X



【いくぞ】ウルトラマンブレーザーPart7【ブレーザー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイW ed26-RH9b)
垢版 |
2023/09/28(木) 13:39:55.90ID:FJ4IYSoN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式サイト
https://m-78.jp/videoworks/ultraman-blazar/

※このスレッドはネタバレスレではありません。
 未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
 ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
 本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
 荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
次スレを立てる際に文頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512を付けて立ててください

※前スレ
【虹が出た】ウルトラマンブレーザーPart5【ニジカガチ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1693062955/
【ガラダマ】ウルトラマンブレーザーPart6【セミ人間】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1694648196/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0065名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2528-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 02:30:22.05ID:MP117v6o0
>>60
ブレーザーのほとんどの奴は人間側から攻撃してるイメージ
台風おこしたニジカガチや自作自演で街を襲わされたレビューラみたいのもいるけど
0066名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2528-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 02:35:09.36ID:MP117v6o0
>>64
G3みたいにAIが北條刑事を勝手に襲いだしたり
レイズナーのレイみたいに
主人公から拒絶されだすかもしれない
0067名無しより愛をこめて (ワッチョイ 55ff-UA51)
垢版 |
2023/09/30(土) 06:10:16.09ID:phVYVkwP0
AIを予期した「第四惑星の悪夢」
0068名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5501-skpN)
垢版 |
2023/09/30(土) 06:57:11.52ID:EEylLGP60
>>60
見てれば薄々感じるけど人間が本当に邪悪なんだよ今回
自分たちが引き起こしたのに一方的に排除してる構図になってる
これ後半人間と完全敵対ルートあると思うね
上層部もそれをわかってるからスカード使って監視していざ利用価値なくなれば排除する展開
アースガロンのAIもその一歩じゃないかね
0069名無しより愛をこめて (ワッチョイW 053f-skpN)
垢版 |
2023/09/30(土) 08:43:35.00ID:bp+mrEat0
>>67
あれは名作、でも最初にみた小学校低学年の時は面白くなかった。ただノンマルト話と共に印象に残る話だった。
0070名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8501-Qh/b)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:02:25.04ID:39C1MeN60
厳しいけど確かにそう言われてもしょうがないわな
0071名無しより愛をこめて (ワッチョイ 75e5-UA51)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:13:30.09ID:CwXpTZLf0
ロボ戦の無い戦隊ものみたいで、怪獣や宇宙人が現れず
それらと戦わないから「つまらない」と当時のお子らは
感じたのではなかろか。
まあ当時には玩具販促って無かっただろうから。
セブンの頃ってきっと朝放送とか玩具社一社提供とかでなかった筈
0072名無しより愛をこめて (JPW 0H01-kF9c)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:27:00.98ID:S9/zFQUKH
だから分かんねーって
0073名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8501-Qh/b)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:27:49.45ID:39C1MeN60
デカいレールガン似合うなアースガロン
0074名無しより愛をこめて (ワッチョイW b55f-kF9c)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:28:33.97ID:pJakdOAl0
まーた総集編かよ
0075名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8501-Qh/b)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:29:53.59ID:39C1MeN60
何故かホラー風の次回予告
0076名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7d2e-d/vy)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:32:54.35ID:d6SWx28+0
>>74
13話が総集編はニュージェネのお約束
0077名無しより愛をこめて (ワッチョイW 05ed-n9QT)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:36:20.14ID:wtFpCOPM0
第1話の宇宙怪獣バザンガの時タイトルがファーストウェーブだったよね
今話の2体目の宇宙怪獣ゲバルガがセカンドウェーブってことかな?
何か意味深だな
0080名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8501-Qh/b)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:38:21.45ID:39C1MeN60
>>77
ガラモンがカウントされてないね
0082名無しより愛をこめて (ワッチョイW ab6f-skpN)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:43:27.26ID:y2OYj7nm0
右半身のモノクロと左半身の血管柄が揉めている時は、
どっちがブレーザーでどっちが隊長なの?
仔怪獣殺害を止めた血管柄が隊長だと思っていたけれど、
今日見て判らなくなった。
0084名無しより愛をこめて (ワッチョイW 05ed-n9QT)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:47:02.64ID:wtFpCOPM0
>>82
子供怪獣を倒そうとしたのがゲントで止めたのがブレーザー
0085名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8501-Qh/b)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:47:52.55ID:39C1MeN60
組織自体のピンチって過去作にもあった?
0086名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9b7d-AvD6)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:50:19.05ID:SDfHsP1F0
>>75
あの書体といい広角レンズでアンリのアップ撮ったりといい実相寺の作風を意識してるかと
0087名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8501-skpN)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:51:49.04ID:oynKp/3Z0
エンディングで隊員皆で司令の悪口言っててワラタ
0088名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9b7d-AvD6)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:55:39.11ID:SDfHsP1F0
>>85
新マンで6話以降最後までちょくちょくMATの「解散」「不要論」が出てくる
0089名無しより愛をこめて (ワッチョイW 05ed-n9QT)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:57:22.48ID:wtFpCOPM0
>>81
今後はゲントが後方に居るようになるんだろうか?
0092名無しより愛をこめて (ワッチョイ ab0b-G+EH)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:01:22.98ID:Ru9Se4i30
アースガロンが今まで大した戦果を挙げられてないってのはMod2登場直前にその話をして
パワーアップしたアースガロンで面目躍如&SKaRD快進撃の序章って流れにしてほしかったが
あえて前半丸々使って意図的に役に立たない事を描いたからには後半期待していいんだろうか
0094名無しより愛をこめて (ワッチョイ 232c-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:09:36.70ID:cbdDc3pZ0
最新の軍事兵器が強奪されてしまった件
0095名無しより愛をこめて (ワッチョイ 754a-RIL7)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:09:40.09ID:0OFEsG+R0
ファーストウェーブは原始人たるウルトラマンが人と融合していくばくかの知性を得た
セカンドウェーブは道具を作り、使うことを覚えた、って感じかね?
0100名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23f1-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:14:17.18ID:TyD97q+30
Xで「行こう」がゲントの声を借りてるって言ってる人多いけど、
あれはブレーザー(cv岩田栄慶)の声じゃないの?
同じような壮年男性ボイスだから同じに聞こえるのか
0102名無しより愛をこめて (ワッチョイ 232c-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:16:08.99ID:cbdDc3pZ0
ゲントが俺の声かって言ってたような
0103名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23f1-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:16:23.69ID:TyD97q+30
次回記憶に関するホラー回兼総集編ぽいから
最後レキューム人あたり出てきたりして
0104名無しより愛をこめて (ワッチョイW 05ed-n9QT)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:19:21.32ID:wtFpCOPM0
>>91>>95
少なくともハルノ参謀長は何かを知ってそうではあるな
0105名無しより愛をこめて (ワッチョイ f510-tvb5)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:22:03.21ID:DVzheJlA0
セカンド・ウェイブを退けたと報告する参謀長
参謀長ら一部上層部は最初から知っていた(司令官は知らないようだが
V99とは何か、昔から研究されているようだが
V99と宇宙怪獣襲来(ファースト、セカンド、サード?・・・)の関係性
ブレーザーもゲントもみんな、目の前の命を守りたいがお題

