X



特撮数字スレPart59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/04/10(水) 19:45:56.96ID:owvK55zB0
特撮数字スレです。5ちゃんねるで規制に巻き込まれた人達の為の避難所&関連スレは下記にあります
【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart148【玩具売上 円盤売上】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1675759500/
特撮数字議論・雑談スレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10653/1471092302/
特撮視聴率議論・雑談スレッド94%
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10653/1559274942/
特撮視聴率議論・雑談スレッド避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1538531141/
【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッド Part27【玩具売上】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10641/1547988720/

漫画の売上の話題は下記のスレでお願いします
コミックランキング売り上げ議論スレPart467
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1711874623/
コミックランキング売り上げ議論スレPart463
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1704258805/
ジャンプ作品売上議論スレpart162
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1703931922/
ドラゴンボール売り上げ議論スレPart2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1707039000/
コミックランキング売り上げ議論スレPart429
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1627808685/
コミックランキング売り上げ議論スレPart413
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1584019261/
コミックランキング売り上げ議論スレPart412
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7081/1583448499/

テレビアニメ視聴率やアニメ玩具の売上やアニメ映画の興行収入の話題は下記のスレでお願いします
○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上+円盤売上○その900
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1672307286/
○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上○その903
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10641/1577843063/
○今週のアニメ視聴率/玩具売上/興行収入等○その898
https://yomoyama-bbs.jp/344/857

テレビドラマの視聴率の話題は下記のスレでお願いします
テレビドラマ視聴率総合スレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10641/1662541417/

【スーパー戦隊シリーズ 年度売上ワースト記録】
*1位 ゼンカイジャー(2021年度) 44億
*2位 キラメイジャー(2020年度) 45億
*3位 ドンブラザーズ(2022年度) 56億
*4位 ルパンレンジャーVSパトレンジャー(2018年度) 60億
*4位 リュウソウジャー(2019年度) 60億
*6位 タイムレンジャー(2000年度) 64億
*7位 メガレンジャー(1997年度) 74億
*8位 ゲキレンジャー(2007年度) 77億
*9位 ニンニンジャー(2015年度) 78億
10位 ジュウオウジャー(2016年度) 88億
0521名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/11(土) 20:03:10.63ID:8Y12VucY0
デンライナーゴウカ以外のアクションライナーシリーズってあんまり売れなかったのかね?

2007年
*1位:デンオウベルト
*4位:ゲキトージャ
10位:デンガッシャー
14位:デンライナーゴウカ
15位:ゲキファイヤー
17位:ケータロス
18位:サイダイオー

デンライナーゴウカもゲキファイヤーやサイダイオーより売れたとはいえゲキトージャとは結構差がありそうだし
0523名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/12(日) 00:14:53.89ID:lxXbVEy00
白倉がゼンマイの時に戦隊はこれから作品数じゃなくライダーみたいに周年で祝うって言ってたから来年の戦隊が記念作なのか
0524名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/12(日) 00:52:09.36ID:VHwfRHNS0
>>520
だからどこでだよ
0525名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/12(日) 16:34:22.60ID:zX4+0AHqa
いや〜白倉がどう言おうと結局は世間的にもわかりやすい第50作を周年ってことにしてくるだろう
プリキュアが実際は19周年だったひろプリを第20作ということで20周年記念作品として推して各種イベントやりまくったように
0526名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/12(日) 16:42:42.64ID:Fyq9Q76x0
現行じゃなくて過去作も含んでるんじゃないかな
キョウリュウとかデカレンについこの前発表したカクレンとか
0527名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/12(日) 16:47:25.14ID:XAAjX6Zk0
仮面ライダーとかもうしょっちゅう記念作やってる感じだけど
50作なら三大特撮の記念の年が全部揃うんじゃなかった?
0528名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/12(日) 16:51:35.78ID:LJl6uDzN0
そういや機関車トーマスなんかは
原作絵本とテレビシリーズとテレビシリーズ日本上陸で周年が三つあるんだよな
0529名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/12(日) 18:02:24.06ID:tazNNbUK0
仮面ライダーレジェンドってあれどう言う意図で制作されたのかがさっぱり分からない…
0531名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/12(日) 18:05:50.43ID:WrbIk65i0
バレスレに現れるバレ師が言うには次回作のアイテムに対応したユニットも出すとか言ってたな
0532名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/12(日) 19:06:21.13ID:0YwY2L3v0
>>444 >>445 
Zが放送されてた2020年6月の売上をタイガにカウントしてる時点で全く作品換算できてねーだろ
正しくはこうだ

