X



【庵野秀明】シン・仮面ライダー Part.28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (オッペケ Sr79-zzpb [126.233.182.11])
垢版 |
2023/04/15(土) 23:08:34.62ID:smJphguKr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
『シン・仮面ライダー公式サイト』
https://shin-kamen-rider.jp/

『シン・仮面ライダー』【公式】
@Shin_KR
https://twitter.com/shin_kr

※前スレ
【庵野秀明】シン・仮面ライダー Part.27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1681256797/
↓以下は削除してください↓
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0643名無しより愛をこめて (オッペケ Src1-Uk+6 [126.133.230.7])
垢版 |
2023/04/17(月) 13:16:09.27ID:v11sLDddr
>>635
BSのドキュメント放送で、人格攻撃の格好の材料が出て
嬉しさのあまり我を忘れてる感じの人が大勢いたね
例えば宇多丸とか
シャーデンフロイデ大爆発って感じ
実際地上波で見たら「あれ?そんなに酷くないぞ?」と
0646名無しより愛をこめて (ワッチョイW 03bd-SWVs [133.202.81.147])
垢版 |
2023/04/17(月) 13:18:36.43ID:iCiQbV8l0
>>597
アングルやカットつなぎまで考えるのがアクション監督の仕事
庵野は色々なアングルで撮ってというが実際に当ててない格闘でそれは無理、当たってないのが丸分かりのカットばかりになるから、単純に事前の打ち合わせ不足なんだよ
0647名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb2d-+e1l [121.102.14.201])
垢版 |
2023/04/17(月) 13:19:44.61ID:8JB4/Fx20
>>641
有難う!
選ばれしキミにも良いことがありますように!
0650名無しより愛をこめて (オッペケ Src1-J/6I [126.133.240.146])
垢版 |
2023/04/17(月) 13:22:50.08ID:cHoVXqNkr
なんでこんなに田渕監督が叩かれてるのかがわからない。監督の意図を理解できないのが頭悪いとか演出してる殺陣がダサいとかそこを貶められてもじゃあそれだけ色々注文つけて編集して実際出来上がったシン仮面ライダーのアクションは普通にダサいじゃん。池松くんは理解したのにとか言ってもアレはただ単に私見を述べただけで実際通じ合ってたかどうかなんてあのドキュメンタリーだけでわかるわけ無いじゃん。
0653名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb2d-+e1l [121.102.14.201])
垢版 |
2023/04/17(月) 13:25:13.21ID:8JB4/Fx20
>>650
庵野は悪くないんだよ
天才を理解出来ない周りが悪いんだよ
天才を知るのもまた天才

オレ等を馬鹿にすんなよな?
0654名無しより愛をこめて (オッペケ Src1-Uk+6 [126.133.230.7])
垢版 |
2023/04/17(月) 13:25:26.16ID:v11sLDddr
「集合知の力で最適解を見つける」
これが庵野氏のやり方
ところが、アクションにはそれが通用しなかった
アクション監督は、ひとりしかいないから
その罠に撮影に入るまで気が付かなかったのが悲劇だ
0656名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb2d-+e1l [121.102.14.201])
垢版 |
2023/04/17(月) 13:27:30.36ID:8JB4/Fx20
>>654
スゲェ労力使うけど、やっぱりそれが天才のやり方なんよな
天才は、そんなこと苦とも思わない
0662名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb2d-+e1l [121.102.14.201])
垢版 |
2023/04/17(月) 13:40:35.46ID:8JB4/Fx20
普段から審美眼を鍛えていないと、この作品の偉大さは理解出来ないし
説明も難しい
観た直後にビビビッと来るものがあるのかどうか
俺は、そのビビビッがあったことを忘れていて
一時、アンチになったけど、このスレの民の
献身的な説明で思い出したな

