X



【鉄血のオルフェンズ】ノルバ・シノ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2016/02/28(日) 22:06:53.81ID:j+AtQ6pX0
雪之丞スレさえあるのにシノが無いのはおかしいので


いくぜオラぁぁ!
0392通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/05(日) 22:20:10.46ID:Nye5thcz0
FPSでロケラン片手に一人で突っ込んで特攻プレイするとシノの気持ちになれるな
0393通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/05(日) 22:35:16.70ID:26NxIBOS0
ラスタルは現実主義で実力主義(本人の能力以外の要素もカウント)みたいだから
利害が一致して力量が認められれば鉄華団にも目をかけてくれそうなんだが
出会い方が悪かったか
0394通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/05(日) 22:40:25.79ID:HxMTnJOx0
>>390
悪役はマクギリスだろ
鉄華団を破滅に導く存在
ハーメルンの笛吹きとは言い得て妙だつたな
0397通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/05(日) 23:33:53.12ID:2IgzIC7m0
ハーメルンの笛吹きは約束を守らなかった村人が痛い目を見たから、この場合鉄華団とそれを重ねるのは違うだろ
0398通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/06(月) 00:03:35.04ID:fZIvpuYA0
>>388
これってシノはGHの射線上の間に蛍火を盾にするような感じで全力で後退すれば生存確率上がったんじゃね?
チャフの仕掛けの作動はGHのミサイル攻撃でも発動しそうだし
0399通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/06(月) 00:21:23.58ID:DSU6jPMK0
ラスタル「(こ、この顔には…見覚えがあるぞ…
そうか!いつも待合室で見かけるあの男か…!?)」
シノ「うっ…うう」
ラスタル「まだ息がある!一刻も早くこの男を治療するんだ!」
ガエリオ「(ラスタルがこの男にシンパシーを感じているのは何故だ?)」
0400通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/06(月) 00:24:31.19ID:NU+HCSxU0
今週の冒頭で振り返ったの見た時
あそこでやけっぱち特攻みたいにならなければシノは助かる可能性が少しはあったんじゃないかって思った
ダインスレイヴ発射で敵の親玉討てなくても、ああしなければって
0401通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/06(月) 07:08:23.53ID:bUB1gBy40
アリアンロッドに回収されて、鉄火団の前に改造済みのシノ&フラウロスが敵として出てきたら面白いけどないな
ってか綺麗に終わったんだから終わらせてあげないとね…
でも死んでる姿を一切見せない理由はなんなんだろうな
万が一、続編があったときに復活させられるから?
0402通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/06(月) 08:15:39.69ID:1s7E5dFm0
遺体見せないしホタルビ爆破でわざわざ機体流されるカットがあったりが謎だな
0403通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/06(月) 10:00:41.78ID:wRrDZqKt0
>>401
個人の死んだ後の姿をやたら晒さない様にしてるのは、鉄血では割と最初からやってるよ(1話のコーリスから)
0409通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/06(月) 15:32:45.49ID:litsVkGO0
怒りでアドレナリン全開になってるから
骨折の痛みも何も感じない

