X



実はガンダムAGE楽しんでる人がひっそり語るスレ20 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/04/12(水) 05:17:27.73ID:v/YJzZyFO
・荒らし、批判はアンチスレで
・煽り、罵詈雑言、愉快犯のアンチや荒らしが湧いたら、スルーを徹底。
・〜厨、〜信者といった叩きは禁止
・他作品叩きなども禁止です
・次スレは>>980辺りがお願いします
<前スレ>
実はガンダムAGE楽しんでる人がひっそり語るスレ19 [無断転載禁止] 2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1469534900/
0276通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/16(火) 21:15:09.80ID:0mYumoZpO
>>275
ヴェイガンの民意もあれば居住可能人口もある

最終回のナレーションを考えれば確実に死ぬよ
イヴァースシステム無ければ安全な可住圏足りないんだから
戦争しなくてもマーズレイで死ぬ
0277通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/16(火) 21:22:19.35ID:+rFTgG900
ヴェイガンの民意が〜はよく分からないけど
マーズレイに関しては普通に地球連邦に生存を訴えれば良かったんでは?
0278通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/16(火) 21:27:28.94ID:swahBXyS0
イゼカンが戦争を自身の計画に利用したのは間違いないが、それと戦争が起きるかどうかは正直あんまり関係ないからな
真エデン計画が無かったとしても、逆に無かったとしたらイゼカンがEXA-DBを見つけた時点でまず戦争というか地球種大虐殺が起きる
真エデン計画が無く、かつEXA-DBが無くとも、マーズレイで瀕死のヴェイガンが戦争を起こす可能性は十二分にある、ジェノアス大戦争の始まり
戦争が起きなかったら?ヴェイガンは座して全滅、地球圏の平和は人知れぬ多大な犠牲によって保たれる
いずれのルートでもAGE世界では多大な人間が死ぬ運命にある

話し合いで平和な解決ができたら一番だよね…
争いばかり繰り返す今の人類は間違ってるんじゃないかな…そうだ人類を進化させれば…
0279通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/16(火) 21:29:43.94ID:7r2nw97q0
今でこそAGEも敵はモビルスーツで同じ人間だとわかってしまってるが当時は本当にモビルスーツではなく宇宙生命体かとワクワクしてた
宇宙鯨とか出てきたりもして

結局ガンダムで敵が外部の生命体だったのって00くらい
0281通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/16(火) 22:03:50.91ID:qHLCwCM50
イゼルカントはすべての火星の民を救う意志があったわけでもないし
全てを救えない事に絶望してエデン計画に傾倒した印象でもないなぁ
息子が死んでちょっとおかしくなり、息子のようなピュアな人類だけを残そうとしたんだろうか
0282通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/16(火) 22:08:31.94ID:+rFTgG900
>>280
別のコロニーに住めばいいだけでは?
アニメの描写では十分余裕が有ったように見えてたし
0283通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/16(火) 23:00:06.96ID:0mYumoZpO
>>282
見えていようが勘違い

イヴァースシステム実用化で初めて全人口を安全に住まわせる事ができるようになった
それが公式設定
0284通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/16(火) 23:38:58.34ID:+rFTgG900
映像でコロニーの居住スペースにゆとりがあって観光用のコロニーまで存在してるくらいなのに?
最終話のそのナレーションも単に将来的に人口が増えても受け入れ可能という意味にも取れるよ?
0286通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/17(水) 05:27:47.86ID:10azV4/90
wikipediaにはコロニー国家戦争による被害で人口問題は一旦解決したって書いてあるな
直接のソースは探すのめんどう…

