X



【庵野秀明】シン・仮面ライダー Part.16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (スプッッ Sd3a-3c7y [1.75.238.233 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/19(日) 10:19:41.54ID:5tUgqzyLd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

『シン・仮面ライダー公式サイト』
https://shin-kamen-rider.jp/

『シン・仮面ライダー』【公式】
@Shin_KR
https://mobile.twitter.com/shin_kr

※前スレ
【庵野秀明】シン・仮面ライダー Part.15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1679102984/

※前々スレ
【庵野秀明】シン・仮面ライダー Part.14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1678950446/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0597名無しより愛をこめて (ワッチョイW c610-1sKf [153.239.227.130])
垢版 |
2023/03/19(日) 22:30:15.44ID:sEkeFzPL0
庵野さんファンのフリしてるけど、ホントは仮面ライダーのこと馬鹿にしてるでしょ
と感じて、よく考えると彼の学生時代って特撮ファンじゃなくてSFマニアだったんだよな
マイティジャックとか謎の円盤UFOのファンなんだよね
だから子供のヒーローなんかじゃじゃなく、複雑な設定とか人間関係とかメカニックとか美少女になっちゃった
周年記念のお祭り作品とはいえ人選を間違えたなあ
これでThe First が正当なリメイクになった
0600名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf01-9Zga [126.11.209.10])
垢版 |
2023/03/19(日) 22:33:13.32ID:Frw1t4KF0
>>598
サソリの毒で作った弾丸だっけ
別に他の方法でも良いと思うけど
0601名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf01-9Zga [126.11.209.10])
垢版 |
2023/03/19(日) 22:35:22.48ID:Frw1t4KF0
平成も2期になると昭和みたく気合の入ったヘンシン!が増えて来たよね
0604名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b02-zr0F [106.172.196.215])
垢版 |
2023/03/19(日) 22:36:02.83ID:uGLlFw3M0
兄貴も蜂もそいつらの事観客は知らないから涙頂戴シーン入れられても感情移入できないのよね
敵を蜘蛛男ともう1.2体にして怪奇色の強いものにした方が良かったんじゃないかな
もう2.3作作る前提で

世間との関係とか見せてないから世界観もよーわからんし、時代もよーわからん
仮面ライダーの苦悩もそのせいであまり伝わってない
苦悩がペラくて決断もキッカケが弱くてペラく感じた
0605名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b02-zr0F [106.172.196.215])
垢版 |
2023/03/19(日) 22:37:10.44ID:uGLlFw3M0
>>600
なんかその為だけのキャラって感じがして冷めたよね
0613名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b02-zr0F [106.172.196.215])
垢版 |
2023/03/19(日) 22:42:41.67ID:uGLlFw3M0
>>607
1人につき一言ずつくらい聞き取れない台詞あったよね
0614名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b02-zr0F [106.172.196.215])
垢版 |
2023/03/19(日) 22:44:01.43ID:uGLlFw3M0
蜂と長澤まさみチェンジで良かったんじゃない?
蜂の役相当上手くないときついやろ
0616名無しより愛をこめて (ワッチョイW a205-zyeL [125.31.66.149])
垢版 |
2023/03/19(日) 22:46:40.43ID:HjNsGbtC0
>>609
萬画版がメインと思っていい
徹子の部屋で池松さんも言ってたし
0619名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf01-9Zga [126.11.209.10])
垢版 |
2023/03/19(日) 22:47:40.76ID:Frw1t4KF0
>>605
喋り方も英語の発音がネイティブで四八仮かよって
0622名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf01-9Zga [126.11.209.10])
垢版 |
2023/03/19(日) 22:52:20.81ID:Frw1t4KF0
>>617
読んだことないし買ってみよかな
0625名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b02-zr0F [106.172.196.215])
垢版 |
2023/03/19(日) 22:54:45.07ID:uGLlFw3M0
CG少な目でスタントの凄さを押し出して欲しかったなぁ
CGの戦闘クソつまらんかった
蜘蛛パートから最後まで盛り下がっていった
0628名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf01-9Zga [126.11.209.10])
垢版 |
2023/03/19(日) 22:58:32.32ID:Frw1t4KF0
いきなり逃亡から始まるからブラックみたく捕まって改造されるまでを回想でやってくれるかと思ったわ
てかサソリと蜂削ってそっちやって欲しかった
改造後と前の本郷の違いを描写すればもっと感情移入しやすくなったんじゃないかな
0630名無しより愛をこめて (アメ MMab-jzt4 [218.225.234.161])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:01:04.61ID:XoQB+77WM
ハチが長澤だったら可愛くない痛いおばさんになってたけどやだ
0633名無しより愛をこめて (スップー Sd62-Q14W [1.73.1.43])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:05:32.71ID:CjFpnzted
0号ほんとガッカリだったな
大仰に着替えておいてやる事が単なるステゴロとか
0634名無しより愛をこめて (ワッチョイW c6cf-Hgtx [153.167.32.152])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:05:47.00ID:lkzgRQoL0
というか東宝の看板である長澤と浜辺を東映の映画で同じフレームにいれて共演させるわけない。
0635名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b02-zr0F [106.172.196.215])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:05:55.49ID:uGLlFw3M0
>>631
あそこのカメラ下手すぎてビビったわ
個人制作クオリティやろ
0637名無しより愛をこめて (ワッチョイ f7ad-wND0 [124.143.185.60])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:06:19.61ID:pp52jK0G0
長谷川博己がゴジラ災害に立ち向かう役人やるのも、斎藤工がウルトラマン演じるのは納得できるし理解も出来るけど
池松壮亮と 柄本佑がライダーなのは『なんで?』と思ってしまう。クセのある俳優さんだしオーグ役なら、まだ判るんだけど