さてさて、後半の話も楽しみだね
0106名無しより愛をこめて (JPW 0Ha3-kF9c)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:22:34.29ID:w4m3ZhlgH
もう野人でもなくただの猿やん…
嫌だわこんなウルトラマン
0108名無しより愛をこめて (ワッチョイW 05ed-n9QT)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:25:52.36ID:wtFpCOPM0
>>100
家の周辺で工事してて、聞こえ方があやふやだったけど、あのブレーザーっぽいボイスは行こうって言ってたのか
0110名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23f1-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:30:32.22ID:TyD97q+30
アクションフィギュアについてた謎の棒の正体
チルソナイトスピアだったんか
0111名無しより愛をこめて (オッペケ Sr21-Vfe3)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:31:38.76ID:GXgRs+iDr
トリガーとレバーギミックが今までのブレーザーからはかなり浮いてるように思える
元々スパイラルバレードという槍を使ってるのに今更剣とかいらないわ
0114名無しより愛をこめて (ワッチョイW 05ed-n9QT)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:37:05.44ID:wtFpCOPM0
>>111
確かにチルソナイトソードの操作ギミックは作風から浮いてる気がした
あと、ブレード部のイナズマ模様もCGエフェクトで表現するのかと思いきや、玩具まんまだったのは残業
チルソナイトソードを手にした時に剣を賜るポーズしたのはブレーザーっぽくて良かったw
0115名無しより愛をこめて (ワッチョイ 232c-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:38:21.75ID:cbdDc3pZ0
原始人にロッカールームが襲撃されました!(嘘は言ってない)
0117名無しより愛をこめて (ワッチョイW 05ed-n9QT)
垢版 |
2023/09/30(土) 10:43:49.13ID:wtFpCOPM0
>>110
ソードではなくスピアが付いてたのかw
0119名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9b02-UA51)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:00:38.04ID:sjF2gQCv0
ファーストウェイブが最初でセカンドが今回?
宇宙怪獣を仕向けてる存在が地球を狙ってるってことなのか?
それにしては時間差でくるのはなにかあるのか謎が深まって良い
1話で出た特殊部隊再登場にブレーザーとの和解
チルトナイトソードの一刀両断もかっこよかったし今回個人的に神回
0120名無しより愛をこめて (ワッチョイ ab0b-G+EH)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:18:54.26ID:Ru9Se4i30
これまでの話から田口監督の言う結果的にガイアっぽくなったっていうのは
怪獣の生態系への人間の関わり方云々て事かと思ってたが
もしかして破滅招来体的なのがいたりするのか?
0121名無しより愛をこめて (ワッチョイ 75e5-UA51)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:19:36.10ID:CwXpTZLf0
>>111
先週話見てたらわかる筈けど、光線技が通用しない相手なんだってば
罰として別アカで先週放送分を3回見ること

