X



新シャア創作関係者詰所スレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/05(金) 19:30:42ID:???
ここは主にSS・ネタ作者などの創作関係者が寄り合って語り合うスレです。
雑談、ネタ出し、愚痴吐き、創作相談にご利用下さい。
コテトリ出しは必要のあるときに自己責任で。

*作者・作品叩き厳禁

前スレ
新シャア創作関係者詰所スレ4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1254974278/l50



その他関連スレ

新シャア板のSSを語ろう四発目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1263831219/l50

SEED DESTINYでSSを作るスレまとめサイト
ttp://seedss.web.fc2.com/index.html

ガンダムクロスオーバーSS倉庫
ttp://arte.wikiwiki.jp/


IRC(Internet Relay Chat)ネットワークリアルタイム会議システム
server:irc.2ch.net
channel:&新シャア職人
入手先:ttp://limechat.net/
ソフトをインストールして上記鯖とチャンネルを指定すればおk
0002通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/05(金) 19:32:54ID:???
続けてもいいよね。落ちててビックリした。
チャットルーム詳しくないので追加できなくてゴメン。
テンプレ追加するのがあったらして下さい。
0003通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/05(金) 22:43:35ID:???
>>1おつ!

俺も落ちたの気付いて立てようとしたらおもっくそ弾かれて
どっかにスレ立て代行依頼しにいこうかと悩んだ
立ててくれてサンクス
0004通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/06(土) 20:31:41ID:???
即死回避がてら前スレ>>986のお題おいとく
なんか最近は本当に過疎だなぁ


お題1
創作に関してこれだけは譲れないこと

お題2
ガンダムに対するこだわり

お題3
選択性
ラノベよりも一般初期の方が好きな理由
一般書籍よりもラノベの方が好きな理由
0006通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/06(土) 20:50:02ID:???
乙っん

お題1
んー……作品の中の登場人物に悔いを残させないようにする。かな?
敵対側にも敵対するなりの理由があるはずなのでどんな奴でも死ぬ時には満足して逝かせてやりたい。
敵でも北斗の拳のサウザーやユダやラオウなんかみたいな死に方させられたら理想的だ。

お題2
ガンダムに対するこだわり
あんまり無いかな? 強いて言うなら主役機はきちんと活躍させる事?

お題3
選択性
一般書籍よりもラノベの方が好きな理由
前者で。
個人的に好きなのが戦記や軍事資料なんかなんで。
まぁ、事実は小説より奇なりてのを実感するから
0007通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/07(日) 11:03:37ID:???
今は書けても、いつ規制になるやら

>>4

お題1
始めたら完結させる。あとは最新作が最高傑作のつもりで書いてるけど
毎回構成や文章表現に挑戦するので苦労して結構な確率で失敗する。
でも止められない。こういうのを難産色に懲りずっていうのだろなと思うw

お題2
ガンダムは00しか見ていないから何とも
他のガンダムシリーズの話題はさっぱりわからない

お題3
読書家ではないから、友人との話のネタに世間のベストセラー小説は読むくらい。
ライトノベルまで手が回らない。
一般書籍は資料として必要に応じて読む。興味ある分野だったら好きかな?
0009通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/08(月) 01:34:05ID:???
お題1
書き手のこだわりや主張はss内でのみ主張し極力前に出さない
娯楽を書いてることを忘れない、読んで貰ってることを忘れない
理屈だけで書かない

お題2
人同士の主張のぶつかり合いを軍隊色で消さないように気をつける。

お題3
娯楽に貴賎はないから面白いと思えばどちらも読む
0010通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/08(月) 01:51:23ID:???
お題1
・細かいことよりも全体の輪郭やストーリーを重視する
・自身の話の中での破綻は避ける
・公式は無視はしないし、軽視もしないが、十戒扱いしない
2
・まぁ、これがなかったら自分の人生はだいぶ違っていたwそれくらいのインパクト
・・・禿め(褒め言葉
3
・うーん一概に言ってはいけないけど、ラノベは他に読む本がたまっているのであまり、積極的に読む気にならない
昔から読んでいる奴か、よっぽど噂にならないともう手を出さないかなぁ。噂になってもアニメかコミックでいいやと思ってしまう
0011通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/08(月) 07:56:55ID:???
お題1
過程の無いキャラ改変はしない
奈落の底まで突き落とすこと
原作設定は全て重視。詳しく書いてないなら好きにする

お題2
あんまりというか全くないかも
ただ何だかんだと小さい頃から見ることが多かったので切っても切り離せない。

お題3
どっちでも可。面白いなら何でもいいし
ただ胸について大事なことを教えてくれたのはラノベでした
001513
垢版 |
2010/02/10(水) 01:23:20ID:???
規制解除きた! >>14サンクス。 それと>>1 スレ立て乙!

