X



【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2671

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 18:18:38.07ID:hNzFATxO0
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・フリット、イキるのって難しいね…

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2670
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/shar/1506899967/

<関連サイト>
○公式
ttp://www.gundam-seed-d.net/
ttp://www.xg-seed.net/

【復活の】シャア専用ブログpart4【in旧シャア板】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1382795485/
○もう種ぽ@wiki
ttp://www44.atwiki.jp/moutanepo/pages/1.html
○シャア専用ニュース
ttp://randal.blog91.fc2.com

失敗スレ出張@雑談70
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1476619752/
0002通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 20:57:21.13ID:g1OK1t2b0
光のオーロラ身に纏い、君はスレ立てる人になれ
>>1乙することを恐れたら、地球は悪の手に沈む

ガルパン最終章楽しみだが、その前にソーのバトルロイヤルも、アニメ版ゴジラもあるし、
同時期にラストジェダイもあるしで、年末に向けて映画三昧になりそうだ。
0003通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 20:59:19.76ID:AVVRn2nC0
>>1

>>2
アニゴジは俺も見に行く予定、あとハイカラさん
とりあえず今月はFateを見てくるわ
0004通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:00:52.50ID:dHsMlKFW0
>>1乙と言ってやれ」
「は?」
>>1乙だ」

>>2
今月はヤマト2202第3章
来月はごちうさとはいからさんとGODZILLA怪獣惑星
12月は思いつかないが来年1月はマジンガーZ INFINITE
旅行には行けなかったが劇場とか美術館によく行く年だわ…
0005通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:01:06.53ID:IFwPdCVj0
ハイカラさんとヤマトとFateとあと何があったけ?
たくさんありすぎてわからなくなってきた
0006通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:01:56.19ID:U9TgRJmO0
とりあえず年末までは
ソー
ゴジラ
ガルパン
平成ファイナル
SW
かなーなんかいい洋画ないかねん
0008通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:03:12.76ID:zKbhEUvG0
ハイカラさんのような大正ロマン溢れるガンダムをだな・・・。
ああ、歌劇団とかは結構ですんで。
0009通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:04:06.98ID:4rPM34NV0
>>1


前スレでちょっと話題になったMS生産なしプレイ動画みてたらギレンの野望やりたくなったどうしてくれる
0010通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:08:51.85ID:PBdJ50OX0
10月
fate
DCヒーローVS鷹の爪
ヤマノススメ
プリキュアアラモード
11月
ごちうさ
ゴジラ
ハイカラさん
サンダーボルト&トワイライトアクシズ
12月
ガルパン
2018年
マジンガー
エウレカ
なのは
他にもあったと思ったか思い出せない
0012通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:09:15.31ID:zKbhEUvG0
テロリスト、ヤクザガンダムはやったので、
やはり宇宙警察のガンダムをやらないとな。
宇宙海賊、ドラックの密輸船拿捕などからはじまり、
終いには宇宙規模のテロやドラックの力を背景に
コロニーを制圧したマフィアとの抗争など、
戦う相手はいくらでもいるぞ
0013通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:11:47.15ID:pNF+31ws0
雑談がお好き?
結構、ではますます好きになりますよ
さあさどうぞ、失敗スレの新スレです
>>1乙でしょう?んああ仰らないで
確かに雑談スレです、でも種なんて見かけだけでメカは動かないし、よく滑るわすぐ使い回すわ、ろくな事はない
ネタもたっぷりありますよ、どんな趣味の方でも大丈夫
どうぞネタを振ってみてください
いい反応でしょう?余裕の住人だ、平均年齢が違いますよ

ニナチャーン欲しくて10連1回回したらロード短くてダメかーと思ったらSSR1枚あってやったぜと思ったら肇ちゃんであれれーだったぜ
しかしこれで唯一なかったCoのVo特価SSRも手に入れたし、結果的には幸運だったのだろうか
0015通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:12:25.75ID:TkmqDtOU0
>>6
年末までだとこんなところか?
ジャスティスリーグ
ブレイブストーム(シルバー仮面&レッドバロン)
ブレードランナー2049
斉木楠雄のΨ難
猿の惑星:聖戦記
IT
妖怪ウォッチ

