X



新シャア創作関係者詰所スレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/02/05(金) 19:30:42ID:???
ここは主にSS・ネタ作者などの創作関係者が寄り合って語り合うスレです。
雑談、ネタ出し、愚痴吐き、創作相談にご利用下さい。
コテトリ出しは必要のあるときに自己責任で。

*作者・作品叩き厳禁

前スレ
新シャア創作関係者詰所スレ4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1254974278/l50



その他関連スレ

新シャア板のSSを語ろう四発目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1263831219/l50

SEED DESTINYでSSを作るスレまとめサイト
ttp://seedss.web.fc2.com/index.html

ガンダムクロスオーバーSS倉庫
ttp://arte.wikiwiki.jp/


IRC(Internet Relay Chat)ネットワークリアルタイム会議システム
server:irc.2ch.net
channel:&新シャア職人
入手先:ttp://limechat.net/
ソフトをインストールして上記鯖とチャンネルを指定すればおk
0255通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/05(金) 01:21:53ID:???
絵描きとしては、事細やかに状況を書かれるよりも「どーみてもそれ情報少なすぎだろ」って文章で
そのシーンが思い浮かぶ事もあるんでぶっちゃけ書く側読む側各々の好みとしか言えないんじゃないかと思う
無論中身スカスカな文章ならいいわけじゃないし、前者でシーン浮かぶ場合だってあるけど。
0262通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/05(金) 07:18:38ID:???
分かりやすい文章って判断基準がこれまた曖昧なんだよなあ
第三者から見た評価が全てだからスレ内の書き手から一定の評価があるならそれでいいんじゃない
ただ…他所のスレになると文章の基準も評価も別に全然別物になると思うぞ

自分の思う理想とする分かりやすいが通用するのは自分のスレだけだったってのは
往々にしてよくあるパターンなわけだ
0263通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/06(土) 11:21:23ID:???
じゃあお前ら職人の目から見て、「こいつの文章はわかりやすい」ってのを適当に挙げてみてくれ

俺はCCAの98氏の文章は情景も浮かぶし非常にわかりやすいと思う
0264通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/06(土) 12:21:28ID:???
>>263
そういうのやめときなさいな荒れる元よ。
例えば俺がCCAは全然駄目なってませんって言ったら少なからずカッとなると思う。
投下暦が長い人ならば尚の事そう思うし、俺の方が上手いって自尊心が働いてしまう。
言うならそのすぐにカッとなる心が職人で一番不要な部分で文章が上手くなりたければ、この場合は分かり易いか。
分かり易いを実感してみたかったら、自分のスレ以外で投下してみればい良いと思うよ。
それこそ新シャアだけじゃなくて個人のブログとか投稿サイトとかね。

自分が所属するコミュは居心地が良いけど、普通にしてれば見えるものが見えなくなることが多いから、
極端に言えば都会の常識と田舎の常識みたいなものだね。

あと、職人に大事なのは、本音を聞いた時に凹まずに書き続ける根性だよ。
0265通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/06(土) 12:40:26ID:???
263は上手いと思う職人を上げようぜと言っているのに、
何故か悪口を言う事を前提にして説教じみた事を言う264であった
0268通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/06(土) 12:57:46ID:???
お題
テンションが下がった時に乗り切る手段

流れ変える為に話題ふってみるけど

>>265
>悪口を言う事を前提にして説教じみた事
ここはいらないよね
0269通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/06(土) 13:01:25ID:???
俺は>>267を客観的にとらえる為にも>>264の方法は手段としてありだと読み解いたが

人によっては悪口や説教にも聞こえるだな
0271通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/06(土) 13:20:17ID:???
>>264
面倒なこと言ってないで面白けりゃいいじゃんと思うのは俺だけ?
文章がどうとかよりも大事なのは内容だろうに
0272通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/06(土) 13:25:24ID:???
>>268
本当に流れを変えたいなら

>>265
>>悪口を言う事を前提にして説教じみた事
>ここはいらないよね
これは全く不要だったね
0273通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/06(土) 13:30:47ID:???
>>271
といっても肝心の内容を表すのは文章だからなあ
まったくこだわらないといいつつも自分なりの書くスタイルは
それぞれあるんだろうし

ここのとこの流れを見て
内容と文章の相性とかはあったりするのかなと思ったりする
激しい戦闘シーン、過酷なストーリーを萌え萌えの文体で書いたらおかしいかとか
それはむしろ面白いのかとか
想像してみたら痛々しくて書けないけど