でも15話や28話で触れられているように、地球側は知ってて隠蔽しているので
いくらSOSを出しても無駄だしむしろ消しに来かねない

>>281
息子が死ぬ間際「生まれ変わる場所は地球がいいな」と言った
でも調べてみたら地球は戦争ばっかりしてる愚かな星だった
よーしパパ頑張ってロミにふさわしい理想郷作っちゃうぞぉ、って感じ
0287通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/17(水) 07:04:00.20ID:TRpf82uh0
全人口をって、今まで火星圏にいたやつ(ヴェイガン)含めての話なのでは
地球種の分はちゃんと確保してたんでしょ?
0288通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/17(水) 08:37:36.65ID:H7OvsnHp0
>>287
マーズバースディで火星圏に作られたコロニーは16基じゃなかったか
本編の戦争でまた人口減ってるだろうからそのくらい来たってパンクしないだろうし
あくまで未来を見据えた「全人口」の可能性が高い

むしろヴェイガンそれだけの勢力でコウモリ退治戦役から半世紀続いた戦争をよく戦い抜けたな…
劇中で描かれたような大規模戦闘は少なくて、大半の期間は本格的な火星侵攻をさせない(体勢を整えさせない)程度にちょっかいかけてただけなんだろうねぇ
0289通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/17(水) 11:14:13.05ID:xpybowvX0
>>281
ちょっと責任感が強すぎた印象だな
地球圏への恨みも忘れず、火星の人間を犠牲にしてでもすべての人類を争いから救おうとか考えてしまった
息子が死なず、EXA-DBを得る際に争いの連鎖の歴史にも触れてなければ、
火星圏の指導者として表のエデン計画みたいな地球圏奪還の遂行で良しとしたかもしれない

まあ自分の手に余るようなことに手を出しておかしくなったのはゼハートみたいなと言えばそうかもしれない
なまじ指導者として優れてたから、計画も立てられるし実行に移せもしたんだろうけど
0290通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/17(水) 19:07:07.86ID:oZEVZGRc0
>>279
いやガンダムの場合は地球に済まない種族は宇宙人扱いみたいにするのは定番だぞ
だからそういう意味ではヴェイガンに対して経緯的に考えれば「地球人」と見れるのはあるとしても地球に住んでない以上「宇宙人」扱いにするというのはガンダムとしてはお馴染みというか
・・・まあ作品によっては宇宙人どころじゃない言い方までするパターンもあるけどさ
0291通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/18(木) 23:52:56.13ID:sU9k1yx40
>288
宇宙での大規模戦役はできるだけポイントを絞っておこなってたとみて間違いないと思う
コールドスリープを使って使える練度になった戦士を保存して溜め込む、
一挙に目覚めさせ投入する
0292通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/19(金) 00:06:37.85ID:EW+6KMKKO
>>288
未来の全人口ってんな無茶な
永久に増え続けても無限に受け入れるなんて事は勿論無理なのに、未来のいつまでの人口よ?
0293通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/19(金) 00:29:20.82ID:tDjjlar90
そりゃあ無限に増え続けるなんて考え方したらそもそも今の人口と考えても許容可能と言えなくなるし
少なくとも火星まるまるとその周辺宙域のコロニー分の居住可能な土地を確保できたんだから
相当先まで人口の受け入れが可能になったと考えていいんじゃないかな
0294通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/21(日) 14:50:52.00ID:bbsxgLtF0
ロマリーのビッチ扱いが納得いかん
アセムと付き合ってたわけでもないのに
ゼハートに惚れただけでビッチかよ
0295通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/21(日) 15:20:19.70ID:SYHSeqeW0
>294 ちゃんと自分をかえりみて「子供じみた考え引きずってた」みたいなことを
ちゃんとアセムに言ってたから、そんなイメージないな。

