X



福田己津央&両澤千晶vs長井龍雪&岡田麿里311 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ d211-asy+ [221.29.79.132])
垢版 |
2017/10/01(日) 12:43:12.23ID:xlv4HRpi0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ては通常時は>>950が立ててください。 あとは適当に雑談。テンプレは>>2-10
>>1の負担軽減のため>>1はスレ立てのみで可、テンプレは>>1以外の有志で貼りたい人間がいたら貼る方向で。
新しくスレ立てする場合は、必ず>>1の1行目に「 !extend:on:vvvv:1000:512 」を入れてワッチョイを導入すること

前スレ
福田己津央&両澤千晶vs長井龍雪&岡田麿里310
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/shar/1501229273/

■福田&両澤vsスレ、第1期(part1〜97)のまとめ
【vs 水島精二&黒田洋介】
※現時点での結論(と言うか最早語るまでもなく)
福田<水島(管理能力の壁。7年費やして映画1本作れなければ久々の仕事も総没を喰らう福田、対して仕事が途切れない水島)
両澤<黒田(実績の壁。種死終了後7年以上干されている両澤に対し、00終了後すぐにシリーズ構成の依頼が2本も入った黒田)

■福田&両澤vsスレ、第2期(part98〜212)のまとめ
【vs 山口 晋&日野晃博】
福田<山口(実力の壁。7年費やして映画も作れずリマスターで恥を重ねる福田。対して本編とゲーム用アニメを同時進行、劇場作でも実績多数の山口)
両澤<日野(納期の壁。プロ複数人のフォローを受けても納期を守れなかった両澤、対して業務を続けつつ決定稿を放送5ヶ月前に提出した日野)

■福田&両澤vsスレ、第3期(part213〜248)のまとめ
【vs 長崎健司&黒田洋介】
福田<長崎(成長の壁。7年費やして映画も作れずリマスターで恥を重ねる福田。2001年から様々な作品で経験を積みガンダム監督の座を手にした長崎)
両澤<黒田(実績の壁。種死終了後7年以上干されている両澤に対し、00に続き再びBFの脚本をすべて執筆するという快挙を成し遂げた黒田)

■福田&両澤vsスレ、第4期(part249〜290)のまとめ
【vs富野由悠季】
福田<富野(成長と実績の壁。まだ50代半ばにも関わらず仕事はほぼ干され劣化し続ける福田。70代になっても積極的に仕事し成長し続ける富野)
両澤<富野(実績の壁。種死終了後7年以上干されている両澤に対し、監督と脚本を兼任した富野)

【Jane設定方法】
・ツール→設定→あぼーん
・NGEx→登録名(任意)→追加
・登録名選択ダブルクリック→対象URI/タイトル→含む→キーワード
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0100通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロロ Sp29-qJ5r [126.253.162.132])
垢版 |
2017/10/07(土) 17:12:43.14ID:No9cWRnpp
>>98
10年以上経過した企画はもう掘り返さんだろ
しかもアナザーの映画企画
0104通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d5d2-AgsR [42.148.68.115])
垢版 |
2017/10/07(土) 18:39:56.01ID:qe0lniLX0
入手方法がどうだろうと機体に登録マーク付けたらジャンク屋の物、
勝敗の付け方が殲滅戦論者が地方司令官の民軍

外付けバッテリーという効率的なアイデアが後の機体に生かされない、
ストライク並という極めて曖昧な基準のMS

秀逸な設定()
0118通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sx29-4Gnx [126.148.99.6])
垢版 |
2017/10/07(土) 20:51:29.18ID:murNxURsx
世界観ならXの方が余程秀逸じゃないかな

15年前に地球のほぼ全土が更地になり、宇宙では可住コロニーの大半が失われ
生き延びた人々も当面の復興に必死で、地域間の交流もほとんどない為に独自性が強まっている
MSは可動機の修理か残骸からの再生が基本で、新連邦が新型MSを投入するまではドートレスの改造機が大半

地域毎の独自色で風景に変化が生まれるし、次の地域に移ってストーリーに区切りをつけるにも都合がいい
視聴者を飽きさせない工夫が随所に見え、登場MSを限定して作画の労力を極力抑える意図も読み取れる
W放送中のドタバタで企画を練り上げる時間もなかっただろうに、よくできた設定だと思うよ
0119通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dd9f-XSap [14.101.214.15])
垢版 |
2017/10/07(土) 21:28:51.81ID:urzluhxf0
>>118
「ガンダム売るよ!」というお前は何を言ってるんだという感覚と共に如実に世界観を表すサブタイすき