刺さる=ビビビッがあるのは少数だろうけど、
社会にハビタットを浸透させる為に戦わなければならない
それが選ばれた者の使命かな
0664名無しより愛をこめて (スップー Sd03-J4xI [1.73.3.249])
垢版 |
2023/04/17(月) 14:02:09.43ID:I4YONg8Td
>>650
なんでもかんでも人のせいにするのが
庵野とその信者の特徴だから
0665名無しより愛をこめて (オッペケ Src1-yqcK [126.253.185.24])
垢版 |
2023/04/17(月) 14:06:24.14ID:rcoKTIaGr
映画の内容と関係ない人格しかできないのかw
0669名無しより愛をこめて (アメ MM09-OIh+ [218.225.235.12])
垢版 |
2023/04/17(月) 14:33:41.17ID:wXsMQaU6M
ルリ子はもちろんメルスプランのCMの男装美波も美しすぎるし隙がなさすぎる
0673名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Spc1-+e1l [126.247.96.45])
垢版 |
2023/04/17(月) 15:26:09.67ID:H81BwWuYp
ドキュメント見て庵野作品は二度と見ない!
庵野に監督の資格はないよ!
段取りイコール監督演出だろ?
ノープランで仕事すんなよ!
周りが迷惑するわ!
0674名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1d7d-5oiz [210.153.232.229])
垢版 |
2023/04/17(月) 15:27:14.36ID:7OON9GCh0
昔のジャッキーチェンの映画で、殺陣ではなく実際に相手に攻撃を入れながら闘うのがあった記憶
あんなアクションをやりたかったのかなとは思うものの、あれはカンフーの達人が集まってたからこそであって
普通の俳優にそんな無茶させるのは論外なんだよな、本来は
0677名無しより愛をこめて (ワッチョイW d55f-d7qZ [14.11.64.98])
垢版 |
2023/04/17(月) 16:14:24.61ID:fWrHGuUl0
ドキュメント、2回目の視聴を終えたけど、やっぱ俺の感想は正解、というか大正解だったわ。庵野さん、ちゃんと口でいろいろ説明してんじゃん。あれをパワハラとか言う輩は全く理解できんわ。だいたい、鑑賞に料金を払ってるから作品に文句を言うのは解るけど、製作に資金を出してるわけでもないのに作品の「作り方」に文句を言うのは、明らかにヘンだと思うわ。「ったく、お前、何様?大きなお世話だよ」と言いたくなる。iPhone画質ガー、とか、100歩譲っても出来上がったものガー、とか、ホント解った風な口調がマジうっさいわ。
0678名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb2d-+e1l [121.102.14.201])
垢版 |
2023/04/17(月) 16:15:27.43ID:8JB4/Fx20
庵野に触れた人々は、皆ピースフルになる
それが天才たる所以
だから、庵野の才能を知るオレ等も
波動で皆をピースフィーリングに出来るんだぜ
アンチも天才庵野を認めりゃイイんだよ
ピース波動を上手く使えば、一方的に攻撃することも出来るよ
0679名無しより愛をこめて (ワッチョイW 237f-CSi+ [125.30.83.238])
垢版 |
2023/04/17(月) 16:17:57.49ID:Vf/7gBPX0
庵野は平成シリーズだと555が特にお気に入りらしいけどどの辺が刺さったんだろうね
見る前は存分に555オマージュ盛り込まれてるのかなと思ったけど蓋開けたら意外とそうでもなかった(強いて言うならルリ子のキャラがちょっと真理っぽいのと第0号の青い蝶々ぐらい?)
0680名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb2d-+e1l [121.102.14.201])
垢版 |
2023/04/17(月) 16:18:22.52ID:8JB4/Fx20
>>677
庵野は天才だから、全部お見通しなんだよな
だから池松、浜辺も陶酔した
圧倒的天才の力に触れて、理解すれば自然にそうなる
それを分かるオレ等も凄い
選ばれた民だからな
0682名無しより愛をこめて (ワッチョイW 95e6-J4xI [116.81.21.203])
垢版 |
2023/04/17(月) 16:27:17.04ID:w7W9wNbl0
>>674
中国系の武術は演舞っていう非戦闘用の見せるための動きがあるのよ

