X



特撮スタッフ総合スレッド【監督・プロデューサー etc.】Part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイW ef02-V1oC)
垢版 |
2023/12/26(火) 03:33:12.55ID:S1DrAFK60
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

特撮のスタッフに関する様々な話題を挙げるスレ(元.演出スレ)

《前スレ》
特撮スタッフ総合スレッド【監督・プロデューサー etc.】Part22
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1698579607/

《関連スレ》
【CG】特殊・視覚効果 SFX・VFXを語る cut16【特撮】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1481275605/
昭和東宝特撮SF映画総合6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rmovie/1543185170/

《改称前スレ》
【SFX・VFX・CG】演出スレッド【特撮・アクション・監督】scene21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1676394044/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0077名無しより愛をこめて (ワッチョイW f301-LRiI)
垢版 |
2023/12/30(土) 15:08:11.10ID:J8XffClB0
仮面ライダー剣、田崎監督がガメラの映画撮る関係で離れたせいか「肉とじゃがいもが入ってないカレー」って感じがした。
序盤は話のオチがなかなか定まらなくて観ててなんでか泣きそうになった…
1話で話まとめなきゃ無いものを数話引っ張ったりかな……
けど、レンゲル出てきた後半からはちゃんと話が分かりやすくなって楽しかった。

今、思えば剣が後半で持ち直したのって奇跡でしかないよね
0079名無しより愛をこめて (ワッチョイW f301-LRiI)
垢版 |
2023/12/30(土) 16:54:05.07ID:J8XffClB0
東映、キャラクター戦略部って新部署も出来たし
これからは玩具販促だけじゃなく、キャラクターでも売ってくような感じだし白倉さんのインタビューにもあったけどこれからそういう部分を強くしてくっぽい
0080名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5abd-7z0T)
垢版 |
2023/12/30(土) 17:19:05.48ID:4vaABKpw0
白倉が作品を手掛けるのも555パラリゲが最後になりそうだなぁ
ニチアサはさすがにもうドンブラが本当に最後だろうけどVシネやアマプラでまだPやってほしいわ
0081名無しより愛をこめて (ワッチョイW f301-LRiI)
垢版 |
2023/12/30(土) 18:20:18.53ID:J8XffClB0
>>80
白倉さんは多分それでラスト
武部PはギーツVシネでラストっぽいな。
あの歳でPやるのもなかなか体力のいったことだろう
0083名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4a96-tTxn)
垢版 |
2023/12/30(土) 19:14:16.93ID:YPz9geTS0
>>77
會川昇さんの功績は大きいよね。
かなり拘りがあり扱いづらい方だけど
ニチアサに戻ってきてほしい
ゴーオン10thやトッキュウジャーも良かった
0085名無しより愛をこめて (ワッチョイW f301-LRiI)
垢版 |
2023/12/30(土) 19:41:22.72ID:J8XffClB0
>>83
剣は前スレで巨匠と武部Pが戦犯だみたいな話しあったけどどういう事だ?
確かに會川さんは作品の世界設定とかはきちんと理解して作る人らしいし、妥協しないらしいからね。
またライダーに戻ってきて欲しい
0086名無しより愛をこめて (ワッチョイW f301-LRiI)
