X



福田己津央&両澤千晶vs長井龍雪&岡田麿里311 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ d211-asy+ [221.29.79.132])
垢版 |
2017/10/01(日) 12:43:12.23ID:xlv4HRpi0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ては通常時は>>950が立ててください。 あとは適当に雑談。テンプレは>>2-10
>>1の負担軽減のため>>1はスレ立てのみで可、テンプレは>>1以外の有志で貼りたい人間がいたら貼る方向で。
新しくスレ立てする場合は、必ず>>1の1行目に「 !extend:on:vvvv:1000:512 」を入れてワッチョイを導入すること

前スレ
福田己津央&両澤千晶vs長井龍雪&岡田麿里310
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/shar/1501229273/

■福田&両澤vsスレ、第1期(part1〜97)のまとめ
【vs 水島精二&黒田洋介】
※現時点での結論(と言うか最早語るまでもなく)
福田<水島(管理能力の壁。7年費やして映画1本作れなければ久々の仕事も総没を喰らう福田、対して仕事が途切れない水島)
両澤<黒田(実績の壁。種死終了後7年以上干されている両澤に対し、00終了後すぐにシリーズ構成の依頼が2本も入った黒田)

■福田&両澤vsスレ、第2期(part98〜212)のまとめ
【vs 山口 晋&日野晃博】
福田<山口(実力の壁。7年費やして映画も作れずリマスターで恥を重ねる福田。対して本編とゲーム用アニメを同時進行、劇場作でも実績多数の山口)
両澤<日野(納期の壁。プロ複数人のフォローを受けても納期を守れなかった両澤、対して業務を続けつつ決定稿を放送5ヶ月前に提出した日野)

■福田&両澤vsスレ、第3期(part213〜248)のまとめ
【vs 長崎健司&黒田洋介】
福田<長崎(成長の壁。7年費やして映画も作れずリマスターで恥を重ねる福田。2001年から様々な作品で経験を積みガンダム監督の座を手にした長崎)
両澤<黒田(実績の壁。種死終了後7年以上干されている両澤に対し、00に続き再びBFの脚本をすべて執筆するという快挙を成し遂げた黒田)

■福田&両澤vsスレ、第4期(part249〜290)のまとめ
【vs富野由悠季】
福田<富野(成長と実績の壁。まだ50代半ばにも関わらず仕事はほぼ干され劣化し続ける福田。70代になっても積極的に仕事し成長し続ける富野)
両澤<富野(実績の壁。種死終了後7年以上干されている両澤に対し、監督と脚本を兼任した富野)

【Jane設定方法】
・ツール→設定→あぼーん
・NGEx→登録名(任意)→追加
・登録名選択ダブルクリック→対象URI/タイトル→含む→キーワード
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0039通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW aa9f-R3e9 [27.93.52.87])
垢版 |
2017/10/02(月) 19:54:48.55ID:RRERLdOI0
>>38
バンダイやサンライズの目指した理想は宇宙世紀も切って新作=CEへと一本化したかったんでしょう。
無印種を本放送してた時期は宇宙世紀のMSVもろくにやらず種でアストレイ以外にも何個か外伝やってたんだし。
もっとも本編がアレだったせいか単純に単体として滑ったのかわからんが、アストレイと違って続きはやらんかったけどね。
0042通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0506-IQJU [180.39.27.112])
垢版 |
2017/10/02(月) 19:59:23.60ID:QO87l4ll0
アニメ化された作品はこんな感じだね。
(新訳Ζやエンドレスワルツ、SEED & DESTINY は同タイトルとして一纏め)

【宇宙世紀】 13 作

・ガンダム
・Z
・ZZ
・逆襲のシャア
・0080
・F91
・0083
・V
・第08MS小隊
・∀
・MSイグルー
・ユニコーン
・Gのレコンギスタ

---------------------
【アナザー】 7 作

・G
・W
・X
・SEED & DESTINY
・00
・AGE
・鉄血

---------------------
【その他】 3 作 (一応は宇宙世紀だったりするけど除外)

・G-SAVIOUR
・リング・オブ・ガンダム
・Evolve シリーズ
0043通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0506-IQJU [180.39.27.112])
垢版 |
2017/10/02(月) 20:04:32.27ID:QO87l4ll0
>>41
宇宙世紀物から映画、OVA (ユニコーンもそう分類されるべきだ思う) を除いた場合はアナザーの方が多くなるかも。
ガンダムは作品のカウントの仕方がちょっと難しい。

