X



【GNT-0000】ダブルオークアンタ15【00&Exia】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/05/28(土) 14:51:47.63ID:???

前スレ
【GNT-0000】ダブルオークアンタ14【00&Exia】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1292934452/

前々スレ、及び旧エクシアスレはこちら
【GNT-0000】ダブルオークアンタ13【00&Exia】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1286609067/
【GNT-0000】ダブルオークアンタ12【00&Exia】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1283183062/
【GNT-0000】ダブルオークアンタ11【00&Exia】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1275913204/
【00】ガンダム ダブルオークアンタ10【EXIA】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1270987835/
【GNT】 ガンダム00クアンタ#09 【00&Exia】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1264610939/
【GN-0000】00ガンダムスレ#08【O&Exia】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1259857666/
【GN-0000】00ガンダムスレ#07【O&Exia】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1254400957/
【GN-0000】 00ガンダムスレ#06 【O&Exia】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1249711430/
【GN-0000】 00ガンダムスレ#05 【O&Exia】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1238944927/
【GN-0000】 00ガンダムスレ#04 【O&Exia】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1233666040/
【GN-0000】 00ガンダムスレ#03 【O&Exia】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1229865870/
【GN-0000】 00ガンダムスレ#02 【O&Exia】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1226498274/
【GN-0000】 00ガンダムを語るスレ 【ツインドライヴ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1223836971/
ガンダム00】00ガンダムを語るスレ【賛否両論
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1212995634/
ガンダムエクシアを語るスレPart4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1212514402/
ガンダムエクシアを語るスレPart3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204625544/
ガンダムエクシアを語るスレPart2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1195296278/
ガンダムエクシアを語るスレPart1
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1181091472/
0181通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/25(木) 23:12:26.80ID:lR3d3Aoa
ルイスは薬の副作用で脳量子波使えるようになったんだったっけ
ELSをいち早く察知してたしイノベ化濃厚っぽいよな

だとするとイノベ化が絶望的な左慈はどう考えても先に死ぬんだよな…


つーことでちょっくらルイス慰めて来るわ
0183通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/27(土) 12:59:00.49ID:???
ルイスは劇場版の時点でかなり覚醒が進んでるだろ。
ルイスの目が光るのを見てサジが驚いていたのは、
治療を受けて、そういう状態になることはもう無くってたはずだからだろう。
あれは純粋種のイノベイターとして覚醒し始めた兆候。
ELSの脳量子波を受けて、単純に痛いと苦しむだけじゃなく、怖いって言ってたからな。
刹那と同様に、ELSの意思の存在を察知していたとも言える。
0184通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/28(日) 02:27:05.89ID:???
マリナは老いてしまったが
フェルトがイノベ化していたらせっさんと結ばれる可能性十分あるよな



無いか
せっさんだもんな
0187通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/28(日) 18:25:05.98ID:???
>>185
いや結局最初に肉体的交合しちゃったのはクアンタなんだけどね・・・
ガンダム嫁は伊達じゃないと
0188通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/28(日) 19:54:47.72ID:55b5AB8J
ロボット魂でELSクアンタでないかなー
レジンキットじゃあんなきれいに作れる自信がない
しかも値段高いし
0192通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/28(日) 20:53:55.33ID:???
小型ターミナルも飲み込んでるだろうから、そうだろうな
というかELS自体が巨大な量子脳として機能してることになるから(生態的に)
仮に膨大な演算が必要になるとしても、ヴェーダよりもはるかに高度な情報処理が出来るんじゃないかと