垢版 |
2023/12/30(土) 19:42:04.88ID:J8XffClB0
>>84
白倉さんも意外といけるんじゃね?
分かんないけど
0087名無しより愛をこめて (ワッチョイW f301-LRiI)
垢版 |
2023/12/30(土) 19:45:31.01ID:J8XffClB0
東映も戦隊、ライダーは後世に残していきたいだろうし自分達の代で途絶えさせたくないって気持ちが強いし
白倉さんももう少しで定年だから最後の大博打にデタカ
0090名無しより愛をこめて (ワッチョイW 465a-LRiI)
垢版 |
2023/12/30(土) 19:54:57.62ID:bzT79HEA0
>>88
ディケイドはなにか分かんないけど
多分掛け持ちしてた仕事とかの都合じゃない?
0091名無しより愛をこめて (ワッチョイW ca7c-/0yK)
垢版 |
2023/12/30(土) 21:10:55.56ID:/M9x5Ln80
>>86
降板のきっかけがそれまでのオリジナルを使わない方針を電王で崩したから説
が本当かどうかは知らんけどそれでも會川氏が続投していた場合に
あの降板後のディケイドの路線を許容出来たとは思えなくてね
0092名無しより愛をこめて (ワッチョイW df3e-xF2P)
垢版 |
2023/12/30(土) 21:41:39.76ID:/nsdHl/T0
>>79
これからっていうかなんか10年以上前から結構キャラで売ってるようなところあったような
本人が望んでなくても人気があると握手会イベントとか生身の役者の販促物でイベント乱発したりやらされたりとか結構あったしな
0094名無しより愛をこめて (ワッチョイW f301-LRiI)
垢版 |
2023/12/30(土) 22:25:04.56ID:FlrTJFGw0
>>93
正直、結構言われてる。
よっぽど気に入らなかったんだろうね…
俺も復コアに対しては言いたい事は山ほどあるけど
映司は本来は最終回で◎ぬ予定だったらしい。
それを本編ではやらないで10年越しにそれをやったという訳だ
0095名無しより愛をこめて (ワッチョイW f301-LRiI)
垢版 |
2023/12/30(土) 22:26:57.78ID:FlrTJFGw0
クウガ、本来なら雄介はダグバとの戦いで◎ぬ案があったらしいし
響鬼もwikiに書いてたけどヒビキさんが◎ぬ展開すらあったらしいね。
主人公を◎なせるってかなり荒れるぞ
0096名無しより愛をこめて (ワッチョイW f301-LRiI)
垢版 |
2023/12/30(土) 22:28:18.22ID:FlrTJFGw0
>>91
正直な話、ディエンドの世界以降グダった感じがする
0098名無しより愛をこめて (ワッチョイW f301-LRiI)
垢版 |
2023/12/30(土) 23:07:57.23ID:FlrTJFGw0
>>97
ライナーノーツの武部Pの発言がみんなの怒りを買ったっぽいんだよな
掘り進めてくと三浦涼介さんからも辛口なコメントがあったよな
0099名無しより愛をこめて (ワッチョイW f301-LRiI)
垢版 |
2023/12/30(土) 23:08:43.63ID:FlrTJFGw0
武部P、今度はギーツのVシネで道長を退場させそうだな
0101名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3160-NoMX)
垢版 |
2023/12/31(日) 11:51:46.20ID:Wn9BPOQp0
竹本監督、来年仕事無ければもう4年目だぞ。
やはり上から目線のブログが災いしているのかな?
特に、贔屓女優のこと書く時の文章の書き方がきもい。
プロデューサーは作品の出来より人間性を重視していると見た。
0103名無しより愛をこめて (ワッチョイW 65d3-VVzI)
垢版 |
2023/12/31(日) 12:22:22.35ID:c3RoIv/O0
>>102
竹中って竹中直人?
0104名無しより愛をこめて (ワッチョイW 65d3-VVzI)
垢版 |
2023/12/31(日) 12:24:37.59ID:c3RoIv/O0
>>101
ゼンカイ、ドンブラ、キング連続で参加してない時点で最長記録更新してるからもう無いだろ