お題1
口で読んだ時のリズムを大事にする。

お題2
ジムとかウィンダムとか、量産機がゴミ屑のように吹き散らされるのが好きなんだ。

お題3
ラノベとそれ以外の区別が分からない。
0017通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/10(水) 02:32:09ID:???
俺はガンダムが好きだああぁぁ!
って書き込むより、見たガンダムのSSを書く方に
モチベーションが行っちゃってるんだろうw
0018通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/10(水) 02:38:26ID:???
そうなのか・・・
俺なんて幼稚園の時にガンダム映画(初代3部作、ちなみにテレ朝水曜スペシャル放映)をビデオで見たのが、全ての始まりだった
そのビデオはいまも保存している。何が笑えるかというと、DVDを購入した今となってはCMが貴重なビデオにw
0019通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/10(水) 05:40:04ID:???
CMは時代を映す鏡のようなもんだからね
古いCMは捜索対象になってたりするんで>>18氏は気が向いたらCM板辺りを覗いてみてほしい
見つからないアレとかアレが発掘されるかもw
もう発掘、提供済みでしたらすみません
002112
垢版 |
2010/02/10(水) 07:55:18ID:???
ガンダムシリーズは好きだし、まあガノタではあると思ってる
DVDとかガンプラとか買ってるし、以前にはLDも買ってるし
ダムAも毎月読んでるし、でも性格とか生活に影響があるほどでは無いって感じかね

SSについては種、種死は本編を弄りたいが
他のガンダムならサイド、アフターを考えるのが好きだったりする
例えば刹那が1期から2期の間にどんな生活してたかとか
ドモンの修行時代とか本編後に格闘大会でシャッフルとガチバトルとか
今は時間無くて全然書けてないけどねorz

じゃ仕事行きます
0022通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/10(水) 22:45:29ID:???
>>4
1.
無理な改変はしない。するなら極力設定の隙間を縫った改変をする。あとは、出来る限り平凡なありふれた文章表現を使うこと。あまり特別な表現は使わない

2.
ガンダムでなければ書けないということはない。しかし、ガンダムという作品は大好きだ

3.
一般書籍の方が好き。ライトノベルが悪いとは言わないが、読者に媚びる(萌え要素を少なからず挟むなど)作品が多いのはどちらかというとライトノベルだと個人的には思っている。もちろんライトノベルにも好きな作品はたくさんある
0023通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/10(水) 23:54:28ID:???
>>4
1. 自分の作家性の自由(他人に改ざんされるのは許せない)
   それがエログロとか18禁だから書き直してはという意見ならきくが、
   一読者が読みにくいからとか論外。

2. ガンダムっぽさにはこだわる。セリフ周りを富野風にしてるかなあ。種であっても。
   あとは個人的にSF好きなんでSFロボットアニメ小説として読めるように書く。