ゲバルガの大仰な動きは昭和っぽいっていうのかな
覆いかぶさって電撃で相手仕留めて真ん中の口から捕食するタイプに見える

ファースト→セカンドウェーブと来ると知的宇宙人がラスボスで現れそうだな
0122名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2dda-Xud6)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:26:16.42ID:WOMTOreW0
どっかの施設の爆発事故でゲントと同化したってことはブレーザーは人造ウルトラマンだったりするんかな?
0123名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3db1-ZW7c)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:31:30.56ID:gAAoC7Tg0
真面目に考えることじゃないのかもしれんけど、あのロッカーの状況は空き巣だなんだでは無理があるよね
壁に穴まで開けられちゃって、なんて報告するんだろう
穴の前にゲント隊長のロッカー置いたりして誤魔化すのかな
0124名無しより愛をこめて (ワッチョイW 05ed-n9QT)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:35:14.82ID:wtFpCOPM0
>>123
ただ常識の範囲で考えるなら隊長一人にどうこうできる破壊具合ではないし、そもそも誰かがウルトラマンであるという事は夢にも思わないだろうね
0126名無しより愛をこめて (ワッチョイW 05ed-n9QT)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:43:55.37ID:wtFpCOPM0
>>121
そう言えば制作発表の時に知的宇宙人みたいなのがいたよね
0127名無しより愛をこめて (ワッチョイW ab55-CZQL)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:48:13.23ID:7M3PXwJe0
インナースペースは削れても玩具の遊び方説明シーンは削れないか
まあ仕方ないけどね
ようやくブレーザーの意思が何となく分かったと思ったら今度は「セカンドウェーブ」とは何かという新しい謎が出てきて飽きさせないねえ
0128名無しより愛をこめて (ワッチョイW cbf2-iXYa)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:49:28.89ID:1TmKT9dN0
エンディング、ハルノのお説教後の未公開シーンだったな
あーゆー遊びいいな
しかし隊長、なんで10キロも移動したんですか?ってテルアキに単純に聞かれてそう
0129名無しより愛をこめて (ワッチョイW 05ed-n9QT)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:49:37.18ID:wtFpCOPM0
第13話「スカードノクターン」 これまでの戦闘記録をまとめていたアンリ。ヤスノブやエミと宙怪獣の共通点の話をする一方、ゲントはテルアキからブレーザーについて問われ... ↙

