X



【Gのレコンギスタ】ルイン・リーキャラスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0242通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/15(月) 20:44:14.61ID:1jxHkbT10
>>236
あの方は人間ではないのでしょ…

バララはマスクをいっぱしのパイロットに育てる気があるようにも見える。
あのうさ耳も不自然だし、やっぱり宇宙サイドの人でクンパ大佐と
協働関係にあるのでは。
クンパ大佐は大佐で、フォトンバッテリーの供給源に何らかのコネがないと
フォトンボムなんて装填した兵器を用立ててもすぐに弾切れおこすと思うんだよなあ。
宇宙にクンタラがいるとしたらビーナス・グロゥブあたりで
重労働させられているような気がするので、いまだもってルインの明日がどっちなのか
まったく見当がつかない。
0243通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/16(火) 19:06:55.20ID:T1IWRR3F0
宇宙にもクンタラいるのかねえ・・・地球限定かもしれんぞ
宇宙移民はコロニー全部がゴミになんてことになったんだから、人口もかなりへって
食糧問題が比較的マシだった可能性も
0244通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/16(火) 20:17:09.18ID:RHby0iE40
そっか…クンタラは末世の地球だけの存在かもね。
フォトンバッテリーが結構な危険物で、クンタラは多くが単純労働にしか
就かせてもらえなかったらしいというくだりでひょっとしてと思ったりもしたんだけど。
まあ、でもそこまでクンタラで広げないかな。
0245通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/16(火) 20:25:04.45ID:T1IWRR3F0
>>244
クンタラは元コロニー民なのでは?ってクンパ大佐の地球人は滅んでもいいな的な発言
から推測されてたけどな
個人的には某所で見たプルシリーズやコーディネイター的戦闘用の人間が用済みになった
ものって説が気になってる
0246通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/16(火) 22:22:13.85ID:RHby0iE40
用済み強化人間とかってあまりといえばあまりな境遇…けど人間に食い物にされた人間という定義にはしっくりくるかなあ。
もしそうだとしたら、現役の強化人間ではなくその子孫とか、胚やら胎児の状態で保存されていた専門教育を施される前のってことだよね…
強化の甲斐をあんまり感じさせない人が多いんだけど、クンタラさん。

後天的に獲得したはずの形質をなぜか受け継いでいる子孫が一部にはいるって程度なのかな。
0247通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/16(火) 22:33:22.55ID:T1IWRR3F0
>>246
俺の見たレスだと宇宙世紀末期の戦乱で投入された遺伝的強化人間の子孫がクンタラ
に居て、マスク部隊に最新鋭機が支給されたのはその適性を見込まれてではないか?って
説だったよ
実際マスクさん生身でスカイダイブしたり、先天的か後天的どっちでも強化されてて
もおかしくないけどなw
0250通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/18(木) 19:56:38.25ID:wTSYz7pt0
クンタラの子孫が結構いそうなあたり、食用にされたのは一時期で、
しかもそこから結構歳月は経過しているけど、悪い扱いはずっと続いているって
感じなんだろうね。
臓器も移植、もしくは医療分野が壊滅的に破綻して
まっとうな治療を受けられない人が増えているような状況だったら
簡単に加工して薬として服用されていた可能性もあるな。
それで、クンタラ自身は食われるまでは健康優良的な人間が多かったんだったりして。
0252通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/19(金) 02:26:39.35ID:UazqzfR00
ベルリと再会したけど気付かれてなかったw
0253通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/19(金) 20:35:52.86ID:tDghpPGSO
まだわからんけど、マスクはマニィを疎んじてはいないのに、切れたがっているような気がする。
自分が成り上がることに必死なだけかも知れないし
自分の体をクンタラの怨念を晴らすために明け渡してしまったから、
もうルインはどこにもいないと自身が思っているような気配もないではない。
0255通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/19(金) 20:50:38.19ID:ph13Fszm0
マニィってクンタラなんだっけ
チア部長って、女子の日の当たる組のさらにエリートコースって感じするけど
「私もクンタラ」はあの流れでつい言ってしまったのかと思った。
ルインも決して不当な扱いを受けてた風ではないよなあ
大統領にもなれるけど黒人はまだ色々ある、みたいな感じかな
0256通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/19(金) 23:53:51.88ID:CimSUd4r0
地球人の歴史のこともやしの様なってトワサンガの新キャラが言ってる時にマスクが
我々の歴史はもやしですか?って言ってるけど、憤りみたいなのが感じられた
地球の暗黒時代に食糧にされたクンタラの末裔だから思うところがあるんだろうな
0257通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/20(土) 00:10:02.47ID:oryTfNf90
>>252
11話の、ケルベスを人質にとった性悪イメージが
学生の頃のルインと結びつかず、別人と思い込んで
今回もそのままって感じがした
会話はしてるけどお互い宇宙服着てるとくぐもって聞こえるだろうし

