X



【庵野秀明】シン・仮面ライダー Part.31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ニククエW 2d01-3FdP [126.168.238.202])
垢版 |
2023/04/29(土) 13:36:50.77ID:qo38D5Uu0NIKU
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

『シン・仮面ライダー公式サイト』
https://shin-kamen-rider.jp/

『シン・仮面ライダー』【公式】
@Shin_KR
https://twitter.com/shin_kr

※前スレ
【庵野秀明】シン・仮面ライダー Part.30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1682304720/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0024名無しより愛をこめて (ニククエ Sd43-wQ6u [49.97.104.189])
垢版 |
2023/04/29(土) 17:16:09.29ID:RiMFX/ErdNIKU
うわあああマリ=オーグきたああああああ!
なんという引きの強さ!今回もまた欲しかったカードを引き当てて心スッキリだ!
今日はライダーの席も結構埋まってたがマリオ目当てらしき家族連れなどでごった返した館内は入場待ちの待機列も凄かった
あんだけ賑わえば映画館もウハウハだろう
良い事だ
0026名無しより愛をこめて (ニククエ Sp21-OP0s [126.158.61.62])
垢版 |
2023/04/29(土) 17:20:28.21ID:q/5faNuVpNIKU
暗闇のシーン不評だったの耳に入ってたか。まあそりゃそうだわなあ。
配信されてるやつだと小屋のシーンで本郷がルリ子の腕掴んでる時ルリ子が苦しそうな顔してるのとか映画館で気づかなかったものもくっきり映ってるから、狙ってやったとしてもスクリーンに映すと想定以上に暗くなっちゃったんだろうな。
全編公開されるのを楽しみにしておこう。
0028名無しより愛をこめて (ニククエW 4d5f-6Sat [106.73.2.96])
垢版 |
2023/04/29(土) 17:26:04.61ID:h7BDFrUy0NIKU
全体的にまとめると
庵野がやりたいこと=ストップされたことが多い
オープニングに歌を流す意見も小池Pや若手のスタッフたちから古臭いと反対され没
ダブルライダー青空で撮りたい→CG間に合いません
ルリ子とイチローのアハハは俺じゃない人に撮らせてリラックスしてやってもらおう→なんじゃコリャ
まさみサソリオーグ→時間がない!
蜘蛛オーグとのシーンはもっと戦闘あったのバッサリ
0029名無しより愛をこめて (ニククエW 4d5f-6Sat [106.73.2.96])
垢版 |
2023/04/29(土) 17:26:52.51ID:h7BDFrUy0NIKU
>一文字が陸橋上から本郷を見送るシーンは「同胞たるオーグを全て倒してあんたはどうする。人々の感謝はやがて恐れに変わる。あんたは捕えられ、プラーナの技術を得るため解体されるだろう…」というセリフも撮っていたが長すぎるとカット
ここが柄本氏の初日撮影。監督はこの人演技上手い!と思った
0036名無しより愛をこめて (ニククエ Sa89-W01M [106.180.47.230])
垢版 |
2023/04/29(土) 17:42:00.40ID:fGCssx+7aNIKU
仮面ライダー第一話「怪奇蜘蛛男」も竹本監督が最初に提出したバージョンは90分あったそうだしね
カット部分を色々な手段で世に出せる、俺らも見せてもらえる今は恵まれてるよな
エヴァ限定期間が終わる5月後半からはその辺まとめて上映お願いしたいねえ
0038名無しより愛をこめて (ニククエW 5501-2vgz [126.89.39.90])
垢版 |
2023/04/29(土) 17:58:35.65ID:RJVE1ujw0NIKU
>>21
全体が2h40minだとするならDC版とか出来そうだね
0039名無しより愛をこめて (ニククエW 5501-2vgz [126.89.39.90])
垢版 |
2023/04/29(土) 18:00:14.85ID:RJVE1ujw0NIKU
>>34
デザインワークスだと確かに始めは男の娘だったね
0040名無しより愛をこめて (ニククエW 5501-2vgz [126.89.39.90])
垢版 |
2023/04/29(土) 18:03:44.36ID:RJVE1ujw0NIKU
>>21
実写版パトレイバーが2時間で作製されていたけど、直前でプロデューサーによって90分にカットされたというエピソードを思い出した
0041名無しより愛をこめて (ニククエ Sa89-W01M [106.180.47.230])
垢版 |
2023/04/29(土) 18:07:45.81ID:fGCssx+7aNIKU
ハチオーグの部屋に弟の何かあったんじゃないか・・気になりだすとまたいても立ってもいられないw
ハチオーグの街の雰囲気から想像すると、トオルは背広の男の舎弟だったんじゃ?とか
0042名無しより愛をこめて (ニククエW 5501-2vgz [126.89.39.90])
垢版 |
2023/04/29(土) 18:16:49.81ID:RJVE1ujw0NIKU
>>28
これ読む限りだとOPとイチロー、ルリ子のシーンは無くても正解だった
0043名無しより愛をこめて (ニククエ Sa89-GXqg [106.146.18.70])
垢版 |
2023/04/29(土) 18:36:54.42ID:aartVCm/aNIKU
やっと半券5枚貯まったからTシャツ応募したぜ
しかし今まで夕方以降で見に行ってたからか、昼見に行ったら初めて中学生成り立てくらいの子たちを劇場で見かけたな
コナンやマリオじゃなく仮面ライダー選ぶとは将来立派な構成員になれそうだ
0044名無しより愛をこめて (ニククエ 4d05-fitb [106.178.176.91])
垢版 |
2023/04/29(土) 18:39:22.37ID:SBPjhOcp0NIKU
>>28
俺もこれ読む限りだと、東映の味方したくなった

