X



【GNT-0000】ダブルオークアンタ15【00&Exia】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/05/28(土) 14:51:47.63ID:???

前スレ
【GNT-0000】ダブルオークアンタ14【00&Exia】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1292934452/

前々スレ、及び旧エクシアスレはこちら
【GNT-0000】ダブルオークアンタ13【00&Exia】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1286609067/
【GNT-0000】ダブルオークアンタ12【00&Exia】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1283183062/
【GNT-0000】ダブルオークアンタ11【00&Exia】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1275913204/
【00】ガンダム ダブルオークアンタ10【EXIA】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1270987835/
【GNT】 ガンダム00クアンタ#09 【00&Exia】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1264610939/
【GN-0000】00ガンダムスレ#08【O&Exia】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1259857666/
【GN-0000】00ガンダムスレ#07【O&Exia】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1254400957/
【GN-0000】 00ガンダムスレ#06 【O&Exia】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1249711430/
【GN-0000】 00ガンダムスレ#05 【O&Exia】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1238944927/
【GN-0000】 00ガンダムスレ#04 【O&Exia】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1233666040/
【GN-0000】 00ガンダムスレ#03 【O&Exia】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1229865870/
【GN-0000】 00ガンダムスレ#02 【O&Exia】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1226498274/
【GN-0000】 00ガンダムを語るスレ 【ツインドライヴ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1223836971/
ガンダム00】00ガンダムを語るスレ【賛否両論
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1212995634/
ガンダムエクシアを語るスレPart4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1212514402/
ガンダムエクシアを語るスレPart3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204625544/
ガンダムエクシアを語るスレPart2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1195296278/
ガンダムエクシアを語るスレPart1
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1181091472/
0148通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/20(土) 21:56:30.69ID:???
だからそれはパクッてきたんであって、リボンズが開発したわけじゃないだろ。
CBの基幹技術のほとんどは、外から優秀な人間を集めて、
その人間が中心になって開発されたものばかりで、
リボンズを含むイノベイドがやってることはその応用・改良がいいとこ。
だからイノベイドは人間と違って、閃きとか理論の飛躍とか、
そういう部分で制約、限界があるんじゃないかなって話。
0149通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/20(土) 21:59:30.70ID:???
>>147
劇場版見てないのか?量子ジャンプ前に刹那がちゃんとコンソール操作してる。
クアンタに量子ジャンプが正式の機能として搭載されてるってことだろ。
GNドライヴも新規に製造されたものだから、
トランザムの時みたいにGNドライヴのブラックボックスから勝手にということもありえないし。
0150通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/20(土) 22:01:34.53ID:???
そもそも解明してなかったら、機体にクアンタ(量子)なんて名前付けないよね
0151通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/20(土) 22:05:51.32ID:???
>>149
いや、それは見てるけど
でもあれもし刹那以外の人間が同じようにコンソール操作しても量子ジャンプできないよ
0152通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/20(土) 22:06:59.45ID:???
ちがう、おやっさん自体はあまり解かってない

クアンタのシステム周りはほぼ全部刹那がイノベ能力を駆使して
感でこうしたほうが善いと、助言しながら一緒につくった物

おやっさん達中心でやったのは兵器としての側面のクアンタ
0153通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/20(土) 22:08:21.98ID:???
ある程度解明できていたとしても、あくまでシミュレーション上の話だよな。
ツインドライヴが無い以上、実験することもできなかったわけで、
劇場版でのクアンタの量子ジャンプは成功の保障なんか全く無かった。
よく平然と刹那は飛んだもんだよ。
0154通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/20(土) 22:11:34.93ID:???
刹那はできると知っててやったからな、当然って言えば当然
クアンタの量子化や機能に助言してた刹那も根拠があって助言してたわけじゃないらしいから