3. 一般小説が好き。
   ラノベ(BL含む)は昔仕事でたくさん読まされたんで、おなかいっぱい。
0025通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/11(木) 12:52:26ID:???
>>24
いや別人じゃね?例の一件は発火点と爆発した人は違うらしい
まぁ改ざんはガンクロの編集さんはの人には未だに懲りずにしている人いるみたいだからな
おれも寛大な方だったけど、あの騒ぎを経験してまだやるのかよとは思うようになったな
002625
垢版 |
2010/02/11(木) 12:54:37ID:???
と、書いておいて何だが、3を読み直したら同じ人の気がしてきたw
24氏にはスマン、23氏は違っていたらごめん
0027通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/11(木) 20:43:55ID:???
職人として嬉しい瞬間てやっぱ感想貰った時だと思うけど、
他にもなんか嬉しいこととかある?
0030通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/11(木) 23:26:38ID:GinJs4tV
職人ってのはよ、読者様のためにひたすらSS書く奴隷なんだよ。
読者様が直してやるのを「改竄」とか、盗人猛々しいぜ。
新シャアの総意だからな。あげとく。
0033通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/12(金) 00:18:31ID:???
ネタ仕込んでたらネタ仕込んでた自体を怒られた。あれはきっと荒らしだったんだろう・・・
いくらなんでもネタ使うななんて言う人が実在するとは
0034通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/12(金) 00:19:04ID:???
ガンクロのSSを改行いじるとかじゃなくて、本格的に文章書き直してみたらどうかな。
みんなOKだよね。
暇があったら書き直してあげるね。
0035通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/12(金) 00:23:35ID:???
>>33
ドンマイ、人によってはシリアスパートにネタを挟むことに拒否反応する人もいるけど
それは少し神経質すぎると思うからあまり気にしなくていいと思うよ
0036通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/12(金) 00:58:29ID:???

自己犠牲、献身、忠誠を作品中にそれとなく登場させる
ガンダムと云わず戦争物の基本


スパロボ



ラノベ読むくらいならポルノ小説読んだ方が早い。ラノベはとにかくキモい。受け付けない
ネットや古本で古典読んでます
0039通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/12(金) 12:00:40ID:???
>>37
自演かも知れんけど、ガンクロほんとにいじられてる
むやみに煽るなよ
改竄NGはガンクロのテンプレにあるとおりだ
0040通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/12(金) 12:45:07ID:???
三■目のような新たな荒らしの誕生か・・・
数ヶ月も経て何しているのだか、そういう感覚だからあのときもボコボコにされたのだろうに
0044通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/13(土) 00:29:14ID:???
>>43
多分だけど、「最近の更新」の8時台。
複数作者の作品が数十秒置きに更新されてるのがそれだと思う。
0045通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/13(土) 00:59:13ID:???
差分を確認した限りでは、一ヶ所を除いては意味のない編集だった。
足跡を残したって意味かと。
保管された文章に変化が起きる改竄だけ戻しておいた。(他は放置でも戻しても変化無い)
0047通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/13(土) 03:22:51ID:???
グーグル日本語使ってる人いる?
固有名詞なんかが簡単に出てくるのはいいんだけど、予測変換の出来が結構いいから
頭に浮かん出る文章とてにおはが一文字違うくらいなら、そっちを選んでしまったり。
今書いてるのは発表の予定のない遊びだからいいけど、やっぱ小説書きには、あのFEPは
あまり良くないような気がするんだ。どう?
0048通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/13(土) 03:41:37ID:???
>>47
書くときには、なるべく思考の速さと同じで文章が書き込める方が良いと思ってる
もんだから、執筆中に突っかからなければ大丈夫だと思う。
てにをは を整えるのは、最後の推敲時にやるし。
0050通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/13(土) 15:24:06ID:???
読者がたかが職人とばかにする職人だって、一語一句考えながら書いてるんだよ。
職人を自動SS書き機だと思ってるなら、自分で書いてみな。
0051通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/13(土) 15:33:32ID:???
>>50
まぁもちつけ、釣られるだけあほらしいぞ
そう、逆に考え得るんだ、作家先生は褒め言葉と思うんだ!
0052通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/13(土) 16:42:46ID:???
趣味で書いてるアマチュアなのに作家気どりしてるように見えたんじゃない?
職人だから誰でもそういう気持ちはどっかにあるだろうけどね。

>>50
一言一句どころか単語の全てに意味があるように書いても、気づいてもらえなきゃ意味が無い。
だからこそそういうことは口に出さずにしまっておくもんでしょう
あと職人なんてたかが職人程度で良いと思うよ。
嫌な話だけど職人と住人のどっちが大事かって言えば住人なんだし
0054通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/13(土) 17:18:13ID:???
単語や文章や台詞に意味を込めるのは当然だけど、
別に気付いてもらえなくても意味がないとは思わないなぁ
細かいところにこだわるのはただ単に自己満足の延長上にあることだし
読んでくれる人にはストーリーを楽しんでもらえればいい
もちろんそれに気付いてもらえるのは嬉しいことだけど