そいや、THE ORIGIN を宇宙世紀に含めるの忘れてた。
0046通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW aa9f-R3e9 [27.93.52.87])
垢版 |
2017/10/02(月) 20:12:25.07ID:RRERLdOI0
>>42
Gセイバーも一応宇宙世紀作品に数えてあげて…まぁ色々な面からその他に分類したい気持ちはわかるが。

TVシリーズとして地上波に流された作品縛りだと
宇宙世紀=初代、Z、ZZ、V、∀、Gのレコンギスタで6作
非宇宙世紀=G、W、X、種(種死含む)、OO、AGE、鉄血で7作

こんなもんか?
映像になってない文字媒体や漫画のみ展開の外伝とかも含めると宇宙世紀ベースが圧倒的多数になるのは間違いなかろう。
0054通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW aa9f-R3e9 [27.93.52.87])
垢版 |
2017/10/02(月) 23:11:18.27ID:RRERLdOI0
>>50
運命が無限正義に片足ぶっ壊されて(&何故かコクピットが爆発して)月面に叩き落とされる姿にはあんまロマンを感じなかったが
バルバトスの叩き割られ地に落ちていく鉄華団のエンブレムと、コクピットの中で既に力尽きていた三日月はなんか印象に残ったな。
0055通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 49d2-TaQS [42.148.132.62 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/03(火) 03:32:36.24ID:mtOISwbA0
>>50
AGEって実は何十年にも及ぶ物語というアニメでも余り類例のない作品なんだよな
だから俺はフリット・アスノの生涯を描いたドラマという「大河ドラマ」と例えた

「成り上がり者が結局滅ぶ」というある意味テンプレ展開な鉄血が
AGE共々今のオタク界隈で駄作扱いされるって
実は今のオタク界隈って危機的状況なのかも
自分の知らない理解できない物語=糞と即座に決めつける構造とか
0058通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW aa9f-R3e9 [27.93.52.87])
垢版 |
2017/10/03(火) 07:31:01.51ID:d5/+hwXP0
>>55
「実生活で溜まってるストレスを解消出来るか?」という評価軸が相対的にみて大きくなってるのだと捉えてるな。

だから整合性もなく主人公や主人公陣営がひたすら持ち上げられるだけの作品や美少女(or美少年)動物園が流行るし
読み解いて作劇の意図を解釈するためにはある程度は頭を使う必要があるAGEやGレコは敬遠されるし
彼らなりに一生懸命頑張ったし成り上がりもするが結局は死を持って結末となる鉄血二期に激昂もする。
0059通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdaa-O1CP [1.66.102.8])
垢版 |
2017/10/03(火) 12:44:37.57ID:DQOPHyLbd
人物描写などに不満があるとかならまだしも
単に「主役が負けるなんておかしい」てのが目立ってたからなぁ
アレは見てて不思議だった

最近のオタて子供のころに「幸福な王子」とか「ごんぎつね」とか読まされてないのかね?
0060通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9e38-NphX [119.26.99.240])
垢版 |
2017/10/03(火) 13:26:40.79ID:ZJbugLcY0
>>35
セブンと言えば、「円盤が来た」で狼少年扱いされて宇宙人に連れ去られそうになったフクシン君の脚本での名前は福田青年だったそうだが、さすがの宇宙人も福田の扱いには困るに違いないw
0061通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cd51-bz6c [118.106.151.87])
垢版 |
2017/10/03(火) 13:45:26.50ID:x3wp2o580
>>58
そういう意味では種ってやっぱ悪い意味で先駆者だったんだと確信してる。
「さすおに」とかなんて、これって色んな点で種の特徴を受け継いでると愕然としたものだった。
こういう(酷い)ものでも商売にしてもいいってのを、オタ界隈に示しちゃった知名度の高い作品って点で、
種は重要なオタ業界の歴史の基点だったと思う。
0062通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ca2e-ZBN+ [211.131.246.105])
垢版 |
2017/10/03(火) 22:01:52.92ID:P9RiapOA0
>>35
セブンからは制作費のどんぶり勘定気質を、
ガイアからは縁故人事(故・円谷浩氏がレギュラーを務めていた)を、
学んだとか(んなアホな)?