0105名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3160-NoMX)
垢版 |
2023/12/31(日) 12:31:40.21ID:Wn9BPOQp0
キラメイも塚Pが戻らなきゃ使われなかった可能性はある
0110名無しより愛をこめて (ワッチョイW e501-AfcT)
垢版 |
2023/12/31(日) 14:29:47.46ID:5YoCMfPj0
あれ、武部Pってギーツでニチアサ最後のプロデュースになりそう?
0111名無しより愛をこめて (ワッチョイW d130-VVzI)
垢版 |
2023/12/31(日) 15:22:08.91ID:h5rJzJpI0
>>110
不向きな戦隊を避けてガッチャードの次のライダーを手掛ける可能性はあるけど、何となくギーツが最後な気がする
0112名無しより愛をこめて (ワッチョイW c51e-AfcT)
垢版 |
2023/12/31(日) 15:54:36.54ID:e5rYFoil0
>>111
なんでだろうね?戦隊はめっちゃ苦手なのにライダーはそれなりに上手く作る。
ライダーと戦隊は勝手が違うのは分かるけど。
武部Pももう歳だし、そろそろ世代交代した方が良いとは思ってる
0114名無しより愛をこめて (ワッチョイW b22c-ME6h)
垢版 |
2023/12/31(日) 20:37:26.53ID:YMOWSXYM0
復コアって最初の頃はキャストのインタで
脚本をもらった時に感動したとか最高の脚本とか普通に言ってたよね
三浦涼介なんかこの感動を皆に伝えるためにどうやって演技しようかとか言ってたし
一部からボロカス叩かれるようになってからキャストも手のひら返しするようになったよな
ちなみにインタビューはマイナビのとオリコンのだからまだ読めるし
0115名無しより愛をこめて (ワッチョイW e501-AfcT)
垢版 |
2023/12/31(日) 21:06:07.41ID:5YoCMfPj0
>>114
あんな特級呪物2度とこの世に出ちゃいけない…
ギーツのVシネもなんかあんな感じになりそうだし
0117名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6e65-NoMX)
垢版 |
2023/12/31(日) 23:43:09.97ID:WHvA0UuB0
宇宙船読んでたらあのカメレオン俳優の綾野剛を巨匠が怒ってたと書いてあった。
書き方からしてすごい怒り方。巨匠って演技できてても新人ってだけで怒ってないか
0118名無しより愛をこめて (ワッチョイW e501-AfcT)
垢版 |
2023/12/31(日) 23:55:36.49ID:5YoCMfPj0
>>116
パラリゲは巧役の半田さんからストーリー展開に対して指摘があったらしいな
しかも、芳賀優里亜さんと一緒に直訴しにいったそうだな。
アニメージュ?なんだかの記事に書いてた。
今でもその内容が見れるんじゃないかな。
0119名無しより愛をこめて (ワッチョイW e501-AfcT)
垢版 |
2023/12/31(日) 23:57:07.98ID:5YoCMfPj0
>>117
その理論が正しければ響鬼の時に細川茂樹さんに対しても新人とかベテラン関係なく新人怒るような怒り方で指導したんじゃない?
0122名無しより愛をこめて (ワッチョイW c629-4mpc)
垢版 |
2024/01/01(月) 14:10:51.32ID:tSDLcXwZ0
555の綾野は素人に毛が生えたレベルだったよ
何年か経って売れ始めた時に、あの時厳しく鍛えてもらえてよかったとテレビで感謝してた
0123名無しより愛をこめて (ワッチョイW e501-AfcT)
垢版 |
2024/01/01(月) 14:31:30.44ID:XOPyXlVz0
ブンブンジャー、既にキャストリークがデモんざーとかレッドブルにリークされてるらしいが
こういうのってどうやって流出するんだ?
普通、こういうのって個人情報絡んでるから公式から公開されまで秘匿にしなきゃいけないことなんだが……
ギーツの時もあったな。純黒のナイトメアってやつがどっからか引っ張ってきたリークを画像付きでXに流して「なにしてんの?」って結構言われてた。