理屈とかはわかってないんだろうけど
デカルトも劇中で言ってたようにイノベは頭でわからなくても
おおざっぱに出来るって確信があったんだろうね、やる時しかり助言にしかり
0155通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/21(日) 01:17:30.59ID:???
純粋種の脳量子波はツインドライヴと連動するっていうしな。
完全に覚醒した後の刹那にとっては、ツインドライヴは自分の体の一部みたいな感覚なのかもな。
0162通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/23(火) 18:39:51.65ID:???
いや2ndから劇場版までの話だろうから普通に刹那だろ
ツイッターでも刹那が乗ってたじゃんよ。
仮に劇場版後の話なら、よほど2314から間が無い限り、
ラッセ以外乗れそうな奴はいなそうだけど。
0165通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/23(火) 20:37:04.51ID:???
163は相手にするな
フェルトがイノベとか言い出すのは、心も体も腐りきっていて、またコミケで脱糞した
ことで有名な汁婆だ
0167通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/23(火) 20:47:49.79ID:???
トレミーのメンバーはスメラギとかフェルトとかイノベイター化したって言ってなかったっけ?
0168通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/23(火) 20:53:43.07ID:???
アレハレやマリーは劇場版のラストギリギリで実はイノベ化してたってどっかで聞いたことはあるがソースしらん
0169通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/23(火) 21:03:31.24ID:???
スメラギさんはスメラギ号に乗ってるらしいからイノベ化してるだろう
フェルトはわからんが、両親がガンダムマイスターで、
生まれる前からGN粒子浴びっぱなしという、実はサラブレッドだからな。
それでイノベの素質が全く無いってことはないべ。
0170通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/23(火) 21:15:31.37ID:???
だが00Rに乗ってた沙慈はイノベ化なしを断言されてるから、どれだけGN粒子を
浴びたかってのはあまり関係なかったりするような。
0172通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/23(火) 23:24:47.63ID:???
>>170
沙慈は他に比べても特別才能がない「普通」の子だから特にならない
みたいなこと監督がいってたな
0173通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/24(水) 00:16:13.66ID:???
それは沙慈に限らず、因子がない奴が何やってもならないよ
沙慈は因子がない人間の代表みたいなもんだろ
0174通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/25(木) 11:26:04.33ID:???
トレミーチームにイノベイターの素質があるつもりだったら、ELSの叫びに反応させてるはず
0175通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/25(木) 14:25:42.06ID:???
覚醒しなきゃだめでしょ。脳量子派もってて後にイノベイターになるマリーですらなにも感じてないんだから
0177通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/25(木) 14:52:16.65ID:???
そういえばそうだった。
でも脳量子波持ちとイノベイターの素質持ちは別じゃなかったっけ
0181通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/25(木) 23:12:26.80ID:lR3d3Aoa
ルイスは薬の副作用で脳量子波使えるようになったんだったっけ
ELSをいち早く察知してたしイノベ化濃厚っぽいよな

だとするとイノベ化が絶望的な左慈はどう考えても先に死ぬんだよな…


つーことでちょっくらルイス慰めて来るわ
0183通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/27(土) 12:59:00.49ID:???
ルイスは劇場版の時点でかなり覚醒が進んでるだろ。
ルイスの目が光るのを見てサジが驚いていたのは、
治療を受けて、そういう状態になることはもう無くってたはずだからだろう。
あれは純粋種のイノベイターとして覚醒し始めた兆候。
ELSの脳量子波を受けて、単純に痛いと苦しむだけじゃなく、怖いって言ってたからな。
刹那と同様に、ELSの意思の存在を察知していたとも言える。
0184通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/28(日) 02:27:05.89ID:???
マリナは老いてしまったが
フェルトがイノベ化していたらせっさんと結ばれる可能性十分あるよな



無いか
せっさんだもんな
0187通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/28(日) 18:25:05.98ID:???
>>185
いや結局最初に肉体的交合しちゃったのはクアンタなんだけどね・・・
ガンダム嫁は伊達じゃないと
0188通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/28(日) 19:54:47.72ID:55b5AB8J
ロボット魂でELSクアンタでないかなー
レジンキットじゃあんなきれいに作れる自信がない
しかも値段高いし
0192通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/28(日) 20:53:55.33ID:???
小型ターミナルも飲み込んでるだろうから、そうだろうな
というかELS自体が巨大な量子脳として機能してることになるから(生態的に)
仮に膨大な演算が必要になるとしても、ヴェーダよりもはるかに高度な情報処理が出来るんじゃないかと

でなけりゃヴェーダの構造を再現して並列させることもできるだろうし
0195通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/29(月) 19:42:04.48ID:???
エルスクアンタにフルセイバーとか邪魔なだけじゃないかなあ
エルスクアンタの実力はまったくの未知だけどもうそんな無粋な武装は不要な高みにいってるイメージ
0197通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/29(月) 21:37:11.48ID:???
他のELSさんが融合してくれないと、新装備は作れないんじゃない?
そうじゃない場合は、装甲形作ってるELSさんが分離、変形して装備になるのかな?
それとも背中の触手が集まってごんぶとビーム撃ってくれたりとか。
0198通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/29(月) 22:05:36.19ID:???
足りない分の必要な質量は周りの物を取り込んで作ればいいんじゃね?
ELSなんだし
0199通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/29(月) 22:10:51.37ID:???
そりゃELSはいろんなものに擬態したり変形出来るけど、取り込んだ物自体を変形させられるってわけじゃないと思うが。
0201通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/29(月) 22:16:24.95ID:???
>>199
へ?、ちょっとまて
映画で取り込まれた巡洋艦がそのままELSに変貌してたよな?
そのあと巡洋艦にまたすぐ変身してたけどアレはどういうことだよ
0203通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/30(火) 01:44:46.97ID:???
他にELSがいる以上何度でも復活するって言うんなら

