X



機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart811

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/11/18(土) 16:25:20.94ID:q+oq0TzZ0
前スレ 機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart810[無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1509242791/l50

■次スレは>>950踏んだ奴が立てる。立てられなかった場合+10(宣言して立ててもおk)
■他作品を使った話題逸らしに注意
■「(不特定の作品名)よりマシ」はNGワード
■出来れば「アンチ」もNGワード推奨
■あからさまな釣りはスルーすること
■他スレからの転載・特攻に付き合いきれんと思う人はNGワードに「モリーゾ」「癌細胞」を放り込みましょう
■ブログやtwitterなどを「ヲチ」をしたい者は、きちんとルールを守りネットwatch板で
http://kamome.2ch.net/net/
■スレタイ及び>>1が読めない奴はカエレ!!

暇な人はここで荒らしを通報してください(スレタイはスレッド・コピペ報告など)
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
http://boo.2ch.net/(串使いの荒らしはここで撃退可)
0705通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 08:03:20.88ID:FXe7qqDm0
劇場版でグラハムに戻ってたからって納得してる奴は、2期のブシドー()に不満は
ないのかよって思う
しかも劇場版の死に方はいかにも、感動しろって感じだし
0708通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 09:40:21.90ID:d2eS9Qr60
>>706
しかも元々の予定だとクアンタを人間同士の紛争に介入するのに
使う予定だったみたいなのが・・・
0710通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 11:34:24.75ID:CsUzTyP70
>>693
リボガンはツインドライブとはいえ疑似炉だから出力で00ライザーに負けてる筈なんだよな
0711通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 11:41:02.21ID:FXe7qqDm0
>>710
それ以前にツインドライブは純粋炉でないと出力2乗にならないんだよ
つまり出力でダブルオーライザーにリボガンは勝てない
0712通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 11:48:41.50ID:FXe7qqDm0
>>709
顔の傷を隠すために見たいな話を聞いたが詳しくは知らん
多分無理矢理仮面キャラを出したかったんじゃないか?
0714通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 12:45:47.23ID:2ULqzNBz0
さすがにただの二個積みよりは出力いいんじゃないか>疑似ツインドライブ
でなきゃマジでやる意味ないし
0715通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 12:50:01.11ID:2ULqzNBz0
しかし、どこへいってもリボーンズのツインドライブは量子化できないだけで出力は00に劣らない、むしろ戦闘力上! とかいわれてるけどソースどこなんだろ…
0717通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 14:04:03.42ID:FXe7qqDm0
>>715
強さ議論関係のまとめの記事のコメ欄やネット掲示板ではよく聞くが、
ソースは何なんだろうな、俺も気になる
0720通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 14:29:09.80ID:0mO/2FAW0
>>715
そういうことにしとかないと刹那の性能ゴリ押しにしかならんから都合よく妄想垂れ流してるだけじゃないかなぁ
0722通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 15:17:45.77ID:VxFPQN4CO
そもそも対話ガンダムの乗り手に最強さなんか要るのかね?
死なないレベルにしぶとけりや良いじゃん
キオみたいに不殺する訳で無し
0727通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 19:37:55.02ID:VxFPQN4CO
>>725
矛盾のワリを食う側じゃなく押し付ける側だからなソレビは
リボンズが「メメントモリ撃つのは矛盾なんですよ」とか言ってるようなもん
0729通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/04(月) 20:06:31.53ID:2Vn0NPtG0
サーシェスは片腕負傷した刹那に劣勢になるくらいだから物凄く弱いと思う
刹那は直前のメメント・モリ攻防戦でヒリングと互角だったしそこから成長する要素も無いしな
0732通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/05(火) 01:18:39.83ID:4witZZeH0
>>728
自分たちに被害が出たときだけギャーギャー騒ぐのはすでに何度も描かれてるからまぁそういうことでしょう
世界の歪みそのもの
0733通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/05(火) 02:01:39.63ID:brMACaYd0
>>731
しかも最初は劣化ウラン弾みたいに毒性がある設定だったのにいつのまにか消えてたとか
ご都合主義的なんだよな
0734通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/05(火) 02:59:50.60ID:Wi1PkEN00
本編でもビームじゃなくてその爆発ですらルイスが毒性帯びて再生治療できなくなったと思ったら
GN-Xのビームサーベルでコクピット刺されて片目やられたロックオンが普通にピンピンしてるわ再生治療できるわとガバガバもいいとこだし
ぶっちゃけ「ルイスかわいそう。わるいトリニティをやっつける刹那をおうえんしてね!」ってためだけにその場で生やした設定
二期で思い出したようにラッセがアルヴァトーレからの粒子の毒で死ぬ死ぬ詐欺やってたけど特に話の中で意味もないまま治ったし
0735通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/05(火) 03:06:22.87ID:Wi1PkEN00
スローネの襲撃のときだけ揃いも揃って悪魔だ何だと罵詈雑言並べるわ挙句の果てに遺族の反応をニュースで見せたりとものすごい露骨で気持ちわるいんだよね
第三者からしたらラブワゴンと何も変わらねえっての
0736通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/05(火) 05:10:55.31ID:szq68sc80
粒子の毒と言えばサーシェスは敵を痛め付けるために旧型の疑似炉をアルケーに乗せてるなんて設定あったよな
0737通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/05(火) 05:26:34.87ID:Lr4You7w0
粒子の毒なんぞビーム直撃したら人体なんて消し飛ぶんだからそんなことする意味ない
だろっていう・・・
0738通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/05(火) 05:27:24.45ID:Lr4You7w0
>>733
2期に疑似炉が改良されたらしいが、具体的にどんな改良したのか不明なんだよなぁ・・・
0739通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/05(火) 05:30:59.17ID:Wi1PkEN00
>>736
それよく聞くし実際劇中での色は一期の赤い粒子だけど自分が持ってるグレメカやインストなどにはその辺の設定が一切載ってないんだけど初出どこなんだろ
そもそも毒性も一期の設定では擬似特有じゃなくGN粒子によるビームそのものが人体に有害ってものだったし(スローネにも毒性について詳細な記述なし)
二期では擬似だけ毒があることになりそれもアロウズ設立の頃には改善された設定が書かれてるだけで詳細がわからない…