>>255
アニメでは個々人がどうかまではっきりと言及されては居ないけど
第一話の軍人はセントフラワー学院の女子全員を
一緒くたにクンタラ扱いするような言い回しだった
漫画ではクンタラと言われてノレドとマニィが揃ってむっとする描写があるから
おそらくクンタラで確定
0259通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/20(土) 17:58:25.76ID:M3nO8L1mO
マスク、ちょっと変わって来た?
良い方にか更なる修羅道か
まだ何ともいえないけど。
0260通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/21(日) 08:28:08.62ID:R0StvX0X0
マスクは実戦の中で成長してくキャラっぽいな
これからパイロットとしても戦略家としても手強くなってきそうな気配

今回見ててるとクリムと違って伸び代が高そう
0262通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/21(日) 16:55:39.22ID:fYNAVh8a0
マスクがいきなり物語を主導し始めるようになっててどうなっているの?
戦闘ではどうしようもなく使えないのに謀略だけはいっちょまえにこなしている
まあ大佐の入れ知恵のおかげだろうけど
0263通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/21(日) 20:03:08.98ID:GSImzs5K0
>>260
あちらの天才君は天才君でふとしたきっかけでがらっと化ける可能性もあると思うけどね。
ルインは、よくも悪くも地道にというか試したり受け容れたりしながら
成長してくのかも。

>>262
せ、戦闘でもそのうち役に立つようになるさ…
いっそのこと、敵のMSにワイヤーで生身でぶら下がるとかめちゃくちゃやってみたら
経験値稼げていいかもしれん。
0264通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/22(月) 03:20:43.72ID:fMhS+pNU0
マスク(強化?)の影響かと思ってたが、最近は元から結構腹黒い男なんだと思うようになってきた
クンタラ故にいろいろあったからだとは思うけど。
とてもベルリ側とわかりあえる気がしない。
ジブリっぽい月のパイロットはベルリと分かり合えそうなのにな
0265通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/22(月) 11:04:48.85ID:lu9FFOaP0
マスクはクンパ大佐の忠犬をやっているから
手際よく動けているように見えるだけだろう
大佐は月のことも地球のことも詳しいらしいし

だから大佐の命にしたがって突然アイーダやクリムを誘拐しはじめたとしても別に驚かない
0267通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/22(月) 21:53:47.26ID:UmxWe/eL0
それにしても、あんだけ至近距離にいながらベルリが自分に全く気付かない件についてルインはどう思っているのか

