>>136 >>130
えーと、まずそもそも忘れているもんがある

紙とペンで描いた方がいいぞ?
鉛筆、シャープペン書きをボールペンでなぞった下書きでもいい
本格的にやるなら1000円のシャープペン(0.3mm)とボールペン(0.5.0,3各自)
まず、最初から色を塗るCGで描くという事を意識するより
まずは線でキャラクターがそれなりに描けるかのが先だしヘタに金をかけて後悔するよりいい
それをスキャナーでデータ取ってうpとかでもいいぞ、最初は。
自分の家になかったら友達、学校なんかで貸して貰える。
色が塗りたくなったら色鉛筆やカラーぺンだ。
コピックは別に技術がいるが、色鉛筆ならヘタでもそれっぽい味が出る

確かに見てくれは悪くなるが出来は良くないかもしれないが
少なくとも安く済むし、そもそも、ペンタブつーのは非常に描き辛い。

アナログのペン>液タブ>(超えられない壁)>ペンタブ>(職人の壁)>マウス

>>137
最近投下できて無いがノシ