で、ウルトラシリーズで思い出したんだけど、
80の成績不首尾の責任のなすり合いでTBSと円谷プロが喧嘩して、TBSでウルトラシリーズが作れなくなった(グリッドマンを放映するのにもスポンサーの富士通が間に入って放映出来た)けど、
それどころじゃない負債の背信行為でMBSがキレて「いくらバンダイさんの頼みでも、ガンダムやサンライズの面倒見られません」になってもおかしくなかったんだよな……。
0063通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 05ab-NphX [180.220.96.16])
垢版 |
2017/10/03(火) 22:07:03.66ID:lZka885V0
>>55
「大河ドラマ」と言えば、ある本で「利家とまつ」以降のNHK大河がつまらなくなった理由として挙げられていたのが「史実に比べて女性キャラが活躍し過ぎ」「主人公が手を汚さない」「まかり通るきれいごと」とまんま種シリーズだったのには笑った。
0064通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cd51-bz6c [118.106.151.87])
垢版 |
2017/10/03(火) 22:26:00.69ID:x3wp2o580
清盛や風林火山みたいにそれに当て嵌まらない作品もあったんやで…。
地味やけど。
龍馬伝とか八重桜とかもまあ、それなりには。

論外はシエちゃんとかだな。
あれなら私の方が上手くやれそうという種並みの感想を抱いたわい。
0065通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ca2e-ZBN+ [211.131.246.105])
垢版 |
2017/10/03(火) 23:10:58.16ID:P9RiapOA0
>>58
>>61
嫁が同人畑出身って話が本当なら、キャプテン翼ワールドユース編が種や種デスの手前にあったのかなぁ。
(ワールドユース編の背景として「執筆動機の一つがドーハの悲劇」、当時サッカー界を揺るがした民族紛争であるユーゴ内戦、旧作主人公大空翼の新作主人公葵新吾乗っ取り、「サスガツバサー」状態など)

>>64
AGEは日野の出自からガノタに、清盛は#1の平安京の描写から当時の兵庫県知事か神戸市長に難癖を付けられたこととか、
出足の大味さが最後までったったこととか。
清盛はAGEとかぶっている部分もけっこうあったからなぁ。
0066通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW aa9f-R3e9 [27.93.52.87])
垢版 |
2017/10/04(水) 01:42:32.56ID:CrZ647fD0
>>64
シエは前半に尺を割きすぎた。
資料から彼女の人生を追う限りだと大河ドラマの最終回から後のほうがアクティブに色々活動してるし
江戸時代の初期を扱う物語って希少だから差別化だって出来るはずなのにほぼカット…
0067通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 49d2-TaQS [42.148.132.62 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/04(水) 02:03:51.82ID:BKOkSxee0
今の「おんな城主直虎」は一見花燃ゆレベルのスイーツ(笑)&フィクション大河だけど
実際は戦国時代あるあるネタの連発で弱小国衆の悲哀をコレでもか描いた
ファン曰くハバネロ大河だからなw
んで今週真の主役の井伊直政が登場したけどそのプライド故最底辺からのスタートという皮肉な展開www
0068通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cd51-bz6c [118.106.151.87])
垢版 |
2017/10/04(水) 06:16:50.73ID:QZCNUBwz0
>>66
伊賀越えワープとかの時点でもうそういう次元を突き抜けてると思うの。
それ以前から色々モニョってたが、もうあれでダメだと確信できた。

信包叔父さんや京極竜子の絡みとかの
オイシイネタをばっさりカットしてたのも唖然としたなあ。
(淀殿と京極殿の花見の競い合いや実は信長と同母弟ではないかと言われる信包叔父さんが
織田家の中で別格の地位であり、本能寺の変の後も存在感が一応あり、大坂の陣勃発直前に亡くなるまで淀殿の傍にいたとかの
史実すらカットしてた。何のために出したんだ、としか。葵三代でも大坂城内の信包叔父さんを出して
淀殿に「徳川家に臣従するのをよしとしない者達の気持ちもわかるが、そもそも豊臣家は我が織田家の臣下だったではないか」
とチクリと言うとかいい役させてたのを見てたから猶更、ね)
0069通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cd51-bz6c [118.106.151.87])
垢版 |
2017/10/04(水) 06:27:32.09ID:QZCNUBwz0
ああ、あと土田御前(信長の母。お市と共に信包が世話してたので、信包やお市も彼女の子とも推測される)
は全く出てきてないよね。官兵衛の時ですら出てたのになんなんだ、としか。