年明けたらキングスマン2あるな
0016通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:15:11.54ID:urzluhxf0
>>14
予告でまたしっかり傘銃出しているのがニクい

果たして今度はどんな名曲が不謹慎な使われ方をするのか(楽しみ方そこか?)
0017通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:15:47.89ID:UdtwmS0S0
>>15
ソーを忘れてるからやり直し
今月はとりあえずシャーリーズ・セロン主演のアトミックブロンドを見に行きます(監督はデップー2の人)
0023通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:22:14.80ID:PJIrQ7mM0
>>21
まずパイロットが生身で3分位戦って次に巨大化したりメカに乗った敵との巨大戦をしたらどうだろうか
なんなら実写でもいい
0025通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:22:51.50ID:OECmpb9B0
パトレイバーって4クール+約1クール分のOVAで色々なネタやっていたな
地味なのだと保険やメンバーの見合いとか
0028通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:25:03.42ID:zKbhEUvG0
パトレイバーは主人公たちに捜査権がないのがいいね。
あくまで事態に対処するだけが仕事。
0029通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:26:08.85ID:UdtwmS0S0
来月公開の実写版氷菓の名前が出てこないあたりこのスレの住人たちの期待度が分かるね
0031通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:26:47.99ID:zKbhEUvG0
>>26
民間のパイロットだった青年がライバルの陰謀により
PMCに売り飛ばされて、紛争地帯に出向くことになる
作品なんてどうだろうか。
0032通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:30:02.51ID:pNF+31ws0
>>26
かつて紛争地帯で白い悪魔と恐れられた少年兵がなんやかんやを経て真っ当なPMCに就職するも、途上国の大統領護衛任務に失敗し自身も敗北するところからスタートするガンダム?
0033通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:30:11.08ID:AVVRn2nC0
>>29
すまん俺はアニメ以外ほとんど見ないからw
ここ数年実写で見に行ったのは、ゴジラと関ヶ原とインフェルノくらいだわ
0035通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:30:40.76ID:g1OK1t2b0
ガンダムの場合は、ガンダム以外でお禿が既にやっている分野も
二番煎じに感じられるハンデはあるかもな。
異世界騎士道ガンダムなんてやっても「それ何てダンバイン?」だし、
人類が邪悪と判断したAIに反旗を翻すガンダムも「それ何てザンボット?」だし。
0036通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:32:10.69ID:zKbhEUvG0
ロボアニメ先細りの中、ガンダムがガンダムらしさに拘るべきか
ロボアニメファンを増やすべく別の要素も取り入れていくべきか
悩ましいね
0037通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:32:27.27ID:hg156pI90
ageで子供から言われたことにスペースコロニーとかよくわからなくて想像できないとかなんとか

子供にも楽しんでもらうってなるとわりとお約束な事項も通じなくなってきているのかなあ

そんな状況で国家間戦争なんて描けないのかなあとちと思う
0038通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:32:49.83ID:YFAO/dHo0
>>34
後半は傭兵稼業辞めたいとは思ってたんやで。
ハシュマルさえ出てこなきゃ鉱夫と農場の手伝いへ順次スライドさせていく構想だったんじゃなかろうか。
0040通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:35:15.28ID:urzluhxf0
PMC統括組織の参加に入る最終試験という名の実戦で生き残り、「おめでとう、今日から君は---」
と言われるところから始まるガンダム
0041通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:35:20.12ID:coy2xqu90
>>10
どうせなら今日公開されたRWBY吹替版入れてください、おなしゃっす!
いやあ公演時間2時間越えは強敵でしたね、膀胱的な意味で
3Dモデルがガラッと変わってルビーちゃん色気が出て尚且つはやみん声でこれは…
0043通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:36:01.61ID:zKbhEUvG0
確かに宇宙開発もスローペースの中、
コロニーとか月面都市にロマンを子供が持つかは難しいな
0044通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:36:56.91ID:AVVRn2nC0
>>42
ある意味それは種がやったことではあるんだが
ナチュとコーディの差をつけられなかったからなぁ
0047通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:37:48.21ID:U9TgRJmO0
>>29
実写じゃなくて京アニで新作なら行くわよ、でも二人の距離の概算を劇場化はきつかろう
0048通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:37:49.84ID:zKbhEUvG0
デザイナーベビーの話を盛り込もうとした
種、種死はテーマは悪くなかったな。
監督と脚本がアレだったからダメになったが。
0050通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:38:34.06ID:g1OK1t2b0
今の子どもが夢を見られるガンダム…