あと職人と住人の関係は対等だと思ってたんだけど違うのか?
どっちが大事かって考えること自体がわからん
スレによって職人のいる意味も立場も違いそうな気がするし、
そもそも職人だってスレ住人のひとりなわけだが
0055通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/13(土) 17:20:47ID:???
>>50
ここは職人の書き込んでいる確立の方が高い詰め所だぜ少年
顔を真っ赤にしなさんな

>>54
職人と住人は対等だがそれはそれ、これはこれだと思うよ
誰にも読んで貰えないSSは悲しいんだぜ
0057通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/13(土) 17:26:32ID:???
            ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)   | ・ \ノ
     旦  o)    | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ジャー     ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     ( o     旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     まぁ、お茶でも飲もうや?
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     (´・ω・ )   | ・ \ノ
     ( o旦o     | ・  |

>>54     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まぁ熱くなるな同志よ。職人と住人はもちろん対等なんだけど、特定出来る分発言に制限があることは事実
そこをどう捉えるは各々違う物さ
0061通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/13(土) 17:47:12ID:???
>>57
別に熱くなってないよ
単純に疑問だったんだけど、何か気に障ったならすまん
確かに読者がひとりもいないと感じるのは
なんていうか想像するに余りある空しさだろうが……

とりあえずお茶はイタダキマス、サンクス
0062通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/13(土) 17:51:35ID:???
>>61
気に障った訳じゃないさ。ただ長文レスはどこでも熱くなっていると受け止められても仕方ないぞ
貴殿のそういう気持ちはここではき出していくといい。心を落ち着かせるためのお茶と思ってくれ
0063通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/13(土) 17:54:46ID:???
職人と読者は平等だろ。
ガングロを誰でも編集できるのがその証拠。
それが嫌だって奴は出て行ったしな。
0065通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/13(土) 18:20:29ID:???
もうスルーしろよ、休日に友達いないうえにやることもないから、ここ荒らして憂さはらしたいんだろ
作家さんだったら本業に専念されればいいのにな。ここ荒らすよりやることあるだろうに
スランプとかで荒らしているであれば、なおさら他にすることあるだろうにw
0066通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/13(土) 18:37:16ID:???
てかマジレス治療に専念してください
ここ荒らして自分の心も更に荒らしてる場合じゃないです
新シャアに未練があるならせめて自分のスレ住人に不義理を謝りに行ってくださいよ
0069通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/13(土) 19:46:05ID:???
>>68
わかった。自分のスレ住人に不義理って何かしたの?
完結したじゃん。それでじゅうぶんなんじゃないの?
職人はもっと読者にサービスし続ける義務があるの?
この板、よくわからんな。
0070通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/13(土) 22:31:21ID:???
>>69
義務はない。むしろ義務なんか意識して掲示板にいない方がいいよ
66氏はそういうことをいっている訳じゃない
0071通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/13(土) 23:41:22ID:???
ちなみに意見の言い合いは荒れると言わない
>>70
傍から見てると言い方が抽象的すぎるな
そういうこととはどういうことか
どうとでもとれる言い方じゃ相手は諭せないだろ
相手にはこちらの顔も見えないんだしさ
0072通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/14(日) 00:14:56ID:???
>>71
66氏は数日前から荒らしている奴が、去年に改ざんが嫌で撤退した人が戻って荒らしていると思っているから
ファンの意志ガン無視で連載中断なんてしたことを「不義理」と指摘したんだろ。俺はそう受け止めた
クジラの人だったかね、正直あの話は馬鹿馬鹿しいし、みんな思い出したくもないから伏せているんだろ

不義理というのはそのことじゃないの?その後クジラを完結させたかどうかなど知る気もない
つまり、「そういうこと」と言うのは、サービスは義務ではないが、かといってファンを無視して作品はあり得ないといっているんだ
もうね、この話題は触れない方がいいと思う。不快なだけだから

