X



【庵野秀明】シン・仮面ライダー Part.13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2301-izHN [60.102.50.106])
垢版 |
2023/03/07(火) 14:28:33.32ID:5Ux9AJIU0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

『シン・仮面ライダー公式サイト』
https://shin-kamen-rider.jp/

『シン・仮面ライダー』【公式】
@Shin_KR
https://mobile.twitter.com/shin_kr

※前スレ
【庵野秀明】シン・仮面ライダー Part.12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1676821372/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0196名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8233-5zDv [219.105.75.173])
垢版 |
2023/03/09(木) 13:31:01.09ID:4NEzIa2Y0
>>194
て事は、あんたは
ユニバースだったら嫌ってこと?
0198名無しより愛をこめて (ブーイモ MMee-5zDv [133.159.153.249])
垢版 |
2023/03/09(木) 13:52:26.13ID:7R3YIQ5TM
>>193
やべーなこいつ
こんなのがモンスタークレーマーなるんだろな
0199名無しより愛をこめて (スップ Sdc2-u9FP [1.72.3.91])
垢版 |
2023/03/09(木) 14:08:56.15ID:7pFNLpHzd
シンウルは全体的に面白かったが、
長澤まさみの巨大化とクンクンが微妙
0200名無しより愛をこめて (スップ Sdc2-u9FP [1.72.3.91])
垢版 |
2023/03/09(木) 14:10:23.75ID:7pFNLpHzd
ユニバースユニバースうるせえよ。そんな内容にならないから安心しろ
0201名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa6b-MqA8 [106.128.73.54])
垢版 |
2023/03/09(木) 14:33:46.91ID:iuxpTIGua
ユニバース連呼してる奴は大人しくアベンジャーズでも見てればいい
0203名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-hzEV [126.133.244.105])
垢版 |
2023/03/09(木) 15:54:55.34ID:Y7pRgbjMr
>>164
これ、今朝のグッド!モーニングで予告映像流してたけど、
変身シーンはどうもシンのをちゃんとアニメで再現してるっぽいような……

ベルトからピンクの光が出て、クラッシャー部分が
カシャンカシャンとマスクの上半分から段階的に出てきてた
0208名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-YD6G [126.156.183.85])
垢版 |
2023/03/09(木) 17:05:15.36ID:lumNnrIzr
ライダースナック
明日カルビーから追加発表あり
0210名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa6b-MqA8 [106.128.74.164])
垢版 |
2023/03/09(木) 18:04:05.74ID:C2ETCXMba
>>204
庵野が始めるというソースは?
妄言垂れるんじゃないよ
0216名無しより愛をこめて (ブーイモ MM0b-5zDv [202.214.198.212])
垢版 |
2023/03/09(木) 19:07:23.90ID:J25cVKEGM
俺なんかはライダーだけ好きでウルゴジどうでもいいしエヴァは嫌いだから
ユニバースネタバレ聞いてええっと思ったけど
ここでもアンチの反対書き込みはあるだろうが
それ以上にシンシリーズファンの狂喜の書き込みあるかと思ったら全然無いものね
皆意外とそれぞれ別個でやってほしいわって思いが強いんだろな
0219名無しより愛をこめて (ワッチョイW 172e-/qqg [118.86.189.231])
垢版 |
2023/03/09(木) 19:15:04.21ID:vR4bNxbs0
俺はユニバース化してもしなくても良いと思ってる
0220名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0f01-cmJK [126.131.73.124])
垢版 |
2023/03/09(木) 19:17:37.87ID:1yzYhCv70
>>212
素直に嫌いって言えば?
なんで子ども盾に使うの?卑怯だよ?
0228名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f5f-duZp [14.11.64.98])
垢版 |
2023/03/09(木) 20:14:57.31ID:J74wPdKV0
カレーの話が全然でないのが解らん。
結局今日は見つからなかった。
でも俺は諦めない。