でなけりゃヴェーダの構造を再現して並列させることもできるだろうし
0195通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/29(月) 19:42:04.48ID:???
エルスクアンタにフルセイバーとか邪魔なだけじゃないかなあ
エルスクアンタの実力はまったくの未知だけどもうそんな無粋な武装は不要な高みにいってるイメージ
0197通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/29(月) 21:37:11.48ID:???
他のELSさんが融合してくれないと、新装備は作れないんじゃない?
そうじゃない場合は、装甲形作ってるELSさんが分離、変形して装備になるのかな?
それとも背中の触手が集まってごんぶとビーム撃ってくれたりとか。
0198通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/29(月) 22:05:36.19ID:???
足りない分の必要な質量は周りの物を取り込んで作ればいいんじゃね?
ELSなんだし
0199通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/29(月) 22:10:51.37ID:???
そりゃELSはいろんなものに擬態したり変形出来るけど、取り込んだ物自体を変形させられるってわけじゃないと思うが。
0201通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/29(月) 22:16:24.95ID:???
>>199
へ?、ちょっとまて
映画で取り込まれた巡洋艦がそのままELSに変貌してたよな?
そのあと巡洋艦にまたすぐ変身してたけどアレはどういうことだよ
0203通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/30(火) 01:44:46.97ID:???
他にELSがいる以上何度でも復活するって言うんなら

まずはそのELSをぶち壊さなきゃならん
0204通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/30(火) 19:47:14.73ID:+Yx7+LGx
戦闘空間で人々の想いを繋げる―戦いを止めさせるための機体・・・

それこそが刹那の望んだガンダム
ダブルオークアンタ・・・・・・!!

0206通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/08/30(火) 19:53:34.50ID:???
        // .:/   .:./   .:./∧  {.:.   \:.  ヽ \   \  \
      / .:.:′  .:.:/   .:./ :| _ :, \:. _:.\  ':.     ヽ  \
      , ′  .:| i  .:.:|  ,:∧"ト  \  \   :.`丶、:.   l    :.   \
    ′  .:.:| |  :.:.:.| ´/  :|     \  \ } | }.  |    :,:.:.     ヽ
   /     -‐| |  :.:.∧ {    ヽ     \  \  j ∧.:. | :   | ` 丶、
   / /   :,: |   :.|:. |ヽゝ ==ミ    彡==x、 ハ | .:.   ト 、ゝJj \j
   {く /.イ/!  ∧|\ :.|、|〃              ヾ/ jノ :i:. i:ト、{-ヽ{ ''´
    {ヘ Tレヘミ=-{ ヽ|:.\  :::::::::::     ;    :::::::::: //  |  j ゝ
       |八 :.:|ヽ}∧  :.:.:.:.\            -=彡     |  ∧
         ヽ| / .:.  :.:.:.人     ` '''' ´      /     ハ ∧ ヽ
.         / .:.:∧ :.:.:.:.:|:丶、           .ィ :|.:.:   /.:j/: \ \
        /    .:/.:.:.   .:.:.:,:.: i.:.:.i  ._.  i.:.:.:.:|.:.l.:.:   ∧/.:.:.:.   ` \
    /  / .:./.;. ∧  :.:.:∨l:.: { ―-n-― }.:.:.:.:∨.:   /:.:.:、\:.:.     \
   /  .: ′ .:./ /:.∧  :.:.:V,:ノ ー--|」--‐ ヽ、:.:/.:   ∧.:.:.:.\ \:.:..
 . ′ .:/  .:/.:  -―‐ヽ  :.:.、   γヽ    /.:   / ー‐- :.\ \:..
/   .:.:.{: ././´        \ ヾ‐- .{i゚o}}, -‐ /.:   /      ヽ:.\ ヽ:.

   勇者モリーゾ様大好きです早く種アンチョビを消してください
   種アンチはさっさとタヒね
ここは私達DOGDAYSのヒロイン達とモリーゾ様のイチャイチャスレです❤
0212通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/02(金) 17:06:51.01ID:???
結局エクシアR2って他の3,5世代と同程度の性能なんだっけ?
R3はさすがに鯖春には及ばないだろうけど
0216通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/03(土) 06:52:16.81ID:???
ガンダムってのは基本的なとこは第三世代でほぼ完成してる。
だからエクシアであっても、GNコンデンサやクラビカルアンテナを最新のものにして、
機体をトランザムに最適化すれば、3.5世代だろうと4世代だろうと5世代だろうと、
十分に渡り合える。ジンクスがいい例だ。
0217通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/03(土) 09:17:23.13ID:???
確かにジンクスはXにいたるまでフレームの大幅改造は手だしてなかったな

