X



機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart812
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/10(日) 11:06:23.40ID:q98aidrf0
前スレ 機動戦士ガンダム00大失敗の理由を考えるpart811[無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1510989920/l50

■次スレは>>950踏んだ奴が立てる。立てられなかった場合+10(宣言して立ててもおk)
■他作品を使った話題逸らしに注意
■「(不特定の作品名)よりマシ」はNGワード
■出来れば「アンチ」もNGワード推奨
■あからさまな釣りはスルーすること
■他スレからの転載・特攻に付き合いきれんと思う人はNGワードに「モリーゾ」「癌細胞」を放り込みましょう
■ブログやtwitterなどを「ヲチ」をしたい者は、きちんとルールを守りネットwatch板で
http://kamome.2ch.net/net/
■スレタイ及び>>1が読めない奴はカエレ!!

暇な人はここで荒らしを通報してください(スレタイはスレッド・コピペ報告など)
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
http://boo.2ch.net/(串使いの荒らしはここで撃退可)
0767通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/28(木) 20:20:59.21ID:tqIPh9Ut0
>>759
小説版の方を調べてみたら、はっきりと絹江が「亡き父親」と表現していたから、匙と絹江の
父親はすでに死亡しているのは間違いない
ただし、獄中死したのかどうかまでは記載されてなかったな
0769通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/28(木) 20:31:17.77ID:tqIPh9Ut0
>>768
1期の小説版、タクラマカンの目撃者を取材した後、絹江がパスケースの父親の写真を
眺める描写で、「亡き父親」の表現が載っていたな
0773通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/28(木) 21:25:41.40ID:tqIPh9Ut0
>>770
匙の父親は1期開始の何年か前に亡くなったようだ
絹江がジャーナリストとして働くまでは保険金に頼って暮らしていたらしい記述が
小説版1巻の最初の方にある
0774通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/28(木) 21:33:58.29ID:xS/jvKnj0
サーシェスがやらなくてもどのみちCB内の誰かが絹江暗殺してただろうなぁ
エイフマンの研究状況完全に把握して知りすぎた段階でトリニティに殺させてたわけだし
0778通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/29(金) 00:10:07.24ID:DtWh37pP0
>>774
CBの秘密を知ろうとする者を口封じするかどうかを判断しているのはアレハンドロやリボンズといった
CBのメンバーではなく、ヴェーダみたいなんだよな
感情のない機械が一般人の生殺与奪の権を握っているのは怖い話なんだが、作中ではその危険性を
なぜか誰も指摘しない
0779通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/29(金) 00:13:08.48ID:rfvnlE5o0
機械が生殺与奪権持ってる危険性を信者も水島も理解できてなかったんだろ
0780通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/29(金) 00:27:23.02ID:7Fcfmi+BO
>>777
「今のこの判断が正しい」とか「能力的に信頼できる」とかそういうレベルの信頼じゃないしな
「世界の全てが狂ってもCBだけは正常で正義」という妄信
0782通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/29(金) 01:12:47.95ID:7Fcfmi+BO
ビクターゲインツが何故か主人公になってしまい皆に賞賛されるガンダムWバトルフィールドオブパシフィスト
それが00
0785通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/29(金) 08:24:25.18ID:P/J+mij30
>>783
テロリストが民意によってえらばれた政府を監視して武力行使も辞さないとか
無茶苦茶だよな
0786通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/29(金) 08:25:07.98ID:P/J+mij30
>>781
洗脳されるまでに至った経緯の描写だけはリアルのカルトの洗脳に沿ってるってのが
笑えない
0794通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/29(金) 14:13:38.14ID:P/J+mij30
>>788
助けられた後最終的にテロの片棒まで担いだから、正しいと思うしかないってことだろ
それでも、間違った方向に世界が行ったらトレミー組が止めてくれる()ってのは酷いが
0796通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/29(金) 15:02:28.66ID:P/J+mij30
>>795
トレミー組は間違わないって思ってるんだろうな
洗脳がやばいレベルに達してるって証拠
0797通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/29(金) 15:03:25.54ID:P/J+mij30
>>790
良いテロリスト()が民間人巻き込むのを肯定するのか・・・
そもそも良いテロリストってのはどういう定義なんだろ・・・
0798通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/29(金) 15:21:23.24ID:vJ9rpvbG0
トレミー組の出す被害は想定内だから許されるんだろ
アロウズもそういう感覚でやってたみたいだけどな
0800通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/29(金) 17:14:46.70ID:ijYafacp0
自分等の被害は想定内扱いで、アロウズやトリニティは非難するって
ダブスタだからトレミー組はおかしいんだよな
0801通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/29(金) 17:28:09.70ID:9qR9zf1c0
もうすぐ今年も終わりだけど、来年になっても新展開()期待してるんかな?
信者さん達は・・・
0802通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/29(金) 17:32:27.03ID:RiEgj1uw0
二期や劇場版まで個別に10周年やると思ってるみたいだね信者さんがたは
まぁ監督本人が来年度から本番! 10周年イベントが来年までのびたのもそのため! 新作やりたい! だからな…
0803通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/29(金) 17:58:03.31ID:P/J+mij30
水島が単に新作やりたいって騒いでるだけなのによく新作妄想できるよなぁ
0805通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/29(金) 18:04:26.18ID:RiEgj1uw0
つうか年々ビッグマウスのレベル上がってないかい…
少し前も、それまでのガンダムは主役機くらいしか売れなかったけど、00はカラーリング失敗したタオツー以外全部売れた! とかいってたが、
