申し込んでそう
0852名無しより愛をこめて (ロソーンW FF41-7Zkm [210.227.19.68])
垢版 |
2023/02/27(月) 19:40:31.37ID:+LCCmZG6F
>>799
ダイレンと同じオチってわけか
それにしたってラスボスが最終回のぽっと出ってのはうーん
名前も数字の続きだし
でもそういう感じで延々と続く話ってんなら
まあいいや
0853名無しより愛をこめて (ロソーンW FF41-7Zkm [210.227.19.68])
垢版 |
2023/02/27(月) 19:42:21.61ID:+LCCmZG6F
>>801
俺は武士沢レシーブ思い出した
0855名無しより愛をこめて (ロソーンW FF41-7Zkm [210.227.19.68])
垢版 |
2023/02/27(月) 19:47:13.32ID:+LCCmZG6F
ふむう
ゼンカイにゲストで登場したとき
やたら強く描かれてたのは新作ゆえの優遇ではなく
最初からそういう立ち所だったわけか
0859名無しより愛をこめて (スププ Sd03-LOvS [49.97.44.220])
垢版 |
2023/02/27(月) 19:59:51.24ID:wLzbfjDTd
シゴロクは愛されてるんだな
どこか憎めない感じはあったが、ちゃんと悪役ムーブしてたから成敗されるのが治まりは良いと思った
イニザがドンブラザーズ入りする後押しをしてくれたのには感謝してる
0861名無しより愛をこめて (アウアウウー Saf1-cxzQ [106.129.182.200])
垢版 |
2023/02/27(月) 20:01:06.59ID:AxyF52Saa
>>838
それだよね
アンチはタロウだけ強くてつまらないというけど
確かに強くてなんでも出来るが空気が読めず嫌われて子供の頃からエグいくらい孤独で友達はカブトムシだけだった
それがクセの強いお供達と出会って揉まれて丸くなり
お供達が内緒で何かしてると気になって手土産に牛肉を持って行き混ざりたくて空気を読もうとするまでに変わった
お供には終盤までタロウに反感持つ者も居たが危機に捨て身で仲間の信用無しには成功しない解決法を実行して絆を深めた
ただ強い主人とお供たちじゃなかったよね
幸せを知らないから幸せを運ぶと言ってたタロウが死ぬほど?幸せを感じられるようになったのが泣けるんだよ
0863名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2df0-qgeo [220.146.36.112])
垢版 |
2023/02/27(月) 20:03:30.11ID:r1elS55+0
雉野の部屋行った時のタロウって涙こらえてるよな
0866名無しより愛をこめて (アウアウウー Saf1-lO2k [106.128.189.177])
垢版 |
2023/02/27(月) 20:16:41.77ID:ORi84Gima
>>852
ソノナソノヤはたまたま最後に出てきた敵ってだけでラスボスではないと思う
「最後に最強の敵を倒す」という戦隊フォーマットを外して今回はラスボスを敢えて設定していない
本当は最終話は敵を出さずに終わりたいぐらいだったろうけど一応ヒーローものなのでやむなく登場したのがあの二人だったのかと
0868名無しより愛をこめて (アウアウウー Saf1-sPVB [106.131.30.220])
垢版 |
2023/02/27(月) 20:20:25.21ID:Od6ucXJoa
ドンブラの場合、赤が強い戦隊といっても
同格でなくて上下関係有でシンケンジャーに近いから
黄色で女性が主役だとバランスとりやすい気はする
性別逆転すると、一昔前のラノベみたいな、普通の高校生のまえにスーパーパワーの人があらわれる的な
0870名無しより愛をこめて (アウアウウー Saf1-nqiM [106.128.185.59])
垢版 |
2023/02/27(月) 20:23:26.85ID:luoVG6Wha
>>860
人外とは言われてるけど脳人とはハッキリ明言されてない気がする
でも脳人の裏切り者言われてるから脳人だろうっていう感じかな

