X



機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-301 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/05/25(木) 22:01:06.77ID:/5IocRil0
・次スレは>>970が【必ず】宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に小文字で「sage」と記入。

▼『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション』(四部作) DVD 各巻発売中
▼スピンオフ作品 OVA 『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』 DVD 発売中
▼ファンディスク 『SEED SUPERNOVA』 各巻発売中
▼HDリマスター Blu-ray BOX 1〜4巻 各巻発売中

☆Xplosion!GUNDAM SEED プロジェクトが始動!

“X”plosion GUNDAM SEED公式サイト: http://www.xg-seed.net/
サンライズ公式サイト: http://www.gundam-seed-d.net/
SEED SUPERNOVA公式サイト: http://www.xg-seed.net/supernova/
リマスター公式サイト: http://www.gundam-seed.net/
リマスター公式Twitter: http://twitter.com/SEED_HDRP
Director's Concept GUNDAM SEED & SEED DESTINY AMC Perfect Collection: http://www.b-ch.com/concept/

ガンダム00&SEED+DESTINY板@したらば: http://jbbs.livedoor.jp/anime/1777/

■前スレ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-300 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/shar/1493910138/
0851通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/08(木) 19:38:55.65ID:glYLZKDb0
>>850
スーパーコーディは設計図通りに作る事が目的
高ステータスはキラ父のエゴ
or
高ステータスを目的に作られたのがスーパーコーディ

両者の溝は深い、結局どっちが公式なんだか
0854通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/08(木) 20:50:03.98ID:Wyh91q6L0
完全に機体のイメージありきだとわかっちゃいるが
GATの字面から感じる質実剛健な無骨さ
0856通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/08(木) 21:33:06.95ID:YjBW1VuF0
詳しい設定はわからないが、劇中でクルーゼが数多の兄弟の犠牲のはてに生まれた最高のコーディネーターとか、知れば誰もが望むだろう!
君のようになりたいと! 君のようでありたいと!! とかいってるし、高スペックに調整されてはいるんじゃないかな
もちろん他のコーディネーターとそんな圧倒的な差があるのかはわからないが
しかしキラは結局十代半ば過ぎまでそんなの知らずに普通の少年としてすごしたけどね

アスランの台詞や幼少時代のエピソードからキラは努力嫌いとかいわれたりするけど、わりとあの歳だと普通じゃねとは思う、できるだけ楽な方向にいこうとしたり、面倒なことを避けたり
でも真に努力嫌いならプログラミングとか得意なことすら途中で投げ出してるだろうしな
少なくとも初めてやる事も完璧にできるなんてわけじゃないのは、無印序盤のMSの扱い見てもわかる
継続してなにかをやって身に付けていく気力はもってるだろうな
0857通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/08(木) 21:55:38.49ID:liE+4s4k0
たぶんアスランは学校とかではパーフェクト人間で本人もそれが「普通」だと思ってる類の人間だろうからその分割り引いて見るのが正しいんだよな
アスラン基準に考えるとだいたいの人間が努力嫌いで怠惰で適当になるから
0858通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/08(木) 22:46:22.25ID:G45jKlQv0
DP実施→遺伝子でキラが議長の座に→デュランダル追放

こういうことも出来たのかな?
さすがにスパコディでもすべての才能はないのか
0859通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/08(木) 22:50:37.02ID:s8d1yIVg0
本当に有能な奴はトップより側近の方が向いてると思う
トップは人徳とか遺伝子じゃ測れないもんの方が必要
ね、議長?
0860通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/08(木) 23:30:55.30ID:tkzlfgH90
ガンダム種についてはガンダム無双・真をプレイして、
大体のストーリーを把握したと思ってるんだけど、
地球連合とプラント国家は宇宙世紀の地球連邦とコロニーとは違って同格なの?