その後のロマリーは満点ママ(妻としても満点以上)だよ
鳥海さんが「よく待っててくれたと思う」ってアニメディアで語ってた
0296通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/21(日) 15:38:05.32ID:bbsxgLtF0
当時ビッチビッチ言われてたじゃん
エミリーの前にユリンを好きだったフリットは何も言われないのに
アセムの前にゼハートを好きだっただけで叩かれるロマリーが不憫だった
0297通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/21(日) 16:15:05.98ID:HGqwavtf0
キャラソン聞けば分かるけど、あくまであの二人に戦ってほしくないだけで昼ドラする気は毛頭ない模様
あとあの歌やたらかっこいい
0298通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/21(日) 16:27:02.02ID:f33yd1p20
>>296
フリットがビッチ呼びされたら別の意味で恐いわw
てかどのキャラもそれぞれ内容違えど色々言われてるだろうし気にしても仕方ない
三世代の妻(彼女位置)達はみんな好きだな
ウェンディがちょっと影薄かったからもうちょっと見たかったけど
0299通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/21(日) 16:35:22.17ID:Kpp4D6+e0
ロマリーは軍に入る動機が「いつかゼハートと再会できるかもしれないから」
くらいしか画面上で明示されなかった所で、アセムからゼハートを庇ってしまったのがまずかったんだと思う
実際にはもっと複雑な心情があったとしても、その一点が悪目立ちしてしまった結果というか
0300通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/21(日) 16:36:03.60ID:bbsxgLtF0
>>297
そんなのは俺も分ってるよ
ただ、いいなぁとかいう発言を曲解されて叩かれるのはともかく
17話でゼハートに惚れただけの時点でビッチとか言われてたからさ
0303通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/21(日) 17:17:49.76ID:bbsxgLtF0
ニナもガトーを選んだわけじゃなく
コウがガトーを殺したら絶対に彼が後悔すると分かってたから止めたかっただけで
コウもそれを理解してるって設定があるんだけど
まあ分かりにくいかな
0304通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/22(月) 08:39:37.84ID:8GVk2azf0
間に割って入って止める女性って敵意を向けられてる人を庇いたいからじゃなく
敵意を向けてる方を止めたい想いのほうが強いと思う
そういう想いは大体キャラにも一部の視聴者にも伝わらないから
「なんでそんなことするんだ!」ってややこしいことになる
0305通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/22(月) 09:08:56.64ID:aD0XrnXb0
>>295
名家の嫁として男児を産み
夫の蒸発後も実家に帰らずアスノ家の一員としてキオを後継者として立派に育て上げた

描写が殆どなくても設定だけで名誉回復されているいい例だな
0309通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/22(月) 10:13:10.47ID:jNRCNwvp0
ヴェイガンと知ってなおゼハートを友達として見ていたのがロマリー
キオの性質は明らかに彼女譲りだからなぁ

キオを叱るロマ子さん見てみたい
0310通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/22(月) 17:53:40.29ID:K3WnHj9O0
ゼハートを庇った件を棚に上げて「これは戦争なのよ」とか抜かしてたのも悪印象の原因だと思う
比較対象が良妻賢母過ぎたのも厳しい
0311通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/22(月) 19:53:35.93ID:1UOYOqOU0
AGEは母になったロマリーの描写が妙に雑だったりと
もうちょっと突っ込んで描いて欲しいところがあったのは事実かも
設定だけで分かれよってのは製作者のおごりだろうし

まあ尺がそもそも足らんから難しいか……
みっちり6クールものだったら良かったろうなぁ
0312通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/22(月) 20:14:53.95ID:oGLwl+rW0
キオの初期はフリットの偏見入った英才教育でおかしな事やってるから母としては微妙
0313通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/22(月) 20:54:46.79ID:f8zS8inc0
キオ編序盤から戦闘が始まってるせいもあるけど
フリットがキオを戦場に連れて行くことに対して特に何か言ってる描写がないってのも原因だねえ
0314通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/22(月) 20:56:45.43ID:lwNm/E9K0
それはあれだろ
本当はアセムに頼みたいしアセムを教育したかったが行方不明になったからせめてキオを!ってことじゃない?
0315通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/22(月) 22:08:26.14ID:f8zS8inc0
それに対してロマリーが意見を言うシーンがないから
母親としてどう考えてるのかがよく分からないってことよ
0316通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/22(月) 22:41:40.40ID:s7qLD/G+0
どこの話を削るかってなった時に真っ先に母親周りが犠牲になった感
エミリーはゲームやドラマCDで補完されてるがロマリーは…
男の話が書きたかったんだろうなぁ
0317通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/23(火) 08:34:19.18ID:UPeQdIGA0
>>312
ロマリーは良家のお嬢様で結婚前に覚悟も決めてアスノ家に嫁いだんだから
長男がどういう育て方をされるかと言うことに関しては予め分かっていたんだろ
出産時アセムの「この子には戦争のない世の中を見せてやりたい」というセリフからして世界が平和でなかったのは明らかだし