未来のSNSで目立って一発当てるユーチューバーガンダム。
公務員になって年休も年金も確実ゲットのパブリックサーバントガンダム。
アイドルオーディションに合格して芸能界で一山当てるジャニーズガンダム。
0053通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:41:01.39ID:PJIrQ7mM0
でも、この子供が巨大ロボットに夢を見ない状況と言うのは将来のことを考えるとちょっと暗いよな

もう10年もするとアトムに興味ない人間がアシモとかのプロジェクトに参画するってことじゃろ?
それから20年すると彼らが上に立つわけで・・
0054通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:42:30.07ID:Tzcw4WNO0
>>46
その辺のビルに車が突き刺さる事態になるから実現しなくていいや

新人類が人類の倫理観をぶち壊して更なる進化を遂げようとするガンダム
あ、これも種か?
0055通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:42:41.84ID:354+n53G0
リアルな軍をリアルな軍人を描くガンダム

軍事モノはとことんリアルに描写すると凄くつまらない画が出来るんでアクションシーン入れたりとか爆破シーンとかでハッタリを利かせるとか聞いたな
0057通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:49:10.61ID:hg156pI90
ファースト 国家間戦争
Z その後の内ゲバ
ZZ 内ゲバに漬け込んで勢力を伸ばした前大戦残党との戦い
CCA、UC その残党の残党との戦い
F91 新興勢力勃興(その後世界は荒れまくりらしい)
V レジスタンス対新興修業国家

一応ガチの大戦はファーストくらいなんだよね
ターンAとGレコは何と言ったらよいか
0059通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:51:49.77ID:x1aRiJDL0
ダストは物凄い小規模小競り合いに終始するのかと思ってたが
脳みそフル回転幽霊が暗躍してるな。あいつの思うとおりに全て運ぶんじゃろか
0063通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:56:26.00ID:MoXSLCyx0
アステロイドベルトのアウトロー共と戦うガンダム。
一応、Z、ZZもこれに入るか。
0064通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 21:57:46.46ID:zKbhEUvG0
宇宙世紀で国家総力戦なのは1stだけなのよね。
みんな国家総力戦好きねぇ。
俺も好きだけどさ。
0066通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 22:01:02.58ID:qe0lniLX0
>>54
その新人類()、子供が生まれなくなって手詰まりになってたけどな

やっぱやるんなら外宇宙開拓という名目で棄民された船団が
厳しい別星系の環境に適応して帰ってきた位しないと駄目じゃね?
0067通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 22:01:15.62ID:YFAO/dHo0
>>61
うーん、異文化交流かね?
あれもムーンレイスがバッフ・クラン並みに沸点低かったら偉いことになってたな。
0069通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 22:03:07.04ID:g1OK1t2b0
そりゃまあ、現代社会をしっかり反映すると
「国際的な平和賞を受賞した代表が率いるが、実際は軍隊主導で、
国境沿いの資源地帯に住んでいる先住民族を理由を付けて虐殺、追放する」
「非民主的で国家への反抗を一切許さず徹底弾圧し、少数の犠牲が出ても隠ぺいするが、
経済的には成功しているので人民どころか周辺国も顔色を窺う始末」
「あそこの自称民主主義国、ポピュリズムに簡単に傾倒してバッカジャネーノと嘲笑っていたら、
いつの間にか自国でも同じような主導者が人民の支持を得てきたでござる。しかもそれが何連コンボまで続くんじゃ!」