宇宙世紀ではいつも連邦側にジオン側が最後には負けるけど、
SEEDでは連合側もプラント側もなあなあで終わってるような…
0862通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/08(木) 23:58:41.42ID:6dZBGzuI0
>>852
書籍だったらメカニック&ワールドに書いてあるよ
スーパーコーディネイターを作るために人工子宮が使われてはいるがそれは最高のコーディネイターを作る手段であって人工子宮を使うことがスーパーコーディネイターの条件ではない
0863通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/08(木) 23:59:47.89ID:xyetqh/y0
>>860
戦後はマジカル☆カナーバの超絶外交能力でなんか独立勝ち取った
そのカナーバも後は臨時議長って立場とユニウス条約は地球側に有利だって国民から糾弾され更迭された
0865通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/09(金) 01:28:12.36ID:pbyR09s80
>>863
独立を勝ち取れただけマシやん…
そのカナーバさんの後にデュランダル議長が出て来たわけね
0866328
垢版 |
2017/06/09(金) 03:34:17.98ID:NereC96y0
>>860
むしろプラントの方が勝ってる。

上でカナーバの外交で独立勝ち取ったと言ってる人いるが、
SEEDではプラントの方が有利に終わってる。

主人公達の介入によってジェネシス破壊されたが、
そのジェネシスによって地球連合がかなりダメージ食らった。

そのダメージによって連合は戦争を継続できる力がなかったので、プラントとの和平交渉に応じた。

ただ、種死では連合も戦争できる力を回復したので開戦。
結果、連合はズタボロにやられた。
0868通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/09(金) 07:00:32.51ID:NereC96y0
茶化してる人なんか勘違いしてるよな。

>マジカルカナーバの超絶外交能力でなんか独立勝ち取った、
って言ってるけど、
べつにカナーバが凄い外交能力で独立勝ち取ったわけではない。

単純にプラントがジェネシスで連合に大打撃与えたから、
連合も戦争継続不可能で妥協せざるをえなくなり、プラントと連合が和平条約を結んだだけ。
0870通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/09(金) 11:01:51.22ID:nxeD27pq0
>>866
ボアズ、ヤキン、ジェネシスを失ったザフトが速攻で詫びを入れに行ってるようにしか見えない・・・
月面基地も本部以外の基地は生きてるし、核ミサイルだって在庫あるだろうし地球の戦況も連合が有利だからプラント有利の要素が無いんだよなぁ
0871通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/09(金) 11:17:12.87ID:ITP7enVd0
スーパーコーディネイターがキラしかいなくて
キラの調整を人類最高値にしたのなら結果的にそうなるんじゃね
0872通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/09(金) 11:58:06.80ID:NereC96y0
確かにプラント有利というのは間違ってた。

ただ、地球連合軍も主力艦隊がジェネシスにより半壊し、その後の戦闘でダメージ追加、
ジェネシスの2射目で月基地からの援軍が消滅し、月基地も同時に消滅。
連合軍をよく知ってるマリューも月基地がやられたらもう引くしかないと言っていることから、
もう連合はその時点でまともに戦える状態じゃないだろう。

ということで連合も休戦に応じるしかなかった状態。

痛み分けという感じだな。
0873通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/09(金) 12:22:38.80ID:ITP7enVd0
連合の基地は月の他にあったかな
連合はミサイルも兵士も基地も失いおまけに負傷者多数だし
ザフトはヤキンとボアズは失ったがMSもゴンドワナも兵力もほぼ残存だしな・・・
両軍の司令官死亡は影響あったかどうかわからんが
0874通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/09(金) 12:37:01.22ID:KX1d/HvW0
戦力ばっか話の中心になるが
単純に士気がヤバいってのもあったかと
パトリック殺された後皆逃げ出してたし
あいつら全員敵前逃亡で銃殺刑か?
0876通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/09(金) 12:51:05.13ID:KX1d/HvW0
ごっちゃになってる
というか軍で敵前逃亡は共通でそういうもんだと思ってた
大した罪にならない所もあるのか
0877通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/09(金) 13:02:21.91ID:KX1d/HvW0
Rの漫画の初期4機は追加武装のデザイン冒険してて面白いとは思うが
そんだけ盛りまくって結局キラに勝てないってのは虚しすぎて泣けるわ
0878通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/09(金) 13:06:04.71ID:o1u2DSm6O
ザフト指令部は崩壊したけどまだジュールママが頑張ってたり直後にカナーバが制圧して停戦に向けて動いたり救護活動はじめたり混乱はあるものの指揮系統はまだ生きてそうだったな
0879通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/09(金) 13:37:20.82ID:UWORukVF0
>>876
基本的に敵前逃亡は銃殺だと思うけどザフトは人少ないから減刑されるのでは?もしくは正規軍じゃないからそこまで厳しくないのかも
0880通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/09(金) 14:01:17.18ID:34hXSWwZ0
スパコの失敗作ならアストレイのカナードがいるよ。
何を持って失敗なのか知らんけど。
0881通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/09(金) 15:11:23.38ID:Bu/hPyF10
千葉さんのことだから「よっしゃ、なよなよしてないキラ出したろw」以上のことは考えてないよ>カナード
0882通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/09(金) 15:38:32.80ID:NdomGsvY0
カナーバはもう少し事前に出番というか前振りが欲しかった
唐突すぎて誰コレ感半端なかった
0883通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/09(金) 17:53:33.30ID:5U4vgiGP0
カナードは嫌いじゃ無いんだけどな…
というかXまではいい外伝してたと思う