素人にやらせたら大惨事になるだけ
0684名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM71-R4x3 [150.66.90.157])
垢版 |
2023/04/17(月) 16:28:57.33ID:sekNJmUKM
お客さんはマーベルみたいなのを期待してるみたいなこと言ってたけど誰もマーベルなんて求めてないよな
だって鼻から無理だし
0685名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb2d-+e1l [121.102.14.201])
垢版 |
2023/04/17(月) 16:34:12.00ID:8JB4/Fx20
>>683
キミは凄いなぁ
言語明瞭、頭脳明晰、路理整然等、全て当て嵌まる
庵野の後継者みたいなヤツだ
理解者にして天才を知る天才の筆頭だな
0686名無しより愛をこめて (ワッチョイW 95e6-J4xI [116.81.21.203])
垢版 |
2023/04/17(月) 16:37:27.81ID:w7W9wNbl0
>>684
客は誰もマーベルなんて期待してないのに
勝手に自分で言って勝手に自縄になってるのがガチ無能だわ
0687名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-dcV4 [49.98.115.228])
垢版 |
2023/04/17(月) 16:37:39.55ID:DpMb/eeNd
そういえばオールナイトニッポンで西野が蜂オーグは幼い頃からルリ子のこと大好きだけどみたいな関係性を庵野と話しあったと言ってたけど
一部では百合扱いだけどパンフでは同じ人工子宮生まれになってるし姉妹みたいなもんで合ってる?(蜂オーグは蜂との合成生命だろうけど)
イメージ的に成人まで人工子宮で育ったのかなと思ってたんだけどふたりとも幼体で表に出たのかな
0689名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb2d-+e1l [121.102.14.201])
垢版 |
2023/04/17(月) 16:42:31.34ID:8JB4/Fx20
>>687
人工子宮だろうが人工直腸だろうが
細けぇこたぁイイんだよ
ルリ子=天才
蜂オーグ=天才
庵野=天才
であって、彼等は理解し合っている設定だからね
0691名無しより愛をこめて (アークセー Sxc1-QNXk [126.198.29.162])
垢版 |
2023/04/17(月) 16:45:18.97ID:Qrs/7eGOx
仮面ライダーめちゃくちゃ好きだから細かいオマージュ探しは楽しかったけどそれ以外の要素が悉く微妙だったわ
0692名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb2d-+e1l [121.102.14.201])
垢版 |
2023/04/17(月) 16:46:12.90ID:8JB4/Fx20
>>688
え?映画の内容には触れているけど、、、
庵野信者じゃないよ庵野の天才を知る者だよ

バカみたいな庵野信者を演じて、とか失礼だな
俺は真剣に論じているよ
それはキミや他の皆と同じさ
0693名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb2d-+e1l [121.102.14.201])
垢版 |
2023/04/17(月) 16:47:50.65ID:8JB4/Fx20
>>690
キチガイで結構だよ
天才はキチガイと紙一重だからね
0694名無しより愛をこめて (ササクッテロ Spc1-59Oe [126.35.221.226])
垢版 |
2023/04/17(月) 17:14:29.78ID:62x5k8YAp
>>688
多分姉妹に近くもあるんだろうね
あとカードの説明文ではルリ子に対して表現できないほどの愛憎があるって書いてあるよな
普段はルリルリだけど、「私はルリ子を泣かせたいの」ってちゃんと名前で呼ぶシーンは憎悪を感じた
多分ニックネーム呼びも親しみというよりちょっと小馬鹿にしてるんじゃないかと思ってる
だからラジオでの西野の言う、「本当は大好きで〜」みたいなのはちょっと浅いと思う

ルリ子もヒロミを友達とは呼ばないし、その複雑な関係性になった過程を具体的に描いた方が観客もより切なさを感じたんじゃないかな

あと単純に最後の「残念。ルリルリに殺してもらいたかったのに」ってセリフも、そういう愛憎をセリフや表情から読み取れないとキャラ崩壊のヤバい奴にしか思えないし
0696名無しより愛をこめて (ササクッテロ Spc1-59Oe [126.35.221.226])
垢版 |
2023/04/17(月) 17:15:48.43ID:62x5k8YAp
>>694でのアンカーミス、>>687に対して
0697名無しより愛をこめて (ワッチョイW a501-c89Q [60.127.194.91])
垢版 |
2023/04/17(月) 17:23:18.75ID:fksO7Rj10
>>682
ジェット・リーがそれだね
倉田保昭が彼を見てなんか違うと思ってたら演舞の人だと聞いて納得したそうな
0698名無しより愛をこめて (オッペケ Src1-Uk+6 [126.133.230.7])
垢版 |
2023/04/17(月) 17:24:43.98ID:v11sLDddr
>>693
天才は理解されないものだよ
外野に構わず、もっとお話しして欲しいな
0699名無しより愛をこめて (ササクッテロ Spc1-59Oe [126.35.221.226])
垢版 |
2023/04/17(月) 17:27:32.27ID:62x5k8YAp
>>688 >>690
やめたれや、朝から自分が面白いと信じるネタを勝手に披露し続けてる孤高の芸人さんなんや
0700名無しより愛をこめて (オッペケ Src1-yqcK [126.253.175.138])
垢版 |
2023/04/17(月) 17:31:48.42ID:2yclZRL8r
>>674
ドキュメント見る限りだとそれも違うと思う
あくまでも俳優の演技の延長にある動きが欲しかったんじゃないのかと感じる
0701名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Spc1-+e1l [126.247.70.85])
垢版 |
2023/04/17(月) 17:37:55.35ID:bCjWN6p+p
そもそもマスクしてんだからスーツアクターにアクションさせればいいのに、自己満エゴで俳優にやらせるのが間違い!
庵野の美学とかどうでもええわ!
0702名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-dcV4 [49.98.115.228])
垢版 |
2023/04/17(月) 17:38:52.62ID:DpMb/eeNd
>>694
なるほどね思うけどルリ子はSHOCKERで生まれたけど緑川博士や兄という家族がいて
博士によって外の世界を知ることもできた
蜂オーグはそれがない子でそういう嫉妬もあったのかな?
もし幼馴染なのに蜂オーグだけが昆虫オーグメントとして醜い改造をされたとかなら恨みそう
0703名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7501-59Oe [126.26.233.160])
垢版 |
2023/04/17(月) 17:41:56.33ID:PiC11sNJ0
>>701
そもそも池松もやりたがってたし、ケガしてできない時もわざわざ現場にきてスーツアクターに演技指導してましたやん
アクションにも感情が乗るからと
何言うてますのん
0704名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7501-59Oe [126.26.233.160])
垢版 |
2023/04/17(月) 17:54:07.92ID:PiC11sNJ0
>>702
「支配こそが私のささやかな幸せ」とか言ってるし、家族愛とか知らなさそうだしな
「ささやかな」ってのがまた切なくもあるけど
確かにそれがルリ子への憎悪にもなってそうだよね