庵野監督は最初にVコンテを作るやり方をシン・ゴジラで確立したはずなのに、アングル探し至上主義でVコンテ方式を捨ててしまった
ゆえに計画性がなく、やりたくても時間がなくて出来ないことだらけになったのではないか?
CGが間に合わないと言われるのも、途中でいきなり言いだしたからだろう?

NHKドキュメントでVコンテがあると現場が思考停止になるから廃止したと准監督が言っていたが、逆に言えばそれで現場の混乱を呼んでいたのではないか?
アングル探しを優先したほどの効果があったのだろうか?
むしろVコンテで必要カットを撮ったうえで、遊びで自由に撮るカットも時間の都合にあわせて撮れば良かったんじゃないかと考える
 
0045名無しより愛をこめて (ニククエW cb10-ktY0 [153.242.15.8])
垢版 |
2023/04/29(土) 18:39:33.63ID:Zrzexc6t0NIKU
ショッカーライダーが雨の中待ち構えてるシーン使わなかった理由がサイクロンが雨の中じゃ走行出来なくてCG処理しようとしたけど雨関係のCG表現は金掛かるから断念ってのが
予算無さすぎやろ
0048名無しより愛をこめて (ニククエW 5501-2vgz [126.89.39.90])
垢版 |
2023/04/29(土) 18:53:01.92ID:RJVE1ujw0NIKU
>>44
本人自身、良くも悪くも試行錯誤なんでしょ
0051名無しより愛をこめて (ニククエ Sd03-cR9p [1.79.86.20])
垢版 |
2023/04/29(土) 18:57:51.29ID:pXIsfTW5dNIKU
長澤まさみのキャスティングって
竹野内豊と斎藤工がブッキングされたのを知った東宝芸能が
「うちのまさみもシンウル出たやろがい。使えや庵野」
って無理矢理ねじ込んだのか?
チップス2弾にサソリのカード無いし、結構イレギュラーだったっぽいね
0052名無しより愛をこめて (ニククエW 5501-2vgz [126.89.39.90])
垢版 |
2023/04/29(土) 19:00:00.22ID:RJVE1ujw0NIKU
>>43
シン・シリーズは小学校高学年とか中学生成り立てくらいの頃に観るとオタクに引きずりこまれる危険性が非常に高い
自分が子供の頃の平成ガメラや平成ウルトラマンと同じ
0053名無しより愛をこめて (ニククエW 85ad-ngSP [60.61.73.31])
垢版 |
2023/04/29(土) 19:01:44.17ID:D+TjJtlP0NIKU
>>29
長いな
それは切って正解だ
0055名無しより愛をこめて (ニククエW 5501-e8aZ [126.26.233.160])
垢版 |
2023/04/29(土) 19:12:02.69ID:hhu+G4SB0NIKU
結局、スケジュールに追われて仕方なく世に出たのがシン仮面ライダーなんだよな(苦笑)
完全変態を遂げないまま世に出ちゃった
そう思うとまぁそれなりにカタチにはなってるんじゃないかと思えてきたわ

