X



機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ143 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3acd-GNib)
垢版 |
2017/07/29(土) 00:33:54.34ID:RVVRdxcJ0
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズのアンチスレです

※原則として>>950でお願いします >>950を取った人が次スレを立てて下さい。
 ただし、荒らし乱入時はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
 >>950を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 >>950が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
 荒らしが立てたスレは、使わずにスルーしてください。

・ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入力すること

前スレ
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ142
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/shar/1500469723/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0101通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 970b-rbdX)
垢版 |
2017/07/30(日) 12:25:33.86ID:TSSTVcOs0
イロモノ仮面+ヅラ+若干キャラ崩壊

最初はいい変装だと思ったよ、必要性はともかく
それがすげぇミカ()で茶番と化して、しかも脅迫に繋げることで鉄華丼が敵と組むことを正当化(?)したんだ、ふざけんな
0102通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Safb-BvTD)
垢版 |
2017/07/30(日) 12:45:10.66ID:FQ/rmcMNa
シャアやゼクスはやんごとなき身分だから前線に出るのに仮面というギミックが必要なのはわかる
ゼクスの時点でも音や映像を手軽に手元に残して拡散出来る端末が一般的には浸透してないので(軍用等で初期スマホぐらいのスペックがある端末が存在してたという噂はあるが都市伝説レベルなので除外)
顔を隠して満一知られたら始末すれば正体がバレないという描写には十分説得力がある
20年前のノリで仮面キャラ扱ったら陳腐になるに決まってんだよなぁ
まあマクギリスとガエリオに関しては機体と声が忍んでないから最早何の意味もないんだが
0104通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bec7-KhZc)
垢版 |
2017/07/30(日) 14:08:58.55ID:0Mzss2vg0
人が死んだだけで鬱とかそういう風潮やめて欲しい
オルフェンズのせいでますます浸透しつつある
初代ファフナーとか見てて思うんだけど、キャラの掘り下げとか親族の描写とかしっかりした上で物語上で殺して初めて喪失感みたいなもん味わうんだよなって
一期の最序盤で死んだガキとか、掘り下げ甘すぎて何の喪失感もないし誰…?みたいな。モブがやられるのと変わらん。
0106通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 66ea-5Hrt)
垢版 |
2017/07/30(日) 14:15:50.66ID:IwOFlBSA0
でも味方キャラ死ぬから、みたいな事言いだした信者にはホント空いた口が塞がらなかったわ
こいつらキャラクターが死ねばそれいいんだな、どんだけ脳味噌カスカスなんだろうな
0110通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf5f-V1Wy)
垢版 |
2017/07/30(日) 14:23:22.01ID:Q020YgoZ0
心が叫びたがってるんだ。
監督 長井龍雪(鉄血のオルフェンズ)
脚本 岡田麿里(鉄血のオルフェンズ)
音響 明田川仁(鉄血のオルフェンズ)
音楽 横山克(鉄血のオルフェンズ)
録音 安齋歩(鉄血のオルフェンズ)
音響製作 田中理恵(鉄血のオルフェンズ)
美術監督 中村隆(遊☆戯☆王ARC-V)
背景 アートチーム・コンボイ(遊☆戯☆王ARC-V)
声優 細谷佳正(鉄血のオルフェンズ、遊☆戯☆王ARC-V) ※オルガ・イツカ他
声優 河西健吾(鉄血のオルフェンズ) ※天城カイト
声優 内山昂輝(遊☆戯☆王ARC-V) ※三日月・オーガス
声優 天崎滉平(鉄血のオルフェンズ) ※タカキ・ウノ
声優 村田太志(鉄血のオルフェンズ) ※ノルバ・シノ
声優 山下誠一郎(鉄血のオルフェンズ) ※昌弘・アルトランド他
声優 久保ユリカ(鉄血のオルフェンズ) ※エーコ・タービン他
声優 諏訪彩花(鉄血のオルフェンズ) ※三日月・オーガス(幼少期)
声優 東内マリ子(鉄血のオルフェンズ) ※オルガ・イツカ(幼少期)
声優 柳田淳一(鉄血のオルフェンズ) ※ギャラルホルン兵士他
声優 木村珠莉(鉄血のオルフェンズ) ※ニナ・ミヤモリ他
声優 木島隆一(鉄血のオルフェンズ) ※オーリス・ステンジャ他
声優 加隈亜衣(鉄血のオルフェンズ) ※アルミリア・ボードウィン他
声優 手塚ヒロミチ(鉄血のオルフェンズ) ※鉄華団団員他
声優 西谷修一(鉄血のオルフェンズ) ※オペレーター他
声優 芳野由奈(鉄血のオルフェンズ) ※ビルト・タービン他
声優 石上静香(鉄血のオルフェンズ) ※クロエ・タービン他
声優 古川慎(鉄血のオルフェンズ) ※チャド・チャダーン他
声優 石谷春貴(鉄血のオルフェンズ) ※マグギリス部下他
0113通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 970b-rbdX)
垢版 |
2017/07/30(日) 14:40:59.45ID:TSSTVcOs0
富野系を見る時は「何万人死んでるか分からん連中の顔なぞ一々見ておれんわい」と神経の一部をカットする自分がいた
鉄華丼信者はむしろ神経をMAXまで高めて、(誰であれ)キャラが死ぬ刺激にエクスタシーを覚えるんだろうな
0114通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a311-srke)
垢版 |
2017/07/30(日) 14:44:16.79ID:+nrzJ+rx0
キャラを通して現実では味わえない優越感に浸ったり理想のシチュエーションに酔ったりしたいだけでしょ
終始自分の希望する展開をしてくれなきゃ耐えられない内輪揉めはキャラのマイナス面が出るからNG主人公側の死は泣ける悲劇()しか認めないと
万が一掘り下げあっても望んでない内容や理解できない流れなら読み解くことはせず
表面だけ撫でてエンタメを分かってない誰得オナニーするなと攻撃を開始するだろう
(四バカに掘り下げ若しくは説明的演出ができるとは言ってない)
0116通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bee3-UG6h)
垢版 |
2017/07/30(日) 14:48:27.08ID:i7W4pefW0
鉄血は同じような死にかたを連発している。
(他人を庇って瀕死→2分ほどポエム、首吊り)
長井の引き出しの無さが見えて薄ら寒い印象。
0119通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bee3-UG6h)
垢版 |
2017/07/30(日) 14:55:00.94ID:i7W4pefW0
あれは脚本バンクという新しい手法なのかもしれませんね...
0120通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7e6f-SALY)
垢版 |
2017/07/30(日) 14:57:03.46ID:g3CtnbPB0
最近は「鉄血は最後が駄目だっただけで他は名作だった」っていう信者も見る
お前それ、お前それ一期のコロニーと地球のガバガバ見て言ってるの?って毎回思うけど、頭鉄華団には面白く見えたんだろうなあ……
0121通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KK17-GOgF)
垢版 |
2017/07/30(日) 14:57:45.35ID:9fDYsxO1K
>>119
絵のバンクはタイトな放映スケジュールのためにやるものだけども