あとショッカーも背後にメフィラス山本 耕史がいて、ユニバース構築させてほしかった
0640名無しより愛をこめて (ワッチョイW c610-tcQl [153.252.15.8])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:07:05.36ID:2VrLb3y30
結局プラーナ=L.C.Lみたいな
互いに溶け合える安息の地へ行くのか行かないのか行かせるのか行かせないのか、みたいなこと?
で続編あったらマスクから本郷猛を救い出すのかも
0642名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b02-zr0F [106.172.196.215])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:08:44.07ID:uGLlFw3M0
スケールダウンさせていいから敵絞って丁寧に描いて欲しかったな
不気味な雰囲気でこの街に潜む怪人と普通に生きていけなくなったバッタ男の苦悩みたいな
今回どちらも中途半端で描けてないと思う
0644名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b02-zr0F [106.172.196.215])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:09:17.50ID:uGLlFw3M0
池松さん他だと上手いのに今回どうしたんやろ
演技指導であれなら無能すぎる
0649名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9b-CQ9k [106.146.75.154])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:10:54.18ID:tPcRyk/Fa
>>644
感情は捨ててって言われたらああなったのかな
0653名無しより愛をこめて (ワッチョイW db34-GppS [122.50.59.109])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:15:29.64ID:IgynMKsT0
何かシンウルより可愛げのある映画だったなw
ただショッカーがヤバい事考えちゃいるが、一般人に危害加えたりあまりしないせいで、本郷とルリ子が裏切ったツケを払わされるだけの話に見えてしまうのが何とも
0657名無しより愛をこめて (テテンテンテン MM4e-2lPJ [133.106.150.121])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:20:38.67ID:vEq1P+59M
平成ライダー世代の30代だが今観てきたよ
去年シンウルも観た
そんな俺が率直な感想を言うと
悪かねぇけど全然満足しねぇ、だった
かつての主題歌やBGM流されてもその世代じゃない俺は何も興奮しないんだよなぁ
雰囲気に合わないデメリットの方が遥かにデカい気がした
あと、ラストバトルももっと激しい殺陣して欲しかった

浜辺美波は可愛かった
以上、終わり
0658名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2283-4f45 [219.98.53.206])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:23:35.93ID:D0Bh3SJi0
ttps://youtu.be/C1UTdxG8scA?t=143