我が子の教育方針にジジババが口出しするな!
なんてのは平時の平民だからこそ言えることだろ
そんな女として描写されていたらより多くの視聴者から不快だと批判の対象になっていたと思うが
0318通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/23(火) 09:07:02.97ID:RkxaZCqQ0
ゼハートのことを気にかけるくせにフリットのヴェイガンへの偏見を詰め込んだ教育を見逃すのはあり得ない
0319通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/23(火) 13:29:35.04ID:tbxkP4Bj0
友達のゼハートは実はヴェイガンだった、以上には特に進んでないんだろ
ゼハートがヴェイガンだからヴェイガンは我々と同じ人間だから優しくしましょうとか、そういうのはない
0320通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/23(火) 14:27:50.01ID:xWaLXFhb0
機会があれば仲良くなれるかもしれないとはいえ、それはあくまでも個人レベルの話であって
ヴェイガンそのものは、軍人や政治家のみならず一般人まで無差別に虐殺しまくる侵略者なことは変わらんからな
0322通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/23(火) 17:50:55.37ID:KDPQTxj/0
だってフリットの言ってること特別間違ってないし…
キオも目の前で民間人を攻撃されてるわけで
0323通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/23(火) 17:53:56.51ID:RkxaZCqQ0
初期のキオフリットの言われるままゲーム感覚で戦争やってる危ないガキなのに正しいとか何見てたのか
0324通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/23(火) 18:49:50.45ID:JKlh10bu0
なんか触らない方がいいのがいるみたいだね

最初から叩きありきで何言っても話通じないのが
0325通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/24(水) 02:23:45.25ID:2XENaGNK0
初見ではロマリーにおいおいとは思ったけど
周回してMOE見てキャラソン聴いたらそういうことかと納得できたんだけどなぁ
特にMOEではロマリーを分かりやすくしようという熱意が見えて感動したわ
0326通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/24(水) 02:44:53.84ID:kdQKokLtO
ウッドピットへの対応見るに、キオの性格はフリットよりロマリーのが影響大きいわ
フリットの教育と言っても、ベッタリ張り付いて価値観教え込むような事はしてなさそう