変なこと言って済まない
休みで脳が眠いのかも知れない
0274通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/06(土) 13:49:40ID:???
>>272
いちいち揚げ足とってんじゃないよ全くさあ

誰構わず噛みつくもんじゃない
反応したら一緒じゃん
0275通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/06(土) 14:03:30ID:???
そら、文章が分かりづらけりゃ内容も伝わらないから言いたいことも分かるんだけどさ
内容がくだらんなら、どんな上手い文章で書いたって一緒だぜ?
大体文章なんてな読んでる人が最低限分かれば良いんだし

各人のスタイルってものがあるから、一概にこの文章が良いとも言えないと思うんだよね
クドい文章が好きな人は分かりやすい文章見ると物足りないだろうし
分かりやすい文章好きな人はクドい文章見ると文句言いたくなるだろうし
それだって書く方がそういう文章好きで書いてるなら大きなお世話だと思うぜ
0276通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/06(土) 15:05:34ID:???
正直詰所向けの話題じゃない
この流れでも感じたけど、語るスレでも
なーんか最近過敏な奴いるし

文章は主観性の問題が介在するから、良いものとは複数の人から支持を受ければ
批判があろうと十分な話なんだよね、後は内容が面白ければいい
0278通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/06(土) 16:08:45ID:???
>>277
人間である以上は、いろんな事や本人のバイオリズムがあるさ
これが普通のスレだったら、過敏な奴はスルーといいたいところだが
同志に対してそうするのも忍びない
0280通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/06(土) 16:17:44ID:???
よし、じゃあ全く関係ない話題振るか!
ガンダムユニコーンは観たかい?あるいは原作は読んだかな?

20年以上ガンダム観てきてミネバ様に萌える日が到来することを予想していなかったw
すでにそこかしこで出ている意見だが、NT相手にロンド・ベルが強くて吹いた
個人的にはカーディアスとバナージの対話がよかった
0282通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/06(土) 16:52:47ID:???
あーだこーだ過敏に反応する奴がいるから
無難で共通性のある話題を考えたらこうなるんじゃないのか
今回はそれにも噛みついた奴がいるがな

逆に言えば、悩みやすい話題でもあるんだろう
0284通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/06(土) 17:06:03ID:???
∧_∧
( ´・ω・) 了解だ兄弟。寒くなってきたし、お茶でも飲もうか。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
0290通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/12(金) 06:49:00ID:???
早起きは三文の得とはよく言ったもんか
妙に早く眼が覚めたんで今書いてるんだが
展開が詰ってた部分がようやくオワター

此処をクリアすればなんとかーなんとかーなると良いなー
0294通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/14(日) 20:58:52ID:???
二人のキャラを会話させるときに、意見を同調させるよりも
対立させた方が書きやすいんだなってちょっと思った。
0297通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/15(月) 01:31:08ID:???
面白いぞ『饗宴』など、理想の女性論議の結論が美少年だからな(主題は違うぞw)
0299通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/15(月) 02:09:45ID:???
プラトンは対話篇だから、必ず対立した意見の衝突がある
でもソクラテスはスルースキル高いけどなw
0301通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/15(月) 13:27:27ID:???
何となく語るスレを見てお題、最初に読んだSS

俺はナデシコの某川辺。今はだいぶ残念な展開ではあるけど、SSを知るきっかけになったから
惰性でオチまで読んでみようと週一でチェックしている
0302通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/15(月) 15:43:20ID:???
シンジとかアスカのキャラだけ使ったSSとか好きだった
設定とかも名前だけエヴァから引っ張って中身はオリジナル要素っていうのとかからSS読みだしたな
0303通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/15(月) 16:16:49ID:???
エヴァの話題でたから聞くが職人的に見て
この板のエヴァクロスはどういう感じっぽい?
0304通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/15(月) 16:40:51ID:???
話はありだと思う
キャストクロスかと思えば違うし
ただちょっと読みづらい
暴走のシーンが特殊な暴走なのは分かるんだけど分かりづらかった
キャラが合ってるかどうかは、俺00見てないから分からんのですまん。
俺の中の刹那のソースは兄弟スレだ
0305通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/15(月) 16:57:44ID:???
昔読んだ数多あるエヴァクロスの系譜に連なる一品だと思った
最近エヴァもの読んでいなかったから、少し懐かしさすら感じてしまった。別に悪い意味じゃないぞ兄弟
キャラはあっていると思う。ただ、ヒロシと刹那の関係は結構思い切ったなと感じた。多分そこが肝なのかとも思うけど
0307通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/16(火) 02:03:55ID:???
時間無くて読むのも書くのも出来てねー
今帰ってきたが明日も朝から仕事だ畜生!
0311通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/22(月) 00:55:08ID:???
2chなんだから仕方ないし、相手はそれが目的なんだし
耐えられないならブログかサイトでって話になるんだが荒らしがウザイ
スルーが一番なのは知ってるが
NGワードに入れて読み込み直すだけで
SUN値削られる己の脆さが憎いと愚痴
0312通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/22(月) 01:34:43ID:???
>>311
今どこか荒れてるのか?難儀だな…
スルーといっても非SSスレならまだしも
自分の作品に対するコメントじゃ
なかなか気持ちとしては難しいよなあ