ストライクからロウが助けた辺りでアレルギー酷い奴は多いけど

取り敢えず戦闘とは別の方向でチートなのは外伝主人公としてアリだと思う
ガイについてはアレだが…
0884通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/09(金) 19:12:50.51ID:J8Gc2ZsX0
フレイが最後に死んだのって
結局そうでもしないとキラが本気で戦えないからだよね
クルーゼの因縁とかキラ的にはどうでもいいし
2人があの場で闘う理由も戦力以外では薄い
0885通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/09(金) 19:26:41.05ID:ucJlLhPn0
>>870
地球に戦力があっても宇宙で戦闘できる宇宙船がなければ意味がない
月本部がつぶれたことでそういう戦闘艦がなくなって制宙権はプラントに確保され、
再び最後のマスドラを破壊されたら終わりになる

>>880
そりゃあ設定どおりに生まれなかったからだろう
目の色が違うとかでもダメなわけで
0886通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/09(金) 19:31:02.20ID:yaxL1nSf0
クルーゼ戦のキラが怒りパワーで普段の120%を出せてたか
もしくは精神ダメージで80%だったかは議論の余地があるな
0887通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/09(金) 20:42:16.28ID:NdHOrLW70
高山版種と同じでアストレイは千葉版種みたいに思ってる
本編とは絡めず楽しんでるけどさすがにもう・・・だが
まあシャッターなんて普通にアニメと矛盾してるしどうしようもない
0888通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/09(金) 20:47:36.04ID:yaxL1nSf0
アストレイはアストレイで好きだ
ロウもカナードもジェスも良いキャラしてる

だからってカーボンはねぇわ
0889通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/09(金) 21:00:34.75ID:UWORukVF0
デルタアストレイしか読んだこと無いけどスウェン出てきたのが良かったな
あとアクタイオン・プロジェクトの残り2機が出てきたとこも
0891通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/09(金) 21:44:46.75ID:yaxL1nSf0
アスランは一度キラに本気同士で勝ったとはいうが
結局種時代の話だし
種死でお互い互角の機体&メンタルで真剣勝負して相撃に持ち込める地力があるとも思えん

というか閃光回も別に勝ちじゃ無いしな
あの辺の勝ち負けの定義は人によって異なるが
0892通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/09(金) 22:45:39.54ID:jfzGLHOY0
あのままエネルギー切れなきゃアスランの勝ちだったからアスランの勝ちだろ派
エネルギー管理も含め戦いだしあのままだったらキラが勝ってたからキラの勝ちだろ派
自爆もひとつの攻撃だから最後に攻撃したアスランの勝ちだろ派
そもそも双方とも機体は破壊は失ってるし、本人達も負傷程度で生きてるから引き分けだろ派
重症度はキラのが思いし、ロウが助けなきゃ死んでるだろうからやっぱりアスランの勝ちだろ派