これって仮にだけどプロデューサーとかみんなで「外に漏らすなよ」って言ってセキュリティ強化して
それに更に2重ロックかけて制作発表会見でキャストのお披露目もあるけどそれを役者出さないで
映像だけ流して役者の姿も後ろ姿もしくは首から上映さないように徹底して(分かりやすいのがジオウのウィザードとフォーゼの回の演出)1話見てようやく役者が分かるってサプライズ的な感じでやってもその間にキャストをリークされるのかな?
んで、役者からの自己紹介とかは後日動画で簡単に流すだけにするみたいな。

ちなみに平成ジェネレーションズForeverでさえも
撮影も徹底してたのに佐藤健さんが出るって話
が公開前に漏れたそうだな。その前からガセネタで佐藤健さんの出演が〜ってホラ吹いてた人もいた気はする
0124名無しより愛をこめて (ワッチョイW e501-AfcT)
垢版 |
2024/01/01(月) 14:33:46.92ID:XOPyXlVz0
>>123

ああ、付け足しだけどそのナイトメアはギーツの
ビジュアルが出る前にキャスト情報を流して
みんなから叩かれたっぽい。しかも、そのリークが100パーセントというね
0125名無しより愛をこめて (ワッチョイW e501-AfcT)
垢版 |
2024/01/01(月) 14:34:54.64ID:XOPyXlVz0
>>122
綾野さんは厳しく指導されたのは知ってるけど半田さんとか村上さんも巨匠から何かしら演技の面で厳しく言われたのかな?
0128名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0676-VVzI)
垢版 |
2024/01/01(月) 19:55:57.68ID:gx5iRnmv0
>>126
序盤ローテは4、5人ぐらいが基本だね

ルパパトの序盤3人、ジオウリュウソウの序盤6人はかなりレアケース
0129名無しより愛をこめて (ワッチョイW e501-AfcT)
垢版 |
2024/01/01(月) 22:47:55.34ID:XOPyXlVz0
>>127
寧ろ、制作発表会見の時に役者の名前を伏せたり
PVに後ろ姿か変身後の姿しか出さない方がよっぽど前代未聞だな
0130名無しより愛をこめて (ワッチョイW e501-AfcT)
垢版 |
2024/01/01(月) 22:49:57.14ID:XOPyXlVz0
仮面ライダービルドの最終回に出てきたクローズウォッチって本来はジオウ本編に繋げるように大森Pと武藤さんが工夫したらしいけど白倉さんがスルーしたって話しあるんだけどこれマジ?
0135名無しより愛をこめて (ワッチョイW c2c9-VVzI)
垢版 |
2024/01/02(火) 20:14:49.83ID:oxoISqeO0
アギトの石田監督みたいに入院かなあ?
0137名無しより愛をこめて (ワッチョイW e501-AfcT)
垢版 |
2024/01/03(水) 07:34:29.02ID:R4HWbECL0
>>134
剣20周年記念ドラマ
0138名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed7c-NoMX)
垢版 |
2024/01/03(水) 09:07:56.79ID:4XFnqKUV0
竹本、新年早々ロリータの画を描いてるようじゃ、今年も終わったな。
そしていつまでも過去を呟く。希望も未来も感じられないんだよな。
0141名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0665-VVzI)
垢版 |
2024/01/03(水) 10:05:58.64ID:xkpC6moS0
>>138
年末のツイート見てみるに、もう監督業をやることはないと感じさせられる
0143名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0665-VVzI)
垢版 |
2024/01/03(水) 10:20:25.05ID:xkpC6moS0
>>140
絵コンテ担当は専門のスタッフが居たような?
0146名無しより愛をこめて (スププ Sd62-VVzI)
垢版 |
2024/01/03(水) 18:47:32.49ID:SfKzsImgd
>>137
ガセ書くな
0147名無しより愛をこめて (ワッチョイW e501-AfcT)
垢版 |
2024/01/03(水) 21:33:55.54ID:R4HWbECL0
仮面ライダー龍騎、なんで映画にオーディン出てないんだ?って話聞くけどあれって映画撮影中にオーディンのスーツが完成してなかったから出せなかった話はたまに流れてくるけどなんでそこまであの映画にオーディン出して欲しかったんだ?
別にオーディン居なくてもストーリー上にはなんら問題無かったとは思うけど……