GN粒子は色だけなら簡単にいじれるから大使が好みで金色にしてたしサーシェスもそうしてただけじゃないのかと思ったり
0740通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/05(火) 05:39:42.60ID:Wi1PkEN00
>>738
「改良により無害化」
設定見てもこの一言だけなんだよな…
200年先の技術を手にいれてたった4年でモノにする現代の技術者チームすごすぎる
0743通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/05(火) 08:29:24.13ID:ZzIsVgF20
信者さんはなぜか元気だよね
幕張メッセなんてでかいイベント会場で10周年イベントやるから新作発表あるに決まってるとかいってるけど、その自信はどこからくるのか…
0747通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/05(火) 09:58:33.69ID:ZzIsVgF20
水島自体がなにかしらインタビュー受けるたびに新作新作いってるからねw
ギアスも10周年で新作やった! とか、10周年以降も色々続く! 10周年イベントが来年度になったのもそのため! とかいってたし…未練ありすぎ
0754通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/05(火) 12:11:06.78ID:ZzIsVgF20
水島と信者てほんといってること同じだよな
10周年は10月から本番! とか、10周年はまだまだ続くとか…水島も映画10周年までは続くとかいいそうw
0756通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/05(火) 12:33:24.48ID:ZzIsVgF20
00の新作やりたいし、また新しいガンダムも作ってみたい、なんならSEEDを僕がやってもいいし、他の方が00やってもいいとかいってた
そういうシェアワールド的なことやればガンダムはさらに広がるはず! だとさ
0761通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/05(火) 15:37:55.04ID:SR6IfD850
>>758
コーディネイターの少子化問題が技術の革新でなせか解決という展開くらい平気でやりそうだな
0762通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/05(火) 17:44:25.71ID:Wi1PkEN00
>>757
福井晴敏みたいに「逆シャアの次のガンダムやりたい」って富野に許可もらいにいくんじゃなくて
種やってもいいよー(チラッチラッ だけだからな
あいつのプライド的に福田に話持ちかけるの自体絶対無理だし00関連でサンライズから何もオファーこないからこその発言だろうけど
0764通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/05(火) 17:59:57.77ID:ZzIsVgF20
本人は同じインタの中で「まだなにも決まってないけど、10周年イベントは次に繋がる何かを提示したい!」とかいってたな
いってりゃほんとになるって感じなのかね…
0766通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/05(火) 18:25:17.80ID:Wi1PkEN00
水島が監督してて来月から放送のビートレスはスケジュール遅れててやばいみたいだけどな
0771通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/05(火) 23:40:36.03ID:SR6IfD850
異なる監督がSEEDシリーズの続きを出す場合、登場人物を一新して、新キャラばかり活躍させ、
前作のレギュラーたちはファンサービス程度の少ない出演になりそうなのは容易に想像できる

あと、問題となるのは、SEEDの続きを作るからにはストライクフリーダムよりも強いMSを
どんどん出していかないといけなくなる点だ
まさかライザーソードを備えた00ガンダムみたいなのを出して誤魔化すわけにもいくまい
0772通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/06(水) 07:25:20.80ID:Xn+KJIVA0
>>771
それだと種を再起動させてやる意味なくね?
売り上げもひどいことになりそう
ファンの大半は、本編のキャラの活躍を期待してるわけだしな
0774通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/06(水) 07:29:51.10ID:a9b/+d/70
>>770
羽鯨といえば信者は種と違って00はちゃんと宇宙人設定を活かした()とか言ってたの覚えてる
0777通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/06(水) 07:40:04.74ID:Xn+KJIVA0
>>775
水島的には自分は各スタッフを連携させてるつもりらしい、だから調整型なんだそうだ
ちなみに富野由悠季との対談での自称()
0778通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/06(水) 07:52:21.56ID:YkP5Il7o0
自称かよw
本当に調整型なら知らない外伝設定が生まれるはず無いんだけどなぁ
0779通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/06(水) 08:21:16.67ID:xOsTNNbIO
そもそも主人公達の立場や主張を客観視すらできてないのに、調整なんかできるんですかね
最終回近辺の台詞とか、トレミー組への台詞とリボンズへの台詞入れ替えても大した違和感無いぞ
0781通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/06(水) 08:48:32.55ID:g17kjcRy0
>>779
一期最終回の刹那とグラハムの会話も逆の方がしっくりくるとかいわれてたな