東映も文句言えんやろ、予算ケチって現場も試行錯誤の中、公開日勝手に設定してこの結果なんだから

あとレポートから長澤まさみねじ込まれた話が消えてて闇を感じるw
0060名無しより愛をこめて (ニククエW 5501-2vgz [126.89.39.90])
垢版 |
2023/04/29(土) 19:32:52.93ID:RJVE1ujw0NIKU
>>55
そりゃあんなノリノリでやってくれたのに長澤まさみ自身に失礼だからねw
0062名無しより愛をこめて (ニククエW 0d7f-he69 [160.13.97.114])
垢版 |
2023/04/29(土) 19:46:41.81ID:vl/NP5Gu0NIKU
>>56
実際そうなのだろう
にも関わらずキモオタ代表の庵野監督ってイメージやあのNHKドキュメンタリーの過激さのために
妙に神話化された「こだわり」をユーザーがこの作品に求めてしまい
でもその結果にしては上映版の形が少々お粗末であったがために様々な奇妙で悪質な憶測を生んでしまった
その辺を終息させるためにはこのイベントは大成功だったと思うよ
0063名無しより愛をこめて (ニククエW 5501-e8aZ [126.26.233.160])
垢版 |
2023/04/29(土) 19:55:37.49ID:hhu+G4SB0NIKU
>>59
まぁ感想は自由だからね
俺はあのドキュ内のアクション見て庵野の試行錯誤に共感したわ、効率がよかったとは言えないだろうけど