とりあえずここでひっそり応援している(`・ω・´) 

0313通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/22(月) 10:09:28ID:???
>>311
頑張れ、少なくともここでは理不尽に荒らされた人間を悪く言う人間はいないさ
俺も応援しているぜ
0316通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/23(火) 00:22:15ID:???
荒らしがいるのひょっとしてIFスレか?
ひどいな
返事はいらないがお疲れさんだ
0317通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/23(火) 00:29:54ID:???
語るスレにも荒らしがいるけどな
上書きして誰かが楽しんでるんだからそれでいいだろとか言い訳ねえだろ…
0318通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/23(火) 00:33:36ID:???
あれ多分本人じゃないのか…
もう痛すぎてなんとも
ほっとくいてサクサク直すしかない
0319通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/23(火) 00:43:07ID:???
>>318
……作者本人の訳無いだろ
投下してない次の話を勝手に登録された時も思ったが、こっちは訳分からなくて困ってるんだよ
0320通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/23(火) 00:49:46ID:???
>>319
いや荒らし本人ってこと
楽しんでるからいいじゃんなんていうSS作者な訳がない
言葉足らずですまなかった
0321319
垢版 |
2010/03/23(火) 09:29:05ID:???
>>320
よく見れば分かる事なのにこちらも気がつかずにすまない。
0322通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/28(日) 12:57:33ID:???
他の作品との投下間隔ってどうしてます?
自分が投下してるスレは人が少ないから、一応1日くらい空けるよう心がけてるんだけど

0323通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/28(日) 16:06:59ID:???
5,6時間かな。そんなに長く置いてもつかないときは感想つかないってのを身をもって知ってるし
0327通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/28(日) 21:19:36ID:???
職人A投下
  ↓
職人B「GJ」(もちろん名なし)
  ↓
5、6時間ののち職人B投下

ってことじゃないのか


ちなみに自分は一日二日待つかな
休みや仕事の都合でどうしてもこの日しかできないって時は投下予告する
0329通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/28(日) 22:19:04ID:???
>>322
基本、出来上がってようが、ノってようが、誰かの投下をはさむ。
連投はウザイと思うので。
但し、1週間投下のない場合はスレ保守をかねて投下。
せめて誰かの投下乙だけでも間に挟まって欲しいなと思いつつ……。

>>328
悲しいかな原作全肯定。自分の場合これが全て。
0331通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/28(日) 22:58:49ID:???
>>328
・オリキャラには名前を付けない、変わった口調など変なキャラ付けをしない
基本オリキャラは潤滑油みたいなもんなので、名前や特徴を出すと異分子みたいに感じるたちなので
読者が自分なりのキャラクター像を想像しやすいようにぼんやりとした表現にしとく

・嫌いなキャラがいてもそいつのアンチ色を出さない
文句を言われたキャラを好きな人もいるだろうから。それと種キャラに他人を否定できるほどまともだったキャラはいないし
あと全員は無理だけど、敵にも読者が気に入るようなフックをつくりたい

基本的なことだろうけど、こんくらいしかない
0333通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/28(日) 23:56:53ID:???
>>名前や特徴を出すと異分子みたいに感じる
ここをどう違和感無く読み手に見せるのも醍醐味だと思ってる。
0334通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/29(月) 00:15:34ID:???
>>331
あー、それ狂言回し用で全部やってるわ
完全にオリジナルって訳でもないんだが

>>328
んー、設定とかの整合性頑張ることかな?
土台をしっかりしたいタイプ
0335通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/29(月) 00:20:04ID:???
>>322
自分の常駐スレではかぶらないように各自投下予告してみんな気をつけるようにしている
他板や他スレに投下するときは
テンプレ読んで、書いたSSがあまり逸脱しない内容かチェックして
ざっとログ読んでそのスレの職人さんの投下間隔や雑談の途切れた時を見計らっている