しかし庵野は上下にこだわる女とイノセントな女の対比が好きだよなw
0705名無しより愛をこめて (オッペケ Src1-yqcK [126.253.175.138])
垢版 |
2023/04/17(月) 18:00:11.47ID:2yclZRL8r
>>703
池松さんは仮面を付けた時こそ本心が現れると言っていたのに対して田渕さんは仮面を付けているから感情が見えなくなる
と言っていたのが興味深く感じた
0706名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4bcf-7RmT [153.206.101.84])
垢版 |
2023/04/17(月) 18:14:57.60ID:NWHI9o5q0
>>702
人間が成長する際にごく幼年期に「鏡像段階」ってプロセスがあると言われている
1歳前後でそれが起こって、そこでこの右腕は自分のもの、この顔は自分のものって感じで「自分自身」が認識上構築されていくんだが
それはすなわち自分と他人の区別が発生するってことでもある
ひろみはこの段階でルリ子を自分の一部と認識しちゃったんじゃなかろうか
だからルリ子を泣かせたいってのはすなわち自分が泣きたいってことだし
ルリ子を虐めたいってのは自分がルリ子に虐めて欲しいってことだし
ルリ子に殺して欲しかったってのも言ってしまえば自己否定そのものを剥き出しの願望として口にしたもの
とジャック・ラカン的には考察できるw
0707名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7501-59Oe [126.26.233.160])
垢版 |
2023/04/17(月) 18:15:28.44ID:PiC11sNJ0
>>705
田渕さんのは確か段取りにしか見えないとか殺し合いに見えないって散々ケチつけられた時に対する言い訳って感じじゃなかったっけ?感情じゃなくて表情の話で

仮面つけて表情見えないから余計嘘っぽく見えるけど、仮面がなかったらみんな必死の表情してるからそれらしく見えるって話を全く共感せずに俺は聞いてたなw

ただ、その後ダムの戦闘シーンで仮面越しにもアクションから池松さんの迫力が伝わってきたって言ってて、あれは庵野さんと田渕さんが少し和解できたシーンでもあったんだよな

池松さんは仮面を付けたとき「こそ」〜とか言ってたかなぁ
0708名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2502-DW3t [124.211.255.206])
垢版 |
2023/04/17(月) 18:18:00.98ID:6yTr4FcN0
映画的なテーマの為に泥試合にしたとして
それまで改造人間らしくありえない戦いしてたやつらが急にショボい動きになる映像的な説得力がまるでないし
まぁ百歩譲って主人公二人はショッカーライダー戦で消耗してたとか、メンテしてないかはガタがきてたとか言い訳もきくけど
イチロー兄さんは前日譚でクモ先輩直々に戦闘技術仕込まれていた設定が足されたし万全の中で何故あの動き?