ガンダム落札させてから「こいつがなくちゃガンダム動かせないぜ?」とGコンでさらに巻き上げようとする15歳だいすき
0120通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d5d2-AgsR [42.148.68.115])
垢版 |
2017/10/07(土) 21:53:25.41ID:qe0lniLX0
ふとAW世界にせっさんが行った場合、悪徳ヴァルチャー相手に
おまガンから駆逐→パーツ剥ぎ取りでどんどんキメラ機体化してくのだろうか?

劇場版後はELSの侵食で擬似フラッシュシステム的な芸当もできそうだし
0128通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d5d2-voYN [42.148.132.62 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/08(日) 00:12:13.10ID:HZWV6mlh0
AW世界なら普通に少年兵いるのは容易に想像できる
この場合は鉄華団よりブルワーズの方になると思うけど
昼間はデコイ要員夜は肉便器と予備は余る程いるから使い捨て上等な連中

そりゃ鉄血は今時のオタクの嗜好とは真逆の展開連発故駄作扱いしたくなるわなw
0129通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a3aa-liwC [211.126.0.231])
垢版 |
2017/10/08(日) 00:16:17.41ID:wlj0zwtd0
好きな人いておかしいのかね
やったこと全て肯定する気はないし最後は洗濯誤って犠牲者多く出したのは事実だけど
あいつらなりに命かけて自分たちの大切なもの守ろうとしたり少しでも自分たちの周りだけでも
良くしようとしたのは事実じゃん
個人的な好き嫌いは別として鉄華団に否定要素しかないとかいうなら歴代ガンダム主人公とその仲間
みんなダメじゃん
彼らも結局は武力使って生きたり敵対者殺すこと選んだ者たちばかり
個人的には種のキララクどもだけは例外で否定要素しかない
0130通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 559f-mPmo [106.156.137.77])
垢版 |
2017/10/08(日) 02:55:11.35ID:7684tAxF0
種の時は百歩譲ってアラスカ到着前までは歴代キャラと同じく仲間を守るために戦うと言えなくもないが
種死になってからはプラントをまとめ上げられる力がありながら世捨て人みたいな生活を送りつつ裏では兵器開発を進めていて
いざ戦争が再開されるとプラントへの影響力を表立って行使せずにひたすらテロ行為とかやってる事は完全に愉快犯だからな

これで種厨から「ラクシズは平和の為に戦った」とか言われても同じ作品を見た感想とはこれっぽっちも思えない
0131通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d51-BYga [118.106.151.87])
垢版 |
2017/10/08(日) 06:32:40.04ID:2Cd4uwiV0
作者がある程度、主人公達を突き放してみてるのは作り手としてはごく普通の事なんだが
種はトーシローさんがやっただけの事はあって、そこの距離感が全くなってなかったからな。
キャラを甘やかし、自分を投影した玩具や人形のようにもてあそんだだけだった。
ひたすらに肯定され、称揚され、神格化されていった。あんなことして恥ずかしくないんだから相当だよ。
0132通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr29-QgHw [126.186.177.79])
垢版 |
2017/10/08(日) 07:49:22.85ID:kwM50ME1r
世界が悲惨になってまだ10何年しか経ってないから、鉄血世界よりも苦しい環境だがAWには分かりやすい実力主義というか、タフさを認められれば受け入れて貰えるだろうし鉄華団の連中なら飯の食扶持はあるだろう
それこそジャミル達バルチャーが拾ってくれるだろうし
0135通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e3d2-6+XY [59.166.31.173 [上級国民]])
垢版 |
2017/10/08(日) 08:45:50.31ID:SBKikLLo0
>>132
バルチャーになるかもしれないけど、ジャミルが拾うかは微妙な気がする
フリーデンは鉄華団をまるごと抱えるほど経済力ないし
ガロードとティファを受け入れた時もそれなりにゴタゴタはあった
数十人単位の子供を一度に理由もなく受け入れるのは、現実的に無いだろう