とはいえやったのはコンデンサ周りと粒子制御、それと最強の刃か・・・
ジンクスWと比べると大分地味改修部分が地味に感じちゃうんだよなぁ
そもそも余分な剣が消えてスリムになった分見た目の威圧が減ったせいもあるんだろうけど
そのせいか余計に性能変化の差を感じられないというか、なんというか
0218通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/03(土) 09:24:39.72ID:???
というかエクシア自体が西暦のどのMSに比べてもトップクラスの完成度なんじゃなかったけ
稼動範囲だけだっけ?
0219218
垢版 |
2011/09/03(土) 10:25:37.36ID:???
すまん書き足りなかった、フレームの完成度がね
0220通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/03(土) 16:36:50.73ID:???
バルカンとかダガー使わないでエクシアのGNソードだけで無双するイノベイター刹那がみたい
0221通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/05(月) 17:06:07.47ID:???
フラッグで既に無双だからな
エクシアに乗ってりゃもうほぼ怖いもんなしだろうな
0225通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/05(月) 18:07:59.55ID:???
いや、2期終了時点で生き残ってる中ではこの3人かと
セルゲイ有りなら旧AEU枠はひろしだな
0228通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/05(月) 20:44:33.86ID:???
>>224
そもそもトリニティは実年齢平均3歳のおかげで、実戦経験すらまともに積めなかったからなぁ・・・
まぁそれでも戦闘をこなせるところ見ると才能はないことはないんだろう
一様世界中から集めた優秀な遺伝子使って、急遽作られたデザインベイビーだから
3年で傀儡兼私兵として用意するにはよくがんばったよ大使も
0229通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/05(月) 20:58:58.95ID:???
長男は戦況判断は良かったし、次男もファングを時間差で使ってくるといった工夫をしてたし
やはり経験を積ませれば十分一流になれたと思うが
0230通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/05(月) 21:29:16.92ID:???
>>228
スレ違いだからあまり追求しないが
トリニティがリボンズの遺伝子から作られたって設定は完全に消えたの?
0231通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/05(月) 21:38:11.58ID:???
急きょはおかしいなあみーなの先祖の細胞が入ってるはずだからかなり前からの計画でしょ?
リボンズ加入でやっと完成した
0232通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/05(月) 21:43:56.10ID:???
リボンズがイノベイド達を製造し操っている事や
ガンダム製造にヴェーダからCBの技術をちょこちょこ抜き出していた事から考えれば
ネーナタイプ(ミーナのご先祖)の遺伝子パターンもヴェーダ内にあり、そこから提供したんじゃないだろうか
0233通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/05(月) 21:44:59.67ID:???
>>230
リボンズ=EAレイなのでイオリアがご健在だったころには既にDNAマップは提供されてたろ
デザインベイビーだから、ボンズリの遺伝子は幾つか組み込まれたうちの一つに入ってたんじゃね?
兄弟揃って、人を見下す因子はもってたからな長男は微弱じゃあるが。でも大きな大儀の前に少ない命は重さなしって部分もあったしな