https://youtu.be/OfABElFUdf8?si=-_iDZHcFVvJoAcj2
0130名無しより愛をこめて (ワッチョイW 05ed-n9QT)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:50:52.39ID:wtFpCOPM0
>>128
そんなお遊びがあったのか…
ちゃんと観てれば良かった
0133名無しより愛をこめて (ワッチョイW 05ed-n9QT)
垢版 |
2023/09/30(土) 11:55:24.14ID:wtFpCOPM0
>>129
予告が始まった時、静止画と思わなくて一瞬放送事故かと思ったわw
0134名無しより愛をこめて (ワッチョイ a3ad-UA51)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:19:19.98ID:swEEn+8q0
>>91
誰に電話報告してたんかね
0135名無しより愛をこめて (ワッチョイ a3ad-UA51)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:20:10.14ID:swEEn+8q0
>>94
所詮は宇宙合金の棒
0136名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2d5d-n9QT)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:21:35.43ID:0O6H0xIS0
>>134
参謀長が、宇宙電磁怪獣ゲバルガ撃破後、誰か(おそらく上官)に「セカンドウェイブは乗り切りました」と。 ブレーザー第1話のタイトルが「ファースト・ウェイブ」で宇宙甲殻怪獣バザンガ。 宇宙怪獣になにかあるのか。 宇宙怪獣の弱点に関する情報源はどこなのか? 謎が深まる。
0137名無しより愛をこめて (ワッチョイ a3ad-UA51)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:23:56.44ID:swEEn+8q0
>>130
公式配信で見直せるよ
0138名無しより愛をこめて (ワッチョイ 55ff-UA51)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:25:51.82ID:phVYVkwP0
ブレーザーストーンってリモートコントロールできるのかよ
万に一つも紛失の心配ないな
話としてはつまらない
0139名無しより愛をこめて (ワッチョイ a3ad-UA51)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:26:40.52ID:swEEn+8q0
>>136
そこでエミ隊員というキャラを設定した意味がでるんだろうね。
ところで防衛隊の中央指揮所は立川にあるみたいだな(例の防災指揮所)
0141名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2d5d-n9QT)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:31:20.43ID:0O6H0xIS0
>>137
ありがとう
今引っ越しの準備中だから夜観直してみるわ
0142名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2d5d-n9QT)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:32:42.00ID:0O6H0xIS0
>>139
エミ隊員は参謀長の間者みたいなもんだろうね
0143名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2d5d-n9QT)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:34:13.44ID:0O6H0xIS0
>>140
同意
あの操作シーンは演出テンポが停滞するよね
0144名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7572-+/0m)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:37:12.49ID:EF91qSEq0
>>136
カナン星人やガラモンはカウント外でゲバルガは隕石状態の時点で宇宙怪獣と認識してたからなんかタレコミがあるのか
明確に宇宙から狙われてることは把握してるよね
0145名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:38:05.58ID:zE0E9+l8d
レバーをひくブレーザーが完全に
2001年宇宙の旅の猿だった
0146名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2d5d-n9QT)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:47:04.28ID:0O6H0xIS0
>>145
それなら放り投げたスピアがソードになって欲しかったなw
0147名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2d5d-n9QT)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:49:29.68ID:0O6H0xIS0
>>144
防衛隊の過去資料に1体だけある宇宙怪獣……生物としては異常な在り方の宇宙怪獣はなぜ地球にきたのか。
既にファーストコンタクトしてるセクションがある?
……そもそも参謀長がSKaRD立ち上げるまでがスムーズすぎるんだよな。司令官とは別の内部組織があると見るべきか
0148名無しより愛をこめて (ワッチョイ a3ad-UA51)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:50:29.86ID:swEEn+8q0
自分は状況終了後にどこか上の方に電話する場面でカサンドラクロス思い出した(古)
0149名無しより愛をこめて (ワッチョイ 256d-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 12:56:25.45ID:ZXDlsO1S0
エンディング曲入りの加藤雅也が冒頭で出ていく画面の後のは
スカードメンバーがブレーザーに掴まれたんですか?
的な感じを喋ってるのかなって書きに来たら>>131に正解があった
0151名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2383-3InL)
垢版 |
2023/09/30(土) 13:02:34.29ID:695df3+i0
劇中でウルトラマン本人がおもちゃの操作をするのは初めてかな?これまでは中の人が操作してたけども。
チルソ剣を両手で捧げるブレーザーかっこええな。
ていうか、チルソ鋼で出来たガラモンを破壊したレインボー光輪の方が強いと思うんだけど、なんで今回はレインボー光輪使わなかったんだろ。
0152名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2d5d-n9QT)
垢版 |
2023/09/30(土) 13:04:45.52ID:0O6H0xIS0
>>151
光輪は実体武器ではないからでは?
0153名無しより愛をこめて (ワッチョイ 75e5-UA51)
垢版 |
2023/09/30(土) 13:05:55.87ID:CwXpTZLf0
先週回を続けて3回それぞれ別アカで見たら気付くと思うんだけどさ
0154名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8501-qlQs)
垢版 |
2023/09/30(土) 13:14:44.55ID:Pss2+tCt0
>>105
最終章で黒幕出てきそうだな
役者はブレーザー推ししてる佐野史郎だったりして
0157名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23cb-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 13:38:01.13ID:TyD97q+30
母親に駆け寄るベビーデマーガ出過ぎだろ
ニコル死亡みたいにこれからも出続けるのか?
0158名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23cb-LmEL)
垢版 |
2023/09/30(土) 13:39:18.58ID:TyD97q+30
ブレーザー深夜アニメとか平成ライダー好きな層にはウケなそうだな

ポケモンデジモン好きな人に刺さりそう
0160名無しより愛をこめて (ワッチョイ 037f-UA51)
垢版 |
2023/09/30(土) 13:45:02.17ID:lFhu2qXm0
>>136
 やっぱ(?)中間管理職の司令官 ブレーザーを他の宇宙怪獣同様警戒してる?(でもって、「ウルトラマンに頼るな‼」ってセリフ出る⁇)
 やっぱし(?)ゲントとの関係薄々ってこと⁇
0161名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8501-qlQs)
垢版 |
2023/09/30(土) 13:56:22.16ID:Pss2+tCt0
スカードだけじゃ一勝もしてないって貶され
展開的に改造ベムスターの話しリスペクトでスカードだけで倒したら面白かったのに
単にブレーザーパワーアップ話しってのが萎えたな
0164名無しより愛をこめて (JPW 0Ha3-kF9c)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:11:31.70ID:Hz7LN5uSH
>>157
ゲントとブレーザーの出会いのシーンもだし、アレはああいう意味があったんですよと答えを提示するでもなく、
何回も何回も同じシーン見せられてウンザリしてきたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況