確実に土田御前の子である信長と信行(信勝)の兄弟が争い、最終的に兄が弟を死に追いやったという点で
色々と孫娘(?)のお江と彼女の息子達(家光と忠長)との因縁を感じる方なのに。
…やっぱダメじゃん。
0071通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cd51-bz6c [118.106.151.87])
垢版 |
2017/10/04(水) 10:04:57.07ID:QZCNUBwz0
種もそうだが、作品が扱うジャンル対象への愛や勉強が圧倒的に足りないくせに、
自分のお気に入りのキャラやドラマもどきへの愛だけは聳え立つ糞のようにあるのが問題なんだ。
そういうのをダメ作者と一緒にズリネタに使える「ファン」は支持するかもしれんが、
そういう趣味を持たん人間からすれば醜悪そのもの。

で、種、負債はそれに飽き足らず、締切等のお約束を守らないという
なろう出身作家センセーですら犯さない事をやってのけてる。
そもそもなろうとかのネット小説出身者は作るものがどんなにアレだろうと一応、
徒手空拳でそういうのに惹かれるファンを掘り起こし、成り上がったとはいえるが、
嫁はそういうのすらない。もはや一片もプロ創作屋としての矜持なし。
こんなの使ってた福田も恥もせずに乗ってた嫁もどうかしてる。
0072通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd03-l6yZ [49.96.41.95])
垢版 |
2017/10/05(木) 07:41:01.39ID:Q1lrcTcYd
アンチの立場から負債の美点を一つ挙げてみる
でもやっぱりアンチだから同時に貶してるんで注意な

負債の美点は、良い意味で「節操がない」点があること
どういう事かというと、汚名を恐れず堂々と過去作品からパクるんで、単純に人気の出る要素を使えるってこと

普通プロのクリエイターならパクリと罵られるのが一番の屈辱だから、過去の成功例を態々回避した作品作りをしないといけないが、素人の両津とプロ意識の薄い福田はそれに捕らわれないんである意味王道ともいえるシナリオを使える

無印種は前半1stで後半Wだが、人気の出る要素はガンダム作品全体でもトップクラスに多い
一方、多少Ζをなぞっているものの比較的オリジナル要素が多い種死は、人気も大きく低迷しアンチの批判も集中している

まあ、言い換えればただの恥知らずなんだけどなw
0074通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a32e-nFVg [211.131.246.105])
垢版 |
2017/10/05(木) 21:04:23.70ID:YJgTbvMk0
総監督が320に言ったとされる「ガンダムを終わらせろ」発言。
もし本当にあったとして、どう考えても、
「ガンダムの存続問題に発展する信用問題を起こせ」
と言う意味ではなかったと思うのだがなぁ。
(劇場版を巡る背信行為だけでなく、種や種デスが非常回線を使っていた為にふさがってしまい、臨時ニュースを流せずに結果として特落ち、なんて事になったらMBSどころかすべての放送局からサンライズが追い出されてもおかしくなかっただけに)
0076通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a32e-nFVg [211.131.246.105])
垢版 |
2017/10/05(木) 23:08:24.58ID:YJgTbvMk0
>>74
えっ?ここで言及されていた話じゃなかったの!?
(こっちの「衛星回線(これもここで言及されていたが、出典がはっきりしない」)の解釈ミスかも)
0081通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e32e-znta [125.4.110.201])
垢版 |
2017/10/06(金) 01:34:16.56ID:Eb6SEDKW0
種シリーズでの負債独自の要素と言えば、普通の作品における善悪両陣営の逆転だと思う
(最近のウルトラマンジードを見ていると、いかにレイが本来主人公向けのキャラクターだったかがわかるし、種死後の一私人であるはずのラクスによるセイラン派狩りはまんまエルガイムのポセイダルのヤーマン狩りだし)。
0092通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e39f-+scc [27.93.52.87])
垢版 |
2017/10/07(土) 13:08:36.04ID:YFAO/dHo0
TVの最新作ってことで鉄血を例に取るが、ダメなところも相当数あると思うの。
個人的な感覚として、ギャラルホルン陣営の人間模様や心理描写はシリーズ全部含めても下から指折り出来る程度には滑ってたし
この作品の意図は勧善懲悪じゃないと認識してたから気にならんかったがラスタル“は”痛い目を見ない結末に納得できない人も居るかも知れん。
でもその辺をマイナスに査定しても死を覚悟で足止め役をやり遂げた三日月の矜持は台無しにならないしバルバトス最後の奮戦の価値も損なわれない。
従ってトータルで見れば良い作品であり、見て語るに値する作品という評価になる。