などなど色々いるからな
ちなみに俺は引き分けだろ派
0893通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/09(金) 23:20:56.34ID:NdHOrLW70
外伝は外伝として・・・
アニメ本編はキラが普通に自爆前に脱出してたので引き分け派だな
根拠はミゲルジンの自爆があったしアスランの脱出を見て気づかなかったわけがない
0897通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/10(土) 00:20:03.10ID:RY5eKgyL0
気づかなかったわけがないってそれはただの個人的な予想じゃないの?
予想するのはいいけどそれを公式設定みたく語らないで欲しいんだけど
0898通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/10(土) 00:27:06.28ID:X6VFCJGe0
爆発前に脱出してないとストライクのシートみたいにドロドロになっちゃいそうだけど、今ってどんな設定なんだ?
>キラが助かった理由
0900通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/10(土) 01:20:12.33ID:9k/q131d0
アスランの脱出見た直後に裂け目の隅に避難したんだと思うね
コーディの熱耐性とかパイスーで軽減とか考えられるし
あの場合はとりあえず爆発をやり過ごす事
0902天猛星ダラマンティス
垢版 |
2017/06/10(土) 03:45:49.86ID:SYiHEREi0
これって嫁がシャシャリ出て台無しにしたんだろ。
旦那の作品が売れたからって
自分も便乗しようとして。
女なんて深い作品作れないんだから
黙って家事と育児だけやっとけよ。
0907通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/10(土) 10:56:02.56ID:qZq79qYU0
普段雑というか丁寧じゃない口調のキャラの敬語って萌えるよね
シンは別に普段から〜というキャラでもないが
常に怒ってる感じだし
ユニウス破砕でのアスランへの敬語とか凄い綺麗
0908通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/10(土) 11:08:22.14ID:qZq79qYU0
>>904
しまらないのは
インパルス行きます!
じゃないからじゃないかな…
やっぱ微妙だわ、コアスプレンダー行きますって
0911通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/10(土) 11:49:58.55ID:84Iwwd4U0
てかロウが助けたって設定ならアニメでなんでマルキオ邸の前で倒れてるんだよて話。
助けて人の家の前に置き去りかよ。
0915通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/10(土) 12:02:08.75ID:TorYaVE70
>>907
別に常には怒ってないぞ普段はけっこうボーッとしてるし
何もない時にまで怒ってたらただの頭のおかしい奴だ
0916通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/10(土) 12:10:56.89ID:IVSPuFHV0
シンは普段穏やかだが怒るとキレまくるんだっけ
問題はキレる理由が微妙なのが多いことかな

あと荒れるからアストレイ話はアストレイ専用のスレでどうぞ
0918通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/10(土) 13:44:20.47ID:5+Djrssk0
基本怒ってたり苛ついてるイメージが強かったからな前半は
普段はボンヤリ〜とかゲームのイメージが強いんだろ
0919通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/10(土) 13:53:45.96ID:X6VFCJGe0
ミーアがライブしてるの見なくて良いの?って聞いてるときのシンはなんかやけに気が抜ける顔してたな
0920通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/10(土) 13:56:46.14ID:rgNzbAx40
>>919
あの辺とかやっと普通のシンとアスランの会話が楽しめるかと期待してたんだけどなぁ…
結局、まともな会話なんかありゃしないと
クルクル戦闘で水増しよりたわいないキャラ同士の会話がもっと見たかった
ミーア死亡回の評価が高いのもその辺あると思う
0921通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/10(土) 13:57:56.69ID:rgNzbAx40
作品の立ち位置もあって比較されがちなカミーユだけど
シンのキレっぷりに比べると割と普通の少年の範疇だなと思う
つか別に精神ヤバイキャラでもないだろカミーユ
0922通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/10(土) 14:06:01.25ID:5+vMQQ8P0
名前馬鹿にされたくらいで軍人に殴りかかるとか、
生身の人間に当てるつもりがないにしてもバルカン撃つとか、
控えめに言っても普通とは思えんがな。
0923通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/10(土) 14:08:56.77ID:rgNzbAx40
アスカが苗字なんだけど
シン・アスカって日本人的にそのまま読みだと
神明日香とか女の子っぽい名前になるのもオマージュだったんだろうかと、ふと思った
まぁ大和から飛鳥なんだろうけど
0929通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/10(土) 19:24:27.12ID:oQVp3cqs0
>>893
シートが原形を保ったままの損傷しかないから、
コクピット内には熱はあまり届いてなく自爆に耐えられてその後に脱出した派だね
0930通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/10(土) 19:37:53.06ID:PD0NsFTQ0
カミーユとは逆にの意味が分からない…
アスランについてた女ってメイリンくらいだろう
ミーアはラクスが本命だしルナマリアはシンを優先すべき時はシンに付いてたしカガリも国を優先したし
0931通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/10(土) 20:01:04.64ID:cvlUrdd30
ディアッカとミリィの振っちゃった
って当時はどういう扱いだった?
メイン4人に比べりゃどうでも良い感じだったかい?