>>60
むしろ勝手にキャスティングねじ込まれた嫌がらせとしてあの一連のシーンがあるのかとw
まぁ勝手にねじ込まれたって印象悪いのもあるし長澤側に失礼だしでレポートでカットされたんじゃない?
0065名無しより愛をこめて (ニククエW 85ad-ngSP [60.61.73.31])
垢版 |
2023/04/29(土) 19:57:18.76ID:D+TjJtlP0NIKU
>>55
「映画史に残る大傑作」なんて言われてる映画も
案外、作り手からしたら「妥協の産物」だったりする
SWEP4なんか、裏話は地獄そのもの
0067名無しより愛をこめて (ニククエ f5b3-fitb [180.9.4.17])
垢版 |
2023/04/29(土) 20:10:31.32ID:hMBb/+jC0NIKU
そもそも本来、浜辺と長澤の東宝女優が東映の映画に出れるもんなの?
0068名無しより愛をこめて (ニククエW 5501-2vgz [126.89.39.90])
垢版 |
2023/04/29(土) 20:14:48.41ID:RJVE1ujw0NIKU
>>62
池松壮亮もインタビューで言ってるけどあのドキュメンタリーのこだわりは試行錯誤の過程だからね
必ずしも成功するとは限らない
0075名無しより愛をこめて (ニククエW 0d7f-he69 [160.13.97.114])
垢版 |
2023/04/29(土) 20:38:19.96ID:vl/NP5Gu0NIKU
>>67
昔は五社協定ってのがあって所属と違う映画会社の作品に出るのがご法度だったけど
それも50年前には廃止されてる
以降は惰性で何となく仁義としてダメっぽいって雰囲気があるだけで別に何のお咎めも無い
ってか今は製作と配給が別会社とかザラだしそんなこと言ってたら業界が潰れちゃうw
0076名無しより愛をこめて (ニククエ MMe9-Q7J/ [218.225.235.226])
垢版 |
2023/04/29(土) 20:39:38.94ID:AMg0b7fDMNIKU
まさみの怪演がハマりすぎててサソリのキャスティングは大成功と言えるだろう
あれを見るのも何度も見に行く理由の1つ
0077名無しより愛をこめて (ニククエW 85ad-ngSP [60.61.73.31])
垢版 |
2023/04/29(土) 20:40:50.57ID:D+TjJtlP0NIKU
>>66
他には例えば『ロッキー』だとスケート場の名シーンは
エキストラが雇えなくてああなったし
ラストファイトに観客がいなかったり
0081名無しより愛をこめて (ニククエW 4d5f-MUIP [106.73.196.0])
垢版 |
2023/04/29(土) 20:56:19.24ID:eB4IdLga0NIKU
こういう話が出てくると、庵野に全権任せた東宝ってすげぇなって思っちゃうわ
0082名無しより愛をこめて (ニククエ MMe9-Q7J/ [218.225.235.226])
垢版 |
2023/04/29(土) 20:56:51.62ID:AMg0b7fDMNIKU
>>8
あのマッドサイエンティストがぎっちょんとか言ってるのか・・・
0083名無しより愛をこめて (ニククエW 2332-NVGG [125.196.136.126])
垢版 |
2023/04/29(土) 20:59:53.87ID:1FuMHHrM0NIKU
>>65
50年前に作られた変身ヒーロードラマも主役俳優が撮影中に事故って撮影続行できなかったり、途中で主役俳優が逃げたりとかしながら100話近く放送したらしいしな
0084名無しより愛をこめて (ニククエW 5501-2vgz [126.89.39.90])
垢版 |
2023/04/29(土) 21:01:41.94ID:RJVE1ujw0NIKU
>>65
ものづくりという行為自体が理想と妥協のせめぎあいだからね
0086名無しより愛をこめて (ニククエW 5501-2vgz [126.89.39.90])
垢版 |
2023/04/29(土) 21:04:42.19ID:RJVE1ujw0NIKU
>>67
長澤まさみのスケジュールが1日+追撮半日だけだったのでサソリオーグパートはああいう処理になった。
庵野監督「東宝からとれたのがそれだけで…」
市川さん「あれ?この映画は東映ですよね?」
監督「ええ。長澤さんの事務所が東宝…」
市川さん「…あ?(察したように変身ベルトを鳴らし話を切る)」
0087名無しより愛をこめて (ニククエ Sd43-ZWl0 [49.105.77.226])
垢版 |
2023/04/29(土) 21:07:56.28ID:Qen5Ul8qdNIKU
>>81
逆だよ
シンゴジのプロデューサーは庵野の手綱握って上手くすり合わせしてた
シン仮面のプロデューサーはインタビューやラジオの発言の限りだと庵野を起用した時点で楽観視しちゃってそのへん失敗してしまったように感じる
追加撮影や撮り直しで1年半延ばしていきあたりばったりでシーン作るとか公開前の広告戦略とか明らかにやらかしてる
