X



【4月2日】鉄血のオルフェンズ最終回の感想スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/01(土) 20:16:01.58ID:QXed79nj0
いよいよ明日で終わりやね
0002通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/01(土) 20:43:07.36ID:um0ChHFh0
明日の放送は都合により機動戦士ガンダム00の最終回に差し替えます。
半年間機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズを応援頂き、ありがとうございました。
0003通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/01(土) 20:53:57.73ID:DX14Gqfa0
バルバトスにNTDが発動して敵モビルスーツが行動不能
0005通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 00:52:40.31ID:hubWR4P70
ガエリオの復讐が近年稀に見るレベルの完成度の高さ

自動操縦であることなど相手は知り様も無いので実力で劣ったと思い込ませる
意地を叩きつける特攻自殺させずに銃殺
銃撃首根っこ引っ掴んで壁に叩きつけけ背中から腹部に突き刺さった金属片を食い込ませる
喉元を締め上げ(気管支に食い込む親指)死ぬ最期の瞬間まで苦痛を長引かせる
それまでの人生に思いを馳せることを許さず{俺を見ろ」と自分に意識を向けさせる
アルミリアと感じていた幸せは偽物だと思い知らせる
伸ばされた腕を振り払う
最期に言い残す言葉は喋らせない
http://i.imgur.com/KqxGDb1.jpg
0007通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 08:19:15.57ID:X78xLmLk0
どうせ妊娠エンドだろ
0011通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 15:48:06.75ID:DsseQQw/0
aパートだけ
レギンレイズクラブ?が空から10機降ってきてユージンらを瞬殺
ダンテが1機と相打ち、昭弘は2機落として三日月を庇って死亡
キレた三日月がモブ全機落とすも左腕と右足を吹っ飛ばされてジュリエッタにフルボッコ
オルガの幻影を見て息絶える三日月
バルバトスはアリアンロッドに回収されてバエルと共に衆目に晒される
チャド等鉄華団の生き残りはガエリオとジュリエッタの嘆願で脱出成功してBパートは8年後
0012通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 16:23:08.97ID:IzaKDQBZO
MA大量に出てきて人類全滅エンド
0013通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 16:30:58.60ID:KNJkpIZP0
始まってもねーのにウソバレ書くなカス
0016通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 17:40:49.66ID:EFQuND7gO
あの展開ならラストは強制出撃したキマリスヴィダールと相打ちにして欲しかったな、バルバドス。

ミカの死に方は野垂れ死にだったが、らしかった。
だが、やっぱり忌むべきガンダムフレーム殲滅という展開にすれば面白かったと思うわ。
0017通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 17:44:50.73ID:y0Ps+ERt0
>>7
うん妊娠エンドだった 子供の名はアカツキ
0019通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 17:51:28.97ID:X78xLmLk0
うん、なんだかんだ良かったわ
0024通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 17:59:29.21ID:76/f5pcr0
最終回単品としてはまぁまぁ良かった
それに至るまでに過程がゴミ屑だったが
0026通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 18:03:28.30ID:vBecoo/g0
鉄火丼が殲滅されてしばらくしたら
前にいたような連中が帰ってきて似たような仕事をしているけど
ID違うからきっと別人だな!
0027通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 18:03:44.66ID:iLGqt07j0
結局主人公二人の共依存の理由すら具体的に描かないとかふざけてんの?
あと生き残りはせめて整形ぐらいしろよID書き換えたからセーフってか?
結局MAとは何だったの? 赤目モードは何?
イオクここで殺すならもっとはやく殺しとけよ成長フラグ何の意味があったんだ?

自分にとっては種死未満のゴミ、ガンダム最駄作でした
0033通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 18:12:23.03ID:BCGf2AAb0
最終回はアルミリアも出てほしかった
ガエリオと兄妹再会を果たすとか、アトラみたいに大人に成長した姿とか、そういうのが見たかった
0036通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 18:13:21.42ID:f/obtYzr0
主人公死亡で搭乗機は首とられるとか酷すぎて酷すぎて
0037通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 18:17:22.47ID:iLGqt07j0
今まで何回も断片的に幼オルガ三日月、血溜まり、札束の回想を流し