まずはそのELSをぶち壊さなきゃならん
0204通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/30(火) 19:47:14.73ID:+Yx7+LGx
戦闘空間で人々の想いを繋げる―戦いを止めさせるための機体・・・

それこそが刹那の望んだガンダム
ダブルオークアンタ・・・・・・!!

0206通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/30(火) 19:53:34.50ID:???
        // .:/   .:./   .:./∧  {.:.   \:.  ヽ \   \  \
      / .:.:′  .:.:/   .:./ :| _ :, \:. _:.\  ':.     ヽ  \
      , ′  .:| i  .:.:|  ,:∧"ト  \  \   :.`丶、:.   l    :.   \
    ′  .:.:| |  :.:.:.| ´/  :|     \  \ } | }.  |    :,:.:.     ヽ
   /     -‐| |  :.:.∧ {    ヽ     \  \  j ∧.:. | :   | ` 丶、
   / /   :,: |   :.|:. |ヽゝ ==ミ    彡==x、 ハ | .:.   ト 、ゝJj \j
   {く /.イ/!  ∧|\ :.|、|〃              ヾ/ jノ :i:. i:ト、{-ヽ{ ''´
    {ヘ Tレヘミ=-{ ヽ|:.\  :::::::::::     ;    :::::::::: //  |  j ゝ
       |八 :.:|ヽ}∧  :.:.:.:.\            -=彡     |  ∧
         ヽ| / .:.  :.:.:.人     ` '''' ´      /     ハ ∧ ヽ
.         / .:.:∧ :.:.:.:.:|:丶、           .ィ :|.:.:   /.:j/: \ \
        /    .:/.:.:.   .:.:.:,:.: i.:.:.i  ._.  i.:.:.:.:|.:.l.:.:   ∧/.:.:.:.   ` \
    /  / .:./.;. ∧  :.:.:∨l:.: { ―-n-― }.:.:.:.:∨.:   /:.:.:、\:.:.     \
   /  .: ′ .:./ /:.∧  :.:.:V,:ノ ー--|」--‐ ヽ、:.:/.:   ∧.:.:.:.\ \:.:..
 . ′ .:/  .:/.:  -―‐ヽ  :.:.、   γヽ    /.:   / ー‐- :.\ \:..
/   .:.:.{: ././´        \ ヾ‐- .{i゚o}}, -‐ /.:   /      ヽ:.\ ヽ:.

   勇者モリーゾ様大好きです早く種アンチョビを消してください
   種アンチはさっさとタヒね
ここは私達DOGDAYSのヒロイン達とモリーゾ様のイチャイチャスレです❤
0212通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/02(金) 17:06:51.01ID:???
結局エクシアR2って他の3,5世代と同程度の性能なんだっけ?
R3はさすがに鯖春には及ばないだろうけど
0216通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/03(土) 06:52:16.81ID:???
ガンダムってのは基本的なとこは第三世代でほぼ完成してる。
だからエクシアであっても、GNコンデンサやクラビカルアンテナを最新のものにして、
機体をトランザムに最適化すれば、3.5世代だろうと4世代だろうと5世代だろうと、
十分に渡り合える。ジンクスがいい例だ。
0217通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/03(土) 09:17:23.13ID:???
確かにジンクスはXにいたるまでフレームの大幅改造は手だしてなかったな