そもそもフリットの知る親父や爺さんはブルーザーさんやバルガスだしなぁ
頼られたら力を貸すけど基本は自主性任せじゃね
ガンダムパイロットとしての訓練以外は
0328通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/24(水) 06:45:39.80ID:cLAsbhyH0
ゲーム感覚で戦争してるっていうとデシルみたいなキャラのことだと思うけど
キオは全然違うよね
0329通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/24(水) 08:05:13.76ID:sIJNWdsu0
シミュレーション通りに敵を魔王として倒してたんだからゲーム感覚ではある
戦争の現実を知ってから態度変えるわけだし
0330通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/24(水) 10:54:06.67ID:Cc339PoX0
ひでえと思ったのは放送当時、小川Pが雑誌で
ロマリーはゼハートに好意を持ってるが
ゼハートはアセムの方が大事
ときっぱり断言してたこと
0332通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/24(水) 16:08:48.11ID:UMJzcCSf0
小川Pってアセムとゼハート好き過ぎるところあるな…
BDの売上がよろしくなかったのにMOEがあんなに早く実現したのは
小川Pの尽力もあったからだと思うし
0333通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/24(水) 19:00:09.54ID:OfaFjfvG0
>>332
その小川がBFTでやった一件を忘れてないか?
悪いがあの一件の事も踏まえて考えると小川に対しては不信感しかなくなったな、事実AGEにしても日野のやり方を許さんよろしくにしていたのがその小川なんだから
そういうのが無ければまだわかるが総合的に考えればこいつもある意味では某UXでのライターとかあの小太刀と同レベルに見えなくもないが
0334通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/24(水) 19:20:22.02ID:FRLt/3kj0
TV版原理主義者って本当めんどくさいな
製作者までアンチ認定とかどんな頭してるの
0335通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/24(水) 19:50:05.18ID:OfaFjfvG0
>>334
だったらあのヴェイガンギアKの一件はどうフォローできる?出してもらえたのだからボコボコにされてもありがたく思えってか?
こんなのは作品が好きとかそういうのを抜きで話すにしても明らかにやってる事が悪意そのものでしか無いのが丸見えだっただろ
第一に某UXのライターなんかは自らアンチと公言したのも有名どころであれば小太刀のそれだって明らかにTVシリーズをdisよろしくにしたようなものじゃなきゃ書けてない代物だろうに
そういうのがハッキリ判明してるのを見てれば原理主義とかそういう話じゃないのはわかるものだろ、それともお前さんはこういう悪質なやり口を当然だとか思えてるのか、と
0337通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/24(水) 20:32:11.80ID:FRLt/3kj0
わざわざゲーム版の武装使ってくれたりあれほどAGE愛に満ちた客演もそうそう無いだろうに
本当に悪意があったら色んな権利クリアしに行ってまで出したりしないっての
あらゆる機体が噛ませにされてきた作品でそれ全部悪意だとでも言う気か
アンチが憎すぎて見るもの全て悪意に見えてるんじゃないか
小説版は自分も作者は悪意を持って書いてると思ってるがTV版のよくないと思った点をいくつか改変してくれたり好きなところもある
UXのは論外
0338通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/24(水) 20:45:03.78ID:uER4AVTN0
BFTの件は…ほんとなんだったんだろうね
負けてもいいけど、もう少し頑張ってほしかったよ。ただのでっかい的でしかなかった。ただただガッカリ
0339通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/24(水) 20:45:57.04ID:2XENaGNK0
そのBFTの新作アニメでAGE要素がかなりあったのをこの人はガン無視してるんだろうか?
0340通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/24(水) 21:08:22.39ID:HtsG4Ei60
こいつはTV版原理主義者じゃなくてびーまっくすという特定個人として扱ってくれ
0341通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/24(水) 21:22:49.87ID:XVDMmGLP0
俺も正直小説版は嫌いだけど
BFシリーズは問題があるとは思えないし
小川P叩きしてる人は変だと思うわ
0342通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/24(水) 21:32:05.92ID:YCkKnBDX0
俺はあれのアンチスレ見てるから気持ちはわかるけど、余所でやろうぜそれは
0343通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/25(木) 07:03:56.29ID:wc4DwaGj0
>出してもらえたのだからボコボコにされてもありがたく思え

ぶっちゃけGガンの方がよっぽどなんだよなぁ
0345通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/25(木) 15:21:22.28ID:nevf/zUE0
小説版やMOEをダシにTV版が叩かれるのには異様に敏感なくせに
逆は平然とやらかすというダブスタ

そっちから入ってくるファンだっているかもしれんのにね
0346通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/25(木) 16:46:16.59ID:kZHLcLgN0
いやアレじゃあなあ…
金色であんまりかっこよくない、ギアシドは黒くないと
0347通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/25(木) 16:50:23.35ID:JqH6LzvO0
>>344
そうかもしれないけどウッソと比較するとキオは恵まれてるなあと思ってしまう
自身の周囲で起こる事や人の生き死にでは一番悲惨なんじゃ…と思うウッソと比べると
割と誰でもマシに見えてしまうのかもだけど
0348通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/26(金) 00:20:37.36ID:QJ+p1HRrO
富野ガンダムはだいたい家庭崩壊してるからね…