グラハム「まさしく愛だ!」
刹那「だが愛はゆきすぎれば憎しみとなる…行き過ぎた信仰は争いをよぶ」
グラハム「それがわかっていながら君たちはなぜ戦った!」
刹那「そうさせたのはこの世界だ、争いをやめない愚かな人間たちだ」
グラハム「君もこの世界の一部だろうに!」
刹那「ならば俺の声は世界の声だ!」
グラハム「違う! 君たちCBは自分のエゴを押し通しているだけだ! その歪み、私が断ち切る!」

今適当に入れ換えただけだが、確かに逆のがまだいいなw
0783通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/06(水) 10:32:25.15ID:JS3zPzQJ0
トレミー組は世界平和のためにやってるからエゴじゃないって考えてるのかな
0786通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/06(水) 10:55:05.18ID:xOsTNNbIO
>>785
それな
全部「つもり」で客観視できてない

自分達は世界平和の為に存在し続けなければならないと言いながら、トリニティやリボンズには適用しない
共に歩む気は無いのか、導いたり支配するのは傲慢だと糾弾しながら、「世界と対峙しても」と自分達は共に歩まず導く気満々
0789通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/06(水) 14:28:19.09ID:a9b/+d/70
トリニティに襲い掛かったのは本当に意味不明だったな
感情のままに振る舞っただけ
0791通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/06(水) 16:25:18.42ID:JS3zPzQJ0
世界を支配してるというがリボンズは一応世界の9割り平和にしてたんだよなぁ
0795通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/06(水) 19:35:57.22ID:Xn+KJIVA0
どっちも人類を上から目線で無理矢理導いて進化させないと()って思考のイオリアの
信者だからな
教祖の教えを継いだんだろ
0796通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/06(水) 19:38:06.75ID:Xn+KJIVA0
>>790
あいつら最初はリボンズがヴェーダを乗っ取ったって勘違いしてたが、
2期の後にヴェーダがアロウズとか支持してたって知った時ショックだっただろうなw
0798通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/06(水) 20:08:05.42ID:xOsTNNbIO
>>795
リボンズの選民思想・優生思想を非難したのかと思ったら、刹那こそが選民でありリボンズは偽物だから非難していただけだったというね
0799通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/06(水) 20:12:46.27ID:TcvSuIfv0
イノベイターになれないやつは死ぬ設定が優性学を肯定しちゃったのがなぁ
0800通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/06(水) 20:32:20.32ID:xOsTNNbIO
イノベイド周りの設定は本当に酷い
イノベイターが出現するまでの繋ぎであり代用品でありイオリア計画に奉仕する為の道具
そらリボンズはアレハンドロにイオリア殺させるわ

「純粋種に覚醒した君を打ち倒せば、僕の有用性は不動のものになる」とか完全に悲鳴
「本物が出てきちゃったけど見捨てないで下さい、僕はまだまだ使えます」って懇願でしかない
支配者になろうって奴の台詞じゃない
虐待されて育ったガキが虐待しか知らないから虐待連鎖するのと同じで、道具扱いと支配と選民思想しか知らないから道具扱いから抜けようとしたら道具使う側になった状態
イオリア計画に支配されてんだよ思想そのものが
0801通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/06(水) 20:58:44.03ID:mspwb/x80
自分を含むイノベイドを使い捨てにする計画立てたイオリアに対してティエリアが何か言及するかと思ったけど奴さん「僕は人間だ!」と同胞を差別したからなぁ
結局イオリアマンセーのまま完結しちゃったし
0802通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/06(水) 21:55:18.02ID:JZm26eHB0
>>766
beatlessはギルクラの作画演出や
水の監督作品である楽園追放みたいなの期待されて任されたんあろうなあ

しかし楽園追放の演出は水には出来ない京田の手腕だし、既にPVは留絵だらけ
複雑な設定を水が把握使用できるわけもなし
難解なストーリーも単純にしようと捻じ曲げる水だから

酷い物になりそうだぞコレ
0805通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/07(木) 06:06:03.00ID:KM9I5PcR0
対話を訴える作品なら、イノベイターも人間も同じ人間でどっちかに優劣があるわけではない
みたいな結論になってるからな
片方が片方を淘汰したなんて正反対の結論
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況