その内、ベルの目の前で10秒に一回位づつマスクを外したり付けたりし始めそう
(しかしその時、ベルはバララの尻あたりを注目していたのでやっぱり気付かない)
0269通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/22(月) 22:40:30.81ID:s+xYomuf0
ノレドはマスクをガン見してるのかと思ったら
お姉さん達にキョロキョロしてるベルリをじーっと見てるっぽい
0270通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/24(水) 01:04:11.73ID:5ClhkVHg0
>>267
マスク「貴様!何を見ているッ!!」(ベルが気付かない事に関して)
ベル「な、何も見てませんっ」(バララの尻を注視していた件に関して)
マスク「ふざけるなあ!ちゃんと見ろ!」(自分の顔に関して)
ベル「えええっ!?」(バララの尻に関して)
0271通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/26(金) 15:59:56.95ID:2mlCzD4pO
クリムとロックパイで3バカになるんだろうな
姫を加えると4バカになりドニエルの胃がメルトダウン
0272通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/26(金) 21:26:03.68ID:jp2FtsNUO
マニィのことがどうでもよくなっている感じではなく、
逆に大切な存在だからとわざと冷たく接して遠ざけたりする訳でもなし
どうしたいんだろうなこの人は…。
0273通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/26(金) 23:34:43.73ID:EtD7WAAF0
今週の「なるべく奥に引っ込んでろ」は
普通にマニィを案じてる感じだったけど
0274通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/27(土) 03:25:25.39ID:SMKLUnoK0
ヤバい
これ、絶対マニィがMSに乗って、しかもマスクより上手くなるフラグ
0275通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/27(土) 20:05:20.50ID:hIaSvjLL0
本スレによるとこんな解釈してる人がいた

782 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2014/12/27(土) 16:50:30.82 ID:XAfof0b70
>>740
今回のマニィがらみの展開は完璧やと思う。

マスクが連れてトワサンガに降りる

おそらく今回の作戦には同行させない予定だった
ノレド達にもそういう話をしていたはず

作戦の触りを聞いて、急遽ガランデンに戻る決意をする
ノレド達にその旨話をしに行きつつ、情報を流す事で作戦の危険度を下げようとする

クルーが集まるのを待っていたマスクが戻ってきたマニイを見て微妙に反応する
(マスクなので大ぴらなリアクションは出来ない)

(マスクなので大ぴらなリアクションは出来ないので)
膝を当てる事で戻ってきたことに対する非難の意志を伝える

艦の奥の安全な所へ行くよう伝える
0277通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/27(土) 21:09:52.98ID:kdLNY5Bq0
いつかの、降りるバララのかかとキャッチしてホイとか
宇宙ものでしかありえないしぐさだけどちょっと紳士っぽくてかっこよかった
0278通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/27(土) 21:14:05.71ID:Q/Sw9WS+0
マニィは危なっかしいな
まさかベルリとマスクの間を取り持とうなんて考えているんじゃあるまいな
ガンダムでそんなおそろしいこと成し遂げた人物は居ないのに
0279通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/27(土) 21:58:38.74ID:IWaYAkdBO
ん〜何かでも今のところはマスク側だけの問題だから
従来のガンダムシリーズの関係性よりは
何とかなりそうな気もするんだよね。