振っちゃったって軽いノリあるけど、またより戻しそう派と
そもそも吊り橋効果だったねーわって派とかいたのかい
0933通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/10(土) 20:12:43.52ID:cvlUrdd30
やっぱ新型ドラグーンの設定は誰も得してないと思うんだ
素直に希少なキュピーン持ちでドラグーン使えるキラとフラガ系TUEEEEEで良かった感

どうせ、そいつら以外純正ドラグーンなんか使ってないし
レイの数少ないアイディンティティが減っただというか
0935通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/10(土) 20:17:20.49ID:PD0NsFTQ0
アスランが使うことを想定してたから仕方ない空間認識能力が並みでもドラグーン使えるようになるのは利点ではあるし
レイに限ればニュータイプにインコム使わせてるようなもんだが
0936通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/10(土) 20:29:48.23ID:cvlUrdd30
戦後のシンはアスランよりキラと良い感じだという風潮
一時期仲間だった筈のアスラン
最初から最後まで敵だったキラ
どこで差がついたのか…
0937通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/10(土) 20:33:39.70ID:X6VFCJGe0
キラにはやっぱフラガ遺伝子も入ってるんだろうか?ネオの存在を感じたっぽい描写あったよね
あとアスランがキラ達と話してたところってパルテノン跡地?
0938通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/10(土) 20:39:20.60ID:cvlUrdd30
あのキュピーンは結局唯の直感力で
新人類の架け橋がどうこうは関係ないんだよな

ストフリ初出撃回の「当たれー!」の場面で
キュピーンって結構カッコ良いなと思った
0939通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/10(土) 20:42:04.15ID:oQVp3cqs0
>>931
分かれたにしてももうちょっと描写をしてほしかったなって感じだったと思う
ディアッカはミリィをきっかけにザフトと敵対する覚悟を決めたわけだし
0940通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/10(土) 20:42:55.56ID:tU24QMN30
キラアンチでも煽りでもないし
純粋な疑問なんだが
悪夢回で分離してかわされた所はコクピット狙いで正しいのかな?

キラは別に不殺じゃないとかそういう話じゃなく
0941通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/10(土) 20:46:47.46ID:2IdWLJcz0
個人的には違うと思う
普段は兎も角、あの場面に限れば、あくまで殺す気がないから負けたキラ、ってのを推してるし
コクピット狙ってかわされてたら意味がない
0942通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/10(土) 20:53:15.25ID:DIYpdqmR0
ディアミリは別れるも何も付き合ってないのでは
それかディアッカが告白したがミリイはNOってだけじゃね
恋人が死んですぐほかの男と付き合えるような女じゃないだろうし

ま、もっと時間をおいたらまた違うと思うがな・・・
0943通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/10(土) 20:54:18.45ID:5v0r8jsH0
長いこと水掛け論しててリマスターの時に福田監督がコクピ狙いじゃないと言って
終わった話だと思ったら新しいフリーダムのプラモのインストにコクピ狙いと書かれてた
信じたい方を信じればいい
0945通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/10(土) 20:58:50.18ID:AKWsSPPF0
つか劇中でアスランが「キラはお前を殺そうとはしてなかった」云々シンにキレてたじゃん
あれが答えみたいなもんじゃん
0946通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/10(土) 21:00:29.01ID:2IdWLJcz0
だからこそ吊り橋なんじゃね
しかし番組開始からは一番想像できないよなディアミリ
残念なのはAAのメンツと会話が無かったことだな
キラとももっと話してほしかった
0948通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/10(土) 21:07:32.65ID:2IdWLJcz0
呼び捨てしながらイザークとディアッカの間に割り込んだのはワクワクしたよ
それで終わったが

しかし、ディアミリとはいうが、目を覚ましたら刃物振り下ろされるとか自分なら100%トラウマだわ…
もう二度と布団から顔だして寝れないと思う
0950通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/10(土) 23:45:39.39ID:kXyZTkBk0
>>940
コマ送りで見てみなさい
インパルスとフリーダムが振りかぶってる高さに注目すると脚狙ってる
0951通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/06/11(日) 00:11:52.73ID:lYNH3Lkx0
ぶっちゃけイザークデュエルのバンクだもんな
まあソード突き刺しに対して結局メインカメラ狙いだし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況