「あの時から俺の命はオルガのもの」
「ああ、俺は決めたんだ。あの日から」

みたいなセリフ散々吐いておきながら
一 切 具 体 的 描 写 無 し

脚本はおかしいと思わなかったのか?
W主人公の根幹部分を視聴者の想像に任せるとかアホなの?
0038通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 18:17:28.50ID:M7okId4+0
ガエリオ主人公にしてあげもえみたいに再編集OVA出してくれれは納得できるかも
もちろん製作陣大入れ替えで
0042通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 18:25:31.71ID:thRW03hv0
(∩゚∀゚)∩ageがまだマシだと確信した
0043通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 18:26:23.02ID:thRW03hv0
(∩゚∀゚)∩ageがまだマシだと確信した
0044通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 18:27:49.73ID:hcBdnTRl0
胸糞悪い。
ガンダムシリーズ最低。っていうよりこんなんガンダムで作るなよ。
またダインかよ。脚本家自己投影のジュリ猿の行動が気持ちわるすぎる。
0046通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 18:31:49.52ID:9AzXpHtO0
>>44
完全同意。

バルバトスの首みて喜ぶ奴なんかアンチのアホどもだけだろ
考えた奴アホか。 一生デビルマン見とけ。カスが

2度とガンダム作るな。
0047通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 18:34:00.09ID:9AzXpHtO0
人間も40過ぎたら好きなロボットの悲惨な姿見ても悲しくなるだけなんじゃ。

そんなもんみてカタルシス覚えるのは10代の頃だけじゃ。アホが
ガンダム支持してるのはオッサンばかりだということを認識せい。アホ監督が!
0048通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 18:36:06.95ID:9AzXpHtO0
マジンガーZみたいに後継機とか兄弟機が逆襲してくれるのであれば
溜飲も下がるんだが、こんなもんなんの救いようもないだろ(バルバ&グシ音)。ボケ!

ノブリスなんかに逆襲しても意味ないんじゃ。
これはロボアニメ だぞ。カスが。
0050通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 18:41:30.92ID:A+n599oI0
>>34
種死ですらシンがフリーダム殺すマンになった理由の描写はちゃんとあったからなあ
オルガとの馴れ初め放置のせいで余計傀儡主人公になってもうたわ
0051通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 18:42:11.79ID:JhwuINqF0
>>37
まぁ色々描写しようと思えば幾らでも盛れただろうけど
三日月にとって重要なのは本編で描写された分が全てなんだろうから別に
過去作のガンダムで本編中主人公の過去が殆ど分からんのとか普通にあったしな
もしかしたらヒイロみたいに今後明かされたりするかもよ?
0052通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 18:42:15.40ID:X/RvE3rk0
まさか1期と同じ様な最後になるとはな。
三日月がバルバトスに意識移して暴走・・・→脂肪
0053通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 18:44:35.11ID:cYTSQyvc0
日本伝統のバッドエンド。あそこダインスレイヴでバルバトスとグシオンをボロボロにする必要があったのか。もっと暴れて欲しかった
0055通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 18:45:44.58ID:kuDxEhpz0
お前らには悪いけど鉄血2部作はカルト的な名作ガンダムとして今後、語り継がれるぞ
0057通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 18:46:27.22ID:9AzXpHtO0
>>53
小学生相手にレスラーが無双してるようなもんだからな
もはやあの2機にまともに戦える相手なんていないから仕方ない

Gセルフも似たようなもんだったな
0060通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 18:48:43.66ID:3uydyXLj0
>>53
あのまま雑魚相手に磨耗させて潰すか、ダインスレイヴで一気に致命傷負わすか
要は尺と演出の都合だったんだろうけど

なんにせよ、せっかくの最終話なのに強敵がいないから、こんなどうしようもない描き方しなきゃいけなくなるんだろうなぁ
0061通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 18:50:42.46ID:iLGqt07j0
ダインスレイヴ何で一回撃っただけで止めたんだろうな
今までずっと連射してたのに
0062通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 18:52:22.31ID:9AzXpHtO0
やっぱロボアニメには最終ラスボスは必須だと改めて思わされた話だったな
0063通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 18:54:06.97ID:IxGardSb0
鉄華団は戦闘員全員死亡で良かったんじゃと思う
今まで脳死で筋を通すだなんだで無理な戦いしてきたのに、終盤になって急に腰を引いたのは理解できんわ
頭で考えず周りの雰囲気に流されていくと身を亡ぼす、そういうテーマが作品に入ってるようにも俺は感じたんだけどなぁ
何はともあれメカデザキャラデザ音楽作画良かったし2年間楽しかった、オルフェンズありがとう
長文失礼しました
0068通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 19:18:04.84ID:VNDK4T4x0
どいせならジュリエッタやラスカル挟み殺してほしかった
何にせあのチンポ切りはガンダム市場最高にスカッとする兵器だな。
0069通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 19:22:04.23ID:kweH8Hzu0
マッキーの醜態といい、これわざと今までのガンダムのテンプレ壊しにかかってんのかな?
0071通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 19:34:07.66ID:joGUdGHM0
途中で切ったのもあったけど、大抵のガンダム作品は楽しく見たよ
こんな俺から言わせてもらうとオルフェンズはマジでゴミだったわ
ガンダムなのにMS戦ほとんどねーし、何あのくだらん最後は?
打ち切りか?ってレベルだろ