同じことは555もだな。デルタがなぜ出なかった?と話は聞く。

剣はワイルドカリスのことを。これもまあスーツ出来てなかっただけだろと…
ただ、映画に出てきたギラファアンデッドだっけ?
出オチのやつ。あいつは本編終盤まで倉庫に寝かせられてたけどもっと早目に出してよかったんじゃね?とは思ってる。ちょっと引きずりすぎたかな?
0149名無しより愛をこめて (ワッチョイW e501-AfcT)
垢版 |
2024/01/04(木) 11:33:25.21ID:zlh+fffs0
巨匠、やりたい事、撮りたいものははっきりしてて良いけどブレイドとかセイバーはPと脚本家と合わなかったんだかいまいちパッとしなかったな。
本来の巨匠ってクウガとか555で見せたものが
本来の巨匠の姿なんじゃない?と思う
0151名無しより愛をこめて (ワッチョイW e501-AfcT)
垢版 |
2024/01/05(金) 10:17:07.29ID:yazP+6kG0
今、配信中の仮面ライダービルド観てるけど
ビルドって松村カメラマンも撮影に関わってたんだね。
松村カメラマン、ルパパトと兼務でビルドもやってたわけだけど監督が戦隊とライダー両方兼務でやるのは厳しいか
0152名無しより愛をこめて (スププ Sd62-VVzI)
垢版 |
2024/01/05(金) 16:46:05.00ID:wqzOVnWBd
>>151
確か松村さんは1.2話と
中盤の田崎組でも2本担当してた

松村大沢といったベテランが消え、
撮影部も着々と新陳代謝が進んでるなあ
とはいえ上赤相葉もベテランの部類にハイるんだが
0154名無しより愛をこめて (ワッチョイW e501-AfcT)
垢版 |
2024/01/05(金) 17:57:20.30ID:yazP+6kG0
>>152
松村カメラマン、戦隊では厳しいらしいけどライダーでは「松村さんに厳しく育てられた」って話は聞かないな。やっぱ比較的演技が安定してた龍騎メンバーでも厳しく指導されたのかな
0155名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6236-VVzI)
垢版 |
2024/01/05(金) 20:18:44.74ID:CQAjcFg30
>>151
松村カメラマン、晩年でも引く手あまただったのよね。
長谷部早苗さんのYouTubeだったか
本人的にはまだやる気あったみたいだけど
今は年齢を考慮してお呼びがかからないのかな?
0156名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6d4f-0ZCF)
垢版 |
2024/01/05(金) 21:36:50.81ID:o8s4YS860
>>96
キングオージャーは糸で動きを静止される前に絡めとられる演技やったり攻撃食らう前に攻撃食らう演技やったりするのはやり玉にあがるのは仕方ないかも
主演が特に吹き替えが多いし本人がやる時は左手に剣を持つしドルヲタから特撮役者バカにされとるのはしょうがないかとかなる
アイドルのがよっぽど身体張ってるねとか言われるとグゥの音も出ない
ただ怪我や火傷して頑張っている人たちだっているんだよってことは伝えたいよ、俺
女性だって見える足に怪我を負うほどにガッツがあって頑張ってる俳優は歴代に沢山いるんだよって。
0158名無しより愛をこめて (ワッチョイW c6d1-6CuU)
垢版 |
2024/01/05(金) 21:59:56.87ID:9spUmBVs0
渡邉亮がアクション監督したキョウリュウジャー(ブレイブではなく日本基準のキャラ)の
公式ミュージカルが
韓国で12月下旬からスタートしていて3月までのロングランなんだけど他に日本のスタッフが関わっているらしい
0159名無しより愛をこめて (ワッチョイW e501-AfcT)
垢版 |
2024/01/06(土) 05:53:20.00ID:CELvDUDF0
聞きたいことあんだけど、前のスレでクウガは舞原監督も関わる予定だったけどPと揉めた?みたいな話があったけどそのソース分かる人いたら教えて欲しい。
0160名無しより愛をこめて (スププ Sd62-VVzI)
垢版 |
2024/01/06(土) 08:05:49.71ID:AxFZ7nm8d
>>155
もうすぐ76だからな、松村さん
おそらく推定だが大沢さんも60代後半かと
思われるし、世代交代が遅すぎたくらい
ライダー班も倉田さんが54だから
植竹さんに続く人材が輩出できるかどうか
0162名無しより愛をこめて (スププ Sd62-VVzI)
垢版 |
2024/01/06(土) 19:07:41.44ID:AxFZ7nm8d
>>159
舞原さんがクウガに参加するはずだったのに
ポシャって東映がお詫びで翌年ガオレンジャーの
監督として呼んでくれた、というのは
本人がインタビューで語っていた