ああいういい大人に出会えるかどうかは運次第なのと
口うるさく色々干渉してくる大人と、子供の集団である鉄華団が上手くやっていけるかどうか
(今まで持っていた行動決定の自由が奪われたら、大人だって黙ってられない事の方が多いだろうし)
0137通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp29-DvV/ [126.233.203.84])
垢版 |
2017/10/08(日) 09:15:16.16ID:r1NiktTlp
CGSの大人達は解り易い悪だったから鉄華団も反乱起こすのに躊躇しなかっただけで
GX1話のライク・アントにエニルみたいな一見無害そうで腹に一物抱えた相手には厳しいと思われ、
事実ガランとラディーチェにタカキ達いい様にされたでしょ?
0138通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a3aa-liwC [211.126.0.231])
垢版 |
2017/10/08(日) 09:16:51.08ID:wlj0zwtd0
結構ぶつかり合ったり人数的にもフリーデンの一員になるのは
無理があるのは確かかもしれないけどジャミルだけじゃなくテクスもいるし
鉄華団の意思を尊重したうえでAWの世界でも生きられるようアドバイスしてくれると思う
名瀬の兄貴たちとのやり取り見た限りじゃ鉄華団も自分たちのこと本当に思ってくれる
大人だとわかればちゃんと心開ける
0142通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 63b3-qWqy [221.29.79.132])
垢版 |
2017/10/08(日) 09:42:19.33ID:ZxAXTSAj0
遺伝子調整って身近な差異か?
どっちにしろ種は全然活かせなかったがw

コーディネーターもナチュラルも同じ人間で分かり合えるって言いたい割にはコーディネーター同士、ナチュラル同士でしかくっつかなかったしなぁ…。
そもそもラクシズはラクシズで同じメンツしか喋らないから異種族同士の交流とかまるで描写されないんだもん。
0145通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1d06-wbjw [180.39.27.112])
垢版 |
2017/10/08(日) 09:58:30.35ID:PWtNDzxS0
>>142
その点、∀ガンダムは上手くやってたね。
最後のロランとソシエのキスシーンって、敵対していた者同士が分かり合ったっていう描写でもあるから。

コーディネーターのキラとシンはラストで握手してたけど…これすら視聴者に意図が上手く伝わってないという。
実際、ファン同士で「あの握手の意味は」とか論争してるし。
0148通常の名無しさんの3倍 (アークセー Sx29-4Gnx [126.202.31.209])
垢版 |
2017/10/08(日) 10:01:48.26ID:u9gzsqD2x
「21世紀の1st」と意気込んでガチガチに設定を作ったら
正伝は2作で終了、劇場版は10年以上公開出来ず
しぶとく続けている一人を除いて外伝を作る人はなし
サンライズ的には宇宙世紀外伝への回帰と新規アナザーの二本立てで商売を継続中

秀逸()
0151通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e39f-+scc [27.93.52.87])
垢版 |
2017/10/08(日) 10:04:03.15ID:9XkcnpWR0
無印アストレイに出てきたジョージ・グレンの見解によれば、ジョージ本人も含めコーディネーターはあくまで繋ぎなのよね。
いわゆるニュータイプに当たる、深宇宙での生活に適応したほんものの新人類はコーディネーターとは別に居るって事になる。
その点を考えるとコーディネーター自体が交配して世代を続けられない仕様になってたのは理に叶っている。
旧人類と新人類の間の諍いを取りなすための存在だから単発の命でよく、必要になったら都度作れば問題ないってわけだな。

…ところで上記の背景から考えるとプラント、すなわちコーディネーターのみで構成されナチュラルを見下す
選民思想に上から下まで染まりきってる国家なんて、存在自体が間違ってるという事にならないだろうか。
種死はこの部分にちゃんと突っ込めればだいぶ違ったストーリーラインになったのではないかね。
0152通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1d81-tu7H [180.46.243.244])
垢版 |
2017/10/08(日) 10:04:36.13ID:y5zTiOYN0
遺伝子組み換えでインパクト与えたいならそれこそ平成ギャオスの完全無欠の1対のみとか、逆に数倍持っているとか、それに似合った能力や外見や繁殖力を顕現させているとか、それを取り巻くマッドサイエンスな部分とか、描くべき個所はいっぱいあるよな。
それそこトリィポジションにいるのが遺伝子操作で生み出されたポケモンもどきとかさ。