折れた腕で包帯を引きちぎりモニターを叩く程の無念を描いた名シーン

それよりもヤマギがNTみたいになってたのが謎
0411通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/06(月) 16:25:39.71ID:AiBT669i0
まあ腐向けのウザい演出を入れられるよりは
同性愛者とハッキリ明言してくれたほうがスッキリする
0412通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/06(月) 20:49:39.58ID:Bn/b9U+l0
>>410
上手い!
0413通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/06(月) 22:23:31.63ID:q1nFZCeP0
活躍は崖崩したくらいでのせっかくの変形機能もその時の1回きり
やっぱシノにガンダムは過ぎた物だったな
0415通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/06(月) 22:45:45.96ID:bUB1gBy40
左腕ないんだから却ってバランスが…それにジュリエッタの神がかり謎投擲でどっち道アウトだし
でもほんと一回しか変形しなかったの勿体なかった
OPのバトルは火星で最終決戦してる所だよね。フラウロス&シノはもういないけど
0417通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/07(火) 09:26:10.45ID:7U/UrL3q0
わんわん形態で動き回ったりしてないので
ガイアガンダムみたいな便利機体じゃなさそう
0418通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/07(火) 17:50:29.76ID:+7lVYzQoO
血しぶき浮いてた時点でパイロットスーツの気密ダメだから
普通なら死亡確定だが
鉄血の宇宙には空気と重力あるっぽいからなあ
0421通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/07(火) 20:28:04.14ID:7U/UrL3q0
知らないけどゲーセンで動物園してるあのゲームにも出るんでしょ?
たぶんレクスやバエルに高コスト帯とられて微妙だろうけどさ
0422通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/07(火) 21:21:14.57ID:PNqeUoAp0
VSシリーズみたいなゲームだとフラウロスは使いづらそうだな
一方スパロボやGジェネならすごい重宝しそうだけど
0423通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/07(火) 21:57:59.81ID:H2MCXS+a0
>>418
コックピットに大穴開いてメット破損全身ズタボロで凄い量の吐血までしたジュリがピンピンしてんだからへーきへーき
0429通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/08(水) 19:09:17.77ID:gFW031Z3O
>>423
ジュリエッタスレだと
吐いてたアレは晩酌の赤ワインてことになってた
シノは髪の毛ちりちりで煤で真っ黒な顔で帰ってきたりな
0430通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/08(水) 21:27:45.13ID:QcS8cPJ80
VSなんたらはもうガンダムのイメージダウンにしかならない糞コンテンツだから消えていいよ
フラウロスもヤマシノも出すな
動物園野郎共にホモホモ言われるのが腹立つ
0433通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/09(木) 19:25:15.68ID:qquO6Q9y0
雑誌で死亡確定みたいだね
zのクワトロとか、一期のガエリオ、アイン(脳)とかどうやって生きて、誰が回収したんだよって感じだから
シノもワンチャンあると思ったんだけどな
0436通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/09(木) 20:43:58.83ID:ggJhYP2V0
シノってヤマギの気持ち知ってって1期の時「俺が死んだ時もヨロ」は
凄くヤマギを傷つけて結構ラブゲーム楽しんでたんだな
「ナイトポーター(原題)」=「愛の嵐」でも
業とガラスの破片を巻いたところに裸足で入ってきて傷つけあうというの
思い出したよホントキモイのはヤマギもシノもどっちもどっちだな
0440通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/10(金) 07:16:15.00ID:oIFF6p0I0
>>436
あの時はまだヤマギの好意に気づいてないでしょ
氷の華を頼んで拒否られた時の表情と45話で風俗奢ってやるって言って拒否られた時の表情の違いが面白いよ
前者は思いもよらずビックリした顔、後者はやっぱりそうか〜って確信して→(俺のが良いなんて)つまんないヤツだな。〜って感じ
0445通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/11(土) 05:57:04.19ID:imXIUYV80
47話「生け贄」2017年3月12日放送
火星本部へ帰還した鉄華団が仕切り直しを図る。だが、情勢は一変していて…。
脚本=岡田磨里 演出=うえだしげる 絵コンテ=斎藤哲人、亀井治
作画監督=しんぼたくろう、阿部邦博(メカ)

48話「約束」2017年3月19日放送
脚本=岡田磨里 演出=池野昭二 絵コンテ=遠藤宏隆、西澤晋
作画監督=吉田雄一、中島渚、江上夏樹、斎藤香、大張正己(メカ)

49話「サブタイトル未定」2017年3月26日放送
脚本=岡田磨里 演出=大久保朋 絵コンテ=遠藤宏隆、亀井治、寺岡巌
作画監督=大貫健一、中本尚、豊田暁子、神谷美也子、山崎克之、宇田早輝子(メカ)、高瀬健一(メカ)