0089名無しより愛をこめて (ニククエW 4d5f-MUIP [106.73.196.0])
垢版 |
2023/04/29(土) 21:13:01.99ID:eB4IdLga0NIKU
>>87
そこじゃねーよ
今日の庵野解説からいろいろ垣間見えて来ないか?
0090名無しより愛をこめて (ニククエW cb10-ktY0 [153.242.15.8])
垢版 |
2023/04/29(土) 21:15:29.12ID:Zrzexc6t0NIKU
まあ戦闘にレッツゴーライダーキック流したらよくわからん曲が流れてて意味不明って否定されたってのは何を庵野に求めてたのかよくわからない
庵野に撮らせるってそういうことやろ
古臭いとかそういう部分込みで作るの解りきってるやん
0098名無しより愛をこめて (ニククエT Sa89-By2c [106.155.1.66])
垢版 |
2023/04/29(土) 21:33:08.50ID:AYkJ2b5JaNIKU
「オリジナルの音にこだわる庵野なのになぜあの特徴的なキックやパンチ音を使わなかったんだ?」
って声がよくあったけど、この様子だとそれも周りに止められて辞めたんだろうなあ
0101名無しより愛をこめて (ニククエ Sa89-AWh3 [106.128.187.53])
垢版 |
2023/04/29(土) 21:50:16.63ID:NgGjo21VaNIKU
しかしあの長澤まさみすらなんかそんな雑な扱いで映画出されたり日にち削られたりするのか
0104名無しより愛をこめて (ニククエ Sp21-wQ6u [126.156.62.156])
垢版 |
2023/04/29(土) 21:53:07.81ID:HNKMeO5UpNIKU
>>102
幕張新都心のイオンシネマだとIDタグからの4種全部貰えた
0112名無しより愛をこめて (ニククエW 85ad-ngSP [60.61.73.31])
垢版 |
2023/04/29(土) 22:19:27.83ID:D+TjJtlP0NIKU
>>94
他? そうだな
『ゴッドファーザー パート2』のラストシーンは
有名な逸話だから知ってるでしょ?
『ジョーズ』の「鮫がなかなか出て来ない怖さ」は
機械仕掛けが上手くいかなかった怪我の功名、とか
『アンタッチャブル』の階段は
本当は列車のアクションの筈だったけど
予算が途中で足りなくてああなった、とか
「レイダース』でハリソンが下痢した話しとか
『七人の侍』の山砦のシーンとか
他にも色々あったと思うよ
0113名無しより愛をこめて (ニククエW 5501-Zbi/ [126.220.140.171])
垢版 |
2023/04/29(土) 22:22:00.08ID:3Ji88Or/0NIKU
>>8
ヒロミとは会話してなかったんだ
0114名無しより愛をこめて (ニククエW 85ad-ngSP [60.61.73.31])
垢版 |
2023/04/29(土) 22:27:52.46ID:D+TjJtlP0NIKU
>>94
SWEP4は観客にとっては衝撃的だったけど
ルーカスの目論みとは全く違う出来栄えだった
要は「100パー目指すものが出来た」
と言い切れた映画作家なんて、殆ど居ないのでは?
って事を言いたい
0115名無しより愛をこめて (ニククエW 4d02-a/Gp [106.173.200.58])
垢版 |
2023/04/29(土) 22:27:53.11ID:qxP5Y7pn0NIKU
エイリアンシリーズで特に人気の高い「エイリアン2」はキャメロン監督とイギリス出身のスタッフ(仕事はアバウト気味でティータイムはちゃんと取る)とティータイム休憩云々で大喧嘩したらしいな()
(イギリスのティータイムはお昼ご飯を食べる事と同じぐらい大切な事らしい)
0117名無しより愛をこめて (ニククエ MMe9-Q7J/ [218.225.238.175])
垢版 |
2023/04/29(土) 22:48:42.11ID:qb76+8HhMNIKU
サイド空中回転するアクションめちゃくちゃかっこいい
0119名無しより愛をこめて (ニククエ Sr21-2vgz [126.193.185.89])
垢版 |
2023/04/29(土) 22:56:24.48ID:0aElXZVbrNIKU
>>116
ルリ子が刺された直後痙攣してる演技が良いよね
0121名無しより愛をこめて (ニククエW 5501-2vgz [126.89.39.90])
垢版 |
2023/04/29(土) 23:02:31.89ID:RJVE1ujw0NIKU
>>94
むしろ商用の映画の殆んどは妥協の産物だよ
どんな映画も予算とスケジュールは決まっているからね
その手持ちのカードでどこまでを妥協して理想に近づけられるかが勝負
ものづくりの仕事は映画製作に関わらずだいたいそうだと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況