X



【GNT-0000】ダブルオークアンタ15【00&Exia】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/05/28(土) 14:51:47.63ID:???

前スレ
【GNT-0000】ダブルオークアンタ14【00&Exia】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1292934452/

前々スレ、及び旧エクシアスレはこちら
【GNT-0000】ダブルオークアンタ13【00&Exia】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1286609067/
【GNT-0000】ダブルオークアンタ12【00&Exia】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1283183062/
【GNT-0000】ダブルオークアンタ11【00&Exia】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1275913204/
【00】ガンダム ダブルオークアンタ10【EXIA】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1270987835/
【GNT】 ガンダム00クアンタ#09 【00&Exia】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1264610939/
【GN-0000】00ガンダムスレ#08【O&Exia】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1259857666/
【GN-0000】00ガンダムスレ#07【O&Exia】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1254400957/
【GN-0000】 00ガンダムスレ#06 【O&Exia】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1249711430/
【GN-0000】 00ガンダムスレ#05 【O&Exia】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1238944927/
【GN-0000】 00ガンダムスレ#04 【O&Exia】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1233666040/
【GN-0000】 00ガンダムスレ#03 【O&Exia】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1229865870/
【GN-0000】 00ガンダムスレ#02 【O&Exia】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1226498274/
【GN-0000】 00ガンダムを語るスレ 【ツインドライヴ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1223836971/
ガンダム00】00ガンダムを語るスレ【賛否両論
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1212995634/
ガンダムエクシアを語るスレPart4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1212514402/
ガンダムエクシアを語るスレPart3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1204625544/
ガンダムエクシアを語るスレPart2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1195296278/
ガンダムエクシアを語るスレPart1
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1181091472/
0022通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/05/29(日) 21:24:40.90ID:???
>>8
疑似炉に粒子補給できることと、恒久的に運用できることは違うんじゃないか? ラファエルもそんなに長く使わなかったし
0023通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/05/29(日) 21:27:13.12ID:???
制式採用テスト中の機体を壊しかねんことをテストパイロットがやるとは考えづらいけど。
あと、ラファエルは00MSVでバリエーションが出て、映画後もいろんな軍事介入に使ってるっぽいことになってるはずだけど。
0025通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/05/29(日) 22:40:24.86ID:???
疑似炉は粒子補給だけでは運用していけないんじゃないか? と言いたかったんだ。完全停止したらスターターが要るとかな

ラファエルについては、映画後はCBの事情が変わったと考えるのが妥当だと思うが
手元にHJがなくて確認不足だ。すまん
0026通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/05/30(月) 00:01:39.25ID:???
折角作ったオリジナルドライブは刹那が外宇宙に持って行ってしまってるし、
流石にELSとの一件の直後じゃ新規にGNドライブを作る余裕は無さそうだからな。
CBがオリジナルドライブを1個も持ってない空白期間とかかもね。
0028通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/05/30(月) 00:20:49.36ID:???
プトレマイオスをホイホイ地上に降ろせない以上、
太陽炉は宇宙に置いておかないとならない。
充填済みのGN粒子タンクを地上に降ろすのも手間が掛かる。

となれば、地上で電力さえ調達すれば運用できる擬似太陽炉を使わざるを得ないな
0029通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/05/30(月) 00:27:18.82ID:???
ラファエルドミニオンズはパイロット判明してないから、ひょっとしたら
フェレシュテがヴェーダからデータもらって製造、運用してる可能性は0ではない。
0031通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/05/30(月) 05:10:32.56ID:???
>>23
ブレイヴがトレミーで粒子補給を受けてたから、2期の頃ならともかく劇場版以降では
充電装置の拡充なり何かしらの手を打ってると思われる

>>18
2期くらいまでは、外伝のイノベイドの連中は、人間じゃないとバレる前に死亡扱いにされるか
元々人格データとしてしか認識されてなかったか、の二種類
それに、はぐれて好き放題やってる奴以外、リボンズのイノベイドの一団が独自の計画で動いてる
って情報は知らないし、教えてもいないから知りようも無い
0032通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/05/30(月) 11:07:40.81ID:???
>>26
外伝でレオとガルムガンダムがエルスと融合してるから、頼めば作ってくれたのかもしれない
0034通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/05/30(月) 18:09:45.37ID:???
結局劇場版後にCBに残った機体は
サバーニャ
ケルディムサーガ
デュナメスリペア
ガルムE
ハルート(爆発したがアレルヤらが近くで無事なら爆散してないはず)
か、見事にロックオン機だけ無事とは
0037通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/05/30(月) 19:57:33.38ID:???
> ハルート(爆発したがアレルヤらが近くで無事なら爆散してないはず)