>>328
自分では面白いと思っても独りよがりなストーリー展開だと読者に伝わらないから
文章表現や構成にこだわっている(つもり)
ちょっとオチが弱いと思ったら、起承転結+結でもう一回盛り上げるとかして
少しでも楽しんで貰えたらいいなと願って書いてる
0336通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/29(月) 17:02:21ID:???
>>322
大体6時間から一日は開ける。

>>328
・キャラの心理の整合性に気をつける。心理で矛盾が起きるとどうしようもないので。
・伏線、設定はガチガチに決めない。後からどうにでも変更できるように自由度と言うか幅を持たせておく。そうしておかないと後から回収する時に困るから。
・話の展開は王道というか自分が書きたいものにする。奇をてらったウケ狙いで書いても続かない。なるべく自分が気持ちよく書ける展開を心がける。
・5W1Hを読んでる側が確実に把握出来るように心がける。
・読んでてリズミカルなテンポの良い文章を心がける。
・自分は地の文だらけになる癖があるので意識して台詞を多くする。
・地の文における修飾や比喩は的確且つカッコよくする。意味不明な表現は萎える。
・必ず読み返して推敲する。出来れば自分以外の誰かに読んでもらえたらいいな。
・その場のノリを大事にする。プロットや設定よりも書いてる時の勢いが一番現れやすいので、出来る限り使う。
・自己投影は必ずすることを心がける。自分投影は絶対にしないようにする。自分投影すると気持ち悪い作品しか出来ないので。

思いつくだけ書き出してみた。
0337通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/29(月) 17:16:14ID:???
やっぱ、日にち、時間の投下予告ってやった方が良いのかね
久し振りに投下したんだが以下お察しな感じになっておるorz
週末じゃアバウト過ぎたか?
0338通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/03/29(月) 17:55:09ID:???
なんかみんないろいろ考えているんだな

俺はあんまりこだわりないな、文法上のミスに注意すること
頭に浮かんだ物を文章化するとき、うまい表現がないか類語辞典見ること
エンターテイメントであるという事を忘れないということくらいかな
0339通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/04/01(木) 04:08:47ID:???
さて、皆エイプリルフールネタは書いたか?
俺は今書いてる。寝かせて修正して夜投下予定だ
むしろ、思いついて寝付けなくてこんな時間だわ
0340通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/04/08(木) 13:23:46ID:???
ほぼ二カ月ぶりの投下ができてホッとした……ここの住人は大体いつもどれくらいの間を開けて投下してる?
0341通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/04/08(木) 14:46:13ID:???
最初は書き溜めあったんで一週間おきくらいだったけど、最近は月一投下くらい。
0346通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/04/10(土) 00:43:27ID:???
>>345
やってみたが、結構面白いな、これ

一番ノって書いたところでやってみたら

一致指数が1位 浅田次郎で84.7 
文章の読みやすさ C 適切
文章の硬さ E 文章が硬い
文章の表現力 A とても表現力豊か
文章の個性 A とても個性的
 
だったわ
0347通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/04/10(土) 00:50:04ID:???
俺は読み易さ・表現力・個性がAで硬さがDだった
一致は小林多喜二……全く誰か分からんのだが
0348通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/04/10(土) 01:02:40ID:???
おまえ・・・小林多喜二は知っといた方がいいぞ
俺も前回投下分から地の文のとこ抜粋して診断してもらったけど
上からCDAAだった

しかし岩波茂雄に徳富蘆花、直木三十五とは恐れ多い・・・でも嬉しいな
0350通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/04/10(土) 01:08:34ID:???
多分地の文辺りだからじゃないか?
いま、会話シーンを含んでいるとこみたらBBAAだった

岩波茂雄が三位になったけど
0352通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/04/10(土) 01:16:35ID:???
小林多喜二 75.6
浅田次郎 75
松たか子 70.9

BEAA

どうコメントしたらいいのか分からん
0353通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/04/10(土) 01:16:48ID:???
早速えろいとこはってみた
DBAAに変わり、松本幸四郎と松たか子でワンツーフィニッシュ

なんでやねんw
0354通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2010/04/10(土) 01:21:33ID:???
でもこれよく見るとワーストも一致数も結構あるんだよな
ワーストに入ったとこでも40半ばだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況