持ち上げようにもやりたいことに対してやるべきことやってないのがね
やりたいことに評価要素はあるけど映画作品として完成する上で欠けてるよ
0709名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2dba-QBE5 [202.212.195.84])
垢版 |
2023/04/17(月) 18:22:24.03ID:UeZpKTTe0
>>705
田淵さんのその発言は池松くんがクモオーグと戦うシーン撮って撤回してたじゃん。
池松くんが入って怖さを感じたし、役者とアクションがシームレスに繋がっていくのがなんとかかんとか。あれ田淵さんじゃなかったっけ…
自分もあのシーンの池松くんはゆっくり迫っていくのがすごい迫力あったし、パンチとか体ごといっててかっこよかったと思う。
あれこそカット割する必要なかったのに…
0712名無しより愛をこめて (ワッチョイW d55f-d7qZ [14.11.64.98])
垢版 |
2023/04/17(月) 18:25:41.38ID:fWrHGuUl0
>>680
よっ、今度、選民同士で飲みに行こうぜ。
愚民になんと言われようと、気にするな。
気にしてないか(笑)。
0713名無しより愛をこめて (アメ MM09-OIh+ [218.225.235.12])
垢版 |
2023/04/17(月) 18:28:30.12ID:wXsMQaU6M
思い付きで仮面ライダーを名乗ったのにいつのまにか敵組織にも広まってラスボスまでそれ名乗るの笑う
0715名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7501-59Oe [126.26.233.160])
垢版 |
2023/04/17(月) 18:32:12.58ID:PiC11sNJ0
>>708
それまでもジャンプ力とパワーとかスピードが凄まじいだけで、「ありえない戦い」はしてなくない?
かめはめ波とかビーム出してたわけじゃないし、基本的には肉弾戦じゃんか
あの空中戦に技術もクソもないだろうし

イチローは戦闘技術云々以前にヘロヘロだったんやろ、それまで全力で曲芸まで披露して相手してたし
ギブ寸前の格闘家でも同等以上のパワーでぶつかってこられたら素人的な動きになるのかもだ、知らんけど
0720名無しより愛をこめて (ワッチョイW e5e4-J/6I [92.203.242.106])
垢版 |
2023/04/17(月) 19:05:04.07ID:cvm5g8Y+0
イチローとの最後の戦いは理屈として筋が通ってる通ってない以前にあんなドーンと構えて超然と振舞ってた割に油断してたのかなんなのか知らんけどあっさりエネルギーの補給源を壊されてそれでもライダー二人を瞬殺出来る。実力があるのかと思いきや粘られてヘロヘロになるとかなんかカッコ悪いんだよな。
殺陣が殺し合いに見える見えない以前にシチュエーションが間抜けで真剣味が見えない。
0721名無しより愛をこめて (アメ MM09-OIh+ [218.225.235.12])
垢版 |
2023/04/17(月) 19:05:56.97ID:wXsMQaU6M
>>716
この人が世界で一番シン仮面ライダーを見てる人か
0722名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7501-59Oe [126.26.233.160])
垢版 |
2023/04/17(月) 19:09:10.32ID:PiC11sNJ0
>>716
それに結構高値で取引されてて、しかも売り切れてるのは嬉しいね。
転売ヤーかな?
0724名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7501-59Oe [126.26.233.160])
垢版 |
2023/04/17(月) 19:26:35.26ID:PiC11sNJ0
>>720
まぁ緑川博士の最高傑作とその強化版を二体同時に相手したし?
一号に関しては初見時に失望してたけど、変身前だったし

>>723
コレクションしたくはなるけどな、全種は別にいいけど
0725名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Spc1-+e1l [126.247.83.253])
垢版 |
2023/04/17(月) 19:51:04.81ID:EGWZAri+p
俳優がマスクするのはイイけどモゴモゴしゃべって聞き取り辛くない?
怪人みたくマスクしてクリアボイスじゃダメなの?
0727名無しより愛をこめて (ワッチョイW d55f-KBx+ [14.11.65.32])
垢版 |
2023/04/17(月) 20:06:18.33ID:+soadFbE0
准監督と副監督ってどっちが偉いの?
0732名無しより愛をこめて (オッペケ Src1-Uk+6 [126.133.230.7])
垢版 |
2023/04/17(月) 20:25:01.25ID:v11sLDddr
>>730
藤岡のライダーならあるじゃないか
『仮面ライダー1号』が
そっち見なよ。アマプラで見放題だぞ
0734名無しより愛をこめて (アメ MM09-OIh+ [218.225.235.12])
垢版 |
2023/04/17(月) 20:29:14.53ID:wXsMQaU6M
この映画で初めて池松知ったけど癖になる声してるな
0740名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM71-R4x3 [150.66.90.157])
垢版 |
2023/04/17(月) 21:06:53.19ID:sekNJmUKM
そっか昭和ライダーファンってもう死に始めてる年齢なのか
平成元年生まれが34歳だもんな
0741名無しより愛をこめて (オッペケ Src1-c89Q [126.254.214.119])
垢版 |
2023/04/17(月) 21:07:33.15ID:7KhjNbh3r
>>732
アレは本郷猛ではなくまんま藤岡弘、だったからなあ
何かの時の神敬介はイメージそのままだったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況