X



【庵野秀明】シン・仮面ライダー Part.32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (スプープ Sd22-ciHW [1.73.137.226])
垢版 |
2023/05/06(土) 11:29:34.04ID:eUVGkp6Wd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

『シン・仮面ライダー公式サイト』
https://shin-kamen-rider.jp/

『シン・仮面ライダー』【公式】
@Shin_KR
https://twitter.com/shin_kr

※前スレ
【庵野秀明】シン・仮面ライダー Part.31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1682743010/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0757名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad7-5bHP [106.131.153.45])
垢版 |
2023/05/13(土) 09:17:14.40ID:tLvlvcSMa
いくら優しいからって
他のオーグが自身のエゴで力を使ってるから教え子を攫って勝手に改造して「さあ、人のために戦ってくれ!」ってかなりイカれてる始まりだったな…
テレビ版の方がかなりまともだよ。
0759名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf5e-7xjK [211.132.61.114])
垢版 |
2023/05/13(土) 09:37:40.98ID:n8d6nPTj0
音楽集発売されてからずっと聴いているけどみなさんはどの曲が好きですか?
どれも好きだけど最近のお気に入りは「Blow it」
K.Kが一文字に吹っ飛ばされるときの曲
バトルとルリ子に這い寄る本郷の混じり合った曲の展開が素晴らしいです
0762名無しより愛をこめて (ワッチョイ cff2-vKsB [153.232.249.97])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:02:30.62ID:gpvybppD0
この映画がテンポが良いのは音楽の効果がかなり高いと思う。
サントラが好まれて聞かれているように、2時間という上映時間、ほとんどBGMがかかってる。
だからそのビート感でテンポよく鑑賞するんだろう。
ただルリ子の遺言から、それを見て本郷が号泣、一文字に「一人で行けよ」と見送られるまでは
いっさいBGMが無い。だからあの数分だけがやけにリアルで時間が止まったような感じがする。
巧妙だと感心する。普通だったらあの本郷号泣の所に音楽付けたくなっちゃうもんだけどな。
0763名無しより愛をこめて (ワッチョイW 93ad-0GKv [60.61.73.31])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:29:01.04ID:urg3W8a30
>>759
kill the bee
hand on hand
red scarf
perdao
sucessco
0767名無しより愛をこめて (ワッチョイW b301-fdVN [126.26.233.160])
垢版 |
2023/05/13(土) 12:31:12.89ID:EyY522Ed0
あのルリ子遺言〜本郷泣くシーンで泣ける音楽つけたらイカニモな感じで白けるな
安っぽい邦画から「ここ泣きどころですよ!」と泣けるBGMかぶせてくるんだろうけど

AUG Iとかpain of〜も好きだな
正直序盤の戦闘曲はイキったヤンチャ曲って感じで格好良さは感じなかったんだが、前者はカッコいいし後者は「ようやくまともな映画音楽が聞けた!」とホッとしたもんだ
0779名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa9f-/MSl [111.239.162.10])
垢版 |
2023/05/13(土) 13:45:57.89ID:Bwzq1r97a
>>773
内容が全てだろ、初日の夜から微妙なツイートばっかだったぞ
0783名無しより愛をこめて (スッップ Sd5f-7xjK [49.98.173.180])
垢版 |
2023/05/13(土) 13:58:30.60ID:fXgVYf6wd
音楽集の話レスくれてありがとう
岩崎琢はジョジョ2部のサントラ担当してたの聴いたんだけどピンと来なかったんだ
けど今回の曲はどれも良かった!
そして曲とセリフの絡みが絶妙
特にクモオーグ戦の「いいですね~」や「しまりました…不利いいいい」
0784名無しより愛をこめて (ワッチョイW 93ad-0GKv [60.61.73.31])
垢版 |
2023/05/13(土) 14:02:52.68ID:urg3W8a30
>>773
コア層の口コミを期待したが
(シンゴジラのヒットパターン)
今回は口コミが悪い方に働いてしまった
完全秘密主義の宣伝方法が災いして
コア層に初見時の戸惑いが大きく
否定的な意見が多く出回ってしまった
「2回目の方が面白く感じた」
という感想が多数あるので
ある程度予告で用語や世界観を説明するべきだった
0785名無しより愛をこめて (ワッチョイW 93ad-0GKv [60.61.73.31])
垢版 |
2023/05/13(土) 14:13:29.95ID:urg3W8a30
あとは前評判の盛り上がりの無さ
先行上映はお台場で観たが
場所柄とは言え、客入りが少なかった
予告と追告の中間くらいの予告にするべきだった
0786名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f02-BCts [27.91.97.51])
垢版 |
2023/05/13(土) 14:33:27.47ID:cIm6euI00
宇多丸とか滝川ガレソあたりの影響力ある連中が容赦なくネガキャンしたのも痛かったな
庵野アンチなんて糞ほどの影響力もないけどあのあたりはマジでインフルエンサーとして力もってるから尚更
0789名無しより愛をこめて (ワッチョイW 635f-wSPV [106.73.2.96])
垢版 |
2023/05/13(土) 14:44:21.24ID:GX+fzHIi0
ネガキャン聞いて最初避けてたけど見に行ったら普通によかった、という意見も多かったね
怪獣の後始末や聖闘士星矢もそうだけどSNSの糞映画っていう噂にみんな敏感
例えばミニシアター系作品は最初から興行収入を当てにしてない世界なのでそういうのは無縁なんだけど
全国ロードショー物はそういうのがもろ影響する時代になってしまった
まあ聖闘士星矢が三日間で4000万代しかいかなくてその後の興行収入を未公開にしたのは事実だけど…w
0790名無しより愛をこめて (ワッチョイW 93ad-0GKv [60.61.73.31])
垢版 |
2023/05/13(土) 14:47:44.17ID:urg3W8a30
>>786
YouTuberが拡散したのが大きかったのでは
「庵野のコスプレを2時間見せられた」だか
「庵野のバイクに轢かれた」だか、いちいち見ないが
大喜利大会みたいなのが色々出てたみたいだから
0791名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf28-d0N3 [115.177.99.138])
垢版 |
2023/05/13(土) 14:48:19.30ID:Aby2H1qg0
>>781
記者の誘導質問に答えただけという説もあったけど本音なのかな
ああいうことを言いそうな方だけど
0793名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad7-Ki+J [106.146.25.63])
垢版 |
2023/05/13(土) 15:50:42.40ID:kjTvnmMba
>>789
聖闘士星矢なんか見に行くわけないだろ
いくらなんでも題材が古すぎだし
すでに死んだコンテンツで若い子知らんし