どこまで行っても人の枠組みを、そしてガンダムの固定観念から離れなかった。
怪獣映画の方がよっぽど遺伝子組み換えに向き合っているよ。
0154通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dd4e-qJ5r [14.193.137.174])
垢版 |
2017/10/08(日) 10:11:57.62ID:1ojnmcXG0
ほらな
こうやって否定したいだけなんだよ
何の持論らしい持論もなく、結論ありきなテンプレ否定文で他作品を引き合いに出すだけ
ネットで何の発言力も無い人間がさも何かを発信してると勘違いする公開自慰みたいなもの
草生やす時点でお察し。何と戦ってるつもりなのか、自分でも解ってないのだろうね
0163通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e39f-+scc [27.93.52.87])
垢版 |
2017/10/08(日) 10:20:11.40ID:9XkcnpWR0
>>155
ユニウス7改造の主旨はプラントのみで自給自足を回せる食糧生産能力を得ることなんだろうが、破壊される直前の映像は牧場っぽいように見える。
とりあえず量を揃えなきゃいかんのだし牧畜よりも農業を優先なんじゃねえのか?と思ったものよ…あれはあくまでイメージ映像なのかも知れんが
0168通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW e39f-+scc [27.93.52.87])
垢版 |
2017/10/08(日) 10:40:02.63ID:9XkcnpWR0
>>167
砂時計型コロニーは砂時計でいう底の部分が居住区なんだが、その居住区の過半は海(厳密に言うと湖か?)だとされてるのよ。
おそらくだが魚はその海に放流していて適宜水揚げしてるのだろうと推測される…色々突っ込みたくなるがこまけえことぁ良いんだよ
0188通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d51-BYga [118.106.151.87])
垢版 |
2017/10/08(日) 12:23:21.48ID:2Cd4uwiV0
>>145
ロラン達なんて最後の和解においては端役に近いんで。

月と地球のカップルは劇中で既に幾つもあったし、
もっと広範な人達が交じり合って暮らしてる様で最後は明白に和解を描いてたからな。
主人公達と敵対し、あくまで戦争を望んだギンガナム側に付いた奴等ですら
メリーベルと御曹司のように一緒にいる様子だった。

元々、アグリッパとギンガナムがディアナから権力を奪うために地球との争いを利用し煽ってたわけだし
ディアナもその自分の失態を恥じて奮闘し、最後は自分より能力を示した地球出身のキエルに後任を譲るとかで
和解と決着のためにきちんと話を作ってたのがわかる。

対して種は行き当たりばったりだったのは嫁ですら認めるところだ。
そういうライブ感覚でやっていくので綺麗に話を纏めるのは大変なことで
未熟なのでは到底つとまらいのは言うまでもない。
ところが嫁ときたら…。
0195通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0d51-BYga [118.106.151.87])
垢版 |
2017/10/08(日) 13:19:06.54ID:2Cd4uwiV0
種だけなんだよね。これ、どうやったら戦争やその原因を解決したらいいの?ってのは。
他のは同じ人間同士の組織や権力の都合でぶつかり合ってるわけで、
つまり組織や権力の改変次第ではどうにでもなるわけだ。

種は民族浄化みたいなレベルを互いにやってるわけで
組織のトップから末端まで「●●死すべし」であって、妥協や交渉の余地なし。
明確な政治的意図はなく、ただ相手の抹殺が目的化してる。
(大虐殺をやったジオンや宇宙革命軍ですら地球を我が物にして自分達が独裁をやるという政治的目的のための手段だった)。

これに遺伝子関連(嗤)とか絡んでるんで余計にややこしい。
民族問題・人種問題とかだと「そんなものは只の幻想だ!」
ってことが可能なんだが
(民族なんて文化集団に過ぎないし、人種間で頭がいい悪いとかの差異もないので。
南アフリカのマンデラ大統領みたいに和解に成功した例が実際の歴史でもちゃんとある)
種は初期設定でそれを否定した。これ、ほんとどうするんだ、と。
ネアンデルタール人と現生人類(サピエンス)みたいに、
どっちかが消え去る展開しかないんじゃねーの?と。
0196通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW ab80-wWv8 [153.181.213.96])
垢版 |
2017/10/08(日) 13:43:39.75ID:n+3Ylu/G0
遺伝子改造されたコーディは、ナチュと比べて
知能は高い筈なのに結論はお粗末
身体能力も高い筈なのに実際は貧弱
感情が理性的とか合理的でもなく、感情に容易に振り回される
そのうえ繁殖力に問題あり

コーディが素晴らしいとは思えないよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況