妄想もいい加減にしろ。
0038通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/05/30(月) 19:59:35.18ID:???
エクシアR3とは一体どんな機体なんだろうな?資金難だしソード改一本しかなかったりして
それでも今の刹那だったら十分な仕事をしそうだけど
0039通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/05/30(月) 20:06:37.40ID:???
普通に直しただけだろ。
特別改良する必要も余裕も無いし。
貯蔵タンクだから背中はコーンじゃないかもだけどな。
0041通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/05/30(月) 21:30:28.55ID:???
あの映像を見てハルートが爆散してないって言うなら、
オーガンダムも爆算してないよ。
それ以前にELSに侵食もされてたしな。
0043通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/05/30(月) 21:40:31.01ID:???
爆散したからこそエクシアR2があんだけぶっ壊れたと思ってたんだが。
Oガンが爆散してないって人は、なんでエクシアR2があんなにぶっ壊れたと考えてるんだ?
0047通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/05/30(月) 22:30:25.71ID:???
OガンもR2も、ついでにセラフィムも、公式は今後の展開に選択肢を持たすために、炉が無事かどうかぼかして爆発させたんだ
ハルートも同じこと
つまりハルートの太陽炉が無事かどうかは、今後の公式の発表次第ってこった
0056通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/05/31(火) 20:33:25.27ID:???
ドミニオンズも目撃されてるけどどうにもなってないから、そのまんまじゃね?
0057通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/05/31(火) 21:14:23.71ID:???
ELS事件後は連邦との関係も変わっただろうしな。
積極的に協力しあうことは無くとも、CBが姿を見せても黙認するくらいには。
連邦は総戦力のほとんどを失って、世界で起こる紛争やテロに対処しきれなくなってるだろうし、
CBが勝手にそれに対処してくれるなら、どんどんやってくれって感じだろう。
0060通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/05/31(火) 21:40:05.71ID:???
・・・意味がわからないな、それとCBと新政権の関係は全然似てないだろう
新政権はその気になればいつでも潰せる状態だし
0061通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/05/31(火) 22:41:08.79ID:???
しばらく経ったら新連邦も分裂状態になってるしなぁ。
いくらお気に入りとはいえ、エイミーなんてアドヴァンスドジンクスで、
反イノベイター派のコアファイタージンクスIV 3機相手に戦ってるし。
0063 忍法帖【Lv=1,xxxP】
垢版 |
2011/06/01(水) 00:20:42.11ID:???
そもそもCBは武力介入は行うけど反政府組織というわけではないしな。
アロウズは例外としても、それ以外は基本的に大国の味方だし。
0064通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/06/01(水) 00:26:58.94ID:???
>>63
連邦組織を造るのが1期の目的だったからな、こっちに敵対するのは
アロウズとかやりすぎたりしない限りもう敵対はしないだろう
少なくともあの大統領の時代は
0065通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/06/01(水) 13:27:54.53ID:???
>>61
ジム相手にザクで挑むようなもんだ


まあ、3機相手にして手も出せないまま凹られ通しだったから
奴も乗り換えなきゃいかん時期に差し掛かった訳だが
0066通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/06/02(木) 00:23:18.57ID:???
流れ豚切るがクアンタの顔ってキットのままがよくね?
模型誌の作例とか顔怖すぎるんだけど
0069通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/06/02(木) 01:32:45.44ID:???
NT表紙を飾った海老川クアンタがカッコよすぎて頭にこびり付いてどれもコレジャナイ状態になってやがるぜ
0071通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/06/02(木) 22:46:28.25ID:???
エルスクアンタの作例にはなぜわざわざエクシアの頭を使った
とは思ったけどね
0075ninja!
垢版 |
2011/06/05(日) 21:36:22.85ID:???
クアンタかわいい
0083通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/06/09(木) 19:21:27.19ID:???
資金難のCBだから、エクシアは更なる海改良し誰か別の人の相棒になる気がする
デュナメスも弟が引き継いで使ってるんだし
0087通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/06/09(木) 23:29:37.89ID:???
838 名前:トランザム名無しさん[sage] 投稿日:2346/06/09(日) 09:38:02.00 ID:???
ところで、ディアゴスティーニの新作「週刊 ガンダムエクシアを作ろう!」ってどうよ。
創刊号はGNソードXXXIVブラスター改が付いて$3.50らしいけど、買いなの?