2012〜2013年 | 07〜09月実績 *6 | 10〜12月実績 *3 | 01〜03月実績 *7 | 計 16 | ウルトラゼロファイト 
2013年 | 07〜09月実績 *9 | 10〜12月実績 *9 | 計 18 | ウルトラマンギンガ
2014年 | 07〜09月実績 10 | 10〜12月実績 *6 | 計 16 | ウルトラマンギンガS
2015年 | 07〜09月実績 10 | 10〜12月実績 *5 | 計 15 | ウルトラマンX
2016年 | 07〜09月実績 12 | 10〜12月実績 11 | 計 23 | ウルトラマンオーブ
2017年 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 13 | 計 28 | ウルトラマンジード
2018年 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 14 | 計 29 | ウルトラマンR/B
2019年 | 07〜09月実績 15 | 10〜12月実績 10 | 計 25 | ウルトラマンタイガ
2020年 | 04〜06月実績 *9 | 07〜09月実績 14 | 10〜12月実績 14 | 計 37 | ウルトラマンZ
2021〜2022年 | 07〜09月実績 23 | 10〜12月実績 22 | 01〜03月実績 20 | 計 65 | ウルトラマントリガー
2022〜2023年 | 07〜09月実績 25 | 10〜12月実績 22 | 01〜03月実績 23 | 計 70 | ウルトラマンデッカー
2023〜2024年 | 07〜09月実績 22 | 10〜12月実績 22 | 01〜03月実績 18 | 計 62 | ウルトラマンブレーザー
0533名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/12(日) 19:21:44.58ID:qcDiKijD0
キミノニホンゴハワカリニクイ
0534名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/12(日) 19:32:46.70ID:qcDiKijD0
ウルトラの数字を低く見せたい戦隊基地の断末魔なのは理解した
0535名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/12(日) 19:35:11.85ID:0YwY2L3v0
頭悪いなお前
作品換算ならその作品が放送されてない時期の売上を含まないだろアホ
0536名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/12(日) 19:38:08.33ID:qcDiKijD0
図星疲れて顔真っ赤にしてやがるw
0537名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/12(日) 19:39:24.21ID:0YwY2L3v0
そりゃお前だろアホ
0541名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/12(日) 20:51:49.68ID:QiM43o0t0
>>491
そりゃあ高く作って安く儲けたいの精神でやってるからな。
高く売れてるコンテンツにこそ予算省きたくないんでしょ
東映もバンダイも鬼畜だからな
0543名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/12(日) 21:02:30.37ID:ApdqtFtd0
そもそもテレビ番組自体が段々予算減る一方だった気がする
0545名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/12(日) 21:22:23.94ID:QiM43o0t0
戦隊が邪魔なんだ売から、キリが良い所でシリーズ終了させて売れているライダーの方に予算割けばいいのに
0546 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:31:40.19ID:m9bs8Or5M
>>354,373,476,492,497
>少子化で先細りしてく市場でわざわざ代替えコンテンツを作る意味とは
特定IPに依存しすぎ体質が継続力として評価されるのは果たして如何な物か。
> 70~80年代は今みたいに、あらゆる物がダラダラ長続きする時代じゃなかった。
>ブームが去ったり人気が落ちればさっさと終わらせるのが普通だった。

>昔のアイドルグループは人気がなくなったらスパッと止めて潔かったな
>利益なくなるまで限界まで搾り取るとか見苦しすぎる

>東映ヒーロー一覧とか見てみろよ
tokuhero.info/pedia/?82a4db296f
>昔は色んなヒーロー作られてたのが今じゃ仮面ライダーや戦隊ヒーローばっかで新顔おらんやんけ