等々、何でこんな救いのないストレスマッハなアニメを見なきゃならんのだ、になるし。
0070通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 22:03:10.60ID:at0LG14r0
>>67
でも前半で地球人との小競り合いを先に起こしてたのは
大抵ディアナ・カウンター側だったような気がする
0071通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 22:03:40.01ID:zKbhEUvG0
映画ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーあたりで
古い名曲をBGMに使う流れが出来てきた感じ。
今、現場で力を持つ監督やプロデューサーが若い頃の
有名なミュージシャンの1つがクイーンだから、
起用されるケースが増えているんじゃないかと。
0072通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 22:05:11.47ID:YFAO/dHo0
>>66
なんか現地で死病に侵されて総人口の二割くらいは死んでそう。

マーズレイって病気としては呼吸器あたりがやられる病気ってことになるんだろうかね。
患者(ルゥ)を見る限りペストのように外見が変わるようなものではなさそうだが
0073通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 22:05:39.40ID:aCUzBINa0
>>41
そんなルビーちゃん、アークのごちゃまぜ格ゲーで出演するんだぜ!
なお声優ははやみんではなく、きちんと原典? のアメリカ人の模様
0074通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 22:07:50.25ID:uczyOH5J0
似たようなまとめにすると
「一応」スレタイシリーズは国家総力戦二連続な話なのよね
AGEはテロレベルの小競り合いから始まる大戦の終結まで


Gは言わずもがな
Xは大戦後の混沌とする世界
00は破壊による再生は確かにぴったりな言葉(劇場版まで見るとトンでもないことになるなw)

鉄血とWは難しい
0078通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 22:11:49.95ID:zKbhEUvG0
ドイツと日本を二正面で相手にして、終戦から5年後には
朝鮮半島で戦争しとるアメリカは国力がおかしい。
0079通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 22:12:24.59ID:qe0lniLX0
>>70
泣き虫ポゥとかその上司のフィルとかよく許されたよな
と思うレベルで色々やらかしてたよなぁ

異文化交流で未発達の文明を野蛮人と思うような奴を連れてきちゃあかんという見本
0081通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 22:13:31.43ID:g1OK1t2b0
AGEについては、ヴェイガンと通じている層が(TVだと)単なる保身とか
金儲けとかの類に見えちゃってたのは個人的には少々「?」だったな。

むしろ、火星に対する棄民政策に憤っていた人間たちが協力するための
組織を作っていたとかした方がしっくりした気が。

まあ実際にヴェイガンが侵攻して来たら、あっさり裏切られて虐殺されそうだが。
※それ何てアル○ノア
0083通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 22:15:22.46ID:urzluhxf0
>>71
最近ようやく映画二作目を見たけどあれもいいもんだったな…吹き替えだとマダオ声なのにめちゃくちゃカッコよかったよヨンドゥとーちゃん

しかしピクセルといいGoGリミックスといいエグゼイドといい近年のパックマン推しはなんなのか
0084通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 22:20:00.67ID:qe0lniLX0
>>72
火星のテラフォーミングが不完全で発生した磁気嵐が原因とあるが
細かい症状に関しちゃ記述がまちまちだな