タロウは嘘死ぼろたろうもだけど一目見ただけでピアノ弾いたり一秒将棋したりで極端なスペックだよね
ジロウとも同じ一族っぽい描写そんな無いよな
0871名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0d02-7qqg [118.156.136.101])
垢版 |
2023/02/27(月) 20:25:08.29ID:/aglqqoM0
超傑作って程じゃなかったが、自分としてはとても面白かった
なんというか、不思議な戦隊だった……
0880名無しより愛をこめて (ワッチョイW a394-+7HM [115.39.90.154])
垢版 |
2023/02/27(月) 20:40:38.62ID:DV4E5Dnr0
>>863
タロウとしてそれぞれに会いに行ったと言うより素の自分で会いに行った気持ちだったとオーコメで言ってたし演技ではなく本当に泣きかけてたんだろうな
0881名無しより愛をこめて (オッペケ Sr29-X1bL [126.253.160.225])
垢版 |
2023/02/27(月) 20:42:26.91ID:yWAV3bfSr
第一話で漫画大賞を受賞したはるかはクラスメイトに「皆の衆」とか言ったりしてかなり不遜な態度の子だったけど、最終話で同じく大賞を受賞しても「ここにいるみんなのおかげです」と心からの嘘偽りのない言葉を言っていたの見て彼女も成長して、信頼できる仲間ができたんだなあとしみじみ思った。
0885名無しより愛をこめて (アウアウウー Saf1-nqiM [106.128.187.219])
垢版 |
2023/02/27(月) 21:11:38.37ID:7ntqzY0ta
>>872
それが「そんなにない」の「そんなに」に入るかも?
煮物の描写は親子関係の強調っぽく感じたけどドン家の特性を表してた可能性もあるか
タロウの評価点は気持ちっぽいからルミちゃん手製の想定で無意識に?作ったからめちゃくちゃ美味くなったんだと補完してたわ
0887名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0db9-sBbk [118.6.176.109])
垢版 |
2023/02/27(月) 21:15:59.27ID:xsQOVb8n0
座談会って脳人側もあったんだな

個人的にソノザは三人の中で一番化けたキャラクターだと思う
初期は本当にヤバイマジキチ野郎だった、他の二人に遅れて一人だけ不人気被ると思っていた時期もあった
しかしはるかの漫画を通じてドンドン魅力的なキャラになっていき最後は立派な編集長になることができた
一年を通してここまで成長できた奴はなかなかいない
0888名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2df0-qgeo [220.146.36.112])
垢版 |
2023/02/27(月) 21:17:38.65ID:r1elS55+0
たしかにジロウより成長譚としても脳人三人衆の方が魅力的なんだよな
0890名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6d05-O4G+ [124.159.219.10])
垢版 |
2023/02/27(月) 21:26:47.25ID:AwWdDs/s0
>>878
愛あるおせっせやろ
0891名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd01-iCwE [126.75.149.238])
垢版 |
2023/02/27(月) 21:27:15.57ID:GvznCXwU0
ジロウってなんだったんだ(作劇上の扱い)とジロウってなんだったんだ(絶妙なタイミングで乱入する間の悪さ)があって複雑すぎる
あいつなんだったんだ
0893名無しより愛をこめて (JPW 0Hd1-4uS/ [218.40.134.191])
垢版 |
2023/02/27(月) 21:34:36.71ID:s0tjgDy/H
脳人三人はドンブラザーズにもちゃんと筋通して仲間に入れて貰ってるからな
ジロウはタロウの後を継ぐ者という設定主張して付きまう厄介者というポジションで終始一貫してたから正メンバーと言って良かったものかどうか
0897名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1dad-VM1o [110.134.160.121])
垢版 |
2023/02/27(月) 21:39:47.21ID:CjpAFLSK0
タロウが斃されたときに替わる者としてジロウが現れる予定が
ソノイが「やっぱ今のなし!」しちゃったから…

何故か最後はタロウの後継者扱いになってタロウ勇退へみたいになってたけど
そんなシステムだったかドンブラザーズ
ポイントでも使わなきゃ簡単に辞めさせてくれないシステムだろドンブラザーズ
ついでにタロウが勇退すると記憶がリセットされる謎規格に合わせて
お供はポイント使うと不幸になる仕様にした疑惑が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況