あれを実写化するくらいなら北斗の拳実写化したほうがまだパチスロで生きてるコンテンツだからマシ
0794名無しより愛をこめて (アメ MM57-cu9x [218.225.234.29])
垢版 |
2023/05/13(土) 15:56:33.98ID:xEn45wsCM
池松はシーンによってはものすごく男前なのにあんまり有名じゃないのはなんでだ
0795名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMff-6IKg [133.106.39.17])
垢版 |
2023/05/13(土) 16:01:39.32ID:BlNS8ghRM
>>786
宇多丸に関してはシンゴジラの頃から
庵野の政府への肯定や信頼に見えるような描写にアレルギーを持っていたからな
なにせ国会前デモに参加した人だから

>>791
大野剣友会と身体を張って撮影した思い出話が出てきたり、CGへの揶揄をしたり

庵野が現代の事情で妥協したり、(CGに)差し替えせざるを得なかった
「庵野が拘りたかったけど拘りきれ無かった」部分を
佐々木氏が図らずも不満点として上げているのは面白い感想だわ
0797名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad7-Ki+J [106.146.25.63])
垢版 |
2023/05/13(土) 16:12:57.88ID:kjTvnmMba
まあシン仮面ライダーに関しては作品自体が100%絶賛できるって感じでもなかったしな
特撮ヒーロー大好き俺ですらバッタぴょんぴょんバトルと最後の肉弾戦は正直うーんって感じだった
俺が公開初日で観た後のスレの書き込みも見直しても肉弾戦に不満ある書き込みしてる

正直なるべくしてコケたとしか思えんけどな
0804名無しより愛をこめて (ワッチョイW 93ad-0GKv [60.61.73.31])
垢版 |
2023/05/13(土) 16:39:56.03ID:urg3W8a30
俺が先行上映終了後、数分で書いた感想は
「イマイチだが、3回見たら好きになるかも」
だった

実際は2回目で猛烈に好きになった
0805名無しより愛をこめて (アウアウウー Sad7-Ki+J [106.146.25.63])
垢版 |
2023/05/13(土) 16:42:12.47ID:kjTvnmMba
>>800
理解はできてるよ
お互いプラーナ切れ起こして力が出ないからだろ?
でも映像的になんもおもしろくねえじゃん

シンシリーズってゴジラの電車アタックとかウルトラマンのぐんぐんパンチとかラストバトルが派手なのが良かったのに
あまりに地味すぎた
0807名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Spb7-fdVN [126.247.160.100])
垢版 |
2023/05/13(土) 16:52:01.97ID:2OPjiaxrp
イチローのプラーナの急速補充装置の破壊も理解した上でなのか

死力を出し尽くした上での泥仕合ってのが熱いと思うんだけど、その上で初めてイチローが本音剥き出してぶつかり合うってのがさ

それまで舐めまくってて余裕こいてたのに

まぁ感性だわな
0809名無しより愛をこめて (ワッチョイW 93ad-0GKv [60.61.73.31])
垢版 |
2023/05/13(土) 16:54:33.27ID:urg3W8a30
最後の泥試合は
アクションより会話の中身が大事なとこだからなぁ
0811名無しより愛をこめて (スップー Sd5f-3eQE [1.73.15.122])
垢版 |
2023/05/13(土) 16:58:08.56ID:YTIEJWg7d
庵野ドキュメント見てから2回目を見に行くと凄く面白く感じた