放射線による遺伝病やら、磁気嵐によって発生した微粒子や
ナノマシン残骸が人体に悪影響を及ぼすやら
0085通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 22:21:42.34ID:7Jkc9GOA0
>>70
ご先祖様の土地に帰れるぞ、祭りだ祭りだ!
ってんで皆ではしゃいじゃったから「闘争本能を呼び覚ました」として
ディアナ様もアグリッパに暗殺の刺客を送られることになったのよね
0086通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 22:22:23.12ID:lVGqRHVi0
かってガンダムと言う名の、パワードスーツで戦い、そして大統領になったものの
クーデターが起こって、逃亡し各地で反乱者達と戦い国を取り戻す話とかどうかな
たまには小型にしてみるのも悪くない
0087通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 22:23:25.26ID:pNF+31ws0
>>70
でもディアナカウンターの穏健派だったアジ大佐を交渉の席で殺して全面戦争一歩手前にしたのはイルの長老
ムーンレィスとはまだ交渉できてそれには御曹司が必要だと理性で分かってはいても、妻と甥を殺された感情はどうしようもなかったっていう切ないシーンだった
0088通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 22:25:33.12ID:qe0lniLX0
尚、じいちゃんの最後の偉業であるマーズレイ対策の
イヴァースシステムは火星の環境データを統計し、
磁気嵐が発生しそうな地域に専用カスタムしたガフランを派遣して
磁気嵐を相殺するという脳筋仕様
0089通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 22:27:04.42ID:354+n53G0
国際平和賞受賞した大統領の任期中に紛争地帯の国際医療ボランティア団体の医療施設を自国の軍で誤爆やらかしました
……の当事者が主人公のガンダム
戦闘シーンは主に友軍戦車歩兵部隊からの支援要請で武装勢力の排除。
時に生身の相手にバルカン掃射、施設にビームを浴びせて消滅などが視点を変えながら延々と続く……
0092通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 22:29:46.15ID:U9TgRJmO0
宝石の国、オレンジってあのアキトのとこかな
硬度が存在して低い方が砕けるとかなんて惨い、いちおう修復は出来るけど、毎回女の子の腕とか足が吹っ飛ぶ予感が
持て余してる存在と何もできない存在が何を生み出すのか楽しみだわ
0093通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 22:32:47.69ID:YFAO/dHo0
>>88
AGEシステムは力押しでなんとか出来そうなら取りあえずそれを提案してくる仕様なんだろうか。
わりと脳筋だよね、作中最後の武器に当たるダイダルバズーカも大火力でぶっ飛ばせ!って方向性だし。
0095通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 22:33:37.72ID:coy2xqu90
>>73
二か国語の可能性はないんですかっ!?
参戦枠が七枠らしいのでチームRWBYとJNPRだな…ジョーンはピュラの応援係として参戦してもらう

GE3の新情報、双剣来たか。とりあえず新規の中大型アラガミ大量投入してくれれば良いかな
0096通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 22:34:30.86ID:4rPM34NV0
>>86
ウルトラセブン「すでに大型というイメージが刷り込まれたものを小型にして描こうとしてもろくなことにはならないぞ」



まさかな・・・VITAでギレンの野望がプレイできたとは・・・うっかりダウンロード購入してしまった
0097通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 22:38:00.64ID:qe0lniLX0
>>93
基本、対処療法だかんね

何、ライフルが弾かれる?
ならビームの貫通力上げるドッズライフル〜

ドッズライフルでも駄目?
なら物理で直にビーム流すタイタス〜

タイタスだと動きが鈍い?
なら実体ナイフと素早い機動のスパロ〜
0098通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 22:41:24.93ID:f0EH83ye0
>>78
朝鮮戦争の時はコメリカさんは戦時体制に完全に移行しきれなかったから大変だったって話があったような
0099通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 22:44:09.60ID:354+n53G0
>>93
動物における進化が基礎理論に入ってたはずなんでそういう方向性になるのは必然な気がしないでもない
0100通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 22:47:24.60ID:3nP7lg350
レスキューや宇宙開拓のためにMSを使う(たまに戦闘)話は
センスあるスタッフでやったら可能性あるんじゃないかなと思うが、どうか
0101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/07(土) 22:47:46.22ID:qe0lniLX0
アスノ家が三代に渡って高い操縦適性の子供をメインパイロットにしたため
技量の低い一般パイロットの事は考えないピーキーな方に進化していった結果……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況