ユニバースとかどうでもいい。
本郷猛がカッコいいか否か、
俺の関心はその一点のみ。

さ、Penでも読もーっと。
0230名無しより愛をこめて (ブーイモ MM0b-5zDv [202.214.198.212])
垢版 |
2023/03/09(木) 20:35:25.25ID:J25cVKEGM
やっぱり西野?は浮いてたって話だな 
なんであんなのキャスティングしたんだろ
0237名無しより愛をこめて (ブーイモ MM0b-5zDv [202.214.198.212])
垢版 |
2023/03/09(木) 21:56:03.02ID:J25cVKEGM
藤岡さんが地獄大使はデマであってほしい
藤岡さんが出たとしても変身しなくてもいいから本郷を助ける役とかでやってほしい
勘弁してよショッカー側役とか
0239名無しより愛をこめて (ワッチョイW e6b9-u9FP [153.231.89.229])
垢版 |
2023/03/09(木) 22:24:53.49ID:0kipelOk0
子供ウケなんかやんなくて良いわ。
そんなもん終わりだ
0242名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa6b-a2By [106.128.57.31])
垢版 |
2023/03/09(木) 23:51:42.44ID:xsc2KwfPa
楽しみ
0244名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f5f-4Hx9 [14.13.73.1])
垢版 |
2023/03/10(金) 00:38:26.27ID:YHqRLzs10
アンチもファンとはよく言ったもんでケチをつけながらも金を落とすんだから上顧客だよ
絶対ないと思うけど仮にシンユニバース集合する作品が作られるとしても「なんだと?!許せん!!どれどれ見てやるか!なんだこりゃクソムカつく!」てな具合でしっかり見るんだろうし。
興味ない層はこんなとこ来ないだろうし、見ずにケチをつけるなら出ていけと言われるのがオチだからな。
0249名無しより愛をこめて (ワッチョイW 27e4-7zCP [92.203.242.106])
垢版 |
2023/03/10(金) 01:20:36.95ID:rfKgn8GA0
よく色んなとこの考察とかでシンシリーズはこの部分が全部の作品で共通してるとかシンウルトラマンのこの辺の要素もうシンゴジラで出てますとかエヴァで出てきたアレですとか言われてるけどさ。
正直ただ単に庵野さんの脚本の引き出しが少ないから全部似たような構図の話になってるってだけなんじゃねぇのって思うんだ。
でもってユニバース構想っていうのも全部似たような話なんだから混ぜちゃえば
色々グッズとか途切れなく抱き合わせで
特撮ファンとかアニメファンとか色んな客層に売り込めて良いよねっていうそういう話なんじゃないかとしか思えないんだけどどうかね?
まぁそれはそれで面白きゃいいんだけどさ
0251名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-n93E [126.194.214.165])
垢版 |
2023/03/10(金) 05:39:03.66ID:hIwPa7ATr
「庵野の私物化が」とか「旧作いじくり倒してプライドが」とか言ってるのは一連のシン作品がほとんどコンテンツホルダー側からの提案で始まってて庵野は最初固辞すらしてたって事実は知ってるのかな
庵野が有名IPを好き勝手できるようにした、そしてそれを望んだのは他でもない東映・東宝・円谷だよ
叩くこと自体はいいんだけどそういう事情をふまえずに的はずれな叩き方してんのはちょっと
0253名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-n93E [126.194.214.165])
垢版 |
2023/03/10(金) 05:58:44.77ID:hIwPa7ATr
>>249
庵野ってシンシリーズはおろか新世紀エヴァンゲリオンからずっと"個vs社会"と"人間(社会)の肯定"を〇〇の一つ覚えみたいに繰り返し繰り返しテーマとして描いてきてるからね
シン3作は設定諸々で若干味付けは変えようとしてるけど、素材(テーマ)そのものがまるでおんなじだからそりゃエヴァエヴァ言われるよなと思う
それを踏まえると多分ライダーも、というかライダーこそこの2つのテーマに合致すると思うしあらすじがうっすらだけど見えてくる
本人は人嫌いで全然社会性無いオタクなのになんで、と思うがだからこそ元々人間に何か期待とか憧れを寄せてるんだろうな
これを同じものしか書けないと捉えるか、それとも庵野自身の作家性と捉えるかはまあ人それぞれになってくる
0255名無しより愛をこめて (スップー Sdc2-i8sd [1.73.10.74])
垢版 |
2023/03/10(金) 08:15:09.21ID:6740vJ/qd
難しい理屈なんぞ二の次で
社長としての庵野秀明は
庵野印でリブートする事にそれなりに大きなニーズがあって商売として成り立つからやってる
東宝、東映、円谷フィールズ、バンダイもそれでWin-Win
我々だって喜んて踊らされてるわけだし
0258名無しより愛をこめて (ブーイモ MM0b-5zDv [202.214.198.212])
垢版 |
2023/03/10(金) 08:21:36.37ID:7SmNMxF4M
流石に庵野ひとりの頭でユニバース構想とか思いこんでるような幼い人はいないだろ
庵野ブランドで数十億跳ね上がればビジネス上で東映各社参加するのは当たり前の話
俺が社長でもするわ
ただそれについて賛成か反対かファンの感想は色々あってもいいし当たり前
庵野が色々言われるのは元々オリジナルの作品があってそれを踏まえて言われるから当たり前の話であって
それについて一言アンチとかガイジとかで片付ける方がマジもんの社会不適合者だろと俺は思う
なんでそれについて「まあオリジナルは偉大だったからな、でも庵野も頑張ってるよ?と言えないのか
先に作ってたオリジナルのほうが絶対評価されるものなんだよ
ただアベンジャーズ化ビジネスは世界的な流れだね、昔みたいに個々が張り合って作る時代じゃない
まあ俺は地球はライダーが守ってて怪獣モノは別世界と思ってたから繋がったら「うへぇ」だな
だって怪獣暴れてる世界の片隅でライダーキックとかしょぼすぎるじゃん
ベータカプセルでライダー巨大化とかやってくんじゃないの
0261名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-n93E [126.133.208.173])
垢版 |
2023/03/10(金) 10:02:20.80ID:Sy519JyHr
>>256
別に自分は一連のフランチャイズについて擁護も批判もしていないよ
ただ、こうなった原因はもっと別のところにあるのに、わかりやすい船頭だけを叩いて終わりってのはそりゃロボット以下じゃない?ということが言いたい