その点アスノ家は滅茶苦茶恵まれてる
というかハッピーエンドに辿り着けたのは家族の力
エミリー居なかったらフリットは火星人を殲滅した英雄にはなれても、救世主にはなれなかったろ
0350通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/26(金) 00:47:03.75ID:ugA/IU/20
フリット→天涯孤独
アセム→父親に劣等感、父親も父親で不器用
キオ→父親が生死不明

ガンダムシリーズの伝統の家庭面での不遇はしっかり受けてたりする
あくまでガンダムシリーズではマシな部類というだけだ
0351通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/26(金) 01:03:14.05ID:lYKL1wUC0
ガンダムシリーズはまともな親子関係がほぼないからな
そんな中で親が子を想い子が親を想うみたいなの見せられたら他とは別格感ある
0352通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/26(金) 02:33:19.74ID:yLi1ysLq0
誰も心理的離反や仮面夫婦にならなかったからね
あれは見ていて安心感があった

最終回にはじいちゃん「アセム、これまでにない敵だ注意しろ」と、とっさに言っちゃう
0353通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/26(金) 03:28:27.89ID:GWKVdB5j0
>>349
同じ地球人同士でもなかなか信じてもらえなかった(教師とか鼻で笑ってた)から
エイジ(AGEにあらず)は大変だったんだなあって今改めて思った
0354通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/26(金) 18:25:15.29ID:WR8IVPIf0
あれは授業中にいきなり突拍子もない事言い始めたフリットが悪いよ
先生からしたらただの授業妨害にしか見えないし
0355通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/26(金) 20:27:44.68ID:Jz5LZJHq0
>>339
微塵にも無いだろ、あんな変なブースター擬きがそれとか言うなら尚更に意味不明過ぎてる
デザインを参考にしたとかそういう言い方がまだあるならともかくそんなのすら無いのにどこに要素があるのかとしか
それとも要素「だけ」出せばそれで御満足しろとか言うのか?と
0356通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/26(金) 20:32:31.32ID:Jz5LZJHq0
>>338
単なる噛ませでしかないのがその時の放送後の小川の戯言を読めば一目瞭然だがな
しかもそうやってなす術なくボコボコにしまくって視聴者側にも喜んでもらおうなんてかなりの悪意が無きゃまずやれない
事実あの時の歓喜なんてその流れでdisへと発展させるところにまでやれてるんだから小川の目論見がそれだと見られたって不自然がない
仮にあのポジションが他のガンダムからのでやったとして同じようになるわけが無いしむしろその時の候補で言えばレグナントがいるがそれがそのポジションになったら真逆で激おこよろしくになるだけだろうけど
0358通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/26(金) 21:07:26.77ID:Lz1bCDLB0
Gガンって、今度の新作でビルドバーニングの元になった機体みたいなものでシャイニングが使われてるね
AGEもなんか出てくんないかな。立体物が全然出てないしさ
0359通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/26(金) 21:11:35.54ID:Q9Ddpdzh0
びーまっくすいい加減にしろよ
0360通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/26(金) 21:55:57.19ID:/uPl8lhg0
よろしく連呼また現れたのか
そんなによろしくが好きか

>>359
そのびーまっくすとやらもよろしく連呼してるのか?
0361通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/26(金) 23:10:59.07ID:wbNhysuC0
まあ噛ませにするなら別にダナジンなり、デファースなりがあるだろうって事だと思う。あとデファースとザムドラーグを合体させてパーフェクトザムドラーグを出すくらいはして欲しかった。
0362通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/26(金) 23:30:53.54ID:uico3W/u0
>>351
それあげのこと言ってんの?
お前まともに見てないだろ