翻って無印種と種死を考えると、種死でラクスと不愉快なしもべ達がしてる行動は無印種の作品にあった数少ない美点を全部台無しにしてると思うのよね。
特にアスラン、生きるほうが償いだから生きることにしたお前が何故レイやタリアを見殺しにする…おまえ素直に無印でくたばっといたほうが良かったんじゃねえの?と思えてならない
0093通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d51-BYga [118.106.151.87])
垢版 |
2017/10/07(土) 16:13:21.36ID:psHE2Gzk0
欠点がないガンダムは存在しないが、種ほど欠点しかないガンダムは前代未聞空前絶後だろ。
正直、これ以上下をやろうとすると放送事故とか企画段階でぶっ潰れるしかないと思う。
事実、劇種というのがある。
0095通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e39f-+scc [27.93.52.87])
垢版 |
2017/10/07(土) 16:38:57.17ID:YFAO/dHo0
ストフリが攻撃よけるときだけ無印種のフリーダムになるとか、ロボットアニメの物差しでは十分放送事故クラスではある。
だって何の言い訳もできねえもん、攻撃モーションがみんな同じとかは屁理屈こねて取り繕えなくもないが。
0096通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 2b1f-6dlH [121.101.117.251])
垢版 |
2017/10/07(土) 16:40:28.81ID:CiFB7JKc0
>>94
そもそも劇種の発表自体、福田の先走りって言われてなかった?
公式イベで福田が嘯いた又は発表段階まで進んでいなかったものをお漏らしした可能性って結構高いと思う
バカッター内での守秘義務お漏らしなんか見てると余計そう思う
0100通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロロ Sp29-qJ5r [126.253.162.132])
垢版 |
2017/10/07(土) 17:12:43.14ID:No9cWRnpp
>>98
10年以上経過した企画はもう掘り返さんだろ
しかもアナザーの映画企画
0104通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d5d2-AgsR [42.148.68.115])
垢版 |
2017/10/07(土) 18:39:56.01ID:qe0lniLX0
入手方法がどうだろうと機体に登録マーク付けたらジャンク屋の物、
勝敗の付け方が殲滅戦論者が地方司令官の民軍

外付けバッテリーという効率的なアイデアが後の機体に生かされない、
ストライク並という極めて曖昧な基準のMS

秀逸な設定()
0118通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sx29-4Gnx [126.148.99.6])
垢版 |
2017/10/07(土) 20:51:29.18ID:murNxURsx
世界観ならXの方が余程秀逸じゃないかな

15年前に地球のほぼ全土が更地になり、宇宙では可住コロニーの大半が失われ
生き延びた人々も当面の復興に必死で、地域間の交流もほとんどない為に独自性が強まっている
MSは可動機の修理か残骸からの再生が基本で、新連邦が新型MSを投入するまではドートレスの改造機が大半

地域毎の独自色で風景に変化が生まれるし、次の地域に移ってストーリーに区切りをつけるにも都合がいい
視聴者を飽きさせない工夫が随所に見え、登場MSを限定して作画の労力を極力抑える意図も読み取れる
W放送中のドタバタで企画を練り上げる時間もなかっただろうに、よくできた設定だと思うよ
0119通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dd9f-XSap [14.101.214.15])
垢版 |
2017/10/07(土) 21:28:51.81ID:urzluhxf0
>>118
「ガンダム売るよ!」というお前は何を言ってるんだという感覚と共に如実に世界観を表すサブタイすき

ガンダム落札させてから「こいつがなくちゃガンダム動かせないぜ?」とGコンでさらに巻き上げようとする15歳だいすき
0120通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d5d2-AgsR [42.148.68.115])
垢版 |
2017/10/07(土) 21:53:25.41ID:qe0lniLX0
ふとAW世界にせっさんが行った場合、悪徳ヴァルチャー相手に
おまガンから駆逐→パーツ剥ぎ取りでどんどんキメラ機体化してくのだろうか?