>オリジナルを改変しかできない日本映画界
>いつまでゴジラを擦るつもりなんや
>新しい怪獣を創り出せよ

>アニメや漫画、バラエティー番組もそうだけど、一作品一番組が何十年も続いてる時代ってこれまでなかったと思う。
> 90年代末からこっち、新しいものにチャレンジしなくなってしまった感じ。
>日本の文化の停滞を象徴してるようだ。

>若い子はソシャゲのキャラかカードゲームのキャラ欲しがってるよ。
0547名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/13(月) 07:20:35.27ID:+EK18No40
>>545
ただその時にはプリキュアとライダーも時間帯変更させられたり
ライダーに戦隊の要素(巨大ロボ要素は特に)も入れないといけないから
戦隊を続けないといけないのでは
0549名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/13(月) 07:57:47.98ID:05rQk11/0
ライダーが戦隊風になったら余計こけられないから内容さらに子供向けになるんじゃない?
そういうのは戦隊でやれってのがなくなるから
0551名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/13(月) 10:16:21.38ID:+EK18No40
>>549
1本化する代わりにライダーに本格的な集団ヒーロー要素と巨大ロボ要素を入れて
ノウハウを継続させた上で売り上げ面の強化を要請されるのでは
0553名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/13(月) 10:53:01.06ID:PyTJJF0S0
つーてもオロナミンCのCMで本人出演するようになってからは半分くらい集団ヒーローになってるやん
きしくも戦隊の低迷がスタートした時と同じだし何らかの関連性は疑うべきだろう
0554名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/13(月) 11:11:06.90ID:6DUikbEu0
もはや今の時代戦隊終わらせて予算少し増えたところで売上的にはそういう問題でもない気がする……
0555名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/13(月) 11:47:01.76ID:xuv6+2u8d
ダメならせめて戦隊で省ける部分を探そうぜ、
少なくとも怪人はもう最初から巨大+CGで出すとかでどうだ?
等身大の対決は幹部と戦闘員だけで済ます、要はレスキューファイヤー方式だな。
0557名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/13(月) 12:22:32.44ID:rPIaaeKcd
LEDウォール使えば多少ロケの予算は減らせるんじゃない?
全部やるのは無理だろうが部分的に
0558名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/13(月) 13:19:40.01ID:aIDQSCJdM
>>557
キングオ前から試験的にやってたし、今もやってる
0559名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/13(月) 13:27:09.26ID:aIDQSCJdM
>>553
最近ライダー俳優が売れる率高くなってきたし、若手を売り込みたい事務所との関係もあるんじゃない?
0560 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 14:17:01.29ID:XoBLP0qJM
今週の映画ランキング
ttp://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/

今週の映画ランキング
5月10日~5月12日
週末観客動員数TOP10
*1位 名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)
*2位 猿の惑星/キングダム
*3位 劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-
*4位 ゴジラxコング 新たなる帝国
*5位 鬼平犯科帳 血闘
*6位 劇場用再編集版『ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP』
*7位 青春18x2 君へと続く道
*8位 変な家
*9位 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦
10位 トラペジウム
0562名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/13(月) 20:20:46.24ID:+9nJX12I0
もっさりノロノロ動くロボにうんざりだから
巨大戦闘自体廃止してくれよ
どうせ売れないんだから
0563名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/13(月) 20:28:52.78ID:k9gHrF/5a
>>554
まあ予算かけた分売上良くなるわけでもないしね。
0565名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/14(火) 06:53:28.16ID:1YGrKeJ90
仮面ライダーレジェンドもキングキョウリュウレッドみたいにレギュラー入りしないで販促期間終えたら退場か
0566 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:01:34.15ID:16OMX13gM
文化通信 ~5/12(日)まで
ttps://www.bunkatsushin.com/images/news/241135/1_b.jpg