>>254
うーん、庵野作品の根底にある二項対立はゴジラ対キングコングみたいなのとはまるで性質が違うんで一緒くたにするのはちょっと違う気が
そもそもが庵野なりの人間讃歌を描くための構図で、個(使徒・ゴジラ・光の星・SHOCKER)っていうのは人間性や相補性を奪う、否定しようとする存在のメタファーなんで
メタレベルでは2つは対等じゃない
0276名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MMdb-oB6b [122.100.28.109])
垢版 |
2023/03/10(金) 10:58:57.33ID:qwUYlO1UM
東映SJHUコメント
『シン・仮面ライダー』と『シン・ウルトラマン』がコラボできたら面白い……たとえば題して「シン・ライダーマン」……と切望していたところ、関係各所の皆さんはもっと熱い思いがあり、望外の大きなコラボレーションとして実現しました。
まだまだ出発点。ここから、日本を代表するキャラクターたちが世界に大きく羽ばたいていくムーブメントにつながっていければと願っています。
0277名無しより愛をこめて (ワンミングク MM32-QG5w [153.251.96.204])
垢版 |
2023/03/10(金) 11:00:58.46ID:B6JcO6bBM
ベータカプセルで仮面ライダー巨大化
↑なにそれ?つまらない
ベータカプセル以外でウルトラマンVS仮面ライダーやれんのか?
↑なんですかそれ?
ウルトラマンと仮面ライダーが共闘する話だよ
↑誰がつくるんです?
もうあるよ