巨匠がホントなら3話か等の参加予定が
パイロット監督が降板したからパイロットに
繰り上がったのは有名な話。

この2つが組み重なって一つの話に
昇華したのだろう。個人的には
パイロット舞原説はさもありなん、と思う。
高寺は脱東映を標榜してたプロデューサーだから。
0163名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffc4-ewdh)
垢版 |
2024/01/07(日) 15:07:29.02ID:6J7kLInG0
キングオージャー特撮班と同じセットやミニチュア使っても、ロボ戦がいつもの本編班クオリティになるのはロボ戦で特撮班クオリティを出そうとかいう気がないんだろうな。
0165名無しより愛をこめて (ワッチョイ df5f-UC0k)
垢版 |
2024/01/07(日) 18:22:03.72ID:GzsxCk2Z0
そもそも戦隊スタッフが「ロボ戦なんて自分たちには関係ない」って意識らしいからね
意識改革が必要って事でのゼンカイだったんだけど、キングオ見てる限りじゃ相変わらずっぽい雰囲気
0168名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa3-S/Id)
垢版 |
2024/01/07(日) 21:52:11.78ID:dfQmWqGqa
>>162
クウガは、当初は毎日放送でやる予定だったらしい。
0171名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f59-uk3A)
垢版 |
2024/01/07(日) 23:14:15.97ID:TX5thMm10
今配信してる
バトルフィーバーJ
今よりロボ戦迫力ある。
0172名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff0a-JApz)
垢版 |
2024/01/07(日) 23:35:25.75ID:zw/0quBP0
>>163
同じセットを使っただけで特撮班クオリティになるなら特撮班いらねーじゃん

>>169
ターボレンジャーのころとかロボの着ぐるみよく動いていたんだけどな
今の方が動かないのはデザインの問題なのだろうか
0174名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5f01-djep)
垢版 |
2024/01/08(月) 00:22:45.49ID:NCKMldLV0
巨匠の寒いギャグに対してしてきあるけど、例えだけど
あれって簡単に言えばTRFみたいなダンスグループが曲の途中にいきなり危険なアクロバットし始めて観客をダンスじゃなくて危険パフォーマンスで魅了してるのと同じ感じ?説明がよく分かんなくてごめん
0175名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5f01-djep)
垢版 |
2024/01/08(月) 00:23:52.21ID:NCKMldLV0
>>171
バトルは良いと思うよ
バトルフィーバーだけに
真面目な話をするとロボ戦のクオリティは
フルCGになったものよりも迫力あると思う
0176名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff47-asf3)
垢版 |
2024/01/08(月) 00:30:31.73ID:J7Z+/BNI0
>>165
廃刊された特撮ニュータイプだったかで、高寺がオーレン、カーレン辺りの時期
「俺たちは玩具のCMを作ってるのではない」みたいなことをスタッフに言われたらしいけど
だからといってドラマ性、付加価値方向を拗らせてもなあ…ってのもここ最近の戦隊見ていて思う

確かにそのちょっと後のニチアサ戦隊、平成ライダー初期はドラマ重視みたいな作品が増えたけど
個人的には正直説教臭くて苦手なだったなあ、口先だけ上手い感じが鼻に付いたというかさ
最近はその辺りを見てハマれた側の人たちが作り手になって、ある意味歴史を繰り返してるのかなと勘ぐったり
愚痴ばかりになってごめん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況