でも最近公開されたショッカーライダーの実写の削除シーン見たら、何であっちを入れないんだと思ったり
あの削除されたショッカーライダーのシーンは雨中での戦闘だったが
シナリオ上も雨中設定だったのか気になる
0812名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Spb7-fdVN [126.247.160.100])
垢版 |
2023/05/13(土) 17:01:33.25ID:2OPjiaxrp
というかグッズはシンシリーズで1番売れてるし、興収も低予算で23億なら充分大ヒットなんだよな
失敗作はレジェバタとか

まぁMDとか何もわかってないんだろうけど

>>810
俺にはダサいヤンキー漫画には思えんし、まぁあんたの感性よな
正直文体からして合わんもん
0814名無しより愛をこめて (ワッチョイW 93ad-0GKv [60.61.73.31])
垢版 |
2023/05/13(土) 17:05:44.62ID:urg3W8a30
>>808
あんまり映画観ない人?
初見が「なんじゃこりゃ」だけど
何か引っ掛かって、何度か観るうちに
生涯ベスト級に好きになる、なんてことは稀にあるよ
0818名無しより愛をこめて (ワッチョイW b301-fdVN [126.26.233.160])
垢版 |
2023/05/13(土) 17:14:01.38ID:EyY522Ed0
>>815
引き合いに出すのがマリオとコナンってのがなぁw
コナンはリアリティの面で爆笑させてもらってるけど、確かに派手なアクションとかで色々誤魔化すタイプよな

あれを手放しで絶賛できるのは相当なアホだと思ってるわ
0820名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa9f-/MSl [111.239.162.101])
垢版 |
2023/05/13(土) 17:17:38.61ID:huhtHcQAa
>>814
初見で「これは元々何回も見させるつもりの作りだな」ってのが伝わると急激に冷めて興味無くすタイプなんで俺はダメだったわ
0824名無しより愛をこめて (ワッチョイW 93ad-0GKv [60.61.73.31])
垢版 |
2023/05/13(土) 17:23:52.22ID:urg3W8a30
>>815
一回だけ見て気に入った一般人も居るんじゃね?
知らんけど

あとお察しの通り、コナンとマリオは観てない
コナンは今回どころか、一本も観たことない
だから設定もよく知らない
体が子供で心が大人で、行く先々で人が死んで
犯人が全身黒いんだっけ?
0832名無しより愛をこめて (ワッチョイW b301-fdVN [126.26.233.160])
垢版 |
2023/05/13(土) 17:39:52.48ID:EyY522Ed0
金かからずに客呼べる特典って何だろうなぁ

仮面ライダーカードはそういう層も狙ってるし、チップスは売り切れてるんだから効果はあるのになぁ
劇場のカードアルバムも即売り切れだったし、再販しても売り切れてたし
0834名無しより愛をこめて (ワッチョイW 93ad-0GKv [60.61.73.31])
垢版 |
2023/05/13(土) 17:40:35.21ID:urg3W8a30
>>815
あとマリオを観ない理由は
イルミネーションの作風が苦手だから
シングは突然変異的に良かったけど
シング2は、やっぱり駄目だった
アイナ・ジ・エンドの吹き替えは最高だったけど

>>830
映画館の売店に在庫があるかもだから
行動範囲の劇場に電話して訊いてみては
0840名無しより愛をこめて (テテンテンテン MMff-6IKg [133.106.39.17])
垢版 |
2023/05/13(土) 17:48:28.87ID:BlNS8ghRM
>>808
キミは映画と宣伝を混同している
0841名無しより愛をこめて (ワッチョイW 735f-3eQE [14.13.211.32])
垢版 |
2023/05/13(土) 17:50:54.20ID:xF6QlFr60
この映画見て池松壮亮の出演作品が気になって、フィリップ菅田将暉と共演してて
しかもあの東出昌大が主演の「デスノート Light up the NEW world」を見てみた
こんなデスノートの続編もあったんだな
池松壮亮は2代目Lをやってるんだが不遜な態度の頭脳明晰な天才探偵というキャラが興味深かった
当たり前だが、台詞はライダーと違い棒読み風ではないし演技の振れ幅が広い人だなと思った
0849名無しより愛をこめて (スップ Sd5f-wSPV [49.96.232.222])
垢版 |
2023/05/13(土) 18:22:19.67ID:yJs0N8D7d
>>841
あれかー
Lはやっぱ松山ケンイチにはかなわんなとは思うけど池松Lもありだなとは思った
池松今年は秋に公開される映画だけでまだ二本あるし楽しみだな
なにせSNSを一切やらないし海外での仕事も増えてるからいつなんの仕事しているのかさっぱりわからない人だよな…
作品が完成して舞台挨拶&インタビューでああ元気だったかみたいな
シン仮面ライダーはダイレクトで姿が知れて貴重だったw
0851名無しより愛をこめて (ワッチョイW 93ad-0GKv [60.61.73.31])
垢版 |
2023/05/13(土) 18:32:58.67ID:urg3W8a30
池松でいちばん好きなのは
『大空港2013』かなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況