フリットは適正に苦悩する息子を放置
アセムは海賊しながら妻と子を放置
爺さんは孫を殺人マシーンにしようとする

これで別格て…
0363通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/26(金) 23:35:10.21ID:uico3W/u0
少なくとも男手一つでアムロを育ててたテムレイや共働きながらもカミーユ教育してたビダン夫妻のがまだよっぽど親だと思うよ
0364通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/26(金) 23:59:58.44ID:m25RGsA60
>>362
お前Z見たことないだろ?
フランクリンとフリットならフリットの方がよっぽどまともな親だろ
0365通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/27(土) 00:05:30.90ID:O3oU7KqOO
「父さんではない、フリット・アスノ中将である!」
とか、立場上親らしく声かけをしてやれないやりとりが、なんか好きだったな
(すれ違いの原因になったりもしたけどね)
親子といえども同業になっちまうと、あんなもんだと思うよ
0366通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/27(土) 01:02:42.01ID:TVmNeN9H0
もし仮にフリットがキオを殺人マシーンに育てようとしてたなら、キオの不殺にもの凄く怒るはず
でも実際は特に咎めることもなく、せいぜいジラードとの戦いのときに「手加減は無用だ」と言ったくらい
0367通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/27(土) 02:08:01.13ID:RRdWBSL70
最終回で、進撃するFXの後ろで進攻していたグランサが
FXの切り落としたMS頭部をほっといて、胴体だけ破壊してたあたり、顕著だね
あくまで人間であくまで人の祖父、という情が残ってるというかなんというか
0368通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/27(土) 03:40:10.26ID:w6k7NegK0
フリットは大分不器用だからね。
0369通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/27(土) 07:28:37.13ID:EC9Z6vUmO
エミリーと結ばれずに生涯独身ルートとかだと大分荒んでそう
怖いもの見たさでそういうIFも見てみたい
0370通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/27(土) 07:58:23.78ID:muPoJjDS0
さすがにフリットはビダン夫妻(フランクリン)よりはちゃんとした親をやってるだろう。
そりゃアセム側から見て理想の父親だとはとても言えないし、それ以前にアセムとフリットの性格が根本的に合わないとはいえ
フリットは親として見限らずに彼なりの愛情で接しようとはしてたじゃないか。
結果で見ればフリットのなんか論点がずれてるフォローのせいでアセムはXラウンダーコンプレックスをこじらせ
余計な苦悩まで抱える羽目になったが、それはあくまで結果じゃないか。

カミーユはそもそもフランクリンに家族として扱われてなかったんだよ。
世間的に扶養義務があるからと仕方なく養ってあげて同じ家で暮らしてたというだけだ。
それに本人最大のコンプレックスであるところのカミーユという女性名だって親に付けられたものなんだしさ。
0371通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/27(土) 08:03:29.43ID:hfWQZtKi0
アセムは「出来る自分」に対する評価は全くしないけど
「出来ない自分」については異様に気にして調子を落とすタイプに見える
0372通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/27(土) 08:37:45.57ID:SMQ4rM+i0
>>370
カミーユは日本でいうつばさやゆうといった中性的な名前じゃなかった?
それすらこなさなかったのがアセムなわけで
記憶喪失でもないのに、ほったらかしは酷すぎるだろ。
キャプテンの立場なんだから手紙くらいは送れただろ?

フリットにしても息子に新型ガンダム与えたり変なところで公私混同してるから半端すぎる
0373通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/27(土) 08:49:27.85ID:WWH+mrP60
カミーユってむしろ女性名にも使われることがある程度の名前で男性名の方が一般的なんだけどな
日本名でいうと「明」とかその辺
0374通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/27(土) 12:30:03.01ID:SGkU4fCJ0
アセムの仕事って連邦にもヴェイガンにも敵対してるから
もし生きてると連絡してそれが漏れたらキオやロマリーが人質にされる
危険があったから言えなかったのではと考えた
0375通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/27(土) 12:42:08.25ID:O3oU7KqOO
海賊アセムが、34話で彼が言う通り内通者を中心に狩りまくってたとしても
フリットは立場上または建前上、彼のすべてを認定はできんのだよね

そのわりに「犯罪じゃねえか」は言わず「おまえのやりくちは甘すぎ」とかで
ワントーン落とした表現を言ってるのがまた、彼の情ってやつかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況