とはいえやったのはコンデンサ周りと粒子制御、それと最強の刃か・・・
ジンクスWと比べると大分地味改修部分が地味に感じちゃうんだよなぁ
そもそも余分な剣が消えてスリムになった分見た目の威圧が減ったせいもあるんだろうけど
そのせいか余計に性能変化の差を感じられないというか、なんというか
0218通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/03(土) 09:24:39.72ID:???
というかエクシア自体が西暦のどのMSに比べてもトップクラスの完成度なんじゃなかったけ
稼動範囲だけだっけ?
0219218
垢版 |
2011/09/03(土) 10:25:37.36ID:???
すまん書き足りなかった、フレームの完成度がね
0220通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/03(土) 16:36:50.73ID:???
バルカンとかダガー使わないでエクシアのGNソードだけで無双するイノベイター刹那がみたい
0221通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/05(月) 17:06:07.47ID:???
フラッグで既に無双だからな
エクシアに乗ってりゃもうほぼ怖いもんなしだろうな
0225通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/05(月) 18:07:59.55ID:???
いや、2期終了時点で生き残ってる中ではこの3人かと
セルゲイ有りなら旧AEU枠はひろしだな
0228通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/05(月) 20:44:33.86ID:???
>>224
そもそもトリニティは実年齢平均3歳のおかげで、実戦経験すらまともに積めなかったからなぁ・・・
まぁそれでも戦闘をこなせるところ見ると才能はないことはないんだろう
一様世界中から集めた優秀な遺伝子使って、急遽作られたデザインベイビーだから
3年で傀儡兼私兵として用意するにはよくがんばったよ大使も
0229通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/05(月) 20:58:58.95ID:???
長男は戦況判断は良かったし、次男もファングを時間差で使ってくるといった工夫をしてたし
やはり経験を積ませれば十分一流になれたと思うが
0230通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/05(月) 21:29:16.92ID:???
>>228
スレ違いだからあまり追求しないが
トリニティがリボンズの遺伝子から作られたって設定は完全に消えたの?
0231通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/05(月) 21:38:11.58ID:???
急きょはおかしいなあみーなの先祖の細胞が入ってるはずだからかなり前からの計画でしょ?
リボンズ加入でやっと完成した
0232通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/05(月) 21:43:56.10ID:???
リボンズがイノベイド達を製造し操っている事や
ガンダム製造にヴェーダからCBの技術をちょこちょこ抜き出していた事から考えれば
ネーナタイプ(ミーナのご先祖)の遺伝子パターンもヴェーダ内にあり、そこから提供したんじゃないだろうか
0233通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/05(月) 21:44:59.67ID:???
>>230
リボンズ=EAレイなのでイオリアがご健在だったころには既にDNAマップは提供されてたろ
デザインベイビーだから、ボンズリの遺伝子は幾つか組み込まれたうちの一つに入ってたんじゃね?
兄弟揃って、人を見下す因子はもってたからな長男は微弱じゃあるが。でも大きな大儀の前に少ない命は重さなしって部分もあったしな

純粋にリボンズのDNA100%じゃないのは容姿みりゃわかるだろうし
劇場版の段階でミーナの設定が後づけされたから、他の遺伝子配合ってのは確実だ
スレチ長文すまぬ

>>231
言っとくがミーナのような優秀な遺伝子提供は別にトリニティのための計画じゃないからな?
そもそもリボンズもイノベイド提供するわけには行かなかったし大使のシナリオアレンジのために急遽用意された道化
0234通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/05(月) 21:48:53.60ID:???
優秀な遺伝子の保存ってイノベイドのための計画だからトリニティはそれを横から掻っ攫った急造品だな
しかも欠陥品、事実ティエリアにさえ何一つ劣ってるし脳量子波対応も
0235通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/05(月) 22:32:31.18ID:???
ティエリアは本物のイノベイドだからデザインベビーよりはそりゃ上だろ
むしろティエリアはイノベの中でも実力高いと思う
リボンズは別格としても黄緑の次に紫が優秀だったんじゃないか
0236通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/06(火) 21:18:47.26ID:???
強奪された途端にツヴァイの評価が一変したのは吹いた
「スローネってこんなに強かったのね」
0237通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/07(水) 17:50:18.81ID:???
イノベ覚醒後でもエクシアR2でハムのスサノオやひろしのアルケーに勝てる気がしない
0242通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/07(水) 19:58:56.17ID:???
イノベ覚醒後の刹那の戦闘描写って
・00R対リボーンズ
・R2対0ガンダム
・フラッグ対ジンクスV
・タンクR対ELS
・クアンタ対ELS
しかないんだよな
圧倒的に強いと思わせる展開はフラッグに乗った時だけで
スサノオ戦以降どれ位強くなったのかイマイチわからん
0244通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/08(木) 07:23:36.80ID:???
MSの性能は、パイロットの安全と、能力の限界に合わせて設定されたものに過ぎないからな。
イノベイターの肉体強度、反応速度に合わせて限界性能を設定されたエクシアなら、
所詮ただの人間に過ぎないハムやサーシェスが、どんなMSに乗ろうと敵わないよ。
0245通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/08(木) 08:30:21.35ID:???
それはもうエクシアじゃないと思います
っていうか、エクシアR2でアルケーやスサノオに勝てるかって話だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況