脚本書く時間が足りなくて脚本バンクしてたら、そらただの無能ですわな
0122通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 970b-rbdX)
垢版 |
2017/07/30(日) 15:04:19.66ID:TSSTVcOs0
カルタに天丼挨拶させて雪原で殺す必要があったのか疑問
エドモントンまで保たせてアインの王蛇専用ガードベントの巻き添えにした方が狂暴性やホモコンビの救えなさを表現できたと思うの
0123通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bee3-UG6h)
垢版 |
2017/07/30(日) 15:05:38.39ID:i7W4pefW0
バンクと言えば、鉄血ではバンクを効果的に使っていなかった印象。
長井が節約テクニックを知らないのかも。
0127通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Safb-BvTD)
垢版 |
2017/07/30(日) 15:55:30.92ID:sRGR39pKa
>>112
経験に依るとしか言えんだろうね
富野は当事者でないから(戦時は小田原住まい。父は技術者で徴兵はされてない)余計に戦争を冷めて見れた感じ
それを現代の人に出せってのは無理な話だけど鉄血はねぇよ
個人のケンカ×nをやってるだけ
戦争以前に組織を描けてないから結果的に中学の仲良しグループvs教師みたいになってる
0129通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKeb-GOgF)
垢版 |
2017/07/30(日) 16:33:44.32ID:9fDYsxO1K
>>127
見識が足りてないなら足りてないで
作画演出のベテラン組とか(たとえばスターゲイザーの監督をやった西澤晋が3スタに入ってた)
意見を求められる人間いたんだよね
この現場は不見識なうえに独裁でしょ
0137通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6a6f-5xkW)
垢版 |
2017/07/30(日) 17:29:47.19ID:xOy8GrJP0
>>132
大塚さんも鉄血ではチーフメカ作監という責任ある地位だったから
過去作とは単純比較できないけど
種・種死の二年間+BFT半年<鉄血一期の半年で
堪忍袋の緒が切れたんだから、鉄血の現場どんだけだったんだよと思う
種の時はヒラのアニメーターだったから多少はクソ現場と思いながらも
我慢してたのに鉄血では半年で見限られるって…
0142通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ea4c-y2Uz)
垢版 |
2017/07/30(日) 17:56:01.67ID:1nu1g0G50
>>140
ヤマギと監督とキャラデザの人が出るんだよね
作業しながら流そうかと思ったけどホモについて話す気満々っぽかったし
ちょうどそこで回線が切れたのでもういいやと思った
0146通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7b23-ZO1u)
垢版 |
2017/07/30(日) 18:19:27.02ID:+k93Clcz0
放送中は演じた声優もシノヤマシノヤマ言ってたけど放送終わったら全く触れなくなった辺り、役者って大変ですねとしか
興味ないというか大抵の男は受け付けないだろうホモの宣伝させられるとか苦行でしかないぜ
0153通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW be17-KhZc)
垢版 |
2017/07/30(日) 19:47:55.57ID:V830n+Fg0
ケンオー以外のスタッフもTwitter見ると現場の不満がそれとなく伝わってくるからなあ
まあSNSが発達した時代だから前よりも見えやすくなってるのはあるにしても異様だわ
0155通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 970b-rbdX)
垢版 |
2017/07/30(日) 19:51:01.08ID:TSSTVcOs0
レガリア再録も襲われた次の瞬間からウィンドウショッピングやっててハァッ?て思ったけど
もはや再録で少しでも良くしようとしたってポーズだけで最低ではないと思えてしまっている…
0157通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKeb-GOgF)
垢版 |
2017/07/30(日) 20:01:34.14ID:9fDYsxO1K
>>154 生え抜きPとしてやらせていく人間を
そんなにたくさん用意してないからだろうねえ
0159通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ea68-ZO1u)
垢版 |
2017/07/30(日) 20:24:07.44ID:yLI3SR3G0
一応Amazonprimeで全部見れたの今更気づいたわ
1話からヒロインのお嬢様キャラ立ってるし
裸シーンは不自然さや違和感は感じない
音楽も落ち着いていてよう聴ける