ttps://i.imgur.com/qwCToM0.png
>>495
>「パワーレンジャー・キューブドジャングル(Power Rangers Cubed Jungle)」
>デスガリアンの設定が「ニンジャスティール」と被るので、別の設定に変更される。
>原作と違いハングレイが幹部となる。クバルはジニス暗殺のための刺客として登場し、途中からレンジャー達と共闘するようになる。
>ナリアは登場せず、代わりにアムメーバ(虎メーバ)が敵組織の幹部として登場する(頭部はアムママの流用)。
>当然ながら、アムメーバ誕生の経緯も変更され、アムとは別の人物になる。
>ザワールド誕生の経緯が変更される。
>性格も変更され、原作とは違って明るく前向きな好青年になる。
>変身者は全員人間になる(ジューマンは、変身者に対して変身する力を与える存在として登場)。
>ジューマンは「キューブアニマルの意思の具現化として登場」もアリだと思う(ゴーオンジャーでの炎神ポジション)。
>ジュウオウホエールはイーグルとは別の人物が変身する。
0567名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/14(火) 07:04:03.76ID:ua4KOUsN0
護星天使も宇宙海賊とかリュウソウ族もパワレンだと普通の人間なんだっけ
0570名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/14(火) 13:47:39.05ID:LA/hq2BZ0
下がったとはいえ毎年50億稼ぐIP終わらせて代わりに何で稼ぐんだ
毎年50億って凄いことだぞ
赤字垂れ流しにでもならん限り終わらせる理由はない
0572名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/14(火) 14:43:37.52ID:UJPY5j4t0
昔は100億売れてたのに今は50億だから
今の戦隊は毎年50億の赤字、みたいな感覚の人ここにもいそうなんだよな
時代が違うってことを考慮してない
0573名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/14(火) 14:59:20.18ID:ua4KOUsN0
まともに換装やるのがリュウソウ以来だから戦隊向きの販促が
コロナの規制と相性が悪いのもあったかな
まあライダーにくらべて目標達しないのがしょっちゅうな原因は
きちんと究明した方がいいよ
0574名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/14(火) 17:37:55.03ID:iQ6GaUe10
>>570
>代わりに何で稼ぐんだ

ガンダムやドラゴンボールや仮面ライダーや
ポケモンやドラえもんやポケモンや
ワンピースやアンパンマン
0575名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/14(火) 17:59:31.11ID:pvBXPGk50
なんかウル信がホルホルしてるけど
コンテンツ事業減益になってないか??????