純粋にリボンズのDNA100%じゃないのは容姿みりゃわかるだろうし
劇場版の段階でミーナの設定が後づけされたから、他の遺伝子配合ってのは確実だ
スレチ長文すまぬ

>>231
言っとくがミーナのような優秀な遺伝子提供は別にトリニティのための計画じゃないからな?
そもそもリボンズもイノベイド提供するわけには行かなかったし大使のシナリオアレンジのために急遽用意された道化
0234通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/05(月) 21:48:53.60ID:???
優秀な遺伝子の保存ってイノベイドのための計画だからトリニティはそれを横から掻っ攫った急造品だな
しかも欠陥品、事実ティエリアにさえ何一つ劣ってるし脳量子波対応も
0235通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/05(月) 22:32:31.18ID:???
ティエリアは本物のイノベイドだからデザインベビーよりはそりゃ上だろ
むしろティエリアはイノベの中でも実力高いと思う
リボンズは別格としても黄緑の次に紫が優秀だったんじゃないか
0236通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/06(火) 21:18:47.26ID:???
強奪された途端にツヴァイの評価が一変したのは吹いた
「スローネってこんなに強かったのね」
0237通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/07(水) 17:50:18.81ID:???
イノベ覚醒後でもエクシアR2でハムのスサノオやひろしのアルケーに勝てる気がしない
0242通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/07(水) 19:58:56.17ID:???
イノベ覚醒後の刹那の戦闘描写って
・00R対リボーンズ
・R2対0ガンダム
・フラッグ対ジンクスV
・タンクR対ELS
・クアンタ対ELS
しかないんだよな
圧倒的に強いと思わせる展開はフラッグに乗った時だけで
スサノオ戦以降どれ位強くなったのかイマイチわからん
0244通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/08(木) 07:23:36.80ID:???
MSの性能は、パイロットの安全と、能力の限界に合わせて設定されたものに過ぎないからな。
イノベイターの肉体強度、反応速度に合わせて限界性能を設定されたエクシアなら、
所詮ただの人間に過ぎないハムやサーシェスが、どんなMSに乗ろうと敵わないよ。
0245通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/08(木) 08:30:21.35ID:???
それはもうエクシアじゃないと思います
っていうか、エクシアR2でアルケーやスサノオに勝てるかって話だから
0248通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/08(木) 12:59:21.94ID:???
だろうね。R2に改修してた段階ではイノベイターの能力なんて分かってなかったんだし。
そんな改修やる時間があるんだったら、R2じゃなくて00にやってただろう。
0250通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/08(木) 13:54:19.47ID:???
クアンタまで来ると刹那の実力か機体性能か分からないんだよな
覚醒前と後で一番違いが分かる00Rは全然駄目だったし
0251通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/08(木) 14:01:40.21ID:???
もしスサノオ戦の時点で純粋イノベの戦闘力がほぼ開花していたのであれば
とてもじゃないがR2でスサノオには勝てないな
0252通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/08(木) 14:02:32.66ID:???
クアンタの場合はイノベとして覚醒したのせっさんのパイロットスキルというより
イノベ素質によるGNドライブの潜在能力引き出しの方が重点的だから
そもそも比べる部分が違うんじゃないかと
0253通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/08(木) 14:05:22.54ID:???
つうかさ、劇場版の二期本編後刹那と二期本編終盤刹那じゃイノベとしての熟練度が違うんじゃないか?
0254通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/09(金) 12:57:55.99ID:???
完全覚醒した刹那にとっては、00RとかR2は反応が鈍すぎて扱いづらいだろな
イノベ専用機と一般GN機の間には、GN機と非GN機の間にある越えがたい壁と同じくらい高い壁があると思う。
0255通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/10(土) 07:16:23.36ID:???
個人的には
イノベ専用>ツインドライヴ>GN機>非GN機
って感じかと思ったけど
技術の革新でツインドライヴの優位性はなくなったのか
0256通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/10(土) 08:12:01.56ID:???
ライザーソードとかトランザムバスターライフルみたいな、非常識なMAP兵器が使えるってことくらいだな。
膨大な粒子量はMS1機には過剰すぎて、結局ほとんど捨ててるだけ。
実際00Rも、マスラオとかスサノオより圧倒的に強かったわけじゃないし、
対MS戦闘においては、ツインドライヴにさほどの優位性は無いだろ。
マルチドライヴやコンデンサの増強で補えるレベル。
そもそもツインドライヴの本来の目的は、イノベイターと連動して意識共有領域を構築することだからな。
戦闘における性能なんてのは副産物に過ぎないし。

てか、イオリアはどこまでわかってたのかな。
少なくとも劇中では、イオリアが量子化や量子ジャンプについて触れたことは無いと思うんだが。
0257通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/10(土) 08:45:41.83ID:???
言っとくが量子化やワープはツインドライブ以外、資質の高いイノベイターとELSが協力しないとシングルドライブではできないぞ?