874 名前:トランザム名無しさん[sage] 投稿日:2346/06/09(日) 10:02:22.74 ID:???
>>838
R37がモデルらしいが、発行ペース考えると完成時点でR43は行くし微妙だろ。
読み物としてもCB非公式四季報を買うべき。どうせ途中で打ち切りだし。

887 名前:トランザム名無しさん[sage] 投稿日:2346/06/09(日) 10:21:39.18 ID:???
>>874
>どうせ途中で打ち切りだし。
ありすぎて困るwwwwww
名機ジンクスXXの時なんてコアファイターと頭部と右の二の腕までだったしwww

チクショウ
0088通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/06/09(木) 23:45:01.71ID:???
>>79
親が二人共マイスターだったんだから、乗ってもいいよな。
彼女程不幸の似合う女もいないが、いい加減、
新しい男見付けて幸せになってもらいたい…。
0092通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/06/10(金) 15:03:57.51ID:???
エクシアR3はシェリリン主導で改修したのかな?
どんな変態さんになってるのか興味有るなw
0094通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/06/10(金) 18:31:36.92ID:???
模型板からこぴぺ
>175 : HG名無しさん : sage : 2011/06/10(金) 16:51:39.61 ID:wCxWRzio
>
>http://moepic3.moe-ren.net/gazo/remod/files/remod77599.jpg
>
>ダブルオー本体もちょこちょこっとデザイン違ってたりするんだな。
肘周りがちょっと違うっぽい?
でも、この勇者剣やっぱいいなぁ

そしてティエリア役ワロスwwwww
0099通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/06/13(月) 17:16:26.67ID:+RgvqpzA
刹那「ガンダムじゃないならクアンタなんてイラネ」
0103通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/06/13(月) 22:33:52.57ID:???
エイジ? 大人キャラのデザインからしてアレだし、無理じゃねーか、色々と…
0105通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/06/22(水) 22:41:25.05ID:???
エイジ?
地球は狙われているの人なのかアクエリアンなのかヒロイックなのかそれが問題だ
などとボケてみるテスト

そして甜菜
ttp://aug.2chan.net/may/b/src/1308743916493.jpg
「新たに00系のMG……まさか……!」
七剣爺「そうよそのまさかよ」
0107通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/06/25(土) 01:39:06.13ID:???
フォンが嫌いっていう人の気持ちあんまわからんかったけど、今月のダムA読んでやっと理解できた

人間ですけどイノベイターより強いです
性能劣るアストレアで次世代機の群れに無双できます
記憶失っても「俺ならこうする」という理由で異世界の事情を看破できます

なんだこれとしか言いようがない
0109通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/06/29(水) 11:49:11.28ID:???
取り敢えず資料本読んだ結果
クアンタさん、単独でFTL出来てないな、この設定じゃ
という結論に

量子ジャンプじゃ光円錐の外へは行けない
ELS本星へは、延々運んで来たWHで木星と地続きになってるからこそ
まあ、SF設定として一貫はしてる印象
ちょっと見直した、かも
0110通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/06/29(水) 18:36:22.18ID:???
HGでコンデンサーに印字あるのって00Rとセブンソードだけなんだな…
クアンタですら無地だしやっぱ優遇されてんのかな
0118 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
垢版 |
2011/07/04(月) 23:41:56.88ID:???
>>116
109じゃないが、109を翻訳するぜ。

原文:
取り敢えず資料本読んだ結果
クアンタさん、単独でFTL出来てないな、この設定じゃ
という結論に

訳文:
資料本にある設定から察するに、ダブルオークアンタはFTL(超光速)で移動はできないように思う。

原文:
量子ジャンプじゃ光円錐の外へは行けない
ELS本星へは、延々運んで来たWHで木星と地続きになってるからこそ
まあ、SF設定として一貫はしてる印象
ちょっと見直した、かも

訳文:
GN粒子を用いて機体ごと量子テレポーテーションを起こしたとしても、
量子状態の伝播は光速で行われるから、光速を超えることができない。
劇中でELS本星に飛べたのはワームホールで木星と繋がっていたから。
SF設定の考証としても一環していて好印象に思えた。

補足:
ワームホールは時空間が湾曲し本来連続的ではない時空が結ばれている領域のこと。
ここを通り抜ける事で、見かけの光速を超えて情報が伝達し得る。世界の歪み。
0119通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/07/04(月) 23:59:51.97ID:???
設定屋はそんなに深く考えてないわ
劇中の会話から外宇宙にワープしていった=ワープできるぐらいしか考えてないわ。
ヤマトやマクロスもそんなに細かく設定してないものその証拠だろ
0120通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2011/07/05(火) 00:21:30.31ID:???
ELSクアンタが色々な惑星もまわった後に地球に帰還してるから
ワームホール関係ないように思えるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況