ttps://x.com/m0m0_0ssrr_/status/1790303113926349277
0576名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/14(火) 18:26:49.28ID:lpITzeZQ0
>>575
カードゲームは次TCGに向けた在庫調整って前期で説明されてるからそいつが言ってる事は的外れ
売り上げ増えてるのに減益してる理由も一緒
0577名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/14(火) 18:31:47.94ID:lpITzeZQ0
一応言っとくとホルホル出来る決算ではあると思うぞ
結局円谷周りの数字が軒並み成長してるのはその通りなんで
0578名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/14(火) 18:36:42.91ID:pvBXPGk50
カード以外右肩上がりなのにコンテンツ事業減益になってるのはなぜ?
デジタル事業が足引っ張ってるの?
0579名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/14(火) 18:37:51.81ID:pvBXPGk50
カードってそこまでウルトラマンでデカかったんだ。
なんでアークのアイテムキューブにしたんだよw
0580名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/14(火) 19:29:47.41ID:HUxU7rcS0
なんで連中はウルトラマンじゃなくて「円谷」っていう会社ごとホルってくるんだろう
0582名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/14(火) 19:40:26.64ID:o4mIYTxI0
>>578
何かが足を引っ張ってるとかじゃなくて
カードを例の新しいカードに切り替える為に在庫を調整する準備期間なんで下がる、ウルトラマンのカード売り上げって600億超えるし
それで他が右肩上がりだから良いねって感じ
0584名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/14(火) 19:44:23.23ID:o4mIYTxI0
>>580
そのカードはバンダイ関係ないし
連携取れないならデッカーで既にやったテーマに固執する必要も無いんじゃないか
0585名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/14(火) 19:48:12.72ID:RmKEbLpR0
ケミーカードが売れてる話を聞いてると今のカードブームに乗るのありな気もするな
0586名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/14(火) 19:48:41.04ID:o4mIYTxI0
>>581
バンダイからのライセンス売り上げが入ってるであろう国内収益が増えてるから、上がってると言えば上がってる
どうやってバンダイでの下げをカバーしたのかは分からん
0587名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/14(火) 19:51:11.27ID:r6zcZ2A40
確かに国内ホビーの下がり方がエグいわな
数字も届かなかったわけだし
0588名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/14(火) 19:54:38.43ID:CEZo/jyJ0
今年はアーク以外の展開もあるのに目標は低めにしてんだなとは思った
0590名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/14(火) 20:02:33.31ID:K/6Elem1a
頼みの中国市場もあっちはバブルが弾けて景気が冷え込みつつあるしなあ
0592名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/14(火) 20:18:33.32ID:bmc5pC6h0
付き合いで仕方なくキングオのファイナル参加したがSNSも炎上耐えないし玩具も全く売れてなかったからガラガラだろうと思って油断してたら去年の比じゃないくらい列エグかった
ふざけんなよここで聞いてた話と違うぞとにかく苦痛だったわ
0594名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/14(火) 22:49:59.43ID:HzUXITxKr
ルパパトだって素顔の戦士公演とかはチケットプレミアだったらしいしな
0597名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/15(水) 09:48:09.08ID:8b5wqSEB0
イベントには大体人は来るもんじゃない?
公式に好調って発表あったのか?
0602名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/15(水) 11:31:20.85ID:VDpST5exd
ルパパトだって大友人気は高いけど最大級の爆死じゃん
そんなもんよ
0606名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/15(水) 18:14:27.66ID:UNqHP9yc0
キングオージャーは売上も視聴率も下げて制作側も子供人気なかったって認めてておまけにPも速攻逃げたけどイベントで大人気だから成功に決まってるよなあ
0612 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 00:11:58.94ID:5bWBQXQEM
>>70,515
キュウレンはキュウレンオーは売れたが、ドラヘが始まってからは鈍ったと言うか。
むしろセイザブラスターの方が売れていた。
問題はシンカリオンの攻勢をモロに受けたルパパト以降だろう。
MPGのトレインボットやTHE合体のマイトガインに触発されたのか、超合金のライガーゼロと同様の形でバンスピに権利を貸し出して金魂で無印E5が出る辺り、バンダイ系は戦隊の迷走がよっぽど深刻なのでは。
>>368
>未だにサンデーLIVEや枠移動を決断したテレ朝に粘着してウジウジ言ってるのは笑えるよな
>テレ朝の視聴率低迷の記事が出る度に「ニチアサの枠を変更してアニオタ特撮オタに喧嘩売ったからのが視聴率下がった原因!」とかコメントしてる奴もいるし
無理もない。
0613名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/16(木) 00:32:05.07ID:dWysLcti0
>>612
キュウレンはジュウオウの足割れすらないこけしロボの後に
足割れ音光全部載せのキュウレンオーが売れて
出荷量は増えたけど2号ロボから失速し始めて
追加戦士の夏にはトイジャーナルでも前年の7割くらいと言われてた
決算数値=出荷額は上げたけどその分ダダ余りで小売の在庫を圧迫

個人的にはルパパトのロボセット発売が3月に入ってからになったのは
そのあたりと無関係じゃないと思ってる
0614名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/16(木) 01:05:13.61ID:jSF1Nc8K0
2017年
2位:セイザブラスター 
4位:キュウレンオー 
60位:リュウテイオー 
78位:キューザウェポン
111位:ホウオウブレード 
115位:ギガントホウオー

出だしは歴代トップクラスだった
0616名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/16(木) 08:04:18.14ID:+aqulUJ30
ただでさえキャラやアイテムが多いのに赤偏重だったのがな
初出は赤でもどんどん他のキャラに分配してれば使い捨て感減ったと思う
終盤でやっとやってたけど
0618名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/16(木) 08:27:12.06ID:N/iVFpP40
店に一番負担かけたのはルパパトやキラメイ以降じゃなく
夏以降のこの戦隊じゃないのか…ってくらい在庫すごかったと思う

キュータマと場所取る基地玩具が何年もずっと残ってた
0619名無しより愛をこめて
垢版 |
2024/05/16(木) 08:30:54.80ID:I2QOuX/N0
>>613
ルパパト以降の戦隊が低迷傾向になったのも単にルパパトだけの問題じゃなくて
キュウレンの時点でこの状況だったことで戦隊自体が売れなくなったと思われてしまったことも関係しているのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況