案外マニィがMSに乗ってすんごいピンチに陥ったときに
自分の手が届かなくてマスクがベルリに助けを求めてしまうとかいう展開もありそうな予感すらある。

それまでにマスクがベルリの大切な人を手にかけるとか致命的な
ことをしなければの話だけど。
0281通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/27(土) 23:35:26.64ID:GYDhOFdF0
クンタラやら色々振り切って一人の人間として真っ直ぐ生きる事が出来るのかなぁ
OP見てるとこのままラスボスまで突っ走っていっちゃいそうで
0282通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/28(日) 11:25:40.98ID:0wiO+9SqO
>>281
ラスボスとして立ち回るには、本人はもとより
身を寄せる勢力も弱いからなあ…金星か月によっぽど大逆転の縁でもない限り。
もとはよいところもある人だったけど闇陥ちして…という運命を辿るには
マスクはまだちょっと痛々しいんだよね。体張って笑いとっちゃうタイプだし。
あ、でもまだ装置としてのマスクに記録されているデータを利用する勢力が
出てくる可能性があるのか。
ベルリがわざとらしいくらいに正体に気づいてない展開にしているのが、どう転ぶのかな。
ED見ていると、そう悲惨な末路が待ってそうにも見えないけども。
(立ってみて〜から登場しているあたり)
0283通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/28(日) 12:47:26.91ID:Khr1PFyM0
マニィはベルリ並にシャンク乗りこなしてたから結構操縦センスあるだろうな
0284通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/28(日) 14:08:00.92ID:e/objgWvO
>>281
掴むサクセスがクンタラの誇りとか関係なしにマニィとの希望ある将来だったら嬉しいけどどうだろう
マニィの上昇指向の強い女性て設定まだ生きてんのかね?
これまでの描写ではガッツはあるけど上昇指向とはまた違う感じだし、上昇指向設定はマスクに移ってそう
0285通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/28(日) 14:37:28.12ID:bGBS1bFK0
>>284
マニィにそんな設定あったんだ。>上昇志向。
マニィの方はいわゆるソーシャルクライマーとはかけ離れているけど(ルインの方はまだわからん)、
こうしなきゃと思ってすぐ自分で動いちゃうあたり、ルインと似たものカップルだし、ある意味上昇志向なのかも。
マニィと幸せをつかんで欲しいけど、マニィもクンタラで
二人の間に子供が生まれたりしたらその子もまたクンタラなわけで、
ルインにとっては、自分と家族という単位での幸福で足りようとしてもそれはそれで
クンタラの地位向上がどうでもいいことにはならないと思うんだよね。
0286通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2014/12/31(水) 15:33:05.44ID:y9/dnj7B0
上映トークショーのレポート読んだ。
Pがやたらとマスクが悪いことしているので報いを〜みたいに煽っているみたいだけど
この先でかいことをやらかすのか、女性二人の間でいまいち不誠実っぽいところを
揶揄されているのかわからん。いろいろ楽しみであり不安であり心配。
0287通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/01/06(火) 22:12:10.74ID:uy/CCYgU0
新OP、よく見てみたらやけくそでマスクぶち込んでいるわけでもなさそう。
他の人が分析してたけど、EDの歌詞と呼応してたりするし。
0288通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/01/09(金) 10:46:04.01ID:mRoLxO/d0
     // : : : /: : : : :  -=ニ       人 从
     ( : ( : :_:/_:/ ; ;ヽ : : : : :\_    ) レ ( つかめプライド つかめサクセス 
    (( )_ヾ;;___  ): : : : : : \__   ) コ (
     |== _ -===== / 〈: : : : _: : :/   ) ン ( 元気の自慰は 始まりの自慰
    i |=/ \-=== /i ,ll/ニi : : : >  ) ギ (
    i l ヾヽ''  ̄ ̄ ゚   ))ノ;; /    ) ス ( 自慰のレコンギスタアッー!
  i |  | iにニ`i,     (_/i;;; : :\  )タ (
  | |  ! `ー‐'"    /  ゞ:;; :>  ) ッ ( 自慰のレコンギスタアッー!
  i l|  ! " ̄  ,,,. /,;   ミi ミ    ) / (   |l
  | |i  ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i  つ !! (⌒ i|
  | ll  _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\  ||
0289通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/01/16(金) 09:02:44.96ID:Mne3a3cU0
ルインをけなすのって
マリーダ&ネーナ&シーマ叩きみたいで怖すぎる
1000年以上も人権侵害って、
クルーゼに叩きのめされても文句言えネーナ。
クンタラに喰われて滅ぶとな!
0291通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/01/24(土) 14:01:56.11ID:Vomv9j/n0
中の人ネタだが、ユウキ・タツヤ(3代目メイジンカワグチ)とは
扱いが逆で酷すぎる。
ある意味、野原シロの中の人のギリとシーマと同じだ
(しかもルインとシーマはトライエイジのBG2弾でも同時収録)

せめてGジェネでユウキ・タツヤのMSに乗せた場合、
専用台詞が必要だと思う。
0297通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/02/06(金) 14:40:28.27ID:8LjJrheN0
マスクを外すシーンが全然ないので、たぶんあのマスクに操られていると思う
ラストではマスクを外してきれいなルインに戻る
0301通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/02/16(月) 08:40:48.76ID:JnC2vPSZ0
クロノクルよりもネーナやマリーダだよ
クンタラと強化人間は人権侵害の被害者
0302通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/02/16(月) 14:04:07.20ID:mrz3OI+90
戦果的にはクロノクル以下かもしれん・・・名有りキャラを今まで1人も撃墜してない
0303通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/02/16(月) 16:51:46.13ID:Cv1t8YTV0
そもそも顔が分かるキャラで死んだのがカーヒルとデレンセンしかいないし
0304通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/02/16(月) 17:12:27.04ID:mrz3OI+90
ジット団のボスとかは死ぬだろうな
後クリムとマスクにもフラグが・・・
0305通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/02/17(火) 08:17:31.78ID:o2zDioKv0
ルインに対するハラスメントは不快なだけ
救われないんなら、人類滅亡を企てても良い
0306通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/02/17(火) 09:10:53.65ID:QEFx7tOs0
マスクはハイテンションじゃない方が確実に人気出たな
ルインの性格のままで、ルインが正体を隠して何かやろうとしてるって感じで
0307通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/02/17(火) 23:46:49.83ID:OGoLdn4p0
>>302
流石にVとじゃ作風が違いすぎるw
撃墜数で優秀かそうでないかは比べられないだろう