岡田斗司夫氏
「本人(監督)が幸せなら良いと思って見てた
しかし庵野は『仮面ライダーに恩返しをしたい』と言っている、
ならば恩返しを理由にする様な映画は撮らない方が良い」
0661名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b02-t4G/ [106.157.149.133])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:26:41.05ID:q9elKprV0
シン仮面ライダーは序盤のクモオーグ戦がピーク
0662名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b02-TM1Q [106.165.61.116])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:27:38.75ID:BdlIRk6u0
>>644
コミュ障って設定かなと
0663名無しより愛をこめて (ワッチョイW c610-tcQl [153.252.15.8])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:28:37.55ID:2VrLb3y30
敵を血みどろ破砕殺傷してきた本郷がつい最近知り合ったルリ子の死にギャン泣き
浜辺ルリ子なら分からないでもない
そういう映画だった
0666名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b02-TM1Q [106.165.61.116])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:30:27.20ID:BdlIRk6u0
見てきた
悲しみを仮面の下に隠すって仮面ライダーのコンセプトみたいな(クウガとか顕著)のが生かされてた感じ
ところどころファイズの映画ぽさもあったけど良かったと思う。
シンウルも良かったけどぶつ切り感がどうしてもあったのが、そこが解消されてた気がした
0670名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b02-TM1Q [106.165.61.116])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:32:59.73ID:BdlIRk6u0
旧1号から新1号への切り替わりをそういう分にするんだーと思って面白かったんだけど、意外とここの評価はそんなでもない感じなのね
0672名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b02-zr0F [106.172.196.215])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:34:59.08ID:uGLlFw3M0
>>659
思ったわ
めっちゃ似てたわ
0674名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b02-zr0F [106.172.196.215])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:36:01.80ID:uGLlFw3M0
>>669
この映画だと下手
他だと結構上手い人なんだよね
0675名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9b-0gFL [106.130.158.213])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:36:19.93ID:q0yzJeD9a
>>653
そこは政府の男の「後始末」に集約されてるのだろうね
ショッカーが大衆を巻き込むような事件を起こしそれをライダーが、てのも見たかったが、主に予算が許さなかったのだろね
コウモリと弐号との戦闘がCG主体になったのもなぁ
アレをライブも使ってとなるとね
0677名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b02-zr0F [106.172.196.215])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:36:36.67ID:uGLlFw3M0
>>670
もうその頃にはそれどころじゃ無いくらい冷め切ってたもん
0678名無しより愛をこめて (ワッチョイW b7ad-UB4f [60.61.96.167])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:37:11.23ID:YWzKb/RQ0
>>663
マスク被ると暴力衝動が制御出来ない
みたいな事言ってたじゃん
0679名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b02-zr0F [106.172.196.215])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:37:20.68ID:uGLlFw3M0
>>676
分かるわ
うわ下手くそって思った観てて
0681名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa9b-gGIg [106.154.143.253])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:37:42.83ID:/1k2fmiha
庵野さんは役者の演技についてはほとんど何も言わないっぽいね
興味があるのはどういう映像にすべきか、どういう絵になるのか、そこだけなんだろうな
0682名無しより愛をこめて (スップー Sd62-Q14W [1.73.2.87])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:37:49.28ID:1p4ZGezZd
クモ先輩がもろ口から出す版のスパイダーマンだった
0683名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b02-zr0F [106.172.196.215])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:38:07.15ID:uGLlFw3M0
もしるり子さんがブサイクだっとしても同じようにたけしくんは泣いたのだろうか
0684名無しより愛をこめて (ササクッテロロ Spbf-sEFF [126.254.72.205])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:39:34.47ID:Td3XP6c0p
観てきた
ネタバレ無しの前評判聞いて若干ハードル下げてたのもあったけど、普通に期待以上だった
アクションは多種多様で見応えあったし、ラストは悲しくも晴れ渡るような感じでシンシリーズの中では一番好きかも


ただ、他のオーグはアフレコで聞き取りやすかったのも相俟って、ライダーがマスク付けて喋ってる時のセリフの聞き取りづらさだけは気になった
庵野がマスクの中で口を動かして喋るのに拘ってたらしいから仕方ないのかもしれんが
0685名無しより愛をこめて (スップー Sd62-Q14W [1.73.2.87])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:40:43.79ID:1p4ZGezZd
>>681
その時点で実写の監督向いてないな
役者の演技に気を配らない実写監督とか論外でしょ
単なる職務放棄
0686名無しより愛をこめて (ワッチョイW c610-tcQl [153.252.15.8])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:42:11.18ID:2VrLb3y30
>>678
にしてもルリ子に対してだけえらい泣きようだなと
0688名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b02-TM1Q [106.165.61.116])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:43:48.71ID:BdlIRk6u0
>>684
同じ感想だわ。
エヴァは続き物だから評価軸が変わるけど、
一番感情移入出来たのが今作だったかも。
0689名無しより愛をこめて (ワッチョイW 47c9-yoCf [118.6.47.174])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:44:28.33ID:poOMXCfj0
公開前ここで「発声に合わせてクラッシャーが動く」って書き込みあったが実際は大して動いて無かった
クラッシャーがカクカク動いたらマーベル版になって目が動くようになったスパイダーマンみたいに面白いなと期待してたから残念だった
0690名無しより愛をこめて (アメ MMab-jzt4 [218.225.234.161])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:44:54.59ID:XoQB+77WM
ルリ子死んだとき俺も悲しくなった
浜辺美波効果すごすぎ
0693名無しより愛をこめて (スップー Sd62-Q14W [1.73.2.87])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:46:51.00ID:1p4ZGezZd
ルリ子は庵野オタの好みに合わせたキャラって感じだったな
0694名無しより愛をこめて (ササクッテロロ Spbf-t4G/ [126.254.76.48])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:47:07.89ID:aEVfpRIlp
なんか特典のカードにサインがついてるの出たんがあれって直筆じゃないでプリントなの?
プリントならいらないからメルカリで5千円で売れるみたいだし売ろうかな
0695名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Spbf-2lPJ [126.182.197.111])
垢版 |
2023/03/19(日) 23:47:15.22ID:DYrKYtjLp
ツンデレ的な?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況