最終話「サブタイトル未定」2017年4月2日放送
脚本=未定 演出=未定 絵コンテ=未定 作画監督=未定

http://img.2chan.tv/s/yccp170310202359.jpg
0449通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/11(土) 15:25:18.37ID:hONDnKQW0
最終回はセリフあるかもね
イベントに声優が出るみたいだし
追悼記事にあった、シノが今いてくれたら…って感じさせるシーンもこれからあるのかね?
パイロットとしてはイマイチだったけど、ムードメーカー、ガヤ要因としては凄い優秀だったし
0450通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/12(日) 01:56:53.27ID:gXAo4myk0
>>443
鉄華団にそっくりだね
0454通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/12(日) 17:53:58.21ID:PVLT6oOW0
結局誰が真の悪玉かわかんなくなってきた、誰を倒せばシノが浮かばれるのか、
ラスタル&マクギリス両斬りしてアトラ&クーデリアW妊娠して鉄火団にこれ以上死人出なければシノ的には満足だろうか・・・
0455通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/12(日) 19:57:42.69ID:upCmg5Ro0
連休入ったら組み立てようと思ってとっといたフラウロス、悲しくて組み立てられんわ
どうしてくれよう
0456通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/12(日) 20:01:05.91ID:rjlrKKou0
>>455
プレバンで白フラウロスと三代目流星号も買って並べるんだ

今BSで再放送してたけど、フラウロスの変形機構とか本当に恰好いいんだよなぁ…1人だけ勇者王みたいな決めポーズしてたりしてるし
0457通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/12(日) 20:30:01.20ID:tevnsWOq0
ぶっちゃけ、あんな目立つ色にしたからダインスレイブ撃とうとした時
アリアンロッドに発見されたんじゃね?

最後の作戦の失敗はシノの自業自得かもしれん
0458通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/12(日) 21:04:56.18ID:dz1vzO7+0
>>454
もはや浮かばれるとかそういうベクトルすら飛び越えてしまった感が…
割と尺割いて早めに退場出来てある意味幸運だったのかもしれない
0460通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/12(日) 22:49:01.85ID:upCmg5Ro0
>>456
白フラウロスかっこいいよね。購入迷って閲覧してくじけるの繰り返してる