∀ガンダム
0168通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a311-vGvp)
垢版 |
2017/07/30(日) 22:13:59.43ID:2uVaDYC90
状況を泥沼化させないために、最強のガンダムで不殺をするが、やむを得ない時は自分の意思で殺しもするロラン。

後先考えずに腹いせや、相手をコケにして殺しまくり、かつ「命令だから」を言い訳にして責任を取らない三日月。
0171通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Safb-BvTD)
垢版 |
2017/07/30(日) 23:03:20.38ID:dFMIIxTTa
>>155
レガリアはクソアニメだけど描こうとしたものは正しく王道で作画「は」非常に真摯に作られた作品だと思うよ
あれは鉄血とは逆に最終回だけ見ると名作に見える
ラストバトルは作画的にもまさに激闘だし、人の紡ぐ歴史vs進歩も進化も止めた永遠という対立軸もわかりやすい
ただそこに繋がる積み重ねが空洞(展開は正直全部即堕ち2コマレベル)
ただ構造は鉄血に似てるんだけど描こうとしたものが明るく気持ちいいものだからまぁいっかとはなる
0175通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9739-5+2J)
垢版 |
2017/07/30(日) 23:41:20.44ID:DsQCwVJS0
レガリアは色々な意味で日本アニメの制作現場が限界に近づいてる事を証明してた
あんな惨状の横で天下のガンダムが作画に逃げられるようなヘマやらかすとかねーよ
0178通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW daee-OWth)
垢版 |
2017/07/31(月) 00:12:27.68ID:f9SaQqg90
酒の席じゃなくても鉄糞完結後にこんなツイート残してる位だから相当キレてる

大塚 健 @ken_oo

食玩でガンイージ出てるらしいね。 買わねば(><) ガンイージは原画でいっぱい描いたなぁ。 名前の通り簡単に描けて作画にやさしいMSだねw
https://pbs-h2.twimg.com/media/C-wFL1YXgAAQEDF.jpg

午前0:29 · 2017年5月2日
0187通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd2a-VLUQ)
垢版 |
2017/07/31(月) 01:13:43.38ID:CDdcyQm/d
土曜にやってたのみたけど鉄血声優率高かったような>ここさけ
オルガと三日月が野球部の先輩後輩やってたぞw
内容はほんとこの脚本家引き出しすくねえなって思ったわ…
初っぱなからラブホだのやりたいだのいってるし、主人公の親は他の作品の例に漏れずクズだし、主人公はトラウマで喋れなくなったとかいうわりに歌で声出すのは平気だし、トラウマ克服も強引だし、恋愛要素も強引だったり必要かってなのばっか
0191通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8bcf-oVpz)
垢版 |
2017/07/31(月) 06:17:42.17ID:zm51BBAP0
鉄ラジ81回
・ラスタルは最前線に出た経験はない。
・セブンスターズの面々はガンダムを保有しているので嗜みとしてMSを操縦できる。
・三日月の大人デザインは想像できない。
・三日月はどのメインキャラとも好対象になる様にデザインされた。手が大きいのは身体が大きくなるはずだった名残。


三日月はどのメインキャラとも好対象になる様にデザインされた

それひょっとしてギャグで言ってる?
0194通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 263d-7WXr)
垢版 |
2017/07/31(月) 07:33:45.53ID:mZ7A3Zuk0
※191
立場上は最前線に出ないって話じゃなかった?
0196通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 970b-rbdX)
垢版 |
2017/07/31(月) 07:53:46.28ID:BVTRd1tv0
ラスタル前スレでは専用ゲイレールがあったんじゃないかとか言ってる人いたな
まぁ最前線できっちり指揮する能力があったらあんな杭打ち押し戦術はしないと思うが
0200通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a311-vGvp)
垢版 |
2017/07/31(月) 08:47:54.13ID:EDc9JG+R0
>>191
人殺したい、だけど責任負いたくないから命令よこせって仲間を恐喝する、けじめ(笑)で殺人教唆する、
居場所(笑)見せろ(俺は何も考えないよー、けど文句は言うよー)って脅して焦らせて、破滅させるようなクズの中のクズが何だって?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況