個人的には超人のベルリと天才相手によくやってると思う
天才はバカに見えて戦闘では本当に天才だからな
0308通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/02/18(水) 15:11:22.51ID:XTmz8hjH0
ここまできてマスクの下から全然ルインじゃないブ男が出てきたらそれだけで収拾に5話はかかるな
0309通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/02/22(日) 12:20:08.30ID:IiGqd3/ZO
ルインのままでもいいけど
顔つきにに多少は狂った感じが無いと嘘なような
0310通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/02/22(日) 19:30:35.63ID:JIZ/AEvv0
嫌いじゃないんだけど、今のマスク・クリムがいないほうがどろどろしなくていいわ
今後Gルシファーに乗ってもわくわくしない
0312通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/02/23(月) 12:37:55.76ID:wuwYXPDQ0
マスクが乗る機体はカバカーリー
公式でGセルフとメンチ切り合ってる機体
0313通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/02/23(月) 20:14:10.18ID:RRra14o2O
>>312
あの場面が実現するような事態が想像できん…損耗具合的に。

>>309
立ち位置全然違うんだけど、
アニメのタイガーマスクっぽい面割れ→狂気走った大暴れな
イメージがある。
0316通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/01(日) 20:27:42.32ID:yickw7An0
最新話で金星でベルリがジット団とやり合ってる頃に法王救出作戦やってたんだよなぁ
マスク
小説版とかやるならぜひ描写してほしい
0317通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/04(水) 14:39:47.54ID:cW6nUfhjO
本編でも、その場に居合わせた人間の台詞とか回想とかで
少しは描写されんかな。>マスクの法王奪還とカシーバミコシ占拠。
長尺あてんでもいいから。
0319通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/05(木) 07:30:27.43ID:YspYY+e/0
>>318
種でもラウはともかく、レイにもそういう集団がいてくれればよかったのに…
と思った。
レイもルインも
フリット曰く「魔王」であるラウやイゼルカント、フロスト兄弟同様、嫌いにはなれないんよ
0320通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/13(金) 10:39:09.74ID:3CJNJi1S0
本音が思った以上にクズだったな....
ベルリに優しくしてたのも、同級生に指摘された通り運行長官に取り入るためだったのか
0321通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/13(金) 16:21:02.72ID:CFPdu3L80
でもまぁ、ああいう感情も分からなくはないから一言でクズと断じるのはなんとも
思い込み強いのは良くないけど人間らしいっちゃ人間らしいと思うから嫌いにはなれないな
小者っぽいとは思うけど
0322通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/13(金) 21:37:23.58ID:3CJNJi1S0
本当はベルリに負けてるのが悔しいだけなんだけどマニィの前だから無理矢理ああ言い繕った可能性
出生のことで動揺してたし
まぁ半分以上が本音なんだろうが・・・
0323通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/14(土) 05:11:39.60ID:PWCrJcNv0
バララと寝たんならクズやろ!!