変形が本編一回とOPだけで撃沈って本当に勿体ない。出撃と必殺技を叫ぶのよかった
もう聞けないんだなあ
0461通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/13(月) 01:02:35.05ID:uq0ek+ab0
シノが命懸けで守った鉄華団の旗も名もさっさと捨てて、
経歴詐称して一生隠れて逃げる道を選んだから無駄死にやな。
0462通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/13(月) 01:26:32.81ID:BdR286fI0
この酷い展開観てたら、一足先に印象的に逝けてキャラクターとしてはある意味ラッキーだったな
0466通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/14(火) 05:37:52.94ID:qNwpR8xe0
ラスタルが「ジュリエッタがいなければあの一撃で私は死んでいた… あいつらはヤバイ」
みたいなこと言ってくれればまだシノが浮かばれたのに、全くその件にすら触れてくれねえ…
シノの特攻は完全に無駄死にで爪痕すら残せなかったことに
0469通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/14(火) 23:44:30.00ID:pKeiWTFh0
フラウロスを整備する旨味はあるかもしれんが
パイロットを再生医療しちゃう意味はアリアンロッドにはあるのか
0470通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/15(水) 00:29:23.35ID:loeg2C5q0
雑誌とかであれだけ死んだ死んだ言われてると生きてるんじゃないかと邪推しちゃう
0471通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/15(水) 03:12:23.28ID:o5FYx/Xn0
>>469
人質なら…それか改造・洗脳されて、新フラウロスで盾&戦力として使われる展開とか鬱熱いがそんな尺ないな
名有り敵パイロット少なくて盛り上がらなすぎるから悪くないと思うけど
まあ王道は実は生きててピンチに助けにくる…だけどもう死亡確定したんでしょ
0473通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/15(水) 14:26:57.37ID:XWMLOKa70
残り数話でまだ数人死ぬらしいし
じっくりまるまる一話かけて殺して貰えたの破格の扱いになると思う
0475通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/19(日) 22:13:24.47ID:i5UtqX+H0
最後に金星すら取らせてもらえず特攻死っていう胸糞な扱いだったのに
この調子だとこれでも描写があっただけこのアニメの中じゃマシ、みたいな空気になりつつあるのがある意味凄い
0479通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/20(月) 19:41:48.59ID:pu1HqBWH0
ラジオCDとかも出るのにまさかの退場とか…オルガやラフタもだけどフラストレーション溜まる死なせ方止めたら良いのに
0480通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/20(月) 22:55:33.68ID:S4qSAHfj0
>>479
ラジオCDなんて腐女子から集金するただのビジネスなんだよ…
最期は印象残ったし、後日談もあったしほんとシノは優遇されてる方だよ
それに比べてオルガの時は演出も寒いし視聴者としてウルっともこなかったから不憫だ
ラフタのはインパクトって意味だけでは凄くて印象には残ったし
0481通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/21(火) 00:46:38.58ID:Vf8rGSQs0
描写に関してはとても低いラインでどんぐりの背比べ状態だから優遇不遇を論じるのも阿呆らしいぞ
0483通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/22(水) 00:15:03.58ID:xEuAAmIAO
いざ死んだら割といいやつだったんだなとちょっと思えてきた
スタッフはまともに活躍させたれよ
一応シノって三日月や昭弘の次くらいにはパイロットとして戦力になってたんだろ?
それかただの裸の王様で実力もないのに古参メンバーだから機体貰ってたの?
少なくともダンテはバルバトスかなんかに乗って気絶してたからそいつよりは上だよな多分
0484通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/22(水) 01:22:04.00ID:Y64uCsTw0
最後の最後でシノは鉄血屈指のいい奴だと思ったよ
戦闘に関してはなんかチャドとかアストンのほうが強そうな感じがする
ランドマンロディが地味に活躍しすぎなだけか?
0486通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/22(水) 07:04:34.90ID:xEuAAmIAO
>>484
確かに目立つ活躍ぷりでいうならデブリ組のチャドやアストンやデルマだったかのが強そうだ
しかしマンロは他の機体と違って線が多くなく描きやすいらしいからな……
フラウロスなんかただでさえ線多くて動かし辛いガンダムフレームな上に変形機構あるからな
崖崩しただけな上に変形機構の全容一切見せないまま終わったとか未だに信じられんし腹立つわ
これが普通の子ども向けロボットアニメなら変形機構全容バンク作ってバカみたいに流してくれたろうに……
変形はロボットアニメにおける華みたいなもんでうおーってなる要素の一つなのに
バンダイだって子ども向けで近年ブーブだのもじバケルだのジーガインだのワーディアンだの変形玩具売ってたのに
0487通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/22(水) 12:29:25.13ID:AO6v2Qa/0
フラウロスはあの1人だけ勇者ロボ世界から来たような変形機構とか決めポーズとか凄く良かったのに1回こっきりだもんなぁ…
フラウロスはシノ機で四代目流星号でピンクだと判明した時は色々言われてたけど、あのギャラクシーキャノンお披露目回で皆絶賛してたし本当に惜しい

フラウロスだけじゃなくて電撃角が未使用に終わったヘルムヴィーゲや、パイロットがまさかの銃殺な辟邪とか本気でパイロットも機体も可哀想過ぎる…
0488通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/22(水) 23:38:00.68ID:+ZTd8MoN0
ダインスレイヴ搭載設定がイオクによるイチャモンの材料にされた挙句
当のダインスレイヴも相手側が大量保持&使用でこっちの存在感0になったからな
しかもそこら辺からアリアン側のワンサイドゲームで明らかに脚本が狂ったというオマケ付き
ここまでシナリオのしわ寄せ貰った機体も珍しいわ
0489通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/23(木) 11:28:35.69ID:ra/Vbu8W0
>>484
パイロット技能ならアストンやデルマのが上だと思われ
やっぱ古参故に贔屓されてた部分はあるな
0490通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/24(金) 17:04:50.69ID:ngjAWBEoO
折角味方パイロットなんだからもうちょい強いアピール描写してくれても良いのにホント無駄なとこだけリアリティあるから腹が立つな
0491通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/03/24(金) 22:10:14.72ID:hiEv3knX0
三日月や昭弘は強いけど隊長としてはだめだからな
戦況を見て団長に支持を仰ぎ部下の援護をして補給のタイミングで交代もしてやる
間違いなく前線で必要な人材だった
まあもうMS団体で戦うこともないだろうから景気付けに退場させられたのかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況