脚本書いたのが女って時点で納得したけどな
0072通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 19:41:40.70ID:Efy0c/Fi0
>>71
女だからダメじゃなくて岡田だからだろ
ガンダムじやないが大ヒット作ガルパンのメイン脚本家は女だし
0075通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 19:52:50.13ID:zJZW+9eg0
>>73
いい作品」作れるるんだけど
こいつにはガンダム作らせちゃダメ! って奴が、また判明したってことよ
0077通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 20:01:51.29ID:LH0p8qw10
なんでガエリオ車椅子なんだ?
歩いて銃うってただろ
0079通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 20:07:11.40ID:P3/TF0tH0
あまり見てる子はいないだろうけど子供番組で主役殺すとかどうすんだよコレ。
0080通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 20:09:19.12ID:hwN431zQ0
尻尾って便利なんだな
0081通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 20:31:37.70ID:5jEbVb9z0
今更イオク様死んでもなあって感じ
あそこまで生かしたんなら最後まで生きてた方が面白かったのに
0082通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 20:32:48.31ID:3qyl7Al00
今までどっちが悪役だよって事してた奴が相応の報いを受けただけだし
三日月が死んだこと自体は何も問題ない
0083通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 20:40:27.05ID:fe0WPRKX0
安直にミカヅキ対マクギリスをクライマックスに持ってこなかったのは評価しよう

でもオルガが本当に死んでいたと思わなかった
狙われていると言うのに変装もせず、護衛に鉄華団のジャケットを着せて街中をうろつくなんて
殺してくれと言っているようなもんだから、俺はてっきり撃たれて死んだふりをしていて敵を欺き、
最終回では鉄華団のみんなと一緒にうまく逃亡するものかと思っていたんだがな
0084通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 20:49:43.38ID:mqb5z9hy0
>>65
フリットは寿命だろ
0086通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 21:00:25.21ID:joGUdGHM0
>>72
ガルパン?ああ、あの萌えアニメか
脚本もクソも関係ないっしょ?とりあえず可愛い女の子出しときゃいいだけだから
0087通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 21:07:16.87ID:kfKdBbTN0
なんとなくお察し下さいなアムロ
捕まって銃殺のマフティー
寿命のフリット

普通に討ち取られた珍しいガンダム主人公なのに感想は
まあ当然か、だった
0088通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 21:08:56.06ID:zJZW+9eg0
つうか年とって死んでその後まで書かれたガンダムってのもすげえな
(本編で
0090通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 21:09:16.71ID:tmOaqk1a0
安い政治ゴッコで終わったな

せめてラスタル死んでギャラルホルンはガリパパに再編して欲しかった
0092通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 21:15:41.78ID:tmOaqk1a0
>>89
AGEはお子様向けガンダムだと割り切って見ていたから普通だったな
可もなく不可もなくで
0093通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 21:17:23.77ID:Efy0c/Fi0
サンライズの物語が破綻した失敗ロボアニメといえばヴヴヴがあるがあっちとと比べるとどつちがましなんだろう?
0094通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 21:20:49.54ID:5f/HxMCU0
トドメをさしに来た大群が蹴散らされ、誰も恐怖のあまり近寄れない、しかしガンダム動かない、中の人が事切れてました、とかでいいじゃん…
0097通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 21:32:38.86ID:O32ecDH10
機動戦士ダインスレイブだった
脚本の人、ガンダム嫌いなのかなと思ったわw
0098通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 21:35:34.50ID:/luS+Dc20
まあそこそこな終わり方なんだけど、どうにも消化不良感あるのはラスタルが大勝利だからなんだろうな。
違法兵器兵器で使うわ、裏から手を回して鉄華団追い込むわ悪役三昧なのに勝利者としてドヤ顔してるのが納得いかん。
これでラスタル死亡ならいい最終回だった。
0100通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/02(日) 21:38:26.28ID:joGUdGHM0
>>98
ミカがきっちりラスタルに落とし前()つけておしまいかと思ったらあっさり死亡
当のラスタル正義の味方に大変身だもんな
なにあれ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況