差別云々はクンタラの被差別描写が少なすぎてマスクの背負ってるものがイマイチ理解できないってのはある。
よくある入店拒否とか冤罪事件みたいのならまだしも、作中じゃ陰口嫌味以上のことはされてないんだよなぁ...
ローラの牛みたいなエピソードが欲しかったね
0324通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/14(土) 20:11:14.23ID:ajXas8GN0
ルインじゃないけどノレドが蹴られてるのはひどいなと思った
女の子なのに
0325通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/14(土) 21:27:40.80ID:bjfRx1cM0
あそこまで徹底的に主人公側と決別するのは視聴者としては感情移入できないよなぁ。
ルインがラスボスなのだとしたら、徹底的な悪か、もしくは最後に主人公と和解する可能性がほしい。
今のところ中途半端な感じしかしない。
0326通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/17(火) 16:47:42.43ID:rEiT3lHL0
>>320-325
富野がルインをどう思っているかが気になる。
OOのネーナやUCのマリーダもだが虐待目的でキャラを考え、
逆にOOのサーシェスのような奴が優遇されるというのは不快。
0328通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/19(木) 21:14:20.41ID:agfRvErv0
大志を誓った頃のマスクならともかく
現在の仲間の利用も犠牲もいとわない
なりふりかまわぬマスクはむしろ誰にも勝てそうにない弱キャラになった気がする
0329通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/20(金) 14:28:06.35ID:M289fOo/0
>大志を誓った頃のマスク
>現在の仲間の利用も犠牲もいとわない
なりふりかまわぬ

カテゴリーFだとかクンタラだとか他者を見下した結果
人間は自ら育てた闇に食われるのか…
というかリギルド・センチュリーからコズミック・イラへの暗喩か
0332通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/21(土) 13:57:29.26ID:4BRyHlQA0
現代で考えると、大学2年生か専門学校卒業間近の男が
高校一年の女子と付き合っている感じか

まず確実にやってるな
0333通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/21(土) 15:41:56.30ID:LypbLDLX0
飛び級ベルリの同級生なんだからああ見えてせいぜい17〜18くらいじゃないの?
0336通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/22(日) 16:41:17.07ID:VGHjxMVG0
でも今回の演出見るとベルリも
「正義の僕のいうこと聞いてくれないのはおかしい」
「もう戦艦も少ないんだからやめられるでしょ(恨みとか水に流せるでしょ)」
という自分の正義に酔ってるマンな描写が入ってきてるから
ベルリも完全勝利を得られるポジションじゃ無いみたいだ

ジット団も含めて全員自分が正義だと思ってて同じくらい間違ってる
同ランクの人間同士の戦いなら
機体性能はともかく主張的にはボロ負けで終わるってことも無さそう
夕日の土手で殴りあえればいいんだけど
お互い殺傷力の強いロボに乗ってるからな…
0339通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/22(日) 19:14:22.61ID:VGHjxMVG0
>>337
いや俺も今週のを見るまでは
ベルリ罰したい勢みたいな感想には
何言ってんの、古いガンダム脳なの?
そういう作品じゃないから!と思ってたし
ベルリの子供らしいシンプルさが一環して希望だと感じていた

「Gセルフの責任を果たす」宣言では
いよいよヒーローの域にまで成長したとも感じた

でも今回の大気圏での戦闘のあたりで、初めて違和感を持った
「コピペシールド、これなら敵を追える!」
「突破するのがせいいっぱい、こんな高性能機をもらって僕は何をやってんだ!」
あ、れ? ひょっとしてちょっと悪い感じに描いてる?
というか力に飲まれてる?

まあ普通に考えてヒーロー宣言させた後に
もう一回ひっくり返すなんて無いとは思うんだけど
Pパックの悪魔じみた強さを強調してるのに、カバカーリーをあまり強く設定してないのとか
なにより、単純に今のベルリにマスクが不満をぶちまけても
「まあまあ、武装は解除しようよ」で済ませてしまって
分かり合えないんじゃないかという感じが、ちょっとしたんだよね

意外にも、ベルリはまだ少し間違っているんじゃないかと
意図してそのように描き始めたような気がした
う〜ん 気のせいかもしれないけど
0341通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2015/03/22(日) 19:26:10.73ID:kCGbGYLb0
>>324
将来の婿探しのためとか称して、キャピタルガード候補生の実習に割り込んでくるんだから
モテナイ男にやっかみで蹴飛ばされているだけに見えたんだが、こっちも本当に蔑まれていたとはなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況