自慢と共にそれまでのガンダム下げてねえかこれ
0806通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/29(金) 18:15:13.44ID:7Fcfmi+BO
>>784
ガンダムWの外伝漫画(時系列はTVとOVAの間)の登場人物で、
「俺だけが武力を持ち世界を平和に統制する!」
って平和主義団体のリーダー
0808通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/29(金) 18:20:43.71ID:bXFBRMFa0
>>805
少なくともしょっぼい活躍しかしてないティエレン系と出番少なすぎなAEU製MSは売れたと思えんがなあ
0809通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/29(金) 18:26:15.67ID:RiEgj1uw0
せいぜいカスタムフラッグが一瞬売れた程度に見えるよ
ジンクスは最終的に劇場版で立体化はぶられ、アヘッドやガ系は1/100も出ないし
0810通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/29(金) 18:37:08.92ID:i9gcIcWD0
本当にタオツー以外が全部特筆するほど売れたなら、新作じゃなくなった後に出たプラモの9割が主役機だけなんて事態にならんだろうw
信者が当時さんざん主役機しか売れないガンダムと馬鹿にしてた種と変わらない…むしろ10周年ですぐ脇役のガンダムMGにしたり完全新規の量産機HG出した種のが脇役売れたんじゃね……
0817通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/30(土) 00:07:23.67ID:A/mey7Jw0
刹那のガンダムしか売れないって判断されてるんだろうな
あれ見たら新作()なんて作ってもらえないのも当然だって思う
0818通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/30(土) 00:29:48.28ID:nwf9/rJD0
パクリ元のガンダムWは主役五人のガンダムと敵側のトールギス各種、エピオンがMGで揃うのにマイスターの人気のなさよ
0821通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/30(土) 01:34:10.82ID:6VrqCqSl0
>>818
Wは、Wガンダム以外も5機のガンダムが活躍してるしな
00は2期以降は刹那機に活躍が偏ってる
0823通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/30(土) 02:49:36.32ID:ozlDAAZ30
>>812
決算のトイホビー部門で名指しで褒められたこともなければ、出荷数などが発表されたこともないって程度
一期中盤くらいで誰だかが、あれだけヒットした種より売れてる!とかいったが、一期終了後には強力な単品なかったとかいわれたり
0825通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/30(土) 03:19:54.97ID:4KQ84Pqv0
強力な単品が出なかったのは満遍なくガンダムやら量産機やら活躍させようなんて無理があることをしようとしたからかな?
0829通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/30(土) 05:31:00.25ID:GHT0hxWb0
映画に至っては最終決戦仕様やセラヴィーUどころかお得意のトランザム商法すらできなかったあたりどれだけバンダイの期待下回ったんだろう
0830通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/30(土) 05:53:59.30ID:A/mey7Jw0
トランザム商法も売れたのか疑問な気が
結構トランザム仕様が安売りされてるの見る
0831通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/30(土) 06:19:51.59ID:4KxiwGdo0
というか00の機体で好きなのってないし
キャラデザからして好みでもないんだよなあ
0836通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/30(土) 15:55:44.94ID:6VrqCqSl0
>>830
トランザム商法って所詮カラバリ商法だからな
元から人気なかったらそんな売れないだろ
0838通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/30(土) 17:42:09.39ID:GHT0hxWb0
エクシアなどのデザイン終わったあとにガワラに「RX-78をアレンジして描いてください」って注文したものだからそりゃ浮くわな
マイスターのガンダムもガワラに原案なりアレンジなりしてもらえば統一性でるしアニメーターからも描きにくいって苦情こなかったろうな
0839通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/30(土) 19:30:37.19ID:NHtc52EU0
そもそもなんでオーガンなんてパクリ機体だしたの?
種の時点でザクをリメイクした機体だして色々言われてたのに
0840通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/30(土) 19:40:32.97ID:GHT0hxWb0
>>839
水島は当初出した理由を「初代が好きだから」としか言ってなかったけど
最終的に古谷徹乗せてトリコロールにした上でグフ戦パロで刹那に倒させるとかマウンティング以外の何だよと思う
0841通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/30(土) 19:51:11.82ID:we1Z7lG7O
>>840
そんだけ初代意識してる割に、しっかり1stに挑戦する気概も無いからな
1st超えたいなら、対話空間はリボンズに持たせるべき能力だった

1stを矮小化してリボンズ、1stパクリ能力の対話空間を刹那に
他人の褌で相撲を取るなよと
0844通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/30(土) 21:34:58.60ID:IABnpQlg0
リボンズが乗ったオーガン撃破して初代を超えた()とかやることが千葉と変わらんよな
0848通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/30(土) 23:27:04.95ID:kM2if0Db0
>>845
俺のガンダムが古いガンダムを超えた()ってやりたいだけだったよな
事実黒田はどや顔で男の子にガンダム取り戻したってほざいたし
0849通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/30(土) 23:49:19.82ID:cMuyzjNB0
>>829
刹那フラッグも結局立体化されなかったよな
個人的にジンクス4のMGが販売されなかったのが酷いと思う
0850通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/30(土) 23:50:14.84ID:cMuyzjNB0
>>840
宇宙空間(CB号の上だけど)でグフ戦のパロディってのも意味不明な話だよな
まだラストシューティングパロしてた方がマシだったんではないの
0851通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/30(土) 23:54:32.30ID:eXOA3vXd0
推進力と火器はGN粒子を直接使用してる?ようだけど、動力も粒子で直接動くのか?光の崩壊から生まれた粒子だから電気的なエネルギーに変換してモーターを動かしてるのかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況