劇場版後はELSの侵食で擬似フラッシュシステム的な芸当もできそうだし
0128通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d5d2-voYN [42.148.132.62 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/08(日) 00:12:13.10ID:HZWV6mlh0
AW世界なら普通に少年兵いるのは容易に想像できる
この場合は鉄華団よりブルワーズの方になると思うけど
昼間はデコイ要員夜は肉便器と予備は余る程いるから使い捨て上等な連中

そりゃ鉄血は今時のオタクの嗜好とは真逆の展開連発故駄作扱いしたくなるわなw
0129通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a3aa-liwC [211.126.0.231])
垢版 |
2017/10/08(日) 00:16:17.41ID:wlj0zwtd0
好きな人いておかしいのかね
やったこと全て肯定する気はないし最後は洗濯誤って犠牲者多く出したのは事実だけど
あいつらなりに命かけて自分たちの大切なもの守ろうとしたり少しでも自分たちの周りだけでも
良くしようとしたのは事実じゃん
個人的な好き嫌いは別として鉄華団に否定要素しかないとかいうなら歴代ガンダム主人公とその仲間
みんなダメじゃん
彼らも結局は武力使って生きたり敵対者殺すこと選んだ者たちばかり
個人的には種のキララクどもだけは例外で否定要素しかない
0130通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 559f-mPmo [106.156.137.77])
垢版 |
2017/10/08(日) 02:55:11.35ID:7684tAxF0
種の時は百歩譲ってアラスカ到着前までは歴代キャラと同じく仲間を守るために戦うと言えなくもないが
種死になってからはプラントをまとめ上げられる力がありながら世捨て人みたいな生活を送りつつ裏では兵器開発を進めていて
いざ戦争が再開されるとプラントへの影響力を表立って行使せずにひたすらテロ行為とかやってる事は完全に愉快犯だからな

これで種厨から「ラクシズは平和の為に戦った」とか言われても同じ作品を見た感想とはこれっぽっちも思えない
0131通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d51-BYga [118.106.151.87])
垢版 |
2017/10/08(日) 06:32:40.04ID:2Cd4uwiV0
作者がある程度、主人公達を突き放してみてるのは作り手としてはごく普通の事なんだが
種はトーシローさんがやっただけの事はあって、そこの距離感が全くなってなかったからな。
キャラを甘やかし、自分を投影した玩具や人形のようにもてあそんだだけだった。
ひたすらに肯定され、称揚され、神格化されていった。あんなことして恥ずかしくないんだから相当だよ。
0132通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr29-QgHw [126.186.177.79])
垢版 |
2017/10/08(日) 07:49:22.85ID:kwM50ME1r
世界が悲惨になってまだ10何年しか経ってないから、鉄血世界よりも苦しい環境だがAWには分かりやすい実力主義というか、タフさを認められれば受け入れて貰えるだろうし鉄華団の連中なら飯の食扶持はあるだろう
それこそジャミル達バルチャーが拾ってくれるだろうし
0135通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e3d2-6+XY [59.166.31.173 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/08(日) 08:45:50.31ID:SBKikLLo0
>>132
バルチャーになるかもしれないけど、ジャミルが拾うかは微妙な気がする
フリーデンは鉄華団をまるごと抱えるほど経済力ないし
ガロードとティファを受け入れた時もそれなりにゴタゴタはあった
数十人単位の子供を一度に理由もなく受け入れるのは、現実的に無いだろう

ああいういい大人に出会えるかどうかは運次第なのと
口うるさく色々干渉してくる大人と、子供の集団である鉄華団が上手くやっていけるかどうか
(今まで持っていた行動決定の自由が奪われたら、大人だって黙ってられない事の方が多いだろうし)
0137通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp29-DvV/ [126.233.203.84])
垢版 |
2017/10/08(日) 09:15:16.16ID:r1NiktTlp
CGSの大人達は解り易い悪だったから鉄華団も反乱起こすのに躊躇しなかっただけで
GX1話のライク・アントにエニルみたいな一見無害そうで腹に一物抱えた相手には厳しいと思われ、
事実ガランとラディーチェにタカキ達いい様にされたでしょ?
0138通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a3aa-liwC [211.126.0.231])
垢版 |
2017/10/08(日) 09:16:51.08ID:wlj0zwtd0
結構ぶつかり合ったり人数的にもフリーデンの一員になるのは
無理があるのは確かかもしれないけどジャミルだけじゃなくテクスもいるし
鉄華団の意思を尊重したうえでAWの世界でも生きられるようアドバイスしてくれると思う
名瀬の兄貴たちとのやり取り見た限りじゃ鉄華団も自分たちのこと本当に思ってくれる
大人だとわかればちゃんと心開ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況