00Rが無駄にしていたのはそうだが、粒子が無駄になっていてもトンでもなく速い速度で粒子供給を行えるのはかなりの物
持久戦でとにかく有利なのはもちろん躊躇無くトランザムが使えるってのも強み
そもそもツインドライブ機で粒子を無駄にしていたのは
ツインドライブ機として最初に作られた00Rだけ
トランザム再始動のスパンが短くなるのはもちろん、ツインドライブじゃなかったら二期最終決戦は持たなかったと思う

例えば劇場版でデカルトが帰還することを第一にガデラーザのトランザムをしっぶったのは命取りになったりしたし
擬似ドライブ機は一回トランザムしたらそれでかなり追い詰められるからなぁ、その部分でもツインドライブは優秀な機関
しっかりその粒子を活かせる機体をつくるのも大変だけどなw
0258通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/10(土) 10:18:55.12ID:???
まあ帰還すること考えていたとしても、大型ビットとかはトランザムさせちゃっても良かったよね。
まさかガデラーザ本体もトランザムしないと、大型ビットもトランザムできないみたいな糞仕様なんだろか。
0259通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/10(土) 10:35:08.33ID:???
>>258
帰還するための距離を測っていたとしたら
おそらく大型ファングの太陽炉も最終的にガデラーザの推進剤として使うつもりだったのかも知れんね
でも取り込まれたヤツぐらいはトランザム自爆させてもよかったかなw

試作機で急増品みたいなもんでMSでもないから自爆機能がなかった可能性もあるしドライブを囲う装甲が薄いから
ELSの侵食で直ぐ使い物にならなくなった可能性もあるけど
0260通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/10(土) 14:13:43.14ID:???
>>256
トランザムGNバスターライフルの威力は刹那のイノベイター能力と連動知るからこそのあの高威力であって、
ツインドライヴだから無条件であの威力なわけじゃないけどな
0262通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/10(土) 23:18:55.42ID:???
>>259
ガデ単体で地球帰還なんて考えなくても別に良くね?
火星に居た駐留艦隊があの艦船だけって事は無いだろうし

多分、火星の衛星軌道辺りに駐留施設とかあると思う
0263通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/10(土) 23:51:14.09ID:???
帰還のために粒子節約してたなんてただの妄想だから。
そんなことどこにも書いてないから。
0264通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/11(日) 08:09:10.87ID:???
そもそもガデラーザがトランザムできる事自体確定したのか?
TV版デュナメスが使わなかった時も意味不明だったが
0265通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/11(日) 08:15:52.14ID:???
ジンクスや巡洋艦さえもトランザムできる時代に最新鋭機がトランザムできないっていうのも
なんかしょぼいからできるほうがいいなあ
0266通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/11(日) 09:21:15.54ID:???
>>263
逆に言えばメカニックファイナルでガデのトランザムは確定したので
その考えが妄想だったけどなw
0269通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/11(日) 11:19:42.81ID:???
まあ実際はMS5小隊どころの性能じゃなかったけどな。
ガデラーザが撃ち漏らした小型ELSの掃討やってたジンクスIV7機はあっというまに壊滅してたのに、
ELSの群れの中にいながら、300Mの巨体で結局最後まで被弾無し。
中型ELSに捕まったのも、ファングから逆流したELSの意識のせいで
デカルトさんの意識がとばされたせいだし。
あれが無ければ少なくとも逃げることはできただろう。
0270通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/11(日) 12:08:48.25ID:???
バルカン撃ちまくっても全く効果なかったし回避できるような運動性があるとも思えんから無理
GNフィールドがあるわけでもないし
公式で5個小隊と互角と言われてる以上妄想でしかない
0272通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/11(日) 12:19:09.76ID:???
>>268
例えばアロウズはアヘッド1+ジンクス2の3機編成が基本だった
まぁ5個小隊だと15から多くて20機くらいだろうな
0273通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/11(日) 13:20:11.64ID:???
ジンクス4の15体とか20体分の性能とかめっちゃすごいじゃん
しかもデカルトさんはそれ以上の性能を引き出すっていうし
0274通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/11(日) 13:55:21.38ID:???
デカルトならそれ以上の戦果を挙げてくれますよ
くれますよ。だから願望であって実際はどうかわからないんだよな
0276通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/09/11(日) 17:43:12.39ID:???
お前の頭の中ではそうなんだろうなとしか言えないが
公式の設定としてあるのは一般的な量産機約15機と互角の戦力ってだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況