そう言えば各作品のガンダムの定義って

UC→RX78シリーズを起点として開発されたMSの中で、機体名にガンダムと名のつくもの
G→ガンダムファイト用レギュレーションを通過した競技用MSの総称
W→ガンダニュウム合金を使用し、5博士の手により生み出されたMS
X→新旧連邦によって開発されたMSの内、機体名にガンダムと名のつくもの、またはそれらの改良機
∀→コレン軍曹認定MSっぽいもの
種→「General Unilateral Neuro-link Dispersive Autonomic Maneuver」か
   「Generation Unsubdued Nuclear Drive Assult Module-Complex」という、OSを搭載したMS
OO→GNドライブタイプを搭載したMSの総称

こんな感じでいいのかな?
OO、G、量産機にもOSが搭載されているのなら種、あたりが多いのかな