つまり何が言いたかったのか意味不明
0278名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMee-UyLd [133.106.36.182])
垢版 |
2023/03/10(金) 11:02:36.62ID:cAwtXUGNM
仮面ライダーベータカプセルで巨大化するのがつまんないと言ってるが
もし仮にゲームや映像作品でユニバースするのにおいて仮面ライダーがベータカプセルで巨大化する流れがあれば過去のコラボ作品「ウルトラマンVS仮面ライダー」を拾えるし設定的にも無理がなくとても妥当な案だと言いたい
0280名無しより愛をこめて (スップー Sdc2-i8sd [1.73.8.206])
垢版 |
2023/03/10(金) 11:05:57.44ID:Szo5X4t0d
バットマンvsスーパーマンは
ちょっと鍛えて武器持ってるだけのコスプレおじさんと
都市を簡単に破壊するパワーさえあるスーパーマンの対決を割とそれなりの説得力を以て描写してた
ああいうのをライダーとウルトラマンでできるかというと難しいだろうな
共闘なら描けるだろうけどね
0283名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f5f-duZp [14.11.64.98])
垢版 |
2023/03/10(金) 11:18:51.86ID:O6qgPMnb0
>>263
映画館によると思われる。俺が近所の映画館に訊いたところでは「今のところ通常の映画と同様で当館では公開2日前の零時から当館のサイトで予約できるようになると思われるが、例えば鬼滅みたいに早々に予約を開始する可能性も無いことも無い。よって、まめに当館のサイトをチェックして欲しい」とのことだった。

と、ここまで書いて念の為に近所の映画館に電話してみたら「本日18時に予約に関して何らかの発表があるという連絡が入っている。今のところそれ以上は分からないので、18時になったら当館のサイトを確認して下さい」とのことだった。
0285名無しより愛をこめて (スップー Sdc2-i8sd [1.73.8.206])
垢版 |
2023/03/10(金) 11:25:38.00ID:Szo5X4t0d
>>283
東宝シネマズ系はもう情報出ていたわ
以下みたい

チケット販売

【PC・スマートフォン】3月13日(月)0:00~(3月12日(日)24:00~)
【劇場窓口】3月13日(月)劇場オープン時~
※シネマイレージ会員の早期購入(上映3日前、21時からの購入)対象外です。

販売方法(購入方法)

パソコン
0286名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f5f-duZp [14.11.64.98])
垢版 |
2023/03/10(金) 11:48:35.37ID:O6qgPMnb0
>>272
俺は田舎なんで争奪戦は無かろうと思ってんだけど、わざわざ劇場へ確認しに行ったり電話したりするのが楽しい感じ。

パブリックビューイング、俺も楽しみ。せっかくの祭りだし楽しもう、みたいな気分でいる。ってもぅあと1週間か。

ちなみに今日の晩飯は、はなまるうどんの予定(カレー見つからず)。
0288名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f5f-duZp [14.11.64.98])
垢版 |
2023/03/10(金) 11:52:34.34ID:O6qgPMnb0
>>285
了解。ちなみに当方の情報はユナイテッドシネマ系。
0291名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8701-shfS [60.83.80.77])
垢版 |
2023/03/10(金) 11:58:16.81ID:6l4agyRv0
そもそもだったw

ので貼っておく https://www.shin-kamen-rider.jp/news/672/
【全国同時生中継について】 新宿バルト9で行われる、3月17日(金)18:00の回上映開始前、舞台挨拶の生中継となります。

生中継付き上映会チケットは3月13日(月)0:00~(=3月12日(日)24:00~)以降、各劇場にて順次販売開始予定です。 ≪生中継 実施劇場一覧はこちら≫ https://toei-screeninginfo.azurewebsites.net/theaterlist/02691
0292名無しより愛をこめて (スププ Sda2-RERe [49.98.65.33 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/10(金) 12:05:42.80ID:59+tqe30d
『シン・仮面ライダー』【公式】@Shin_KR
IMAX上映が決定し、IMAXビジュアルが解禁されました。
さらに、4DX・MX4D・ドルビーシネマ、さまざまな上映形態の詳細も決定。

詳しくはこちら↓
https://www.shin-kamen-rider.jp/news/801/

御期待ください。

https://pbs.twimg.com/media/Fq0jl45aMAEKp0J.jpg:orig#.jpg
0293名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f5f-duZp [14.11.64.98])
垢版 |
2023/03/10(金) 12:14:02.76ID:O6qgPMnb0
>>291
あ、ほんとだ。失礼した。ありがとう。
って、これ、前から書いてあったかなぁ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況