>>57
少し熱くなってしまった。今頃だがお茶をもらおう


007371
垢版 |
2010/02/14(日) 00:16:04ID:???
俺に言われてもね
0074通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/14(日) 00:25:32ID:???
>>73
そうは言うけど、71のレスは詳細キボンといったようなもんだぞw
どう言おうが相手にそう受け止められた段階で意味がない

話題を変えようぜ、オリキャラを出すとき、顔とかのイメージはどこまでしているか
007574
垢版 |
2010/02/14(日) 00:27:01ID:???
ちなみに俺は結構詳細まで浮かぶ、絵心は残念だけどw
0077通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/14(日) 00:31:34ID:???
話を戻してすまないが、
ガンクロ昨日午後5時代の作者氏及び編集者氏に報告。
改行以上の改竄が行われている模様、
必要に応じて荒らしの報告をお願いします。
内容を戻すだけなら>>45氏のレスを参照のこと。
0081通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/14(日) 01:15:00ID:???
>>74
ほぼアニメみたいな感じでイメージできる。動いたり喋ったりも。
絵も描けるけどそんなに上手くはないので、自分だけで参考資料として描いて保存してある。
0082通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/14(日) 01:36:40ID:rcgP1QGd
なぜ本人が嫌になって掲示板への投稿を止めたのが、読者への不義理になるのか?
その職人は読者から金を取っていたのか?
そうでないなら、責められるいわれはないと思うし、ガンクロの未完作品の山の作者も
不義理を責められるべきだと思う。
ちょっとあげとく
0084通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/14(日) 01:51:39ID:???
止めるのは職人の自由だけど、あの人の場合はひどかっただろ…
本人なのか何熱くなってるのか知らないが、むやみにあげて何になる

住人には落ち度もなくずっと支持してたらしいのに
投稿してるスレ2つ?に啖呵きるような中断宣言してガンクロから削除して、
理想郷に同じ作品投稿して追い出されたかと思うとまた戻ってきて
今はガンクロ改ざんして荒らしてるんだかしてないんだか…
完結どうこうじゃないと思われるんで、話をそっちに逸らされても

まあもちつけ


0085通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/14(日) 02:03:30ID:???
>>82
投稿を止めたこと自体は誰も責めていないよ
84氏の言う通り。付け加えればその日の語るスレと詰め所で散々迷惑掛けたんだよ
理解出来るとした人の意見も無視して、関係ない他人まで誹謗中傷して言いたい放題言って去っておきながら
戻ってきて、反省の色もなく好き放題する行為が問題なんですよ
これは人として、してはいけないことなんだよ

最後の一文は論点がずれているよ、もちつけ
0088通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/14(日) 02:09:43ID:???
>>86
だから、完結したかどうかが問題じゃない
本人の性格だってどうであっても問題じゃない
大前提として、日本国憲法にも明記されている「公共の福祉」から逸脱した行為が問題だったんだよ

0090通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/14(日) 02:14:09ID:???
>>86
この人が本人なのか?
完結どうこうを混ぜないでくれ
今回の改竄が本人かどうかはアクセス解析でもしなきゃ分らんが
それ以外は本人がやったこと
創作スレの荒らしもな
該当スレとガンクロの改竄見てくるといい
その上で判断してくれ
0091通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/14(日) 02:15:34ID:???
>>89
2でどうであるか規定する必要は無い。「自分自身の行為が他の人にとって迷惑となっているかどうか」を
スレの状況などを勘案して考えて下さい
0096通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/14(日) 02:19:05ID:???
いや、もうこれは本人だろう・・・さっきから真摯に対応している連中の意見を全て混ぜっ返している
もうみんな相手にするの止めようぜ、あのときのスレの流れそっくりなんだが
0099通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/14(日) 02:21:08ID:???
ガンクロに大きな問題があること、認めた方がいいんじゃね。
誰でも編集できるなんて理想は通用しないよ。
0100通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/14(日) 02:22:44ID:???
改竄された人が荒らし報告してアクセス解析してもらって
アク禁になれば目が覚めるだろうか

本人連投見苦しいよ
0101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/14(日) 02:22:48ID:???
さて諸君話題を変えようと思う
気分転換の時にすることはなんだい?
俺は美術館巡りかな、土偶展に行きてぇぜ。あと、ルーブル展
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています